[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式成功体験談・その2
420
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/22(土) 18:59:49 ID:iTmVA0vA0
>>415
>>417
さんお答えくださってありがとうございます。
認識が変わっている人って結構いるんですね、誰も答えてくれないだろうと思ってたんでびっくりしました。
>>412
>自分の場合は、景色自体は全く変わりませんでした。
>黄金色に輝き出したとか、突然欲しかったものが降って来たとかは全くありませんw
ほっとしましたw
そんなんなったって言われたらどうしようかと思った。
>あなたがやってるように、まず人に聞いてみたい分からないことを、
>内である自分に聞いてみるのはいいんじゃないかな?と思います。私もそうしてたので。
やってみますね。
>楽しいですよ。大切なあなたをどんな場面でも楽しませてあげてください。」ってことですね。
>108さんも、「苦しみながらやるメソッドは、やり方が間違ってる」って言ってましたしね。
「なぜだかわからないが、認識が変わってしまったようだ。」とか言ってるとテンションがあがって楽しくなってきます。
やり方としては間違ってないみたいでよかったです。
でも効果を出そうとして、何回も何回もやると、逆に落ち込んできます。
あんまりやりすぎないほうがいいんでしょうね多分。回数に比例するわけじゃないだろうしw
>>417
>自分もまだエゴと映写機行き来してますが、書いてもいいかな
もちろん!お願いします。_ペコリ
>未来と過去が現在に引き寄せられていき、因果の感覚が反転した、
>過去に原因はないよ、未来に記憶があるよってことがわかった
まじかよ!
文は理解できるが、言ってる意味が理解できないぜW
>エゴがないからダイレクトに印象つか感覚が入ってくる
>映写機の意識(世界=自分)は臨場感がすごい
>まんま自分、全部自分
>ない、って何?状態
すごいですね。文を読んだ感じでは、その視点はなんだかすごく楽しそうですね。^^
お金も布団も自分だなんて。そう思えたらなんでも思い通りになりそう。
私は他人=自分とか聞くと「そんなのいやだっ!」ってすごい抵抗にあうんですけど、それはきっとエゴなんですね。
なんだかお二人の具体的な体験談とか、実践法がきけてとてもためになりました。
どうもありがとう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板