[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式成功体験談・その3
230
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/09(水) 01:58:37 ID:psg5Ebes0
>986
> 体調が悪い時ってこれ難しいよね。
「ちょっとしんどいなー眠たいなー」くらいのときは、「私は肉体じゃなかった」と
肉体と意識を切り離す感じにすると楽になれるときもあります。
こないだすごい頭痛がしたときにじっと感じるというのは難しかったんだけど、昔本で読んだのを思い出して、
「この痛みを10段階で表したらMAX10だな(と目盛りをイメージする)」
「色に例えたら赤黒い感じだな」
「形に例えたらトゲトゲの金属だな」
とかイメージして、イメージの中で冷やしてみたり、色を薄めてみたり、形を丸っこくしてみたりしながら
「この痛みを10段階で表したら・・・」とか繰り返してたら、段々痛みが軽くなったりした。
“ほわわ〜ん”どころじゃなかったけど、ちゃんと客観視もできるし、気がまぎれる感じもあるし実際に痛みも引いて面白かった。
あとは無理しないで寝るかなあ。
>991
> 自分は自分をこの世で一番信用出来ないんだ
> 何故かはわからない
> それがデフォルトで生きてきた
>992
> 「自分のこと嫌い!」なんて言葉が浮かんできて、今もう辛くてたまらない。
今までそれが自分だと思ってきたけど、実は自分じゃなかったことに気づいた。
だから気づいてなかったときは気にならなかったのに、今はすごく邪魔に感じて辛いんだと思う。
その苦痛や恐怖を必要以上に捕まえないで(格闘しないで)放っておいていいよ。
自分じゃないものに振り回される必要ないんだよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板