[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【3】
274
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/04(月) 22:58:44 ID:psg5Ebes0
>>242
伝わりやすいようにいろんな表現を使ってみてるんですが、却って混乱させてたらごめんなさいw
「明け渡す」は、△が阻害因子になってるということは、○とは関係ないのに△という思考が連想されて、
その△のほうが自分の達成したい意図よりも優位になってるんではないかと思ったので、
その△という思考を優位に置くな、という意味での「明け渡さない」です。
リリースも「△という思考が再生されるたびに取り下げる」ことも、「意図」を前提にするといいですよ。
先に「実現している」ことが前提で、嘘の認識である○=△という観念を「それは真実ではない」という視点で見るんです。
>>265
身近な人間関係にに苦手な人っていないですねえ。
たまに皆から悪口言われてる人とかいても、自分にとっては特に気にならないし。
テレビの中の人とかスーパーで大声でけんかしてるおばさんとかの遠い人を見て、批判的な気持ちを持つことはあるけど、
「私こんなジャッジ持ってたかー」と早めに気づいてリリースしてるので身近に現れないんだとおもう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板