[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】9
472
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/11(土) 00:01:18 ID:EtlbEhm60
>>470
私は
>>466
のレスで完璧と「信じてください」とは言っていません。
ご自身の現状にたいする認識や知覚を「疑ってください」と言っています。
上手くいっていない思いに囚われている人が完璧に目を向けることは、貴方の仰る通りハードルが高くなりがちです。
「上手くいっていない、叶っていない」と「既にある、完璧、幸福の絶頂」はまったく相容れないものだから。
ハッキリいって、現状の不満や不足感に強力に捕らわれながら、
現状が完璧と思おうなんて無謀です。実行不可能です。
>>466
のアプローチのミソは「到底叶っているとは思えない・・」と枕詞をおいていることにあります。
「到底叶っているとは思えない」「上手くいっていない」と今の自分の認識どおりに一旦認める。
ここまでは抵抗ないでしょう。だって、叶っていないと思っている通りなのだからw
そのうえで、
「自分にはまったく理解できないけど、実際の現実のありようは自分が思っているのとは違うかも?」
と自分の認識や知覚以上の何かが起こっている可能性に注意と関心を向けてみようといっています。
私が提案したアプローチは「完璧と信じてください」ではありません。
ご自身の現状にたいする認識や知覚を「疑う」のです。
それは現在の「叶っていない」という地点からでも、
簡単に容易く実行できるはずです。
ちなみに、気づかれているもしれませんが、このアプローチはデバッグと全く同じ構造です。
レスが長くなってすみません。以上はご参考までです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板