したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑技団スレ【第三十五幕】

510もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 15:22:38 ID:a.HBNFYI0
>>506
55氏がそういう考えならそれでいいんじゃね。自分にはだぜ氏のあの思想は合わないというだけで。
ただ、恵まれた立場の人間がそれゆえに、他人の痛みが分からず他人を傷つける場合もあることを
思えば、一概に55氏のようにも言えないと「自分は」思っている。

そして自分の過去の加害も、「自分が被害を受けたから」という意識からではないものが確かに
あったんだよ。それもまた事実。

だぜ氏や55氏が自分の経験から「被害者などいない」という思想の方が良いと結論付けるのと
同じように、自分もまた自分の経験から、自分にとってベストと思う思想を選択するしかない。

511もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/29(月) 15:22:48 ID:JQ/auSvg0
最安値
2010年 9月 9日12:28  \98,980

2010年11月28日12:41 \190,500


なんという…

512もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 15:34:04 ID:a.HBNFYI0
>>509
自分は「したことが自分に返ってくる」という経験を、各自が各々経験するのだと思っている。
それによって成長する、というのが「自分の」考え。
そういう意味では、自他の相互作用ではなく、自己循環作用であると思う。

ただ、「されたという認識をした相手が、勝手に自分がその報いを受けたと思い込んでくれたよ、
でも実際にはなんの罰も受けてないんだぜ、ふふん♪」という逃げ道はないと思っているがw

513もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 15:43:03 ID:yM/iqP7AO
>>504
チケットの概念を採用しているこの板からすると、そんなことどうでもよく対象←既に得ているです
それよりかエコポイントは見返りがその印象ほどよくないです
申請も自分でやるとことのほか大変なわりに、大したものがバックしません

514もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 15:47:29 ID:a.HBNFYI0
冷蔵庫を買い直そうと思っていたので、ここで得たエコポイントによる価格の上昇の話は、自分には
役に立ったよ。教えてくれた人たちありがとう。

51555 ◆52uE3j0pa6:2010/11/29(月) 15:48:38 ID:o9z6Jxt.0
>>510
>>506は、被害者がいないコトが加害者に悪用されるという危惧に対するレスですが、
まあ、図らずも傷つけ、傷つけられるコトはあるね。
けれどそれをして「被害者」という属性に当てはめてしまうことで、
図れる加害者を生むような堂々巡りがあるようにも思えたもんでね。

516もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 15:53:47 ID:a.HBNFYI0
>>507
>まぁわしもよく加害者になっておったりしたので(LOAスレのテンプレに未だ痕跡が…w)
どうしてもその被害者(だと思いたい人)からすると、わしのこの主張は
>単にその加害者の立場を正当化するもんだと思われたり、被害者を蔑ろにしていると
思われたりしてしまうわけだぜぇ。

でもだぜ氏の考えを採用すれば、そんな風に加害者扱いされることも生まれる前に決めていたこと
であり、理不尽な加害者扱いされることで、だぜ氏が被害を受けるわけではになるわけではないっ
てことだろ?

そう、あのコピペを張っている人は、被害者面するのを止めた方がいいのだろう。同時にだぜ氏も
彼もしくは彼女によって、被害を被ったと考えない方がいいということだな。

517もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 15:59:29 ID:a.HBNFYI0
>>515
55氏は、もしも自分が(世間一般の常識で言うところの)加害者になってしまったら
どうする?被害者なんていないって思う?

51855 ◆52uE3j0pa6:2010/11/29(月) 16:06:17 ID:o9z6Jxt.0
>>517
被害者なしに加害者はいないでしょうw

519もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 16:08:29 ID:a.HBNFYI0
連投してしまって、すまん。

>>515
自分自身のことに限定して言うならば、自分の加害行為は「図らずも」ではなかった。
しかし被害者意識から出ているのでもなかった。周囲に流されていじめのようなことを
してしまったり、家族が捨て犬するのを止めなかったりした。あと自分を助けてくれた
人たちに礼を言わなかった。どれもみな「図らずも」ではない。被害者意識からでもない。

そして自分はこれに関して、償いをするか、それが出来なければ罰を受けるべきなんだろうと
(実際に受けてきたとも)思っている。

520もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 16:10:18 ID:a.HBNFYI0
>>518
すまん、意味が分からんのだが、仮に55氏が世間でいうところの加害者になった場合、
具体的にどうする?

52155 ◆52uE3j0pa6:2010/11/29(月) 16:36:01 ID:o9z6Jxt.0
>>520
加害者であったならという前提で話すなら、当然、被害者もいるだろうと。

そして自分であれ他の誰かであれ、世界に加害者を認めるのであれば、
同時にその世界において被害者をも認めるということになるでしょうね。

さて、そうであれば自分が加害者であった場合、被害者であることも受け入れねばなりません。
例えば、人を殺したのなら、殺されることがあるということです。死刑という法的な形であれ何であれ。

52255 ◆52uE3j0pa6:2010/11/29(月) 16:37:19 ID:o9z6Jxt.0
しかし、私は私を許します。

523もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 16:44:18 ID:a.HBNFYI0
>>521-522
なるほど、よく分かった。答えてくれてありがとう。

52455 ◆52uE3j0pa6:2010/11/29(月) 16:47:28 ID:o9z6Jxt.0
>>519
うまく言葉にならないのだが、
それら今の自分を苛む行為をしたこと、その記憶が、もう罰みたいなもんだと思うよ。
許せないのかね?

525もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 16:58:44 ID:a.HBNFYI0
>>524
55氏はこういう考えは嫌いだろうが、同時に自分は他人にも厳しかったりするから、これくらいで
バランスが取れていると思うよw
許す、許さないで言うなら、償うことも謝ることもなしに、許されたいとは思わない。

52655 ◆52uE3j0pa6:2010/11/29(月) 17:06:22 ID:o9z6Jxt.0
>>525
あいや、お節介なことでしたw
バランスのとり方はそれぞれですわね。

52755 ◆52uE3j0pa6:2010/11/29(月) 17:12:30 ID:o9z6Jxt.0
ちなみに私は、自分に甘いのが好きw
もっともっと甘やかしてもいい位だと、甘いことを考えてますw

528もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 17:58:28 ID:L61/ehno0
だぜっちオメwちゃんとハッピーゴールインしてると安心するよ

529NASA局長:2010/11/29(月) 18:04:36 ID:6qaLjB1YO
>>489
>イオさん

いやはや、難しい話ですな〜
私もたまに焼肉屋の食べ放題とか行くとハイエナ状態になりますな。
食べ放題なんだからライオンになればいいのにライスも2回くらいおかわりしますわ‥
たしかに自然界においてもいろいろなルール無視はあるわけですが、
何て言うんでしょう、例えばパレートの法則ってあるじゃないですか?別名80対20の法則てやつです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/jinseiw.htmlある意味食物連鎖みたいなことですが、
シークレットかなんかの登場人物のアランなんとかって人の本を読んでいましたら、

「例えば世界には家に帰れば温かいディナーと100インチのホームシアターがまっている人もいれば
発展途上国で風っさらしの路上に暮らし教育も受けられない人がいる、
もしも神様が現れて、これは不公平すぎると貧富の差をリセットし、地球上の財産を一旦取り上げて均等に分配する。
すると一人の月収は13万円(日本の価値で)くらいになるが、
このように仮に一旦リセットして振り出しに戻しても、おおよそ世界の貧富の差は今と同じような分布になるでしょう。それは金持ちになりたい意図がある人とそうでない者の意図が今の分布を創っている」

これはある意味シークレット的な概念とも言えるし、それだとヤバくないか?とも思うわけです。
園子温の「紀子の食卓」におけるライオンとウサギのメタファーの例えになってしまいますわ。
創世紀における禁断の果実を食べて知恵をもってしまった人間はパレートの法則やウサギとライオンの関係以上の価値観を見つけるために‥?
これが私がこの板にいるテーマですな、違う方向に話をいやはや‥

>>DAZEww氏

おめでとうございます!
来年2月にDAZEww氏が好きそうな新作映画の情報をキャッチしました。
あの何気に監督としての評価の高いクリント・イーストウッドが、死後の世界に触発されて撮ったらしいですわ、まだ日本語の予告編がなくて恐縮ですがコレです↓
http://www.youtube.com/watch?v=Pvgm0lgZwo8

530もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 18:10:31 ID:HfKv7LNo0
ダゼ氏いつのまにそんなおめでたいことに!お幸せに〜☆

531お茶くま:2010/11/29(月) 18:12:45 ID:uX5YduGo0
最近スレ覗くのサボり気味だったのに
またピンポイントでおめでたい話題クマ!

>>だぜさん

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>( ・(ェ)・)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>:( ・(ェ)・):<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>:( ・(ェ)・):<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>:( ・(ェ)・).つ|/`オメ!!
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,・(ェ)・)~ ̄ヽ < んもぅ、早く言ってくれればいいのに
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"

532光葵:2010/11/29(月) 18:25:54 ID:4gTUX0es0
>>486
>>492

..φ(^∀^*)ノ♪♪  ドーモで〜す♪

533光葵:2010/11/29(月) 18:37:09 ID:4gTUX0es0
DAZEさ〜〜〜ん☆

゚・:*:・。(=゚ω゚)ノ『♪おめでとシャーン♪』ヽ(゚ω゚=)。・:*:・゚


◇世界中がおめでとう◇
http://www.youtube.com/watch?v=FgwgX_7uZZM&amp;feature=related

534光葵:2010/11/29(月) 18:54:21 ID:4gTUX0es0

そして、二人に幸せの鐘が永遠に鳴り響き続けたのであった♪〜♪〜♪〜・・・・・


           _| |_
              l_  _l
                | |
          ____|_|____
         / ________  \
        | /     _ | |       \  |
        | | _/   \)       | |  ミё彡
        | | ヽヽヽ    l        | |        ミё彡
ミё彡    | |  \。\ /      | |      ミё彡
      ミё彡    ヽl                    ミё彡
      ミё彡                ミё彡  ミё彡
    ミё彡             ミё彡_
         ミё彡      ミё彡 |、 ・)
     ∧_∧              ∩ ̄ ∧∧
    ( ;∀;)   ゜。           \\(゚Д゚ )_
    / 二]つづ  ∫∧_∧∧_∧    ヽ~ У / 〉
   /__/|_|  ∫ノ ( ´∀`)ノ ハヘX〜 ∠(・>⊂V
    /∧_∧ `ノノヽ,~〈∞〉ヽ゚ノ ^∀^)〜' / / ∧\\
  (_(  ´ー`∠ ー 、〜V ⊂〔二⌒)ヽ  ⊂⊃  ⊂⊃
   /二]つ´゚ノ   |_∧__| ノ ノ~ ⌒ノ⌒ノ
   |__/|_|   _ l // ,| | | ノ ノ ノ ノ   /§∧
    〉_〉_〉   _l_ | | | | | |ノノ ノ  ノθ  (ー゚* )
   (__)_)  |  ( ̄ )( ̄ ) ノ ノθ    ⊂⊂~〉∩∩
  ∩_∩    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~l ̄l      /~~(∇` )
  ( ´ー`)  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l    l_____゚ヽ~~~)
  /ニ]つづ| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|    UUノ___\
  |_/|_| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|       (__))
  | | | | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

535もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 19:03:20 ID:qr6lGRRM0
怒りのエネルギーってこう、いい感じに、
ポジティブって言うか、使えるエネルギーに変換できないもんかな。
こうも強い怒りエネルギーがたまってるのを感じてると勿体無くなってくる^^

536もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 19:11:34 ID:7EOvNT5o0
>>500
> その一見まるで違う2つのコトが同じモノの違う見方

なるほど・・・わかりました。
ありがとうございました。

そして、おめでとうございます、だぜさん!

537もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 19:18:40 ID:XcCbX5EEO
>>512
>「されたという認識をした相手が、勝手に自分がその報いを受けたと思い込んでくれたよ、
>でも実際にはなんの罰も受けてないんだぜ、ふふん♪」という逃げ道はないと思っているがw


そうとも言えるし、残念ながら(ry って感じになるかもしれない。自分には何とも言い難いw
>>438中盤が理由のひとつ(生存中に与えたモノが返るとは限らない)でもあるんだが、
まぁこれに関しちゃ厳密に言えば「返る」に等しいことでもあるからおいといて。

意外と罰をしっかり受けてるのに、受けなかったと思い込んで死んでゆくことはよくあると思うよ。
なぜなら、この世界には
「思いも寄らないこと(と認識すること)も当たり前に起きる」
という人の方が大半で、何かが起こる度に
「あ、これは○○を発したせいだ」
なんて的確に当てられてる人も又稀だから。
それにこれは個人的な意見だが、そんな奴は自分のしてきたことを真摯に省みることもなく
望まぬ不測の事態が起こったら、忘れた頃の因果応報とも思わず
因果関係が全くない的外れな対象を恨み怒り(下手すりゃ的外れな対象にそれを与えてループ)
「何もしてないのにこの世は敵だらけ、なんて世の中だor望むところだ受けて立つぜw」
みたいに認識しリアクションし続けることを顕著に生きてくことになるんでないかと。
自分はこういう結果でもいいと思う。とりあえずそんな奴には、自分を思い起こされたくもないからw

あとこれは極論だが
因果応報はおろか自己循環なんかも完全に否定するレベルの強固な観念があれば
与えたら与えっぱなし
返ってくるのは神の気まぐれ
位に受けた現象すらなり得るかもよ。

538もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 19:29:26 ID:mMaHuv/20
>>488
Coooooooooooooongratulationooooooooooossssss!!!!!!!!!!!!
Daze-san おめでとございまtsu-----!!!

おいら Daze-san 心配無用 って思ったんだけど、ちょっと心配しちゃたんだよ
まんまと して やられたンダゼー!!  もおー punnpunn!!!!!!!

でも、いいや ww
おいらも うれしいんdaze ww

love love daze daze >>>>>>>>>love>>>>>Happy!!!!!!!!!

539もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 19:39:02 ID:a.HBNFYI0
>>537
>意外と罰をしっかり受けてるのに、受けなかったと思い込んで死んでゆくことはよくあると思うよ。

ああそれはあるだろうねえ。まあ、正直に言うと、最近までの自分がそんなある種の逆恨み状態だった。
で、過去の罪を償い(出来る範囲ではあるが)自分が良いことだと思うことをやったら、良い状態に
なってきたんだな。

自分が因果応報を信じるのはこういう体験があるわけでね。

でもまあ、(イオ氏がそういうつもりで言っているのではないことは分かっているが)
「俺は因果応報なんて信じないし、因果の自己循環も信念で全否定してやるぜ!そしてやりたい
ほうだい悪事の限りを尽くしてやる!ヒャッハー」っていう生き方でも別にいいんじゃね?w

540もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 19:52:02 ID:XcCbX5EEO
>>529
いやいや、局長とはその話で盛り上がれなくても別に構わないからどっちゃでもだw


パレートの法則っていうのかそれ、覚える気がなかったからだがw知らなかった。
そうなんだよね、確かにそうやって大局的に見ると不思議なんだけど
狭い範囲ではできた法則なんだよね。

例えばバーベキューパーティーをやるとするじゃん。
その際全員がバーベキューセットの準備だけして、満足したんでも意味ないし、
焼くばかりで誰も食べる役がいなくても意味がない
食べる役だけみんなやりたがるのでもバーベキューは成立しない。
均等に分けましょうと、それぞれ役割を分割するにしろ
どれが真の均等だ?となる。

みんな同じことだけするのじゃ回らないけど、きっちりかっちりもめんどくさい
結果パレートの法則は自然に出来てしまう。


みんなと全て同じが嫌い・意味がないとか
物理的平等をそんなに簡単に作り出すことは出来ないとか
そーいう観念が働いてしまった暁がそれなのかなと。
ちなみに自分は前者をつい考えて20%側に回りがちだww

541もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 19:57:48 ID:UvYg.TjM0
>>507だぜさん
聖夜は家にいないかも知れないwww
でも何か物が増えていたらそれがプレゼントだと思っておきますw
こんなこともあろうかと、私はいつでもいい子ですともo(`ω´*)oフン!!!!

エコカーそうだったよ。
ちょうど終わったときに買い換えましたw
なんか期限ぎりぎりに行ったらさー微妙に納車間に合わない的なこと言われたのさ
それが「来月からエコポイント無くなるのでそれを補う値引きをさせていただこうかと」みたいな話になったので買いましたw
浮いたお金でナビを買ったんだ(๑→‿ฺ←๑)

なんとなくだぜさんは和風な気分wおめでとうね〜(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
   __,.ェィ
  ,〈___i_〉∧_∧γ⌒ヽヾ
  L! ‘∀‘!j ´∀`).\/
   「ヽ^yi'ヽ ヽy/ ..]つ
   |  P::qノ.__ノ∽ヽ|
._ノ/ _|(__)__)

つか>>511まじでwwwそんなにとは思わなかったww

>>531くまたん
もふもふさせてー・*。゚o。(-ω-人)

542もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 20:14:43 ID:GVa5zgPc0
ダゼの社長

なんかしらんがwwおめでとうございますーーーー♪♪♪

543 ◆NANYODGov.:2010/11/29(月) 20:31:28 ID:/Ob0IAH20
ぬ?しばらく離れていた間に、だぜ氏結婚してるんよww

とにかく、おめでたいんよ^^

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5220858

544もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 20:37:01 ID:GVa5zgPc0
>>543
なんよのだんな・・・

545もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 20:39:11 ID:GVa5zgPc0
>>500
11月22日に入籍したの?

546お茶くま:2010/11/29(月) 21:05:11 ID:uX5YduGo0
>>541
93さん
さあ、もっふりして英気を養うんだクマ!

      ○−○    m
      ( ・(,,ェ)・)  ノ  モッフリ
   (⌒'"'""''⌒)'ツ'∧_∧
  ヾ        'ミ,    )ミ >>541
  ミ  ´ (エ) `  ,と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´

547もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 21:09:44 ID:UvYg.TjM0
>>546くまたん
ありがとう!!
もふもふー.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜

548信頼:2010/11/29(月) 21:31:53 ID:6qQB0GXU0
面白いぜw
http://vimeo.com/9873910

549もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 21:55:05 ID:a.HBNFYI0
>>548
途中まで見たが面白いとは思えなかった。自分はネトウヨなのかな?w

550もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 22:45:19 ID:sBYaSIdE0
だぜ、「おめでとう」と言いたいんだが、なんだこれ・・。
俺もしかして妬んでるのかな。うん、妬んでるんだ。なんだこのケース、どうすればいいだろ?
ダゼ

551もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 22:49:16 ID:EtlbEhm60
だぜっちおめでとー!

気になって仕方ないのはワイフ殿は、
だぜっちがここでダゼダゼいっていることは知ってるの?w(´・ω・`)b

552もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 22:53:34 ID:GVa5zgPc0
>>551
よもやそんなことが気になるようなお嫁さんを
ダゼの社長が選ぶと思ってはいまいな?

553もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 23:14:24 ID:EtlbEhm60
>>552
そ、そーなのか・・・・w

554もぎりの名無しさん:2010/11/29(月) 23:28:31 ID:XcCbX5EEO
だぜだぜ言ってようが気にしない
というより
ネットで何してるのかとか気にしない
の可能性もあるぜ。

555もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/30(火) 00:57:43 ID:JQ/auSvg0
ああ、なんたって猟奇的なワイフだからな……

556もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 01:06:46 ID:sf5yWpqI0
ダゼさん
おめでとう。
心から。

557NASA局長:2010/11/30(火) 01:18:26 ID:6qaLjB1YO
>>540
>イオさん

20対80の法則は経済学者のパレートという人が19世紀に発見した経済における法則なんですが、
それが経済にだけ当てはまるならまだしも自然界のあらゆることに作用してるんですわ。
例えば日本全体で1年間に降る降雪量が100とした場合、限られた20%の場所(新潟や札幌ですとか)で全体の80%の雪が降るわけです。
日本で年間3万人もの自殺者が出ることは社会問題になっですが、自殺はそれこそ小学生〜老人まで可能性があるわけです。
で、自殺者の年齢分布の割合は男性40代が全体の20%なのに対して、その40代男性が年間の自殺者数の80%をを占めているそうです。
エイベックスレコードひとつとっても浜崎あゆみなど所属歌手上位20%の人気アーチストがエイベックスレコード全体セールスの80%を稼ぎ出すわけです。

ですからイオさんが出された例のようにBBQにおける「私作る人!」「僕食べる人!」のようなことならたしかに調和がとれるわけですが、
資本主義だと搾取されている側の全てが、そっちのほが気が楽でいいや〜みたいにチョイスしてるとは思えないんですわ。
もしこのパレートの法則が宇宙(神?自然界?)のプログラムなら仕方ないですが、
NASAは人間だけが知恵を持っているということは何かそこに何かを突き破る可能性があるような気がするんですわ。
もちろんこれはNASAの勝手な思想であり、もしかしたらこの世界の全ては単なる偶然かもしれません。
DAZEww氏は可能性としておそらく「アミの世界」的、需要と供給を信念にもっていると思われます。

558NASA局長:2010/11/30(火) 01:27:14 ID:6qaLjB1YO
いやはや、この映画が示唆するように、人間は単に「役割り」を演じているだけなんでしょうか?
決壊ダムさんの最後の講義の場に、もしイオさんがいたらどう発言するか興味深いですな。
それからこれだけの長文が全てこのツベを貼るためという企みもパレートの法則的ですな。
私の長文よりもこの園子温のツベ20%に80%の意味をもたせたという‥↓

【園子温監督作品/紀子の食卓】

(心理的描写はR-15指定なので弱い方視聴注意)
http://www.youtube.com/watch?v=tROED8C1q80
http://www.youtube.com/watch?v=EzAxI0-i_xY
http://www.youtube.com/watch?v=0NpQjFonkSU
http://www.youtube.com/watch?v=pADur5XP_9c
http://www.youtube.com/watch?v=SyxVaAsNCEg
http://www.youtube.com/watch?v=5-JXp1cuHoI
http://www.youtube.com/watch?v=SEY0F1PkpX4
http://www.youtube.com/watch?v=zzk1e-hJHbQ
http://www.youtube.com/watch?v=MUvhYSMGEk8
http://www.youtube.com/watch?v=gJ6Wxm4eZ6k
http://www.youtube.com/watch?v=PBtTryUqG_4
http://www.youtube.com/watch?v=kg7qQidu0ks
http://www.youtube.com/watch?v=iBEqi5FkXqE
http://www.youtube.com/watch?v=MMEocyCWE9M
http://www.youtube.com/watch?v=lFjWPjN_xTo
http://www.youtube.com/watch?v=WHIFOkzrZ0o
http://www.youtube.com/watch?v=RXYcd4Zvsxg

559もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/30(火) 01:33:04 ID:JQ/auSvg0
>>550
ああ…それはな……きっとわしに恋をしているんだぜ。


え、そっちの嫉妬でなくてか。


>>548
テンポの良さに85点。

>>545
個人情報につき控えておくが、おまいらのために友引にしといた(´・ω・`)b
とりあえずサンキュウの気持ちをお茶に変えて
       ∫
(´・ω・`)っ旦

>>543       ∫
サンキュウ(´・ω・`)っ旦

>>541
万一モノがなくなっていてもわしを疑わないように(´・ω・`;)

>>538                            ∫
な…なんだか激しいがとりあえずサンキュウ(;´・ω・`)っ旦
まぁあまり上質ではないフェイントを入れちまったが許すのだぜw

>>536       ∫
サンキュウ(´・ω・`)っ旦
まぁ相変わらずわし文章のわかりづらさは変わらんが大目に見るんだぜw

>>535
まぁ溜まっておるのなら、とありあえず怒りを怒りとして表現してみてはどうだろうか?

>>533                ∫
全わしからありがとう(´・ω・`)っ旦

>>531                      ∫
こりゃまた立派な熊束をサンキュウ(´・ω・`)っ旦

>>530       ∫
サンキュウ(´・ω・`)っ旦
まったくいつの間にだろうねぇ。

>>529             ∫
いやはやサンキュウ(´・ω・`)っ旦
hereafter――来世・ あの世……でつか…。
なんかどうもサイコサスペンス的な話のような気配が漂っておるが…続報を待つとするのだぜw

>>528       ∫
サンキュウ(´・ω・`)っ旦
フヒヒ、いつだって安心していればイイのだぜw
意外と頼りになるわしなのだぜw

>>527
まぁだから甘党と辛党がお互いの好みでケンカし合っても仕方がないわけだぜw
好みが違うからといって、相手も自分と同じ好みにしようとすると、まぁいつものわしのように
物議を呼んでしまうわけだぜwww

560もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/30(火) 01:34:46 ID:JQ/auSvg0
>>556
これはこれは、ではわしも心から

         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{・ω・`) サンキュウ
         !,    . .:.::;:;;;彡  と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

561もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/30(火) 01:40:17 ID:JQ/auSvg0
>>558
局長!
…それはヘタをするとR-30ぐらいかもしれないんだぜ……フヒヒ……。

ちなみに一時期某スレではパレートの法則に反してだぜレスだけで80%を占めたコトが(ry

562もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 02:25:10 ID:3QD0A5SIO
Dazesan
Tanti auguri!!!
Via D'azeglioよりお祝い申し上げます♪

でも正直ちょっとうらやまスィ…www

563NASA局長:2010/11/30(火) 02:25:22 ID:6qaLjB1YO
>>561
>DAZEww氏

いやはや、ここに貼るべきかはフジテレビ日曜早朝にやってる番組審査委員会波に自分の中で迷ったわけですが、
オカ倫会長(オカルト本倫理委員会会長)と審議した結果、貼ることにしましたわ。
過激すぎて不評だったらイオ氏がこの展開を引き寄せたということで‥
この作品の最大のテーマとして

「あなたはあなたの関係者ですか?」

という台詞があるじゃないですか?これは引き寄せの法則における全ての出発点だとNASAは思ってますわ、いやはや‥

564もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 02:29:09 ID:TzMkhw2AO
DAZEサンご入籍おめでとうございます!!!

森ガールの奥様と深淵なる幸せを築いてくださいませ☆☆☆

565もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/30(火) 02:52:11 ID:JQ/auSvg0
>>564 >>562

              サンキューを受け取れ!
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      /  ///  / ツツー
     / //旦   /
   /  旦    ./


ってやっぱ結構人がいるんだのぅ…w


>>563
いやはや……局長のお陰で観ようかどうか迷っていたその前作を見つけちまったんだぜ…。
ちょと飛ばし飛ばし序盤を観てみたが……コレはR-40でもキツイかもしれんのだぜ……orz

566もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 03:08:12 ID:JjquNhaw0
「もう彼女はおらんのだぜw

ワイフになったんだぜ(´・ω・`)b」

かっこいぃぃいいい!! おめでとうございました☆

567もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 03:33:43 ID:uObiAsdk0
DAZEさん、おめでとうございます!
人のことなのに嬉しいなぁ
わーおって言っちゃった

568もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/30(火) 04:08:00 ID:JQ/auSvg0
>>566,567
そんな夜更かしをしているおまいらにはこれをやるのだぜ。

・ω・)っhttp://www.youtube.com/watch?v=gaTSCgkZ5IM

※CG合成等は一切使用しておりません

569観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/30(火) 05:27:25 ID:edjcMvTc0
はやおき!!

最近、藤岡弘、探検隊やらねーよなー
楽しみにしてるんだが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=nsm9Vjp3zlA&amp;feature=related

570もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 05:28:19 ID:sf5yWpqI0
「紀子の食卓」やっと観終わった。
無職で真っ裸になったオイラはゴミ捨て行って寝るんだぜ。

局長、いつもいいもんありがとね。

571もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 05:31:31 ID:GVa5zgPc0
>>568
ダゼの社長、好きだぜwwwww(お茶サンキュウ)


とにもかくにもおめでとうございます。
本当に自分の事のように喜ばしい限りです。
どうぞ末永くお幸せに〜

*゚ω゚)*゚ω゚)*゚ω゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ω゚*(゚ω゚*(゚ω゚*

572もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 13:41:56 ID:1p0tIfYIO
だぜー!
まじでおめでと! だぜが大黒柱か
めでたい!(´∀`)

573もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:45:35 ID:UvYg.TjM0
試し書き

574もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:45:56 ID:UvYg.TjM0
書ける・・・・(´・ω・`)モキュ?

575もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:10:43 ID:UvYg.TjM0
れんらく帳書き込めそうにないので

どうやら「データ破損」って、したらば掲示板全体で起きてるみたいですね(´・ω・`)見てきた
一応山田君さんに連絡しました。

576もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:14:03 ID:Hgo2kmto0
なんだなんだこれは(´・ω・`)

577信頼:2010/11/30(火) 16:14:18 ID:6qQB0GXU0
>>558
局長、レンタル探しても見つからなかったので紹介サンクスです!

決壊ダムさんの最後の講義、面白かったですね。
しかし、皆、何を求めているかはユカがラストの方に言ったシンプルな発言が答えだと思います。

「みんな楽になりたい」

ただ単純にこれだけだと感じます。

578信頼:2010/11/30(火) 16:14:59 ID:6qQB0GXU0
何だ?

579もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:15:05 ID:UvYg.TjM0
れんらく帳にも書いたけど、ただ今改行するとバグ発生するらしいです。したらば掲示板w

580信頼:2010/11/30(火) 16:15:34 ID:6qQB0GXU0
あれ?書き込んだ事が消えてる!!!

581データ破損:データ破損
データ破損

582データ破損:データ破損
データ破損

583もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:16:28 ID:UvYg.TjM0
信頼さん 改行せずにもっかい書き直しってことで・・・・壁|*´m`)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆

584光葵:2010/11/30(火) 16:21:37 ID:UcZs2Skk0

AAテスト

|  
|  仮面の忍者 赤影参上!^^ 私がいるから大丈夫!
|
|   赤恥じゃないお^^赤影
\_____  __________
         `(
              r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、
             /,、        ,.i
             i ,!ヽ\___/ i
             「゙ー― O"―‐"^l l
             ヽ <三),ニ(三> ノ r、
             rト、_/」\__/Vノ
       /\    ヽ  __    /,'
       \/\    \ ー   /^
        \  \   」,ー―''"-jー、
.          \  \__」  ̄二三/  ト―――r.、
       ___>''" iトヌヌヌヌヌヌ/   i i  /ヌヌヌヌ、
      rイ≧‐-、___ヽ_:ヌヌヌ_/__. l l_/ドヌヌヌヌヌヌ)
     fヌ/        ̄ ̄ ̄} },...>―/ヌヌヌヌヌヌノ
    /ヌヌ、\         _/゙"   ./riヌヌヌヌヌヌタ
    トAAAA\____/___//ヌヌヌヌヌヌダ
    ゙、AAAAA!  _/  ̄     \\ヌヌヌヌヌダ
      ̄ └┬‐''" ヽ______\>ヌヌヌダ
         l           l   ゙ l ̄ ̄ l
         l         / ! ゙!   l!    l\
          !       .ノ  !.    l!   ,!  \
          !、  __,.、,..-..、r‐!    l!―‐'" \  \
           「 ̄   l/   :Y.ヽ   /   ゙i   \  \
           l     .l!、   :j―i!、 ./――┤    \  \

585もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:26:12 ID:0JYJ4ijM0
ワロタwww
改行はダメなのにAAはいいのかよw
モキュたんが連絡係として活躍してるねw

586もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:29:31 ID:UvYg.TjM0
あら、直ったん?(´・ω・`)モキュ?念のため改行しませんけども>>596さんが出来てるなら出来るのかね??

587もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:32:32 ID:UvYg.TjM0
直ったらしいです^^
いかったねぇ(´・∀・`)

588もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:46:56 ID:0JYJ4ijM0
そうだったw
改行ダメなのに癖で普通に改行してたw
俺アホ過ぎ┓(ノ∀`)┏ アチャー
モキュたん連絡係乙

589信頼:2010/11/30(火) 16:54:46 ID:6qQB0GXU0
ぐは、もっかい書くのめんどうだw
簡単にw

さて、皆さんはこのブログを読んでどう思うであろうか。
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-353.html
最後まで読んで見て下さい、何かが変だと思いますから。

私はハッキリ言って私もコメント欄の方の意見で、
仕事優先みたいな感じで少し反感を持ってましたが、
その反感が普段私が思っている不満その物だと言う事が分かりました。
仕事とはもっとこう充実して何たらかんたらと思っていたのですが、
如何に私が仕事優先に生活をしてきたかと言う事が分かりました。
だから仕事に対して不満が出ていたのかって事もw

目が覚めた思いでありまする!

まだ洗脳は解けていなかったのかw

>>558
局長殿、レンタル探しても見つからなかったので動画紹介サンクスです!

さて、ラスト近くでいったユカの言葉がシンプルで真理を突いていると思います。

「みんな楽になりたいだけ」

もう、これだけではないでしょうか!

590もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/30(火) 17:20:03 ID:JQ/auSvg0
なんか盛大にぶっ壊れておるのぅw

>>600
しかし一番可哀想なのは責められている人ではなく責めている人々の方だったりする(´・ω・`)b
いやまぁ可哀想と言うと語弊があるのだが。

>>572
お茶が切れたのでおまいにはまるで冥府のような漆黒のブラックコーヒを
  _、_
(* ,_ノ`)つc■~ <サンキュウ

591もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 17:36:30 ID:NzahG7s.0
わおー!だぜさんたら!おめでとうでーす♪♪
そんな私も毎日がHAPPY だよっ!
毎日楽しくて、好きな彼は優しくて んで食べたいもん食べてマジ幸せじゃ。
これもチケットとだぜ和尚のお陰だよー!
あっ!覚えていてくれてるかな?「同僚の玄関の前に〇ん〇が!」のヤツですw
久しぶりに来てみたら幸せな流れで嬉しくなっちゃったよん♪

592もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 17:39:40 ID:qr6lGRRM0
期限付き願掛け、なんも起こらなかったな(´・ω・`)
願って放っておいたんだけど。
来月半ばに設定してもっかい飛ばそう。

取り合えずだぜ氏おめ

593もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 18:24:07 ID:DAgzN1nU0
おお!ダゼっち、おめでとう!(・∀・)

594信頼:2010/11/30(火) 20:09:44 ID:6qQB0GXU0
テスト

595もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/30(火) 20:24:15 ID:JQ/auSvg0
>>604
コーヒーはさっき一袋分煮出してしまったので、おまいにはアールグレイを
  _、_
(* ,_ノ`)つc□~ <サンキュウ


>>603
もしかすると「願掛け」というのがなんかアレなのかもしれんのだぜw
おまいは水道から水を飲もうとする時、願掛けとかするんだろうかw?
そんなおまいにはシッキムを
  _、_
(* ,_ノ`)つc□~ <サンキュウ


>>602
おぉ〜、踊る大走査線というかむしろ踊るさんま御殿のようだったおまいも
幸せの渦へと転がり落ちているようで何よりだぜw!
というおまいにはどくだみ茶を
  _、_   ∬
( ,_ノ`)つc□ <サンキュウ

596もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 20:32:01 ID:RGPqUh2I0
こんばんわでござる

だぜ氏おめでとうでござる
自分は完全にオチを読んでいました
いつニヤやけ顔のだぜ氏のタネ明かしがが来るのかと待っていたでござる

597もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 20:53:44 ID:UvYg.TjM0
>>607
では一緒にクリスマスを楽しみに待ちましょう(≧ω≦)b

>>599
可愛いε(●'-')з†.。*・カワEィ・*。.†ε('-'●)з

598もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 21:06:13 ID:qr6lGRRM0
>>606
願掛けとは書いたけどそれほど大仰なつもりもなかったんだけどなw
水を飲むときは『よし、水でも飲んでこよ』みたいなライトは気持ちでしょ
それと同様に『よし、〇〇叶えよ』みたいなライトな気持ちで、後は放っておいたんだけど…^^;
とりあえずシッキムいただきます。ごち〜

599もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 21:50:11 ID:DBrMq5XE0
>>600

偶然にもITスペシャリストkayさんの今日のブログは
「仕事の意義とは何か」でした。

http://www.kaynotes.com/

いいお話ですよ。

600観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/30(火) 22:06:07 ID:OAdvRRds0
>>しんらい
あのー、なんで何万もあるブログの中でこのブログもってきたのデスカ?
それともこのブログって有名なブログなの?

昨日、たまたま読んでたんですけど・・・('A`)
シンクロばっかりしててもしょうがないのにwwww
もっと実りあるシンクロこねーかなーorz

601もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 22:17:28 ID:mMaHuv/20
女子のみなさん こんばんわ!
ご参考までに はっておきました
heavy make-up で 変身したい日 のご参考になさってくださいね

みんな Snowy Ice Princess に なーれーww
http://www.youtube.com/watch?v=BK-qfnnNWts&amp;feature=channel

602光葵:2010/11/30(火) 22:58:24 ID:cbgVi1fE0

>人生を思い通りにコントロールし、ハッピーに生きるための、
意図的に現実を創造する考え方を紹介しつつ、さりげない日常を綴ります。

*現実は簡単に変えられる マトリックス*
tp://ameblo.jp/success-brain/entry-10504682649.html

時間も全て幻想です。

全ては私達の意識だけがリアルに存在するものであり、
その意識には初めもなく終わりもありません。

ただ今と言う瞬間があるだけです。

現実とは、意識が私達の肉体を通して
自分自身を経験するために創りだしている幻想です。
その時に時間と言う幻想も創りだしたのです。

しかしこの話を量子物理学者などに話すと、
「ではお風呂のお湯が次第に冷えて水になると言うのは、
時間が存在しなければ起こり得ないのですがそれはどうですか?」
と聞くかも知れません。

(時間に関してそう言う疑問を持っている知人の科学者がいました。)

しかそれも全く同じ原理です。
お湯が冷めて行くと言うプロセスが
初めからパラレルワールドとして存在しており、
初めからプログラミングされているのです。

そのプロセスを意識が選ぶことで、
あたかもお湯が冷めて行くように感じるのです。

お湯が冷める現実を意識が選ぶ??
信じられないかもしれませんが、
そうなのです。

なぜなら、全ての現実とは
意識が創り上げている幻想だからです。

お湯も水も意識が創りだしているのです。
眠っている時に見る夢と同じです。

夢で見ている映像は、全て意識が創りだしているのは
わかりますよね。それと同じです。

現実も意識が創りだしている、
固さのある幻想です。

私達はそこに存在していると
思わされているだけなのです。

全ては意識の中にあるだけなのです。

それが映像化して、
あたかも本当に固い固体の世界があると
錯覚しているだけなのです。


現実とは全てが幻想なのです。
現実は私達の外側にあるのではりません。

意識の内側で繰り広げられている映像を
まるで外側にあるかのように経験しているのです。

603信頼:2010/11/30(火) 23:08:44 ID:6qQB0GXU0
>>610
ん〜何の為に仕事をするかって事でしょうね。

生活する為の仕事のはずが、仕事の為の生活になってしまっている。
考えれば分かる事なのですが、思考停止させられていますからね。
教育と言う常識や道徳に。
JRの時刻表はもう芸術的と言うより、異常だろって思います。
確か10秒送れても駄目だったようなw

これはちょい前から思っているのですが、
24時間店が開いているのは異常でしょう。
いや、異常なのは24時間営業の店が多すぎなんですよ。

今のような雇用体制だと、本当にその会社がしている仕事がしたくて入社するのでは無く、
採用された所があったから入社したってだけの人ばかりでしょう。
本当にやりたい仕事ではないので、やる気なんて起きないですよ。

ま・さ・に・悪循環ですね。
さすが年間自殺者35000人の日本です。
私もどうなるか分かりませんけどねww
と、思っていたら、29日のブログ自殺がなぜいけないかってのが書かれていますね。
この人のブログ面白いな。

(´・ω・`)9m ふむふむ

>>611
観測者さん

有名なブログかどうかは知りませんが、
偶然見つけて読んでました。

しかし、すげーシンクロw

604もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 23:13:46 ID:EtlbEhm60
>>600  信頼さん

コメントを全部読んだってすごい。
いろいろ自分の経験に照らしあわせても思うことがあるわ。
何か感じた人が多いからこそ、あんなにコメントが沢山ついたのだろうね。

信頼さんが仕事を充実して・・なーんて思っている所が日本人らしいですね。
欧米ではキリスト教の影響で労働は罰と捉えてて、仕事で充実という発想自体が薄いらしい。
欧米ではっていうのはおかしいか。中国も日本と仕事観は違うようだし。

こういうのがもし興味があるのなら労働経済学がオススメ。首をつっこんだことありますか?
日本人が労働に向かう心理的機構、自発と強制のないまぜの心理、なんておもしろいよw

605信頼:2010/11/30(火) 23:26:10 ID:6qQB0GXU0
>>615
不思議なんですが、なんで興味があるのか分からないんです。
自分でも何でこんな事に興味出てきたんだろうとw
ただ、面白い!
労働経済学ちょっと調べてみますw

606もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:15 ID:A/ch44cEO
必死に頑張らないと普通の生活が送れないって変だなー。
理想は皆で楽して儲ける事ですよ。

ちなみに自分の夢は野良犬や野良猫やその他野生の生きものも
人間と一緒にのーんびり生きられる世の中です。

607光葵:2010/11/30(火) 23:43:42 ID:cbgVi1fE0
日本の有名な元野球選手・監督が監督時代に親の危篤状態の時も、
野球の試合を休まずに出場した。

一方以前日本でプレイしてたアメリカ人の選手で、母国にいる我が子の
病気が心配で(当該選手はチームの主力でもあるし、大事なゲームも多く残っているのに)
アメリカへ帰ってしまった。

仕事に対する考え方が日米大分違うね^^

608もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 23:43:58 ID:UvYg.TjM0
一日四時間労働に惹かれたwww
しかし有給ってそんなにとりづらいものだとは知らなかったな・・・・バイトでも有給くれたんよ(´・ω・`)

609もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 23:49:51 ID:EtlbEhm60
>>617
みんなで楽しく豊かに暮らせたらいいね

ちなみに私の夢はニャンコのように生きることw
過去を悔やむことも未来を心配することもなく(←こんなことするのは人間だけ)
悠々自適に暮らすことですなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板