したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式成功体験談・その2

551もぎりの名無しさん:2011/01/27(木) 18:44:53 ID:bk/8w23AO
>>545

>>533だす!

読む限りでは
不足感や不安感を必死で探してかき集めて
その中から唯一光ってる小さな幸福感をつまみ上げてるような光景が浮かぶよ。
『できることは全部やってますけど』
と言いたいんだろう。
不安がないと不安なんだろう。
不安や不満がなくなってから、せーので幸福を味わう気なのだろう。

違ってたらごめんだよ。

私はそれをやめただよ。
何でかというと
超面倒くさがり屋だから。まじでめんどくさいから。

目の前に流れる景色に
身も心も流されて
それに似合った感情を発生させるごもっともな人間ごっこに
飽きたんだよ。

そしたら108さんが『別に辞めてもいいんだぜ?辞めなくてもいいけど。ははは』と言ってくれてる(と勝手に解釈)から
『まじで?やめるやめる。喜んで辞めます』
とこの手の話しにのってみただけ。

悪までも私のやり方だけどマイナスな言葉を口にだすのを一切やめた。

言霊の強さは昔から薄々気づいてたけど。
本気で変えようと思っている人が
『わからない』『出来ない』『死にたい』『疲れた』って言うわけがないと思うだよ。
これ等をなぜにそんなに簡単に口に出せるのか意味不。
『そりゃそうだ。その通りだよ』としか思えないだよ。

不安や不満を味わうこと事態は問題ないのに
なぜにわざわざ口に出すのか意味不。
言霊は認識スイッチ連打。
不安を口に出すのは
『不安認識スイッチ連打』だと思っているのであーる。

認識出来る出来ない
自愛出来る出来ない
わかるわからない
叶う叶わない
エゴがどうのこうの
人の成功談失敗談


言い方悪いが
私にはどーーーでもいいだよ。
ちんちらぽっぽ。


走り続けることが大切なんじゃなくて
走り始め続けることが大切なんだよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板