したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十六幕】

702もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 22:51:35 ID:HWBRLW8E0
>>477
それに気付くと随分と無駄に過してきたなーと思うから
なかなかひねくれモードから脱出できんのよね
とりあえずそんな過去無かった事にして自分を許していけばいいのかしら

703 ◆NANYODGov.:2010/12/26(日) 23:05:34 ID:/Ob0IAH20
>>677
マイナスを見ながらそれを見ないことにするより、
ただマイナスを見るほうが抵抗が少ないんよ。
エゴを否定するより、エゴと向き合うほうがいいと言うのは、こういうことなんよ。

もちろん、マイナスを見るよりプラスを見るほうが、抵抗が少ないんよ。


いくらマイナスを否定しようとしても、この世界が完璧であるがゆえに、
その試みは失敗するんよ。
完璧な世界とは、プラスばかりの世界ではなく、プラスもマイナスも
望めばいつでも提供されるような世界なんよ。

704光葵:2010/12/26(日) 23:42:38 ID:Sjw9bGU20
>>698
したらばの悟りスレはこれ、他、ちゃんねるにも3つあるよ^^

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1292607286/l50

705もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 00:42:42 ID:1p0tIfYIO
>>703
マイナスを望んでいると気づいてもプラスに転じないんだお

706もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 00:48:51 ID:QCEXbzvAO
>>703
なるほど、なんかすっきりしました!
本当に完璧なんだ
なんよさんありがとうございました!

707もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 01:14:57 ID:8AarPDek0
>>666
ありがとう (@^▽^@)

708もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 01:23:11 ID:8AarPDek0
>>666
ありがとう (@^▽^@)

709 ◆NANYODGov.:2010/12/27(月) 02:25:31 ID:/Ob0IAH20
>>705
おまいに限らず、長年かけて築き上げてきた思考パターンを変えるのは、
難しいことかもしれないんよ。
かといって何もしなければ、慣性の法則によって、同じ思考パターンを
繰り返すだけなんよ。
だから、ちょっとずつでいいから、プラス面を探すのをお勧めするんよ。

繰り返しになるが、マイナスを否定するのではなく、
プラスとマイナスのすべてがあるその中から、プラスを選ぶという感覚がいいと思うんよ。

710もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 02:39:45 ID:1p0tIfYIO
>>709
>繰り返しになるが、マイナスを否定するのではなく、
プラスとマイナスのすべてがあるその中から、プラスを選ぶという感覚がいいと思うんよ。


わかるお
全てが自分だからね プラスもマイナスも自分のものとして受け入れるんでそ
そいでプラスを改めて選ぶんでそ?

でも最近なぜか怒り狂ってしまうしなぜか調子がわるいわ 怒るのを悪いとしなきゃいいのかしら

充足を見るとプラスを選ぶは一緒?

711もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 02:55:48 ID:C4lpM3JY0
見えない明日に希望を重ねて不安な夜を繰り返すより今ここにある小さな幸せを守りたい
 『PHANTOM MINDS』水樹奈々
今年の紅白で歌うよ〜

712もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 04:41:21 ID:PmNos3j20
>>694さん
私の願望のいくつかは、遅いペースですが叶っています。
一番大きなものは、配偶者です。
「私のことを一番に愛してくれて、話の合う素敵な人が現れないかなあ」
と寝しなに願っていると、一年ほどして完璧な人が現れました。
付き合って8年、今年で結婚5年目です。

叶った状態になってから、ふと「そういえば願っていたな!」
と思うことが多いです。

以前マンション内に事務所を構える小さな会社で働いていたのですが、
毎朝掃除をしながら「もっとキレイなビルに入っている会社で働きたい」
と考えていました。
果たして今、その通りになっています。
小さな会社を辞める原因は上司の毎日の理不尽な怒声や暴言だったのですが、
一年ほど「ここで辞めてはただの根性なしではないか」
「社会人はこのような理不尽を潜り抜けて成長するのではないか」と
無理やり自分を説得し勤続を試みていました。
結局身体を壊してしまい、我慢はよくないと学びました。

現在療養しながらのバイトのような身分ですので、気楽に働いています。
望めば、またバリバリ働ける状況が向こうからやってくると思います。
あまり深刻にならずに、やりたいことを一生懸命やっているといいと思いますよ。

713694:2010/12/27(月) 07:27:54 ID:vS0qmVoU0
>>695様、>>696様、画家様、>>700様、>>712
親身にお返事をくださってありがとうございます。
自分なりに一晩考えました…。
自分の小ささをすごく実感しました。

過去の経験からくる思考パターンが邪魔をしています。
実際この思考パターンで成功した試しもないんですけどね…。

幸せを受け取りたい、
ただそれだけなのにどうして現状に執着し続けるのだろうか?
手放せばきっと楽になるんだろうけど、数年間執着し続けてきたものを簡単に手放すことが怖いです…。

手放したら幸せなんかやってこない、
ただ失うだけなんじゃないか、
今まで費やした時間と努力は水の泡、
そんなふうに思ってしまいます。

「何かをやったのだからその代償として望みが叶う」
と思って今までアファや断言法を必死になってやっていました。
それが逆に自分を苦しめてたんですかね?

執着してる自分って、哀れです。。。
けど他に何もない…。

714もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 12:15:17 ID:tB1T27x60
いや〜
為になるお話に感謝感激ですな

715もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 15:54:21 ID:VD5AgEx.O
>>697
それでは第7章がトランキライザーにすぎないものになってしまうように思えますが。
自分の願望をそんなに精査する必要ありますか?

716画家 ◆utHkaCg902:2010/12/27(月) 16:13:13 ID:/uHkO2eY0
>>715
何か嫌なものを避けたい、と言うマインドがあるのならどんなものでもトランキライザーになるでしょうね。
全てが逃避の材料になりえます。
避けたい正体は単なる感情であることを見れば、トランキライザーも要りませんし、逃げる必要もなくなります。

自分の望みを問うのは私のやり方で、他の人全員に必要なことだとは思いません。
しかしかなり使えますよ。

717もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 17:20:17 ID:VD5AgEx.O
画家さんのように第7章を考え方として採用するのもいいかも知れない。しかし、それがそもそも前提として願望=実現ではないものとしての考え方では少し残念。
どんな自分の描くどんな願望だって叶っていい。これがチケットの基本。
108氏は考えではなく認識だと言ってる。
まあ考え方として採用しつつ認識が変わればいいわけですが。

718もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 18:39:56 ID:uITP9taw0
クリスマスをこんな風に過ごすと認定したとおりになりました。
質疑応答の108さんの書き込み見返していて気づいた。

713=694さんの言うことよくわかりますよ。
それでも「なる」「選ぶ」だけで、それだけで完了です。
その後に浮かぶどんな考えも、感情も、出来事も、表面的なもの。
すべてがあなたにとって(本当の意味で)完璧、というのが世界の本来の姿だから。
これは「そう信じれば見えてくる」「心から思えば見えてくる」「7章を悟ればわかる」
とかではなく、単なる事実です。
誰がどう思うと、あなたが何を思い感じようと、変わりようのない世界の基盤です。

だからどんな不都合なものも、認めて見つめていれば流れすぎていき、現実があるべき姿で見えてきます。
「手放そう」と思った時点で実は手放せています。
その後に来るものは残留思念のようなものでしかない。
昔108さんからいただいた回答の通りでした。
一番許せないことも自分に許してしまうことです。
手放せなくてもいい。
現実に執着してもいい。
怖くても苦しくてもいい。
成功しなくてもいい。(だめじゃないか!よくないよ!→そうだね。それでもいい。)

こういうのは長年の習慣ですから、新しい習慣が染み付くにつれ、決めた通りのことが見えてきます。
もちろん一瞬でそうなる場合もあるでしょうけどね。
ですが、すぐにそうならなくてもいいか〜と、何でも許す方が気が楽になると思います。

719もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 19:04:24 ID:o9z6Jxt.0
>>718
> その後に来るものは残留思念のようなものでしかない。

大人になった今でも、小学生の頃の夢を見るようなものですね。

720信頼:2010/12/27(月) 19:05:59 ID:6qQB0GXU0
>>712
>小さな会社を辞める原因は上司の毎日の理不尽な怒声や暴言だったのですが、
>一年ほど「ここで辞めてはただの根性なしではないか」
>「社会人はこのような理不尽を潜り抜けて成長するのではないか」と
>無理やり自分を説得し勤続を試みていました。

これが日本的社会の間違った勘違いなのですよね。
それに気付いた貴方を心から祝福します!

おめでとう!

721もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 21:41:00 ID:wZhDl/vs0
グダグダ書きまくってた599だよー

色々考えたり整理したりはしていたものの
数日、鬱で鬱でもう駄目だと思いながら過ごして
昨日遂に限界になった
何をした訳ではないんだけど
色んな事が頭でぐるぐるして
それ全部ノートに書き殴ったりしてw
でも、そうする中で
駄目なら駄目なりに、全部の苦痛を受けてやろうと思えた
どうせ幸せとは無縁で、どの道も地獄にしか繋がっていないなら
毒を食らわば皿までって感じで、何かが据わった気がする


で、全然関係ないとは思うんだけど
物凄いガリガリで死んだ魚みたいな目の子供?のイメージがわいて
凄く怖い
なにこれ

722597:2010/12/27(月) 21:51:56 ID:V1IJDFbM0
>>642さん

>内/外で言うと「私」からが外。
考えても考えても・・・?です(汗)

>>649 NANYOさん
>現実が内面の投影であるなら、現実は人の数だけ存在するんよ。

>駅のホームにおまいがいる。電車を見る。
おまいの隣に鉄道マニアの鉄ちゃんがいる。電車を見る。
このとき、おまいと鉄ちゃんは同じ電車を見ているが、
きっと同じようには認識していないんよ

言ってることはなんとなくわかる気がします。俺には電車はただの鉄の塊が
人を乗せて走ってるものにしか見えないけど、鉄道が好きな方からしたら、
それに名前をつけたり、ホームに入ってきた瞬間に、声かけたりして、きっと
愛着のあるものにみてるんだろうなと。決してただの鉄の塊が走ってるとは
認識してないだろうなって。
自分が見てるから、世界と自分はひとつなのかな・・。何をいいたいのか
わからなくなってしまいました(笑)。

お二方、レスありがとうございました。わかろうと意図します。

723もぎりの名無しさん:2010/12/28(火) 00:53:19 ID:HN.wcb..0
手放せてるか、許せてるか、時折出来てるかどうか不安になっちゃう事ある
>>675
ありがと。そういうのは充足じゃなく妄想だと思ってました

724もぎりの名無しさん:2010/12/28(火) 01:37:37 ID:HKZ6s3.M0
「やっと分かった」系の人の書くレスが一番味が出てるかも、と思う今宵。

>>718さんありがとう

自愛=手放し(解放)=完璧適用と線になってる事を身をもって実感。

どっちでもいい、中立とは言うが、俺は今まで「どっちでもいい」ってのが
「どっちでもいいから、俺はいらない」って感じであまり感じがいいものではなかった。
「どっちも取るに足らない」とか。嫌な感情が来てもそれを認めるのにも抵抗がきてた。
だけど、それもいいんだもんな。抵抗あって普通だし、抵抗してたって、それに抵抗してなくたって
どっちでもいいんだよな! って事だね。どっちだって俺なんだから、どっちを目に入れたって痛くない。
笑ってたって泣いてたって怒ってたって俺の大事な息子さ。愛してるんだ。無条件に。

「どっちでもいい」というより「どっちもいいんだよね〜」って感じで腑に落ちた。
どっちだって結果は完璧なら元が完璧ならどっちとったってOKだし。

支離滅裂な文だが、気分よくてよくてよ

725NASA局長:2010/12/28(火) 12:08:07 ID:6qaLjB1YO
いやはや‥
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10744716548.html
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10749311744.html

726信頼:2010/12/28(火) 14:47:06 ID:6qQB0GXU0
この板でも漫画を楽しみにしている人は多いでしょう。
これから先に発売される漫画の内容は一時的に激変すると思います。

ある漫画家さんのツイート

とうとう都条例可決を受けての会社からのお達しがありました。
予想以上の萎縮にどうしていいか混乱してます。
過激な性描写だけではなく、
未成年やセーラー服の女性との性描写、学校、女子寮、公園、トイレ、教会、寺、神社での性行為ets
単行本も出せない。他の会社の方はどんな感じでしょうか?

さて、これからどうなるかですね。
これが今の日本の一つの現実です。
成り行きを見守っていきましょう。

727もぎりの名無しさん:2010/12/28(火) 15:33:04 ID:XcCbX5EEO
>>726
>過激な性描写だけではなく、
>未成年やセーラー服の女性との性描写、学校、女子寮、公園、トイレ、教会、寺、神社での性行為ets


そんなシーンないと成立しない漫画ってなんなんだ?w
そういうのしか信頼さんは読まないの?w

見てる感じじゃ、激減するのはそういうのが必要なエロ漫画メインじゃないかい?
だったら漫画好きだが自分にはあんまり困ることはなさそうだw

728信頼:2010/12/28(火) 15:54:53 ID:6qQB0GXU0
>>727
大げさに書きますが、性描写ってどこまでが性描写なのかが不透明なのですね。
例えば、検閲する人がちょっとしたキスシーンでも、これは性描写だと言えば性描写になってしまう所が
恐ろしい所なんですよ。
一度可決してしまうとそれを回避しようと出版社側も大幅に萎縮してしまうのです。
ああ、性描写だけで無く、暴力行為もですね。
そうなると北斗の拳も18禁でしょうしエヴァンゲリオンもだし、過去のアニメや漫画の殆ど駄目なんじゃ?
しかし石原さんは言う、名作は除外するとw
適応が曖昧なのですよ。

私の読む漫画は、ほのぼの系が多いですよ。
よつばととかARIA、聖☆お兄さん、アオバ自転車とかカブのいさきなど、
貴方はどんなのを読んでますか?

福岡は今日風が強いです。

729お茶くま:2010/12/28(火) 15:55:47 ID:uX5YduGo0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    元ネタを見る限りでは、どうも出版社ではなく
  /  ●   ● |   編集部の過剰反応みたいだクマ
  |    ( _●_)  ミ  そりゃあ誰だってめんどくさいのは嫌だからこうなるだろうクマね
 彡、   |∪|  、`\ ちなみに、エロ漫画だけでなく、少女漫画もこの規制の影響をモロに受けるらしいね
/ __  ヽノ /´>  ) 子供の頃、姉のを見たけど、きわどかったクマクマ
(___)   / (_/  この問題、むしろ女性の方が声を荒げるべきなんじゃね?

730信頼:2010/12/28(火) 16:22:05 ID:6qQB0GXU0
>>729
クマさん

今の少女漫画は見た事ないのですが、そんなに凄いのですか?
良く少女漫画の方が凄いだろと言うのを見ますが、
女性を敵に回したら面白い事になりそうな気がしますね。
女性は怖いよw

こんな注意分が出てるので貼っとこう。

【拡散希望】冬コミに一般参加する方は18歳未満の学生さんたちに気をつけて下さい。
彼女たち、18禁本を買えないからといって前のお姉さんに本を買ってもらうよう頼むそうです。
条例のこともありますし、頼まれても必ず断って下さい。サークルさんも警戒お願いします。

731お茶くま:2010/12/28(火) 17:02:33 ID:uX5YduGo0
>>730
信頼さん

直接的な描写はなかったけれど、確実にヤってたクマ
あとパタリロとか
男性を嫌う女性はちょくちょく見かけるけれど、人間中身は大して変わらないんだクマクマ

まあーこの騒動も結局はただの利権目的なんだろうけどね

732信頼:2010/12/28(火) 17:14:45 ID:6qQB0GXU0
やっぱり利権と天下り先確保の為ですよね。
検閲機関を作らないとなりませんからね。
この検閲機関に誰がなるのか、これが面白い所ですね。
官僚や警察組織の人間が天下って来るのは確定でしょう。
そう言えば、パタリロってまだ連載してますよね。

733もぎりの名無しさん:2010/12/28(火) 17:29:57 ID:sVJVOjaQ0
今年最後かもしれないひとり言。ぶった切り失礼m(*- -*)m
無意識に来年はいいことばっかり起きるといいな、って思ってて
「いやいやこれじゃあ、幸せを先延ばしにしてしまってる!(゚⊿゚;)」と気付き
「今この瞬間から今年が終わる瞬間までをめちゃめちゃ幸せに過ごそう!」と思い直した。
そしたらその後から急に苦しくなってしまった。
ここ最近はループだのなんだの考えず本当のほほんと過ごしてたのに、
必死に叶えようとして一番苦しかったときと同じ苦しさを久々に感じたorz
それで思ったんだけど、本当はもう幸せなのに「幸せに過ごそう」なんて思っちゃったもんだから
幸せは追い求めないと手に入らないものなんだ!ってかつての認識が出てきちゃって苦しかったのかも(´・ω・`)
むむ、支離滅裂な文章ですが、
幸せに過ごそう、なんて思わなくても既に幸せなんだ、と改めて思い出した、というだけの話です。
ましてや来年はいいことばっかり(ry なんて的外れ甚だしい。もういいことばっかりしか起きてないんだった(○゚ε^○)v

それでは大好きなみなさん、寒いですがご自愛ください。よいお年を~~~ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)ノ~~~

734お茶くま:2010/12/28(火) 19:50:25 ID:uX5YduGo0
>>732
ウィキペ見たらマライヒが子供を産んでいたらしい・・・
?!?!( ゚(Д)゚ )!!??

>>733
周りで何が起ころうが、自分が何をしようが、何を考えてようが、幸せには関係ないと思うんだクマよ
良いお年を〜( ^(ェ)^ )/~~~

735もぎりの名無しさん:2010/12/28(火) 20:22:57 ID:UvYg.TjM0
>>729くまたん
私は逆に安心だわ・・・・子供が一緒にマンガ読んでるんで、きわどい少女漫画はぶっちゃけ排除して欲しかった
雑誌だとターゲットの読者層が違うから大丈夫ってわけでもないんだよね。
普通に初々しいラブ話ときわどいの同じ雑誌に載せてくるwww昔の雑誌はさーもっと明確に読者層に合わせてたよ

今ごちゃまぜな気がして「読ませてあげたいけど読ませたくない」って思う
親(義理の兄姉だけども)が買うから自然に読むみたいだけどきわどいのは読んで欲しくないよ

そこら辺ちゃんと分けて欲しいと思っていたので逆にうれしいんだよw
R15くらいで分けてもいいと思うけどねー
ぼくいもとかは排除対象必至だわよ

ところでマライヒって男じゃなかったの?(´・ω・`)モキュ?

736信頼:2010/12/28(火) 20:44:00 ID:6qQB0GXU0
>>734
クマさん

あれ?マライヒは男・・・でしたよね?
何で子供産めるのだろう!?!?!?

737もぎりの名無しさん:2010/12/28(火) 21:14:55 ID:XcCbX5EEO
>>728
自分はそうだね、このところ新作はよく知らないんだけど大友克洋とか
有名どころならナルト・ブリーチとかも見るよ。噂ではあれもこれも規制される!なんて書いてあったけど
自分はホントかな?と思っちゃってるんだよね。別に規制行為に賛成なんじゃないからね。
個人的にはお茶クマ氏の云うところの過剰反応ってのに同意って感じっつーか

規制が存在しようと自分の幸せを脅かすことにはきっとならないだろうな
と、何となく感じてしまったもんでさ。

あ、お茶クマ氏といえば>>734なんかがいいこと書いてるから
信頼さんも参考にしたらどうかなと思う次第だよw
ここではスレチになるがエイブラハムも
「失う」は存在しない・存在しても一時的だから心配しなくていい、みたいなこと言ってるしねw


余談なんだけど、規制反対のみんなが抵抗してしまってるのは、規制の趣旨そのものではなくて
信頼さんの言うような規制を作り出された背景に
(健全な世界が目的なのではなく、規制を採用させることで誰かが利権を得ようとしてることが目的)
抵抗を感じて反対したくなってるのではないかなという風には見えるよね。

それでもきっと、自分は不要な欲望が発した現実なら一時的だなと思うんだけどさw

738もぎりの名無しさん:2010/12/28(火) 21:20:46 ID:ZJf7nhCs0
漫画家の自分としては、大変に幸せを損なわれる規制ですよっと。
エロなしでも描けるんだけどね

739もぎりの名無しさん:2010/12/28(火) 21:39:47 ID:XcCbX5EEO
>>738
エロなしでも描ける、けれど規制が幸せを損なう
とは?

結局はやっぱり「そうなればあれもこれも(自分の描きたい世界すらも)規制されてしまうだろう」
という先取り不安からなんでない?
実際そうなるとあなたは信じるの?信じたい?

規制にあからさまに抵触する世界を今あなたが描きたいとか、そうすることが幸せだとか
そんなんじゃないなら、ホント関係ないと自分は思うんだけどなぁ。
関連付けをやめる、というとこだろうかねw

マニュアルライクな返答ですまんね。
でも、多分あなたも大丈夫だとやっぱ何となくだが思うからさw

740お茶くま:2010/12/28(火) 23:31:05 ID:uX5YduGo0
>>735
うん、子供の時、家族で見てるテレビに女性の裸とか出てくると困ってたクマ
でも一人の時は親が隠してるエロ本探索とか、しずかちゃんの入浴シーンでドキドキと・・・クマクマクマ


>>737
この問題は絵やイラストに関わっていた人と、そうでない人とでは感じ方が違うみたいクマ
そりゃむさい男描いてるより可愛いおにゃのこ描いてる方が楽しいんだクマクマ
>>738さんの気持ちは良く分かるクマクマクマ


人間は
エロを排除して凶暴なチンパンジーになるよりも
エロを突き詰めた穏和なボノボになる方が良いのではないかなーと思うんだクマクマ
レッツアセンション!

         ,_,..._
      ∩ノ   \∩
      l________∞_____)
      /  ●   ● |   ウイー
     | ////( _●_)//ミ
    彡、    ヽノ ,,/   飲み過ぎたクマー
    /      ┌─┐´
   |´  丶 ヽ{ 酒 } ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

741もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/12/28(火) 23:46:32 ID:X0SN6ThY0
  _、_     寒い夜にはカフェ・ロワイヤルもオススメだぜ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ

742もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/12/28(火) 23:47:32 ID:X0SN6ThY0
  _、_     だがコーヒーも砂糖も体を冷やすので飲みすぎには注意だぜ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E

743お茶くま:2010/12/28(火) 23:54:57 ID:uX5YduGo0
>>だぜさん
oh最近腹回りにやたらと脂身が付いてきたのは
大好きな甘いカフェオレで代謝がおちたせいだったのかもしれない
そういう事にしておいて今夜も自家製ラムレーズンをぱくぱくと・・・クマクマクマ

744もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/12/29(水) 00:47:43 ID:X0SN6ThY0
つまりそれは……収入が支出を上回ったというコトだぜwwwヾ(@゚▽゚@)ノ

…などとあまりノンキな発想はやめて正月の暴飲暴食に気をつけるのだぜw

そして気づけばカフェ・ロワイヤルからカフェが無くなっているコトに気づいたわし。
…うむ、それはただのブランデー(´・ω・`;)

745信頼:2010/12/29(水) 01:32:25 ID:6qQB0GXU0
日本の犯罪率、実は減っていた。
どおりで今回の警察24時、過去の犯罪ばかり流してたのか〜
日本、治安いいね!
http://hirorin.otaden.jp/e146023.html

746もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 01:43:55 ID:UvYg.TjM0
>>740くまたん
ちょい前に特命係長とかなんとかいうのが放映されていたときに困っていたw
なんでもやればいいってもんじゃないんだよwなんだこの展開wwという心の叫びと気まずさはマックスですw

まあ子供に関してはどうしても自分が保守的になるんだよね
軽く扱って欲しくないと思いつつあまり重く扱われても嫌だな・・・・と
単純に「間違った知識を子供に植え付けたくない」って感じなんだが月に何度かしか会わないので親や学校に期待中だwww
この間図書館にBL本が置いてあった時点で世の中ゆるくなったなと思っていたんだがそれを規制する動きがあるとはね〜
・・・・BLも入るんだよね?多分

よく見たらぱんつかぶってんのねwかわいいおぱんつですことw
一体誰のだろうwww

>>743だぜさん
しょうがいれるといいよって書こうとしたけどコーヒーとショウガって全然合わないんだったw

>>745信頼さん
そうなんだよ〜^^
住んでるとこも犯罪率低下でお祝いしたもの^^
ニュースもある意味無理矢理事件にして放送してるもんなぁ・・・・日本は平和だ(´ω`)

747もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/12/29(水) 04:48:43 ID:X0SN6ThY0
>>746
だがしかし意外にも…
http://cookpad.com/recipe/769921

ど…どうなんだろうか……(´・ω・`;)

748もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 10:03:31 ID:O6z9B49M0
>>739
漫画家にとって幸せを損なう規制でないなら、
エロに携わってない大御所さんたちが騒ぐはずないお

描かない人に、この規制を例えると

「子供はもちろん何人でも生んで良いですよ、
たたし、成績優秀、明るく活発で、他人に絶対に迷惑をかけないで
一生純真無垢で親孝行で社会に貢献する
そんな子供だけを生んでください」

って言ってるようなもん
そんな子供を持ったら幸せだと思うけど、
そんな子供ばっかり持てるわけじゃないよね
親の資質もあれば、子の資質もある

749もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 10:28:33 ID:3bGT1j5wO
>>748
その例えは、説得力ないな
自分が全てを創作できるものでないとさ

750もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 14:02:30 ID:XcCbX5EEO
>>748
エロに携わってない大御所さんたちが騒ぐ
という現実は「漫画家の幸せを奪う規制」という証拠にはならないよ。

「関係なくても規制などされたら大変なことになるに違いない」っていう
自分の抵抗の大きさを物語る証拠にはなるだろうけどね。


現実とは自分の内面の投影
というやつを基準で自分はこう思うんだが、あなたがそれを採用する気がなくて
「現実とは自分の内面に関係なく、世界の事実関係と真理を映しているのだ」
というなら、チケット板でなんやかんや出るであろう意見は響かないかもしれないね。

それならとことん現実的対処中心でいけばいいんでないだろうか。
規制が幸せを奪うなら、幸せを回復出来ると思う現実的努力を規制に対してすればいい。
この板が規制撤回の現実的対処に適した場かは自分は断言しないが
何となくここではない別のところで解決に向けた方が早いんでないかとは思うよ。

751もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 18:17:10 ID:b8eagZCoO
>>722
世界には「私」だけなの。
世界と、世界を知覚する限定的な個という感覚も「私」の現れなの。
そんで「私」の本性とは何も必要としない純粋な幸福なの。簡単でしょ。

752もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 22:04:43 ID:m61ha6pQ0
>>751
でも欲しいものが得られずに困っている私

753もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 23:01:25 ID:UvYg.TjM0
>>747だぜさん
私は入れたらまずかったよ(´・ω・`)ショボーン

だぜさん入れてごらんよwww

754もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 23:03:53 ID:b8eagZCoO
>>722
世界の中にある個人的感覚は、世界というプロセスを追うだけなの。
個人的感覚ではない「私」は、世界というプロセスの始まりなの。

「私」の本性は純粋な幸福である、そうあればいいだけなの。簡単じゃん。

755もぎりの名無しさん:2010/12/29(水) 23:36:09 ID:axY34tsI0
「私」って何だろうね

756信頼:2010/12/30(木) 00:21:28 ID:6qQB0GXU0
これ、どう思います?
私は間違い無く、何らかの規制対象になると思いますが、
私達は今、面白い時代にいるって事ですね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101228/etc_jisui.html

757光葵:2010/12/30(木) 00:27:43 ID:FXeGEHmA0
積雪にある雪だるまがぼくちんで、悟りの光が降り注ぐと、
ぼくちん雪だるまは、溶けて積雪に同化し、やがて積雪も水となり川に
行き、海へ流れてしまったとさ^^

ぼくちんは消え、ぼくちんは海、海はぼくちん^^ あるのは海だけ^^
ありそでうっふん なさそうでうっふん^^

なんのこっちゃ〜〜w

758もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 00:40:02 ID:m7xYBe/60
>>754
幸福だけどほしいものを得られて無い。
幸福なのに。

759もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 00:44:37 ID:m7xYBe/60
>>757
人生、楽しそうじゃのう・・・

760光葵:2010/12/30(木) 01:05:15 ID:FXeGEHmA0
>>759
そうかものお^^
そうでないかものお^^
いまんとこ苦しくはないのお^^

その内苦しくなるかものお^^

人生色エロあるイエス^^


語尾が「のお」ばかりなので、イエスと言っておこう^^

761もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 01:10:50 ID:.faJdV960
分かっていても、今幸せになれない。。
叶ってない事にばかり意識がいってずっと寂しい苦しい。何もやる気出なくてずっと寝ている。
自分のエゴはどうしても現象化しないと納得が出来ないみたいだ。
瞑想しても途中で鬱思考が出て来て辛くなっちゃう。困った。

762光葵:2010/12/30(木) 01:41:02 ID:FXeGEHmA0
>>761
鬱思考状態の時は坐る瞑想は少しお休みして、歩く瞑想にしてみたらどうでしょうか。
それか、朝日を浴びて深呼吸を繰り返したり、
自然を観察しながら普通に散歩したりして、リフレッシュしましょう^^

幸せは願望の現象化だけではなく、今がある喜びだと認識してください^^
もし感謝心が少しでも湧いてきたら、
嫌な感情はセドナでクリンクリンです^^

簡単なレスで申し訳ない。

763光葵:2010/12/30(木) 01:56:18 ID:FXeGEHmA0
二極分化の落とし穴に堕ちない言霊とし、且つ投げかけた言葉は
巡りめぐって己に還る法則を駆使してw

「生きとし生けるものは幸せでありますように」

を毎日何度も繰り返すと、
嫌なことが、殆ど起こらなくなります(体験済みw、スマ長老もおぬぬめ)

言霊と言うより祈りですね^^
みんな一緒に幸せになろう!です。

瞑想時のマントラで使用すると頭がクラクラの変性意識に突入^^

764信頼:2010/12/30(木) 02:26:28 ID:6qQB0GXU0
カメラワーク、編集、センスいい映像です。
ジムカーナの映像です。

>>763
光葵さん
>「生きとし生けるものは幸せでありますように」
いいですね!

765信頼:2010/12/30(木) 02:27:50 ID:6qQB0GXU0
貼り忘れてた・・・・w
(´・ω・`;)っhttp://www.youtube.com/watch?v=4TshFWSsrn8

766光葵:2010/12/30(木) 03:00:55 ID:FXeGEHmA0
>>765
信頼さん、クリアな映像で、凄い迫力と音響でつね^^

眠気が吹っ飛んだw

でも、寝ます、おやすみ☆


>>762 訂正

>もし感謝心が少しでも湧いてきたら、

これ削除^^

767もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 03:38:02 ID:.faJdV960
>>762おいちゃんありがとう。
歩く瞑想かあ。最近身体動かしてなかったな。やってみる(^^)
最近人ともあんまりコミュニケーション取れてなかったし、
ここも人少なくなった気がしてたから反応してくれただけで嬉しいよ。ありがとう(^^)

768☆NASA推奨・大晦日、初詣前こたつに入ってまったり見る番組情報☆:2010/12/30(木) 16:02:56 ID:6qaLjB1YO

明日31日、

『奇跡体験!アンビリーバボー(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kiseki/index.html)2010!大晦日一夜限り禁断生スペシャル!!

▽恐ろしどころ(秘)潜入スペシャル!!
▽史上最恐怒涛の生5時間15分アンビリ心霊特集!!

いやはや、アンビリが心霊特集を自粛(http://9thclouds.jugem.jp/?eid=59)するようになってからもう何年くらいでしょうか、久々に勝負してきましたな。
予告を見る限り、かなり大量の心霊映像をあえて年末最終日のゴールデン枠をぶち抜いて放送するようなので楽しみですな。
心霊系に弱い方には裏で同時間帯に勝負かけてきた日テレの

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しSP笑ってはいけないスパイ24時隊始動!!』

がいいかもですわ。
wチューナー持っている人は両方撮りですか、いやはや‥

769もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 19:29:18 ID:XcCbX5EEO
>>768
ガキの使いのこのシリーズ、好きなんだよなー自分。
心霊弱くはないが多分こっち観ちまうんだろうなぁw

ちょっと雑談ライクから離れた視点の話だが、この
「笑ってはいけない」って感情コントロールの参考になるし、
観ながらにして感情のずらしに関するオリジナル検証ができていいよね。
いつもなら笑えるはずのシチュエーションで笑えない時に、自分の焦点はどこに当たってるんだろうだとか
笑わないはずのとこで笑っちまうのはなぜだろうとか
楽しみながらにして内観までできてしまうw

770もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 20:25:53 ID:kCEUqBVgO
>>769

自分も大好き〜(*^^*)
笑ってはいけないシリーズ〜

わかっていても笑えるんだよね〜

面白いってわかるのに予測可能なのに笑えちゃう

不思議〜

771もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 20:55:49 ID:AAnFag8I0
今年も山崎ほうせいの着る制服は小さいんだろうか?@がきつか

772NASA局長:2010/12/30(木) 22:49:02 ID:6qaLjB1YO
>>769
>イオさん

いやはや、明日〜正月はゆっくりしたいので今部屋の大掃除してますわ。
天井や電気の傘の埃まで拭いて、ついでに部屋の位置替えもしたくなってきましたわ〜たぶん夜中までやります。

ガキの使い〜はアレ、笑わないようにと逆に笑いをガマンすることに焦点をあててしまっているので
普段ならたいして意味もないような単語にも過敏に反応しちゃうんでしょうな(http://www.youtube.com/watch?v=VxLyfP7uI-0)。
たしかに見方によっては内観的洞察も可能かもしれませんが、
シチュエーション的に坊主自体がコレじゃ(http://www.youtube.com/watch?v=GEcGxRC_Esc)悟るにはかなりの修行が必要ですな、いやはや‥

773信頼:2010/12/31(金) 00:11:07 ID:6qQB0GXU0
部屋掃除が終わらないw
こりゃ徹夜だ。

774もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 00:19:11 ID:VWioU4a.0
自己表現てどうしたらいいのかな。
自己表現へたで相手からのあんま心を開いてもらえない。
対人下手で人見知りするし。。。
でも表現するほどの自己を持ってない。自分がどういう人間なのかわからない。

775もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 01:00:59 ID:o9z6Jxt.0
>>774
…と、立派に自己表現しているじゃないかw
どこでも誰にでも、今ここにレスしたのと同じようにすればいいんだよ。

776もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 01:08:27 ID:VWioU4a.0
>>775
ありがと〜

777もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 13:58:25 ID:EtlbEhm60
今日は大晦日。
おそばを食べて、除夜の鐘ついて、
よいお年を迎えようぞ。


          § |   ちょ、ちょっと待て!  |
          § \_  ________/
          ,fニニヽ   )ノ
        /:::::ヽ      ヾ、
          |l' ̄ ̄ ̄'l|       ヾ、
        {-- (,,゚Д゚) }    ___ヾ___
        |:ニ:(ノ:108二|)   @___))___)
        {______________}        《
          ∪∪          》 ∧_∧
                       ((´∀` ) <煩悩おとすぞ
                        ヽと  ヽ
                        (⌒)   )
                          (_)


          §   ━┓〃      ━
          §     ┃  ━━     ┃
          ,fニニヽ   ━┛         ━┛
        /:::::ヽ     《
        i|l' ̄ ̄ ̄'l|!     》
        {{-- (;;;;;;;;;;) }} __《___
       l |:ニ:(,):二:二|l ,,__))___)
       {{______________}}   》
         ill   lli     〃     ∧_∧
          ⊂゚⊃         (´∀` /゙) <やった、落ちた!
           ∧∧          と   <
       ☆ (,,+Д)っ/)        〉 iヽ_⌒)
        ヽ と,,108_,,つ       (_) 



                  本年は大変お世話になりました。
                  来年もよろしゅうお願いします(o´-ω-))ペコ

778もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 14:14:09 ID:K0kE8qBE0
今年も、たくさんの素敵なお話をありがとうでしたw

一般的には年末だけど
一年の区切りを、今しかないと決めることで、少し自分にプレッシャーをかけ過ぎてる人は、いませんか?
誰でも、そういう時ありますよね。

季節の行事を楽しむのも素敵なこと。
自分らしく過ごすのも素敵なこと。

でもいつも、一瞬一瞬の今でしかないことを、思い出してみる。

クリスマス周辺から、お正月まで
どうしても、焦ったり、苦しくなったりするときもあるかもしれない。

でもね、同じ一瞬の時でしかない。
この期間に、何かしなきゃ!!誰かといなきゃ!!
その気持ちを手放してみて。
苦しい気持ちに気付いたら、ありがとう、さようなら〜と手放す。

だって、クリスマスの翌日、何んとなくホッとしてる自分に気付いたりしてねw
そんなもんだったりしますよね。

どんな風にするのが一番幸せな時間?
時々、自分に問いかけます。

今あるどんな時も、大事な時。
ただの一瞬。

一瞬一瞬選び直せるんです。
まず、選びなおそうとするのが大事。
最初は意識して、繰り返してみる。
そのうち、いつも自分らしい流れを選びやすい自分になっていく。

今この時期を区切りとしすぎないで、今の自分を抱きしめる。
少し自分に聞いてみる。
区切りも大事だけど、苦しめるほどはいらない。

でも、ちょっとでもこの時期にしかない楽しみを味わおうと思ったら
ほんの少しでも取り入れるといいと思う。
いつもと同じ楽しみでもいい。
家でゆっくり楽しむのも素敵なこと。
誰かと一緒もいいし、一人もいい。
楽しむ知恵を捜すのはとっても大事なこと。

それぞれに、素敵な時間が持てますように。

ホントにホントにありがと〜!
みんな大好きだよーーーー!!
あいさつに来られてよかった〜 

来年という名の一瞬に、またお邪魔します。
ここを読んだみんな、いてくれて、本当にありがとう!! 

ps
だぜさん、お蕎麦ごちそうさまでした(^人^)

八辺衛どの、もしかしたら、バースデイでは?
毎日がハッピーバースデイ♪

来年という名の一瞬に、またお邪魔しまーーす
はばぐっでい!!

779もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 14:17:30 ID:K0kE8qBE0
>>777
あっ 今気付いたw
777羨ましいかもw 惜しかったかもw
おめでとーーーです!!

はばぐっでい♪

780もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 16:59:47 ID:Xk1GNPkI0
みなさんありがとう。
ROM専でしたが、色々お世話になりました。
年末だからなのか、この数週間エゴタンが騒いで
メランコリックになってしまっていたけど、
無事に年が越せるから良しとします。
実際、幸せなの。わかってるくせにエゴタンたらさ。

みなさん、良いお年をお迎えください。
本当にどうもありがとう。

781信頼:2010/12/31(金) 18:10:13 ID:6qQB0GXU0
今年は色々とスリリングな体験が出来て、面白い1年でした。
来年は何が起こるのか、ワクワクしながら年越しを迎えようと思います。

皆さん、良いお年を!

(´・ω・`)ノシ さあ、食うぞ!w

782もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 21:04:22 ID:P7c9jo2M0
チケ板の皆さん、一年間ありがとうございました。
こちらで沢山の気づきをいただき、かなり認識の変更ができてきたと
実感しています。

一番の変化は、今まで幸せだと思っていたことが
実はカタチにこだわっていただけであったと気づくことが出来、
自分にとっての本当の幸せが見えてきたことです。

コテさん、名無しさんの何気ない言葉でもハッとすることがあり、
全てが学びであったと思っています。

本当にありがとうございました。
皆さん、どうか良いお年をお迎えください^ ^

783もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/12/31(金) 23:43:58 ID:X0SN6ThY0
良きお年を(´・ω・`)ノシ

784光葵:2010/12/31(金) 23:56:44 ID:o0ewlgMk0
同上^^

785光葵:2011/01/01(土) 00:00:29 ID:o0ewlgMk0
お正月は常夏のハワイでのーんびり^^

近所の喫茶はわいでもよかよかね^^


  (⌒ヽ ――  ─   ─ ────────   (*^ω^)  ─────     (⌒ヽ
  (    ,⌒)                 _,,..-―''        ゙―-..,,  (⌒ヽ    (
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+:::::_,,..,,,,_..::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::./ ,' 3  `ヽーっ .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....:::l   ⊃ ⌒_つ:::::::::::::::... ...:::::::
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...:::⊂二二二二⊃:::::::::。::::::.........::::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
 /w;w;w,'       *                         ~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....

786光葵:2011/01/01(土) 00:05:32 ID:o0ewlgMk0

           /^、
    ,--y'"'~"゙´ヽ   __ ペッタン
    ヽ    ´ ∀`゙':  | .|
    ミ    ⊃ .∋―┤ .|
    ゙.,      ´''ミ  | .|,、 ,,ハ,ハ
    ミ        ;:' (~ ̄ ):;∀` ';,
    ';       ,彡 ) ̄ ̄ ̄(;: c .ミ
    (/'"゙''"゙''u~" (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)u''゙J"
          /^、 /\
   ,--y'"'~"゙´ヽ\  \
   ヽ    ´ ∀`/\/) あけましておめでとうございます
    ミ   /)//)ミ ( (  コネコネ
    ゙.,      ´''ミ  ))   ,,ハ,ハ
    ミ        ;:' ( ⌒ヽ q;∀` ';,
    ';       ,彡 ) ̄ ̄ ̄(;: c .ミ
    (/'"゙''"゙''u~" (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)u''゙J"

       ,
      (::::)
       ハ,_,ハ
.     ,:' ´∀` '; アケマシテ オメデトウ
    ミ,;:. ..,,..,ッ
    ;:'''   '':;.,
    ミ ´ ∀ ` ミ
    ;:,,_  ..,;:'
 | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
  ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
    ◇  ●  ◇
     |____|

787もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 00:10:26 ID:Y1Z/zbLEO
おいたんあけおめ
スレの皆様あけおめ
皆様の煩悩に祝福を!
今年も良い年になりましたね!えがったえがったww

788もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 00:28:16 ID:8xMa9fPEO
素敵な2011をね


 |┃≡ /丶 /丶
 |┃  | |/ ノ
 |┃  | / /
 |┃≡/  \
 |┃ /    丶
 |┃|・  ・ |
 |(⌒\_x__ノ
_|┃\ (_o_ノ\
 |┃ |   丶_)
 |┃ L____|
 |┃≡ (_)_)

789もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 00:30:33 ID:Dw5frtNg0
大好きなみなたん、あけおめ!!

790もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/01/01(土) 00:38:00 ID:X0SN6ThY0
あけおめ(´・ω・`)ノシ

791光葵:2011/01/01(土) 00:41:33 ID:o0ewlgMk0
>>787

>皆様の煩悩に祝福を!

同意!

煩悩即菩提やね^^


>私の中にあふれている煩悩。
しかし、煩悩と涅槃(悟り)は背中合わせです。何も違いはありません。

おいしいものはおいしい。おかしいことはおかしい。
暑いときは暑い、寒いときは寒い。

花は誰かのために咲いているのではありません。
ただ「ある」のです。

理屈をこねてもこねなくても、たどり着くのは同じところです。

矛盾も混沌も、全部ひっくるめて私です。
いえ、実際は矛盾も混沌もないのでしょう。

すべては、ある秩序の中に存在しています。
目の前においしそうなものがあれば、それを味わいましょう。
いつも三昧の心境で楽しみましょう。


煩悩即涅槃
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/bonnou/bonnoucover.html より

792もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 00:49:30 ID:Th1N7BaAO
明けましておめでとう!!!
今年もHAPPY☆

793山田君:2011/01/01(土) 00:50:41 ID:TJ0bvdZgO
あけましておめでとう!
素敵な一年を過ごしましょう!!
皆様も私も幸せでありますように(^-^)/

794もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 01:22:05 ID:3QD0A5SIO
皆様、明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします♪ なぜかブルゴーニュワインで乾杯☆

795もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 01:54:04 ID:83EcRtlMO
>>787さんが触れていますが、いまだからこそ自分にも向けて、やってみる。

「2011年は、どんないい年でしたか?」

796もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 02:16:01 ID:812.Cy.E0
あけましておめでとうございます!(・∀・)ノ

昨日は2010年を振り返って、自分を褒めてあげましたw
結構、いろいろ頑張ってたよ。
今年もいっぱい褒めてあげよう。自分を好きでいよう。

797もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 02:23:31 ID:/LI11BH6O
おめでとう

798NASA局長:2011/01/01(土) 03:34:15 ID:6qaLjB1YO

みなさん、新年あけましておめでとうございます。

今年もお粗末ながら宇宙全体に向けているNASAのパラボラアンテナ(別称Frontier)が
何か新しい発見、コアな情報をキャッチしましたらこの板に記録していこうと思っています。

みさなんにも素晴らしい体験がD3リアルAQUOS状態で怒涛のごとく押し寄せるよう願って新年の挨拶とします、いやはや‥


(杉並区・高円寺・妙法寺参道)
http://imepita.jp/20110101/108860

799もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 11:21:52 ID:Y1Z/zbLEO
>>791おいちゃん
だって、みんなの煩悩とおいらの煩悩が無かったら、このスレのみんなに会えなかったもの。
やっぱり上手く出来てるんですね、この世ってww

>>793
あっ、山田くんだ、今年もよろしくお世話になりますm(__)m

800もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 11:32:32 ID:Y1Z/zbLEO
局長さんあけおめ!
妙法寺はのんびりしてて良さそうですね〜。寒かったでしょうに…今日は暖かくしてのんびりお過ごしください。
今年も不思議報告、富士山からロックまで幅広いネタ楽しみにしてます!
初春といえば富士山ですね/^o^\

局長に便乗して、暇なんでw初春らしいアンケートとっていいかな?
皆さん初詣はどこに行きますかorどこに行きましたか?

俺は妄想で伊勢神宮…(ボソッ

801もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 11:36:24 ID:o9z6Jxt.0
皆様、あけおめ!

「煩悩即菩提」って、いい言葉だね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板