したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十四幕】

798もぎりの名無しさん:2010/11/18(木) 23:34:22 ID:XcCbX5EEO
>>776
す、スマソw自分はギャンブルって
「当たりを引くか引かないかで金が増えるか減るか(それが鍵)だけの娯楽」
と見てないからなんだw
どっちかというと
感情や状況という現象の豊かさを楽しむ娯楽
だと思ってるんだ、今は。
となると金の増減も「状況という現象の豊かさ」に含まれるんだが。


でも、こう考えてみると「金持ちはギャンブルしない」もわかるんだよ。
例えば、何億年収を当然と見なし一万円を湯水と見なすような金持ちが
競馬パチンコをすすめられるとしても。

競馬で何百万の大穴当たりが!といっても
金持ちにしたら、お小遣いレベルで何ら感動する次元でもないし
パチンコ屋の大当たりといったら更に低く、小銭拾ったレベルの話になって、もっと感動もしない。
お小遣いや小銭レベルならタダでも手に入るのに、
わざわざそれを手に入れる為に金出す理由がわからない
面白さなど何一つ理解できない、むしろつまらないからやらない
という結論になりそうだw
競馬馬が競う姿・ドラマや、パチンコ玉が釘を絡んで落ちる動きといった
金プラスαの何かに魅入られたりでもしないと
ギャンブル楽しそう!是非しよう!とは思わないだろう。

つまりは、楽しさや悔しさや驚きや感動やらの
「豊か」を感じるという条件がないと
ギャンブルはギャンブルじゃないんだわなw
※だからあなたの知人のプロ(元、かな?)は
ギャンブルではなく「仕事をしていた」とも言えるw※

しかし、感情がバラエティーに富むにしても
豊かを通り越す「混乱や錯乱(興奮から絶望感まで幅広く)」レベルになると、
これまたギャンブルは不幸感覚や不快を誘発し続けるばかりで本来の意味を成さない。
少なくとも、人生で小出しに味わう感情を1日で味わっちまうんだから疲れることこの上ない。
だから貧乏人やお金が惜しい人は、ギャンブルしても大して幸せを感じられないってわけ。

うわwまた沢山読ませる羽目に陥らせてしまったw

>>788
そうそう、演技すら許さない時期があったんだよ。
そう考えてみたら、自分どんだけ役者な奴なんだとwグラミー賞どころの問題では(ry

799観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/18(木) 23:35:52 ID:yMq5.d2s0
>>795
まぁ、半年前の俺と全く同じだから心配はしていませんが・・・w
>今は自分の殻に閉じこもってたい。
>何もしたくない。人としゃべりたくない。
>会いたくない。
>今の自分、目がおかしいと思う。
思う存分そうすればいいさー、そのうち飽きるぜw
自分が後悔してるのは無職になりたてのとき、なんで無職を生かしてもっと色んな事しなかったんだろうってこと
目先のことや世間体ばっかり考えてて、うじうじ考えててずっと引きこもってた。
今思えば、テントと寝袋かついで北海道とか屋久島まで歩いて行けば良かったと思ってるわw

>でも完全な孤独は嫌だ。
人はみな孤独、結婚したって孤独なんだよー。それは受け入れようぜ。
一見幸せそうな家族だって真の意味で言えば孤独なのさー。
受け入れれば楽になるんだぜ。
死んでも、溜め込んだ金や家電、家族は持っていけないのです(あの世なんてあるかわからんけどw)

俺のレスなんて役にたたないかもしれんが、気が済むまで書き込めばいいさー
みんな優しいから相手してくれるさー

800もぎりの名無しさん:2010/11/18(木) 23:41:53 ID:UvYg.TjM0
>>786イオさん
か、確変がパチンコのことだってくらい知ってるんだからo(`ω´*)oフン!!!!でも意味は分かりまてんo(*・ω・)ノァィ
ジェットコースターwww
そうだ、年月の重みって本当にあるのかなーって考えていたw
あるって思ってるだけで過去も無いなら年月の重みなんて絶対存在し得ないよなーと。

見つかったならなにより|_□∨Ε...φ(´ω`●)
「持つ」ってないよねw最初から持ってる。でも持ってないフリw
なんか色々・・・・「持っていてはいけない理由」をでっち上げすぎていろんな物で埋まってるだけだよ。それこそ知覚障害www
そいえば思いこんでたんじゃなくて最初は確かに相手にそう見せないためだったかも。
それこそ「普通は」「一般的に」っていう観点で持ってたらおかしいような気がしてそうしてたな。
イオさんが冴えまくっている(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

801信頼:2010/11/19(金) 00:14:58 ID:6qQB0GXU0
>>796
光葵さん
ガヤトリーマントラ、懐かしいです。
以前それを聞きながらお風呂に入って不思議な、いやちょっと恐い体験をしてます。
その時、何故か息を止めてみようと思ったんですよ風呂の中でw
で、息を止めたんですが・・・・普通ならああ、そろそろ苦しくなるなと思う所なんですが、
あれ?苦しくない・・・まあいいかとそのまま息を止めてたんですが、
ちょっと・・・まずいじゃないか?って感じで焦ってきました。
まて、苦しくないよね、変だよね?
もう何回も確認しました。
その時間は体感で5分は超えてます。
もう焦る訳ですよ、も・し・や・このまま死ぬのではと恐怖が湧いてきて呼吸したんですが、
全く息切れもしてなかったんです。

そして今のは何だったんだろともう一回息を止めたんですが、
今度は苦しいんです。
何度やっても苦しくなりましたw
それ以来ガヤトリーマントラは聞いてませんが、また聞いてみたくなりました。
確かmp3をダウンロードしてたはずw

その動画のガヤトリーマントラは本物ですね!
サイババ以外の者(ちゃんとした修行をしてない者)が唱えているのは、
害があるとかで注意するようにと、ガヤトリーマントラを研究している人が言ってました。

80255 ◆52uE3j0pa6:2010/11/19(金) 00:31:47 ID:o9z6Jxt.0
>>785
> なーんて何様www

えー、いいじゃんw
オレ様アテクシ様でいいじゃんw

私ならもう勝っていることにする。
自分が勝利者であることを認める。

803光葵:2010/11/19(金) 00:53:18 ID:w1gTZZJg0
>>801
信頼さん

研究家って竹内さんだね^^ サイババいい〜〜^^

これかにゃ^^ 108回ガヤトリー・マントラ聴ける。

http://sai.way-nifty.com/sainews/2006/07/post_cf57.html


夢を叶える Diary: ガヤトリー・マントラで引き寄せる☆
http://butterflyeffect-blog.seesaa.net/article/138798883.html

804754:2010/11/19(金) 01:07:59 ID:Cq3bkmWA0
55さん

ありがとうございます。
いつでも幸せを感じられるといいなー、と思ってます。

瞑想とかもそうかもしれませんが
一日の中で何もせずに内面を静かにする時間って
必要なのかな、と思います。

自分の場合はそれが自愛になるわけですが。
今更ながら自分をもっといたわってあげようと思いました。

805もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 01:29:22 ID:qr6lGRRM0
>>802
ありがとw実は俺様思考好きすぎるww

>私ならもう勝っていることにする。
>自分が勝利者であることを認める。

本気でそう感じられるようになってみる。
いっぱい尊敬されたいし宝物のように愛されたい。
自分に誇りを持ちたい。
幸せで楽しい事いっぱいの人生にする。

806もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 02:16:05 ID:w/ySTEnQ0
>>805
自分の中の信頼さんを信頼すること、それが第一歩であり、最後の一歩です。
貴方の中に信頼さんはいますか?

それこそがあなたの最も大切な部分であり、神の祝福だと考えます。
そうです、最初から与えられていたのです。

807もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 06:42:45 ID:qr6lGRRM0
よしテコ入れのため宣言する。
今月中に天職に就く。

808信頼:2010/11/19(金) 12:44:45 ID:6qQB0GXU0
>>803
光葵さん

それです、108回ガヤトリーマントラ。
初めて聞いたときは、何だこのお経みたいなのはと思って敬遠してましたw

で、そのガヤトリーマントラですが、昨日の夜ipotに入れて聞いたまま寝たんですが・・・・
朝、凄い・・いや素晴らしい感覚に襲われましたw
体の内からは何か力が抜けて行き、充分軽いと思っていた心が更に軽くなって、
外側からは力が入って来て意識が、ん〜気力が充満120%みたいになりましたw
布団の中で、今何でも出来るぞ!って感じになってマジですげー事になってますww

このパワー聞かないともったいないw
これがチャクラの開放なんでしょうか??


>>806
横ですが、
そう、私、「信頼さん」でなくても、「108氏」でも「宇宙神」でも良いんですわ。
私の中の「108氏」を信頼することであり、それが「宇宙神」でも良いわけです。
それが自分を信頼することに繋がります。

お前を信じろ!
俺が信じるお前でもない、お前が信じる俺でもない、お前が信じるお前を信じろ!
http://www.youtube.com/watch?v=ZcEw9MYQqxk&feature=related

俺達は1分前の俺達より進化する!って後のセリフ、まさに真理!
http://www.youtube.com/watch?v=7hUGItkL1qg&feature=related

809もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 15:33:07 ID:sVJVOjaQ0
>>777
ピンポンです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


またおしり浮くような面白体験できるかなとwktkしながら瞑想したら全然集中できなかったorz
リベンジで今朝もやったけどまた集中できなかった。当たり前か。
やっぱり瞑想は淡々とやる方がいいんだな、と反省。
思えば瞑想に限らずなんか色々こういう感じでポシャってきた気がする。勉強になったよ(´・ω・`)

810もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 22:11:53 ID:OJJmbkQU0
NASA局長さんにご質問です!
昔子供のころ太っていて、そのころの自分を恥じてて、そのせいで太った女性から追いかけられる話を読みました。

私は自分で言うのはアレですが、高学歴で、キチンとした家庭出身なのに、こういうことを言うのは大変失礼なのは良く分かっていますが、中卒・高卒・ブルーカラーというか、ゴミダメっぽい男性からよく言い寄られてストーカーされます。

少なくとも私は自分と同等の学歴・家庭環境の男性と仲良くなりたいのですが、これは何が原因だと思いますか?

※今日はもう寝ます。おやすみなさい。こんなこと自分で書いておいてみっともないとは十分承知しております。

811もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 22:13:22 ID:OJJmbkQU0
もちろん他の賢人さんたちも是非お願いします。それでは本当におやすみなさい

812もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 22:45:00 ID:EtlbEhm60
>>798 イオさん

丁寧なレスをありがとう。
ギャンブルが「感情や状況という現象の豊かさを楽しむ娯楽」だったとは。
フィーバーの快感が忘れられなくてはまるという話は多いですが、それとも違うようですね。
パチンコや競馬で現象の豊かさを楽しむって、まさにチケ風楽しみ方のような気もします?!

感情や状況という現象の豊かさを楽しむのなら、私はやはり旅行を選ぶかな。
スイスのユングフラウ、ブラジルの大都会、パラオの椰子の木、バチカンの教会、、、
これらがみんな投影だとは不思議です。。。。

お互いに、状況という現象の豊かさ、を楽しもうぞヽ(゜с_,゜*)ノノ

813信頼:2010/11/19(金) 22:57:30 ID:6qQB0GXU0
>>810
直感で書きますが、
自分は高学歴で、キチンとした家庭出身であってはならないと思っている感じがします。
そのキチンとした家庭には上辺だけの愛しか感じられないとか。

(´・ω・`)ノシ 感じたまま書いてみました。

814もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 23:41:56 ID:UdOsASf60
>>810
貴女の中にあるゴミタメの波動が引き寄せているんですよ。
自分の好みではない人や、いわゆる低学歴の人たちのことをゴミタメと呼んでしまう貴女は
いくら高学歴で家庭環境が良くてもゴミタメっぽい女性です。

でも気を悪くしないでくださいね。そこは貴女も失礼は承知の上で発言したことですし、
そう発言する必要性があった、とても大事なキーワードだということです。

では貴女のゴミタメっぽさはどこから来ているのかというと、もちろん太っていた過去の自分を
恥じている、その波動ですよね。そして恥じて非難されているのは貴女のインナーチャイルド。
でもそれは今の貴女の一部ですから、結局は現在の自分を恥じて責めているのと同じなんです。

貴女は自分が恥じている「太っていた貴女」には、どんな男性がお似合いだと思いますか?
恐らくまともな男性とは、とてもではないけれど釣り合いが取れない、そんな風に思っていませんか?
原因はそこにあると思います。当時のセルフイメージを今も引きずってしまっているわけです。

対策としてホ・オポノポノなどはどうでしょうか?でも例の4つの言葉を唱えるというより、
インナーチャイルドを抱きしめて愛してあげる、という事を主軸にするといいと思います。
そして今言い寄ってくる男性達に対する嫌悪感、そういったものも一緒にクリーニングしてください。
ちょっと難しく感じるかもしれませんが、インナーチャイルドが癒されていけば、さほど難しくは
感じなくなるはずです。頑張ってください。

815もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 00:25:47 ID:WfjeI3eA0
>>808 ガヤマンもチャクラもどうでもいんだよ
全てうまくいくんだと! 

もう情報の奴隷なるなって!

知識忘れろ。ガヤマンもチャクラも今まで聞いて来た言葉も。
自分信頼してるなら、必要ね〜だろ そんなもんはヨ

816もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 00:32:04 ID:9CSiJARE0
>>814
810さん自身は、「太ってた」と一言も書いてないよ。
それは、局長の昔話。

同じような環境で育った男性に対して、
マイナスの観念があるのでは?・・・と推測ですが。
そういった男性と一緒になると、困るとおもっていることはないですか?

817光葵:2010/11/20(土) 00:49:45 ID:oIrRprck0
私は昔、「ええとこの子(関西弁)」だって、

知人に言ったら、「えてこの子」だろ!

って言い返されますた^^

豊臣秀吉って言ってもらえたみたいで光栄におもえますた^^



ドテッ!

818もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 00:52:25 ID:olonyC9I0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

でもワタシは幸せになっていいのだ

819もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 01:01:34 ID:gbhpeFaA0
アナゴさん(つд;)

目に映る現象を見ては凹む
いちいち気にする自分も嫌なのにやってしまう自分も嫌いだー
いい加減やめたいのにやめられない、やめたくない

でもワタシは私を愛していいんだ
っつかそれしかできない…

820もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 01:02:59 ID:PQ0NqL7k0
>>810
目くそ鼻くそを笑う、のような気がします。

821光葵:2010/11/20(土) 01:10:31 ID:oIrRprck0
>>808
信頼さん

G・マントラって不思議だね^^ 意識の深いところへ入ってきて心を洗って
くれてるみたいな清涼感がありますね。

全チャクラが開きっぱなしになったら凄いよおー^^

森羅万象お友達になってしまうかも^^
部屋の畳やテーブル、諸々のものが愛おしく思えたり、隣の家の垣根が、道端の石までも
美しく輝いて見えたりなんかしてね^^
走ってる車や自転車が野生の動物の躍動感に思えたりね^^

ちょい大袈裟だったかも知れませんが、かなり以前になりますが、私は同じような体験を何度かしました。
最近は全くありませんが、この世に誕生したばっかの時は、そんな感じだったかも知れませんね^^
記憶はありませんが。本来の人はそんなものかも^^

822もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 01:10:58 ID:1p0tIfYIO
>>814さんの回答ちょっと間違ってたとしても一理あるなあ

>>810
もしかしてヨソイキじゃない「素の自分」にはゴミみたいな男がお似合いだと思ってませんか?
それか自分のイヤな部分はかっこいい男や好きな男には絶対みせられないとか
付き合ったら見せなきゃいけないから避けてるとか


人にイッチョマエにアドバイスできるほどじゃないんだが書いてみた
見当違いだったらスマソ

823もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 01:36:08 ID:GVa5zgPc0
>>818
アナゴさんw

824もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 01:57:04 ID:T6PUPy4s0
>>810
貴方の中に信頼さんを見つけて下さい。
私が言えるのはそれだけです。

825信頼:2010/11/20(土) 02:03:20 ID:6qQB0GXU0
>>815
今は、知識は全部繋がっている状態です。
今まで読んだ本など、全部同じ事を言ってたのが分かってしまってるので、
殆ど処分してしまいました。

ガヤトリーマントラは、聞いただけでマジで効果有りますよ。
全部波動ですからね。

自分を信じる思いも波動。
言葉にすると陳腐だけど、人も物質も全部エネルギーだちゅうのは感じる。

今本読んだりしているのは、新しい知識の獲得ではなく、
それが楽しいからです。


>>821
光葵さん

>G・マントラって不思議だね^^ 意識の深いところへ入ってきて心を洗って
>くれてるみたいな清涼感がありますね。

何て言うのか、もう言葉に出来ない感覚なんですよw
朝起きた時のあの感覚はw

今経済的にはもうどうしようも無い状態なんですが、
この今の心理的な状態が自分で信じられないですw

常識的な判断をしていたら、犯罪を犯すか気が狂ってる所ですよw
この世は幻想で、苦しかないってのは本当ですねw
この状況でこの心の軽さは、明らかに変ですw
って事は、人はどんな状況でも幸せを感じる事が出来るのは確かです。

826もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 02:28:20 ID:T6PUPy4s0
>>825
さすが信頼さん!やっぱりすごく詳しいんですね。

ところで、別スレで、ソープで№1の指名をとるには
どうしたらよいかという質問がありましたが、
どうすればいいと思いますか?

これは良かったなみたいなテクニックってありましたか?

827NASA局長:2010/11/20(土) 03:56:40 ID:6qaLjB1YO
>>810さん

そうですな〜たしかに私、小学生の頃太っていましてその太っていること自体にかなりコンプレックスをもってる時期がありましたな。
体育の長距離走やマラソン大会なんかで、太ってるからいつも最後尾の方を走ってるわけじゃないですか。
するとクラスの女子とかが、

「局長がんばれ〜」

「あと少しあと少し〜」

とか手をたたいて声援してくれるわけです。
それはとてもありがたいと良心では思いながらもエゴな部分の局長は

「そーゆー励まし的じゃなくて、1位で走ってくる俺に女子の黄色い声援を受けてみたい」

とかしゃーしゃーと思ってたわけです。
が、それでも当時痩せなかったのは何かしら太っていることで得られる特典を私の深い部分が放さなかったんでしょうな。
例えば腕相撲とか力比べとかは誰にも負けなかったし、
誰か休んだ時に残った給食のシチューとか牛乳とかプリンを根こそぎ私が食べてもクラスのみんなは

「ああ‥局長は食べた方がいいか、食えや好きなだけ」

的な暗黙の了解も体格的に得られましたし、先に書いたようにマラソンでビリっけつを走っても太ってることで許してもらえるみたいな何らかの特典をどこかで握って放さなかったんでしょうな。
で私、そういうコンプレックスがあったせいかすごいキャシャな女性が好きなわけです。
だいたい男ってちょいふっくらしたアイドル体型ぽい女性を好きな場合が多いですが、それってたぶん
男は骨格的にゴツゴツしてますから逆に女性には優しくやわらかい女性らしいイメージを本能的に求めてるんじゃないですかね。
が、私は吹けば飛ぶくらい細いタイプが好みだったわけです。ちょい昔なら榎本加奈子くらいの骨と皮レベルです。
今だと市川由衣ちゃん(http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/27/N0012732_l.jpg)あたりですか。

828NASA局長:2010/11/20(土) 04:02:09 ID:6qaLjB1YO
なのに好かれるのは肉付きがいいっていいましょうか、もし結婚したら将来絶対「肝っ玉母さん」になりそう的な女性に好かれるわけです。
今私痩せてはないですが身長176cmで72kgですからまあちょいガッチリくらいなんですが、
それでも小学生の頃の太っていた時のオーラ(幻肢みたく)がまだ残っていてその頃のインナーチャイルドが類は友を呼んでいる可能性もあります。それか、

「局長目を覚ませ、肝っ玉母さんタイプ選んだ方が最終的には幸せになるぞ!」

と潜在意識が私の顕在意識に対抗してるのかもしれませんわ。
もうひとつの可能性はこの雑技団だから書けるんですが、私の中に確実に少女がいるんです。
よく小学生の頃って男女グループで遊んだりするじゃないですか?
で、男女でクラスの友達がうちに遊びにきた時、その中の何人かの女の子が必ず

「局長の部屋ってなんか女の子っぽいていうかおちつくよね〜」

て言われたんです。もちろん女の子の部屋みたく暖色系とかうさぎのぬいぐるみが置いてあるとかじゃないですわ。
なんでしょいうな、前世が女の子だったとか。
で、私の中にいる女性性てしいて言うなら上原さくらみたいなカンジですかね、http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/idolink3/20080801/20080801235058.jpg
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/11960/1196090635.jpg
http://talkingscarlet45.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_910/talkingscarlet45/m_sc000b74d7.jpg
やっぱ骨と筋みたいな女の子なわけです。
何年か前に「偽りの花園」ていう昼ドラでやってた上原さくら演じる悪魔のような役になぜかその私の中の女性性が共鳴してましたもん‥
http://image.blog.livedoor.jp/moondrop_aco/imgs/b/a/ba770a94.jpg

829NASA局長:2010/11/20(土) 04:03:26 ID:6qaLjB1YO
そういうわけで>>810さんの質問に答えようとしていやはや、ここまで全部自分についての謎を>>810さんに逆に質問してしまいましたが、
普通に物理的といいましょうか心理学的に分析するなら、>>810さんが避けたい異性のタイプは逆にその野郎達からすれば
>>810さんは高嶺の花的な希求レベルで手に入れたいタイプなのかもしれませんな。
アイドルに集まってくるのはカメラ小僧的な。
それか、先に書いた「肝っ玉母さんの法則」じゃないですが、
>>810さんが顕在意識ではイケメン・高学歴・高収入を求めてはいるが
どっかココロの深い部分で何らかの教えみたいにメッセージ的に>>810さんの人生に嫌いなタイプを登場させてるのかもしれませんわ。

恋愛に限らず執着レベルまでいっちゃうとなかなか手に入らなくなっちゃいますから、
恋愛に関してはとりあえず自分と心置きなく気が合う人ですとか一緒にいると安心するみたいな波動に焦点をあてるといいと思いますわ。

830もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 06:56:24 ID:OJJmbkQU0
おはようございます。皆さん本当にありがとうございます。

>>814さんにも怒ってなんてなくて、仰るとおりだと思います。
ホントに自分で書いててみっともないと思います。
(しかし、エロマンガ『コロちゃん』に出てくるたえちゃんを犯す汚いおっさんとか、
ドンキホーテに生息していそうな人たちばかりなのです。
あとはいざというときには逃げ出しそうな男とか、私に守って欲しそうな男とかw)


高学歴でキチンとした家庭だからって愛があってまともな家ではないのはたしかにそうです。
それに反発して、一時期そういう人↑たちのいそうな場所に出入りしていました。
低い波動だからそういう人たちと縁がある、というのは真実だと思います。
目糞鼻糞ですよね。

で、何でこんな人たちと縁があるんだろう?と突き詰めた結果
いつも汚い格好をして、汚い場所に出入りしていたからだ!と気付いて、
そういうところは避けて、より良いもので自分の身の回りを固めて
愚痴・不平を言わないとか、言葉遣いを丁寧に正しくするとか、
そういうのを心がけています(現在進行形)。

そうしたら、確かにお付き合いする人たちのレベルは上がりましたし、
自分の気持ちも昔と比べたらとても落ち着いていると思います。

ところが色恋の場面においては、いまだにそう言う人から声を掛けられるのです。
私は、自分の好みのタイプから声を掛けられなくていいのです
(いや、掛けられたいですがw)。
少なくとも私の嫌なタイプからハアハアされて、
追いかけられて嫌な思いをすることがなくなれば充分なのですがw

831もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 06:56:56 ID:OJJmbkQU0
>ココロの深い部分で何らかの教えみたいにメッセージ的に>>810さんの人生に嫌いなタイプを登場させてるのかもしれませんわ。

私もそこを考えていますが、なにぶん無意識のことですので・・・
ただ、確かにホワイトカラー系よりはブルーカラー系の人たちと一緒にいる方が何となく落ち着くのは事実です。

>「素の自分」にはゴミみたいな男がお似合いだと思ってませんか?
自分で意識はしてないですが、そうなのかもしれませんよね。
私もこう思っている可能性はあるかなと思いますが、
無意識のことなので分かりません。
ただたしかに、キチンとした格好の人は心が冷たい・田舎者や低学歴ドキュソの方が実は心は温かいみたいな認定はあるかも?


すいません、今から出かけますので、暫く失礼します。本当にありがとうございます

832もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 08:15:20 ID:Yz4NI.wM0
私も好きな人に好かれようとおしゃれしたら、
そこそこイケメンからキモいのにまで幅広く好かれるようになった。
キモいひとに好かれるのは本当に辛いですよね。私の場合は本命が手に入らないからです。

本命も私に気持ちがあったのですが、
彼は半端なく女性にモテるので、周りの女達から妨害を受け、引き離されました。
私が本当に欲しいのは本命の彼です。
だから尚更キモいひとが寄ってくる事に強い怒りがある。本命の彼との間を邪魔した女達に対する怒りも含めて、
「私が欲しいのはこんなんじゃない!!!!!!!ふざけんな!!!!!!!!
」という強い怒りです。

寄ってくるそこそこイケメンとくっついてしまえば、キモいひとに好かれようが、まあ軽くあしらえるようになると思いますが、
私の心が本命以外の男性を拒否します。

本命の男性は、おしゃれをしない私自身を可愛いと褒めてくれた、今迄会った人の中で一番タイプな人、私の行動を唯一変えられる人。
綺麗になればイケメンや美人達の世界に行けると思っていたのに…
キモいのに好かれる上に、女性の嫉妬を買うようになるなんて…

833光葵:2010/11/20(土) 08:52:02 ID:3TJEIDbc0
>>825
信頼さんは、今が最高に幸せかもしれませんね^^

将来物質的に裕福になっても、今の幸せ感が持続していればこれまた最高!^^

心も物も満ち足りているのがバランスのとれた幸福だといわれてましたがw
妄想ですね^^

ただただ内にあるのが幸せ感かな。
幸せな環境、状況というのはまさに条件付幸せでこれまた妄想に過ぎません^^

今ここ、この瞬間に幸せ感があるのが最高!ですね^^

834もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 10:24:35 ID:XcCbX5EEO
>>830
>私の嫌なタイプからハアハアされて、
>追いかけられて嫌な思いをすることがなくなれば充分なのですがw


嫌なものを強く思いイヤなものに焦点当てると
嫌なものとお近づきになりやすく、それらを引きつけざるを得なくなるよ。
なぜなら今のあなたは
「理想の異性と結ばれるよりも、「イヤなタイプの異性を(好かれることにより)嫌悪し、逐一避ける」という現象を叶えたい」
と言ってるようなもんだから。

さて、では嫌な人を本当に引きつけなくなるには、どう願い意図することが最良だと思う?
あなたの「こんな状況を実現したい」は何?

835もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 11:13:26 ID:9CSiJARE0
>>830
本命の彼は、おしゃれをしないあなたを褒めてくれたんですよね?
だったら、思いきっておしゃれをやめたらどうだろう?
キモい人も寄ってこなくなるかもしれないし、
本命の人は、ありのままのあなたを見てくれる。

836もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 11:30:24 ID:ez9m9y..0
>>835
見てくれないよ。今会えないんだもん。
相手が派遣先の担当から外れたし、私も行かなくなった。
もちろん、彼と再会したいと思ってるけど、全然会える気配がない。
だから他の男が寄ってくるのが怖い。

「せめてイケメンや若い女の子に囲まれたい」と思ってるのに、頭ハゲ散らかしてるのに若い子ばかり狙ってる気持ち悪いおじさんとか、
可愛い子を見るとすぐある事無い事言うババアとか、そんなんばっかりだから、
明らかに望んだものと違う物ばかり揃っているwので
自分の願いなんて叶わないんじゃないかって不安に襲われる。

837信頼:2010/11/20(土) 13:28:21 ID:6qQB0GXU0
>>826
それは質問をソープでNo.1ってしてますが、
接客でNo.1でも、同じ答えになります。
仕事と思わず、楽しく「愛」をもってすればいいって事です。
まず自分が楽しむ。
相手の気持ちがどうこうとか考えずにね。

(´・ω・`)ノシ こりゃテクニックじゃなくて当たり前の答えですねw

>>833
光葵さん

今日の朝、またまた面白い事が起きました。
目覚めてから目を閉じたら、
そこに星のようなスターダストのような感じのキラキラしたものが流れていました。
しかし今、何にもいらないし何かが欲しいって欲求も無い状態ですw
これが満ち足りている状態なのでしょうかw

838もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 13:32:30 ID:B8mTB/vw0
>>836
どうも職場での出会いのことが中心に書かれているようですが
イケメンだったら他の場所にもいっぱいいるんじゃないかと…

まず、イケメンに囲まれたいのは、自分を守るためのように
思いました。自分を守れば守るほど、その恐怖の元を引き寄せします。
まず無条件で安心することが肝心だと思います。

あと、職場の華になるのが目的なのか、愛するイケメンと幸せな結婚生活を
送りたいのか、職場は嫌だが仕事は好きなので続けたいのか、何が大切なのか、
もうちょっと望みをはっきりされた方がいいと思いました。

私は、いっそのこと、おしゃれな人が多い職業に転職してもいいのではと
思ったりします。イケメン、美女の絶対数が多いところへ行くのが手っ取り
早いんで。

しかし、転職してしまうと、あなたの存在がきれいな人たちの中で埋もれて
しまうデメリットを感じているとか、本来おしゃれをしたくないので、実は
きれいな人たちがいっぱいいる職場は疲れるとか、仕事が気に入っているので
転職したくないとか、今の職場に留まることで得ているメリットというのが
ありそうな気がするので、もしも、望む状況を意図するのが難しければ、その辺も
自分に尋ねて、持っている観念を整理してみたらどうでしょうか。

839信頼:2010/11/20(土) 13:42:04 ID:6qQB0GXU0
>>836
横ですが、

貴方の解決策が簡単すぎて書きたくなりました。
今すぐ、その人の所在を聞いて会いに行って思いを伝えればいいのですよ。
好きだと言われて、嫌だと思う人はいませんよw

ただそれをする事をエゴが邪魔をしている。
貴方の願いは現実的に実行可能な事で解決出来ます。

現実的な事だけで解決出来ない願いとは、
生身だけで空を飛ぶとか、超能力を得たいとか、こんな感じの事です。
それに比べれば簡単だと思いませんか?

    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < なーに、簡単な事さ、告白しちまえばいいのさ!
    ヽ  〟   // |    \_______    
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \

840光葵:2010/11/20(土) 13:56:31 ID:3TJEIDbc0
>>837
信頼さん

そうですね^^

何も欲しいものが無くても、心が満ち足りてると、全てに満ち足りている事に
気付きます^^

>目覚めてから目を閉じたら、
そこに星のようなスターダストのような感じのキラキラしたものが流れていました。

夜空に満天の星が瞬いているのと同様でしょう。
信頼さん脳内にも素晴らしい宇宙があるのでしょうね^^

841もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 14:54:02 ID:ez9m9y..0
>>838
今の派遣はとっととやめて、本命の自営業?をやりたいので、お金の引き寄せと、本命職のほうを軌道に載せたいなと頑張ってます。
職場は生活の為に行かなきゃいけないから、せめて爽やか、フレッシュな人達のオーラに囲まれたいと思ってるだけで、
イケメンとどうこうなりたいとは思いません。
私が本当に好きなのはただ一人です。
ただ、職場が凄く近いので、そこは便利だなと思ってるのですが。

>>839
ルパンに言われて思わず涙が出たw
彼は二度目の結婚をしたのでね。
だからここに来てるのですよ。
彼が居た当時は勇気を出すチャンスすらありませんでしたから。
未来も過去も変える108説しかないんです。

842もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 16:14:41 ID:XcDX6AT.O
>>837
他のスレでその質問したの私です。
私の変わりに信頼さんに聞いてくれたかたわざわざありがとうございます。
愛をもってですか…
お客様には感謝しようと思ったりするのですが愛をもって接客はなかなか難しいかもしれません…接客中「やだ」とか「気持ち悪い」って思ってしまいます

これはどーしたらいいのでしょうか?
あと友達は予約入ってたりするのに私は最近全然入ってなくて毎日不安で不安で胸がとてつもなく痛いんです。
焦りと不安に押しつぶされそうで恐怖です
どうしたらいいでしょうか?

843もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 16:19:34 ID:B8mTB/vw0
>>841
職場で好きな男性に告白できなかった悔しさと、自分の希望する
職業じゃない不満とで、慰めに職場でフレッシュオーラが欲しいという
代償になっているように読めました。

「せめてフレッシュな〜」と言ってるくらいだから、本命の願望じゃ
ないんです。それは。
自分は「せめて」を与える程度にしかふさわしくないと言ってるような
ものです。
「せめて」を与え続けるなんて、自分に対してかわいそうだし、
フレッシュな人たちを「素晴らしい」じゃなくて、「せめて」認定して
いるようなものです。
周りにも自分にも不幸ですよ。そういう認定は。
「せめて」なんて止めましょう。

信頼さんが言うように、思い切って告白してみるのもアリだと思います。
相手が既婚でも。「別れて結婚して」といきなり言うわけではないん
だから。結果はどうあれ、好きだという気持ちは尊いですよ。

あまり引き寄せ的な書き込みではないですが、思ったことを書いてみました。

844もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 16:27:15 ID:6LrY8hMA0
>>836
横ですが…私も職場はハゲ散らかしたおじさんしかいない。飲み会行けばキャバ嬢扱いだし
(語弊があったらすみません)気がついたら私のパソコンをリモート(覗き見)されてたり。

そんな中で出会いを諦めてたら、会社で一番すてきな人に見初められました。
残念ながら別れてしまい、それをきっかけにチケットに巡り会えたのですが
『彼しかいないのに!!』と思ってた矢先、既婚者だけど、すっごくすてきな人に
好意を寄せられています。
復縁を望んでるけど、既婚者の方にも可愛い妹のように優しく扱われて、
心はルンルンです。(注:プライベートな付き合いはありません)

いや、問題は私の話ではなくて!

300人くらいの会社で、9割くらいはおっさん。確率的に言うと無理だろう。
そうは思ってても、私は残り1割のスペシャルに巡り会えた。

私とあなたの違いはなんだろう?
多分現実を見張ってなかったんだと思う。出会いはないかもしれないけど、
いつか王子様が見つけてくれる♪そう思って一人の時間を楽しんでた。
恋はするものじゃなくて、落ちるものでしょう?

ものさしばかり握っていたら、自分で可能性を減らしちゃうよ。
少し無防備になって、自分の直感を信じてみたらどうかな?

845もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 16:53:51 ID:6LrY8hMA0
>>844追加
ひがみに関してだけど、あなたは他の同性に対して差別化を図ろうとしてないかな?
あの子よりモテるぞとか、あの子より私の方が可愛い、とか。
女子はそういうのに敏感ですよ。

一度『モテ』を忘れてみたらどうかな。
私はおしゃれも化粧も大好き。男性にも女性にも好かれるよ。
たぶんね、化粧もおしゃれも『好きでやってるから』かな。

誰かの気を引こうとしたり、背伸びしてないから。
同性にはむしろ『一緒に買い物行って』とか言われるよ。

このレスが一つの成功例となって、
あなたの励みや気づきになってくれるといいね。

846光葵:2010/11/20(土) 16:58:07 ID:3TJEIDbc0
                       /ー ̄-‐ ̄―  '''' }
                       {           |
             ,、‐'´ ̄ ヽ.     |           .|
          ,、-'´      ヽ    |   _,,,,,, ---'''''"|
        ,、‐'´         i    |  ̄ ̄       _,, ト、
      , 、‐'´  .          | ,-‐''丶-、、、、、、 -‐'''"~   `ヽ.
  ,、‐'´                |{"              ,、、-‐‐`'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
''´                   | `T";!'┬-、,,,,,,,,,,,、、-,‐''"i~ ヽ.           /   |
              /     |ノ /  ヽ'      / ノi.|  ヽ          /     |
              / ノ   |二コ=、,,    /´ /ソノノ   }         /     |
              |/    | ’ 丶 `   ` ノ イ ̄    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄|
            ,、‐'      |  `"゛ヽ-'、、、r ' ノ/     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,、‐'"        |ヽ     ,,, ,ノ`´/1丶、r '´   <   
      ,、-'"~i           |r‐「 ̄フイ/ // |   `ヽ、    \  オレ、おっさんだあ〜〜♪
  ,、‐'"~  /i   .        |〃| /「 」 ̄ ̄ ノ |      ~゛`丶  \
'"~    / |\         | /ヽ/ |   /  |         ヽ   \_________ 
    /   |  ヽ        | /  / `フ~ーー、―          ヽノ         |
   /     |          |/  /. /     \         ノ         |
 /     |           ( /                 /          |




    __―― ̄ ̄ ̄ヽ  
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < お〜次元じゃねーか。
    ヽ  〟   // |   \ 俺もおっさんさあ〜〜^^ 
     \     /~   |ヽ   \_______
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/  銭形 /  | (  ヽ  |銭 |\_______
 銭形   / 銭|冫-く  /   |     \
   銭形 |形 ||   | / 形 |  銭形 \

847光葵:2010/11/20(土) 17:00:05 ID:3TJEIDbc0

             ,,. -――- ..,、
          /ンー..、.;.;.;.;、.;.;.;.,ミ>、
      /.;/    `"` `'"  ヽ;;ヽ
       /.;.;.;l            ヽ;;!
     /.;.;.;.'!,               ヽ
      l.;.;.;.;.;./....,,,           ,,,,、l
    l.;.;.;.;.;i":/;;/゙゙''ー―-,,--ー'''ヽ;;;ゞ
    l.,,、.;l  __(●),   、(●)、__<
    l゛ |. !  、__,,、  _,,,,--,,,,、、,__,.、ヽ
    ゙l l.|    (ゝ ,,ノ(、_, )ヽ、,,)   l  
      l, .″       │                   ぼく、ボクサー^^
     `ヘi         /〇ヽ、    l  .r'"^'-、
         !、      (-=ニ=- )   ノ  r'":::::::::::::l   OK牧場!
        / ヽ.___,,、 `''''''""__._/‐i'''"::::::::::::::::/
    /  ,、     ´゙'''〜''',゙,___.___〉.,,,__,,,..-''゙
  _/´ー-/ iー―-----ー―i
 /:::::::::::/  /ーーー----ーー!
 !:::::::::::::`( /____   .x,_________.}
 l.:::::::::::::::::) !--~厂   !---/
 `ヽ,,__,,..ノ<二;;;;;;;;)  (;;;;;;;;;;二>

848信頼:2010/11/20(土) 17:49:58 ID:6qQB0GXU0
>>841
>>843さんも言っておられますが、
相手が既婚でも好きだと言っては駄目だと決めているのは何でしょうか。
常識ですよね、世間の目ですよね。
好きだって気持ちは、常識や理屈じゃないんよ。
好きになってしまったのは自分の責任じゃないんよ。
なのに何故苦しまなきゃならないのか?
それは変ですよね?

またルパン出そうw

    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < ぐーだぐだ考えないでズバッと言えばいいんじゃないかい?
    ヽ  〟   // |    \_______    
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \


>>842
私が言う「愛」って言うのは、恋愛とか愛情の愛では無いって事は分かりますよね。
ん〜お客様に感謝しようでは無く、自分が楽しむんですよ。
例えば、お客さんが・・・いや長くなるので止めておこうw

ソープでの働いていると言うと何か後ろめたいとか世間一般的な常識がありますよね。

そいつを超える。←ここの感覚は許すでも無視するでも自分に合う言葉でいいです。
決まっていませんw

んで、最近全然予約が入って無いと言っていますよね?
って事は、予約が入っていた時はどんな感じで接客してました?
そこを思い出すと解決策は見つかりますよ。
解決する力は自分の中にしかないですから。

まあ一つだけ、私は友達と比べて、
劣ってはいないだろうかと思ってたりしませんか?

そして一番確実に良くなる方法は、笑おうw
なーんも考えずに笑ってみて欲しい。
5分でも10分でもいいから、常識に囚われず、笑ったらいい。
グチグチ考えるのは全部エゴの仕事だからしょうがないんですよw
で、それを超える方法が、笑うです。
単純にシンプルに笑ってみて下さい。

849NASA局長:2010/11/20(土) 18:26:41 ID:6qaLjB1YO
>>845さん

いやはや、なんか前に富士山ネタばっか書いた時にスザンヌの日記を貼ったのを思い出したんですが、
この時、スザンヌが富士登山に一緒にチャレンジしたのはプライベートの友達で、
その友達を見ますと、まさにスザンヌの人柄が引き寄せそうな友達だな〜なんて思いました。
やっぱり人ってある程度はその時点で自分が出している波動と似たような人が集まりやすいのかな?なんて思いましたわ。
スザンヌみたいな同性とは友達になりたくないって人もいるでしょうし
スザンヌが自分の周りにいたらたぶん友達になってるだろな〜って人もいるみたいな。
http://plaza.rakuten.co.jp/zannsu/diary/20100803/&amp;_ax_v=2
http://plaza.rakuten.co.jp/zannsu/diary/20100804/

850もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 20:06:52 ID:ez9m9y..0
>>845
本当に好きな人に可愛いと言われた日には、「モテ」とか、誰より可愛い可愛くないとかむしろ気にならなくなりました。
それからずっと、「彼の好きな外見になりたい!」それだけです。
でもそれ目指したら女性から嫌われるように…( ´Д`)

ババアに叩かれてた頃の私のスペックを書いて見ますね。
・真面目で大人しい、物事に対して真剣
・化粧してないように見える薄化粧
・美少女、女子高生に見えると形容されてた(似てると言われた芸能人の名前を挙げれば分かりやすいんですが)
・中年女性を軽視せず敬う(が、意地悪なババアは関係なく嫌ってくる)
・元ヲタで卑屈なので自慢はほとんどしない。むしろ気を使いすぎと言われる。
悪口は一切言わない
・色白天然茶髪で髪型は地味な感じ、ファッションセンスは発展途上でダサい。

むしろ謙虚な大人しい頃の私を集団でこっぴどく叩けるババアは、結局人の内面なんて見てないんだなと思いました。
もう、「貴方にも原因があるんじゃないの?」なんて台詞はうんざり。
どれだけの罪のない大人しい美人、美少女が世界中で僻み女に攻撃されてるか想像できますよ。
確かに可愛く美人でも叩かれないタイプが居るから、「本当に可愛い子は虐められない、あんたが中途半端でダサいから虐められる」なんていう虐め文句が生まれてしまうんですよ。
同レベルの美人でも女性に嫌われるタイプが居る。
cancam系は可愛いと褒めて、清純派は徹底的に叩く、みたいなね。
何度もババアに嫌われてるから貴方に何か原因があるんじゃないの?みたいな疑いに心底腹が立って益々人間不信になりましたよ。
理由なんて無いんです。若い子の足をひっぱれりゃ気分良く居られるんですあいつらは。本当に卑怯なクソババア
書いてたら怒りが蘇ってきた

851もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 20:13:59 ID:vaQrRheg0
>>848
信頼ちゃん。
俺が以前「今から人妻ちゃんと密会だから」って書いた時のお前からのレスな。

247 :信頼:2010/07/11(日) 21:42:39 ID:6qQB0GXU0
>>240
え?人妻ちゃんと密会ですか?
それ自慢する事ですか・・・
貴方にとってそれが大事な事なのか・・・


常識ですよね、世間の目ですよね。

852信頼:2010/11/20(土) 20:29:11 ID:6qQB0GXU0
>>851
あ〜そんな事書いた事もありましたね!
既に死んだ過去の私が書いた事ですよ。
あの頃とは別人になってます、記憶は引き継いでますけどねw

853もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 20:45:30 ID:vaQrRheg0
>>852
自分の発言に責任持てないんだったらコテ外せ
いい加減にしてくれ。

854もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 20:53:17 ID:ez9m9y..0
信頼さん、ルパンに癒されました
ありがとう。

855もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 21:27:15 ID:9CSiJARE0
>>850
ここはチケット板なので…
「世界はすべて自分の投影」という基本を覚えていますか?
ここを受け入れないと引き寄せを実践しようとしても、
つまづいてしまいます。

ただ、今は怒りが強いようなので、感じきってみてはどうだろう。
信頼さんの言うように、現実的対処もおすすめします。
今の状況で、連絡を取るのは、簡単そうだし。

856信頼:2010/11/20(土) 21:43:33 ID:6qQB0GXU0
>>853
う〜ん言い方が悪いですが、
それが今の貴方の限界です。
誤解しないで下さい、それは今の限界って事です。
明日は違います。

貴方はいつまで、自分を責め続けるのでしょうか?
マジで言ってます。
冗談なんかではないですよ、馬鹿にしているのでもありません。

何で自分を責め続けると言えるのかと言うと、
貴方のこの発言で証明されています。

>いい加減にしてくれ。

貴方が何故私に拘るのかそれを考えてみるといいです。
で、なければコテを付けていようがいまいが、無視すれば良い事なのですから。
でも無視出来ない何かがあるのでは無いでしょうか?

じゃあそれは何か?

それを自分に問いかけてみてはどうでしょうか?
徹底的にね。

貴方は外側に答えがあると思って探していますね。
しかし外側には答えはありませんマジで無いです。

願望と同じです。
願望が叶った瞬間は嬉しいですが、その嬉しさは右肩下がりで落ちていきます。
それは何故でしょうか?
その願望が叶ったと言う幸せな感覚などは、元々無いからで、幻想なのですから。
幻想でないとすれば、叶った時の幸せな感覚はずっと続いているはずです。

長くなるのでこの辺で止めますが、貴方はなぜコテを付けないのですか?
コテを付ける者はマスターとか間違った事を言わない人しか、
付けてはいけない称号とでも思っているのでしょうか?

と、ここまで書いて何か違和感を覚えました。

この過去の書き込みに対して、

>え?人妻ちゃんと密会ですか?
>それ自慢する事ですか・・・
>貴方にとってそれが大事な事なのか・・・

常識ですよね、世間の目ですよね。
ってどういう事?

私にとって、密会とかは自慢する事でも何でも無く、大事な事でも何でも無いです。
なので常識とか世間の目って関係無いと思いますが?

>>854
ルパンは普通の人ならとんでもない状況でも笑ってますね。
常識を超えたヒーローですからねw

857もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:03:45 ID:XYdJi63Q0
>>856
おいおい、おめーは自分の非を認めずに相手にそれを押しつけるのかよ。
いつもなんだかんだ理由をつけて自分を正当化するんだよな。
借金も返す必要なしとか言ってたが、もしかして貸したほうが悪いとか思ってんのか?

858もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:04:45 ID:wpkl0xjA0
>>856
まさに「1分前の俺達より進化」って事ですなw

今ドラマの「うしじまくん」でヘルスの売れてる子と売れてない子の話をやってるよ。
売れてる子は、キモイ客にも合わせて指名を取ってる。

859302:2010/11/20(土) 22:23:46 ID:Nv4.w9T20
非ってなんだろうね

860もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:37:37 ID:V/4qQ8ys0
>>857
信頼さんに何を言っても無駄だよ。
信頼さんは現実は現実から逃げているだけ。別の領域を採用してるつもりかもしれないが、まったく出来ていない。
信頼さんが好きで、やりたくてニートでいるなら話は別だけど。そうは見えない。

861もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:42:41 ID:vWM9Vtc20
この板で「24人のビリーミリガン」とか多重人格について話題にのぼったことはあるのかな?
スラブ訛りとか、ブリティッシュイングリッシュのアクセントとか、どこで身につけるのよ!?って不思議きわまりない。
http://www.dailymotion.com/video/xbpq87_billy-milligan-1-of-4_shortfilms

862もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:45:37 ID:ez9m9y..0
なんだかな、女としてはソープ嬢さんに、
体を売らなくても別の方法で沢山お金GETして欲しいと思う。
でも男性からしたら、風俗がないと困るんですよね。

863もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:49:01 ID:CcVAcvL60
http://moesuro.com

864もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:53:28 ID:8xMa9fPEO
>>850

今ここでのあなたのその認定が人生の全方位に渡って表現される
その過去をせっせと「たった今」こしらえて補強してる

そして、あなたの見解の正当性を確保する為、たったそれだけの為に、
似たような嫌な思いを味わい続ける事になる

もしそうだとしたら、どうする?

あなたの一見正当性のありそうでごもっともな見解を支えていたいのか
それともそこから自由になりたいのか

必ずしも自分の見解や印象に従った体験をしなくてはならない訳ではない
自分の見解や印象に関わらず、ババアに可愛がられても良いわけ

現状や過去の分析にはさほど価値は無い
それとは関係なく……たった今、何を感じているか
何を感じようとしているのか
何を感じていたいのか

そこに心を開いてごらんよ

自分を可愛がれているかい?
誰かや何かを責める正当な理由を並べている時、
そうやって自分を被害者側にポジショニングさせている時、
結局は自分に「嫌な思い」を反芻させて傷つけまくってんのさ

自分を可愛がってやりなよ
自分が喜ぶ言葉をかけ
自分が喜ぶ景色を見せてあげなよ

それもまた、人生の全方位に渡って表現されるからさ

865もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:54:08 ID:OJJmbkQU0
もう話が変わっているところに失礼します。みなさんこんばんは!
ご意見など本当にありがとうございました。
今日仕事の関係で、言い寄ってきた人(元B21のヒロミっぽい人です)と
会いましたが、諦めてくれたみたいで良かったです。
で、彼はいつもとても親切で、今日も親切でした。
彼の抜けてほとんど無くなった歯で笑う満面の笑顔を見ると、
私は彼らが見ていないネットで彼らの悪口を言って、
なんと醜い女なのだろうと鬱になりました。

866もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 22:58:32 ID:EtlbEhm60
>>850
ざくっとしか読んでいない私が横槍をいれるのもなんですが、

>それからずっと、「彼の好きな外見になりたい!」それだけです。
>でもそれ目指したら女性から嫌われるように…( ´Д`)

これ分かりますわ。「好かれるために」を行動・思考の起点にもってくると駄目なんです。
おしゃれとか会話でも何をするにも「好きだから」を起点にもってきてみてください。
彼や周囲の女性の反応は期待しない(相手がどう反応しようと放っておく)のもポイント。
アホみないなことですが、もしよかったら試してみてください。

867信頼:2010/11/20(土) 22:59:23 ID:6qQB0GXU0
>>857
貸した方も借りた方も悪くも無ければ、良くもないって事ですよ。
善悪二元論の考えで行くと、どっちかが良いか悪いかってなりますからね。

善悪二元論のその考えが年間自殺者3万人と言う現実を作っています。
単なる印刷された紙と金属円盤の為に死ぬ事はないんですよ。
でも常識や世間の目と言う観念に負けて、死を選ぶ者もいる。
いい加減この世界のシステムが変だと気付いてもいい頃だとおもうけど。
いや気付いている人はどんどん増えていると思います。

もう崩れてるんですよ、もうもたない所までこの世界は来ている。
でも、意図的に崩れてきているとも感じてますけどね。

>おいおい、おめーは自分の非を認めずに相手にそれを押しつけるのかよ。

そう思うのであれば、貴方が認めなければいいだけではないかと思いますよ。
単純にそれを自分に認めさせればいい。

普通に考えて、貴方は自分が損してると思いませんか?
貴方が私に腹を立てようが、恨もうが、私は幸せの中にいて楽しんでいる。
何とも思っていない、心を苦しませる事も無い。
これは不公平だと思わない?

私はある時にこれに気付いただけです。
気付いても他人の目や常識や道徳が邪魔をして苦しめてくる。
こんな事考えて、俺は酷い奴だとか、一々常識や自分の中の正義と照らし合わせて苦しめる。
この苦しみは一体何だ、正体を現せと何度も自問自答した結果、

「自分の心を縛っているのは自分自身でしか無い」って事が分かった。
分かった瞬間大笑い!
この苦しみを作ってたのは他人でも誰でもない、俺だったってね。

どんなに酷い奴だ、社会不適合者だと言われてもそう思っている方が不快なだけで、
私本人がそれを何とも思わなければ、どーって事無いのですよ。

引き寄せの法則やチケット、その他の本を読んでみるといい、
この事を言っている箇所が見つかります。

だから外側に原因は無い、全部自分の中にある。
自分の中にあるものを、不快に思うか、幸せに思うかは自由。
自分の心を無限大に広げる事も、身動きが取れないほど小さくするのも自分自身だと言う事。

俺を責めていると思っているだろうが、実は自分を責めているって事にね。
逆なんですよ、逆、エゴがそうさせているだけでね。
もう楽になりなさいよ。

>>858
そうですよ、自分が不快だと思っている過去などに囚われず、
そんな無駄な事に囚われている時間があるなら、楽しい事を創造せれって事なんですよw

>>860
そう、無駄なんですよ。
現実から逃げてもいいんですよって、逃げてるつもりないですがw

>>861
「24人のビリーミリガン」これは輪廻転生があるって証拠の一つだと思ってますよ。
その本人が自殺しようとした瞬間から他の人格に変わって、何年もしてここは何処だって
気が付いたって記憶してますが、本人は驚いたでしょうね。
視力が悪い人格では、本当に視力が悪くて見えない。
意識の力でどうとでもなるって事が実証されていると思います。

868もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 23:00:39 ID:vaQrRheg0
>>856
あのさ〜、俺が自慢だとか大事(実際大事な人だけどね)だとか書いたんだったら
>私にとって、密会とかは自慢する事でも何でも無く、大事な事でも何でも無いです。
ああ、なるほど、考え方が違うんだねになるよ。
でもそんな事言ってないだろ、
ただ「これから人妻ちゃんと密会だから」と書いただけだろ。

>え?人妻ちゃんと密会ですか?
>それ自慢する事ですか・・・
>貴方にとってそれが大事な事なのか・・・

ってこの発言、常識や世間目線じゃなかったら何で出てくるの?

>相手が既婚でも好きだと言っては駄目だと決めているのは何でしょうか。
>常識ですよね、世間の目ですよね。

そうだね、童貞キモオヤジの目ですね。

869もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 23:05:12 ID:8xMa9fPEO
>>865

彼は幸せなので大丈夫
誰かに恋する事も
好きな人に親切にできる事も
とてもとても幸せな事だよ

彼の中に美しさを見たんだろう?
あなたが見たかったものの筈だ

あなたもまずは一番大切にすべき人を大切にし始めるといい
自分自身だよ

870もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 23:23:10 ID:OJJmbkQU0
>>869そうなんです、彼の中に美しさを見たんです。
何の計算もない、邪さも無い、突き抜けるような明るい笑顔に・・・・・・



今日は一日仕事で出かけててちょっと疲れておりまして全員にきちんとした返信が出来なくてすみません。でも本当に文章を反芻しながら読んでおります。どうもありがとう

871もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/20(土) 23:23:22 ID:JQ/auSvg0
いやはや……テレビを見てたら面白い単語に出会ったのだぜ。


セレンディピティー


調べてみると意外にもそこそこ歴史の長いコトバであったが、これは興味深い(´・ω・`)b
つまりオカルトで言うところのシンクロニシティのコトよね?
科学的に言うとセレンディピティ。それは常に対象に対する疑問を持ってみたりとかいう
焦点をズラさないコトによって起きるのだという。
(まぁwikiにはオカルトだと書いてあるが、ノーベル化学賞受賞者が言ってるんだからok)

872信頼:2010/11/20(土) 23:32:08 ID:6qQB0GXU0
>>868

>え?人妻ちゃんと密会ですか?
>それ自慢する事ですか・・・
>貴方にとってそれが大事な事なのか・・・
これ書き込んだの7月でしたか?

その時書き込んだ私はもう死んでいます。
それに拘るのは、過去の記憶に縛られて動けなくなっているって事です。

霊的な世界に波長を合わせるなら、一回この世の常識とかを崩さないと気が狂います。
これは別の話だから関係ないですね。

>私にとって、密会とかは自慢する事でも何でも無く、大事な事でも何でも無いです。
これは今の私の認識なんですよ。

そこで一言いいます。
             ,. -=ymmr==,..、_
          ,.ィ手三彡ィ州州州卅卅トッ、
         ,ィ仆ハキミミ三三≧=州ノノ彡}}}ハ≧x、
.        /儿爪ミ三三キミ》))ノノノィノリ彡))从℡.、
       /トミ三彡イ!ヘミ》川{{(川//ィ彡三ソシ彡))刈ヘ.
        ,仆川川ミ川川八ミミ辷{{(/彡三ニノノノノ川刈ハ
.       |ミミ三三彡彡''゙゙ヾ=≠=ミ彡'ィイミ三彡ノノノノ儿
.       |ミ三三ニ从彡.:.:.      ヾ卅三三ニ彡!i彡'
        ノミ三三彡ノi彡ミ.:.:       ヾミ三三彡刈〃
        》ヾ三三彡ノノ^.:.:::          ヾ''''''''゙゙i爪{′
      〃⌒ヾ匕彡'::.:.''ー=彡竺三ミ;,,  _,,、xェォ 川リ
      { ::i:: ノ刈リ′.:.:. .:.:.ィ rァュx ::.   ,ィrァュ゙゙jリノ
      ハ. i{::ハル';.:.::::.:....   ´ ̄´ .:.::: ヽ` ゙̄ 7'′
     ル仆、 ノ彡ハ:.:.:::::.:.:.:..    .:.:.:.::  ',   i!
     キ川℡i刈j}}!:.:.::::.:.:.:.:..   .:.:.::::::.....:;.  i!
        寸テハ川彡.:.:.::::.:.:.     ,,;,ヾ´ニ,,;;:′ j!
       /;;\ヾ辷彡.:.:.:.:.:  ,ィ彡州刈从刈メ. i!
.     /;;;;;;;;;;\ヾ三ヘ;;;;,.,ィ彡;;,,二二´´ヾ彡}i,′ 過去の発言で苦しませてすまなかった。
   ,r‐ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;\ヾ=彡シノ/彡川刈州州iミシ  
  /;;ヽ;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ヾ=手彡川刈州州川′
  ;;;;;;;;;;;;ヽ:∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.:.ー=彡升川リシシY
  ;;;;\;;;;;/;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.:.:.:::::::::`八;;;;;;;|
  ;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`ヽ;:.:.:./;;;;;;;;;;;;;|

873光葵:2010/11/20(土) 23:38:14 ID:ePMWvWT60
>>867
信頼さん、抽象度アップしたね^^

>善悪二元論のその考えが年間自殺者3万人と言う現実を作っています。
単なる印刷された紙と金属円盤の為に死ぬ事はないんですよ。
でも常識や世間の目と言う観念に負けて、死を選ぶ者もいる。
いい加減この世界のシステムが変だと気付いてもいい頃だとおもうけど。
いや気付いている人はどんどん増えていると思います。

同意!^^

だいたいやねー(竹村風w)、資本主義貨幣経済が可笑しいのだ。


まあ大丈夫、近未来は、お金が無くなるからね^^

欲しいものは、”何でも立体コピー機”で出せる時代がくるかも。
紙のコピー機があるでしょ、その新型コピー機が紙以外のもの何でもコピーできるんだよ。

その器械が出来るや否や、一般大衆は金(キン)やダイヤ等宝石類、高級車などなどのコピーが
相次ぎ、街中宝石ギラギラの女性、高級車を乗り回す男性がいっぱい続出!^^

しかし、そんな事やっても何の楽しみも快感も無い事に数日で気付き、何が人生にとって大切か、
心の内に見出そうじゃないかって人が急増し続け、平和になったと思いきや、

相変わらず、精神性等を人と比べ、苦しむ人は後を絶たないって・・・。

終わりの無いエゴストリーですたw

874もぎりの名無しさん:2010/11/20(土) 23:44:49 ID:EtlbEhm60
>>861
確かに不思議だよね
本でもテレビでも、なぜスラブ訛りが話せるかは触れられていなかったよね。


話がちょっとそれますが、朝日新聞のコラムで昔よんだ印象的な語学のハナシ。
0歳の時にフランスから日本に帰ってきた人がいて、大きくなり、大学にはいりフランス語を学んだとさ。
赤ちゃんのときの記憶などないので、いちからフランス語を学んだのだって。

ここから驚くべきことなんだけど、フランスに旅行にいってフランス人と話していると、
相手が不思議な顔をして「あなたリヨンの訛りがあるのですが」といぶかしる。
それを聞いて本人もびっくり仰天。0歳の時に住んでいたのがリヨンだった。
大きくなってからリヨンを訪ねたこともなく、赤ちゃんのときしかリヨンとは接点がないそうな。

そう考えると、いちどでも見聞きしたものは、
記憶の底に蓄えられているのかもしれませんな。

875信頼:2010/11/21(日) 00:05:05 ID:6qQB0GXU0
>>870
横ですが、
>そうなんです、彼の中に美しさを見たんです。
>何の計算もない、邪さも無い、突き抜けるような明るい笑顔に・・・・・・

これに気が付く為に今までの出来事が起こっていたのかもしれません。

気付いた貴方は、もう気付く前の貴方とは別人だと言う事は分かりますか?
気付く前の貴方はもういません。
なので鬱になる事はないですよ!

>>873
光葵さん

心に制限が無いとですね、今まで分からなかった事が分かしまうんですよw
例えばニュースなどを見て、その犯人は悪い奴だって決めるともうその犯人は悪い奴以外に
考える余地がないって感じになりますでしょ?
その考えが心を縛っていたんですよね。
自由に考える事を子供の時から制限するような今の教育制度とかでw
でも、それ自体がその事を気付かせる為に起きている、創造主の完璧な創造って事も。

お金の無い国
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nagaryu/okanenoiranaikuni.html
確かにそうなるんだよなぁ〜w

しかし、エゴストリー面白いですねw

876もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 00:09:15 ID:Q5g6Fnhw0
信頼よー。
>>872 過去はねんだって、過去のあんたも今のあんたもあんたはあんただろ
そんな簡単に覆るような土台のはっきりしてない発言ならしちゃあダメだよ 
108もqleもイサもずっと最初から言ってる事は一定で揺るぎないものだろ。コロコロ変わってないだろ。

大体「霊的な〜気が狂う」あんたのこの観念こそどうにかした方いいぜ。
気が狂うほどでもね〜事なんだから。
自愛しろ自愛、みんなでな

877もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 00:12:40 ID:eYuEZDvIC
信頼氏の人気に嫉妬w

878NASA局長:2010/11/21(日) 00:36:21 ID:6qaLjB1YO
>>871
>DAZEww氏

いやはや、死後の世界や輪廻を信じる派のDAZEww氏にはショックな文章かも。
某宗派の高僧が、幽霊はいないと語ってますぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/27032532.html




【聖闘士クリスマスの夜NASAのオススメ映画】
http://www.youtube.com/watch?v=CsjR5P3TuWY
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069B81/ref=mem_taf_dvd_d

879もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 00:38:07 ID:R./8ezWM0
>>876
発言がコロコロ変わっても構わない、というのが自愛だろ。
「そうですね、発言は一定で揺るぎないものでなければいけませんね、私はまだまだですね…」って自愛じゃないだろ。

信頼氏の姿勢こそが自愛だよ。

>>867の↓の部分、よく読んでごらん。

> 普通に考えて、貴方は自分が損してると思いませんか?
> 貴方が私に腹を立てようが、恨もうが、私は幸せの中にいて楽しんでいる。
> 何とも思っていない、心を苦しませる事も無い。
> これは不公平だと思わない?

自愛できてないのはあなた自身だ。

880もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 00:39:13 ID:7Zg1MPL60
>>870
前にテレビでダウン症の子供の番組やってて
その子の母親がその子を不憫に思って泣いている横で
その子が「みんな大好きだよ」って満面の笑みで言ってたのを思い出しました。
本当は私たちみんな果てしなく強いでしょうね。

881もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 00:54:10 ID:bjJ89/ys0
>>879
信頼がそこまで達観してると本気で思ってるのか?

信頼が自分の事愛してるなら、これだけの批判レスはもらわないだろ。

882もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 00:59:27 ID:jO2Yz80Y0
ここチケ板の前提の「外(現実)は内面の投影」について
ふと内面てなんだろうと思ったんですが、内面とは
感情でしょうか?
思考でしょうか?
イメージでしょうか?
それ以外のものでしょうか?

883もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:09:41 ID:uNDk1AaIC
>>850さん
自分が女性として魅力的であることを、同性の嫉妬によって確認したいという隠れた願望があるのかもしれません。
私自身の経験からいって(生意気に思われるかも知れませんが、容姿を生かした仕事をしていますのでご容赦ください)、美しく魅力的であることと同性の嫉妬を買うこととは完全に無関係です。
「彼が好きな外見の私」と「同性と良好な関係を築いている私」を両方とも採用してみてはいかがですか。
その2つは全く矛盾しない独立した属性ですよ。

884もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:13:20 ID:XcCbX5EEO
>>876
要は意見のブレがどうこうよりも、以前人妻と会うことを書いたあなたに
信頼さんが「自慢かそんなに大事か」的な発言したのが
あなたは不快だったってことが言いたいんじゃないのかい?

そうじゃない、ブレの方が気に入らんってのなら
信頼さんにいつまでもあなたは自慢認定されたままでいい
ということになるがwそれがあなた望みなんかい?


いや、やはり本題ははっきりしといた方があなたがスッキリする為にもええんじゃなかろうかとw
要らん事書いてしもたならスマンねw

885もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:18:22 ID:1p0tIfYIO
最近思うんだけど

母親の威力はすごすぎる
母親に好かれるために生きてきたが前はそれが誇りだったが今はそれが凄い毒だったんじゃないかと思えてきた
どう考えても好みが母親に操作されとる
母親はほんわかした可愛らしい女の子がテレビとかにでてくるとすぐ難癖つける ほんわかしててもどこかピリッとしてたりすると誉める
すぐ泣く子を馬鹿にする
基本的に男を馬鹿にする
自分もそっくりになってしまった

それに、よく小さい頃から根性なし、へたれ、いくじなしな自分を無言の圧力で非難された
(本当に人と比べて極端に根性無しかと言われれば疑問)


それからずっといくじなしな自分を自分で非難しまくってたことに今気付いた だから私の根性無しを罵る人なんかが外の世界に出てきたのかな

でも母親の意見も自分の意見(投影)なんだよね?そこがなんか不思議

完璧な親なんかいないけど、子ども育てるのとか怖いわ

886もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:41:03 ID:d0px6OcQC
前にあなたの中の信頼さんを見て下さいと書いた者です。
信頼さんはあなたの中にいるというよりあります。
私にいえるのはそれだけです。

887もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:47:46 ID:jO2Yz80Y0
あれ、スルー。。
あまりに初歩的であきれられたかw
イオさんくらいはレスくれててもいいのになぁ。。

888もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:48:41 ID:R./8ezWM0
>>881
俺は達観してるなんて書いてない。自愛してると書いた。
「達観」ってどういう意味で言ってるのかよく分からないけど、
「達観してるかどうか」と「自愛してるかどうか」は、たぶん全然関係ない。

> 信頼が自分の事愛してるなら、これだけの批判レスはもらわないだろ。
なんで? 別にかまわないでしょ。
批判レスもらおうが何しようが、自分のこと愛している、でいいじゃないか。
「批判されている」→「ああ、自愛できてないからだ…」ってこれこそ自愛できてないだろ。

…ってまあこの俺のレス自体もあなたを批判してるわけで、気を悪くしたらごめんなさい。
俺も自愛するわw

889もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:52:52 ID:bjJ89/ys0
>>886
君が言う「信頼さん」ってつまり、気づきや悟りを得ようと必死になって、逆にエゴまみれになってしまってる存在の事か?

890もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:56:56 ID:R./8ezWM0
>>882
「観念」かなあ。

891もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 01:59:17 ID:R./8ezWM0
>>886
難解すぎるw 「いる」と「ある」はどう違うのよw

892881:2010/11/21(日) 02:07:40 ID:bjJ89/ys0
>>888
うわ!ゾロ目盗られたw
いや、批判は構わんよ。
自愛って、ありのままの自分を許す、弱さも醜さも、だろ?
信頼は嘘とか強がりとかで防備固めて、自分を見ない見せないようにしてる。
自愛とは真逆。オレにはそう感じるけど。

ってまあ、こっちも気を悪くしたらごめんな。

893光葵:2010/11/21(日) 02:12:55 ID:Z8BK7Svc0
あるは、既にに在るで、(生来)あるなんじゃないかな。

人には仏性(ぶっしょう)があるみたいなものかにゃ^^

>>886さん
どうだろうね?

894光葵:2010/11/21(日) 02:22:46 ID:Z8BK7Svc0
自他一如、ふか〜〜〜い処で皆繫がってるがにゃ^^

895もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 02:35:25 ID:XcCbX5EEO
>>882
おいおいwそりゃ即答出来る範疇じゃないからそれw
…と自分が勝手に思ってるだけだろうがのww


既にある
の内の一部分(これは今まさに在る(在っても遜色ない)と認識した部分)
とでも自分は書いておこうww

896もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 02:41:19 ID:jO2Yz80Y0
>>895
え、そうなのか?
なんか簡単に「感情だよ」とか「思考だよ」とか「それらのMIXだよ」とか
答えがくるかと思ってたよ。ごめん。

897もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 02:44:41 ID:R./8ezWM0
>>892
ゾロ目は気付かなかったw 教えてくれてありがとうw

> 自愛って、ありのままの自分を許す、弱さも醜さも、だろ?
そうだね。

> 信頼は嘘とか強がりとかで防備固めて、自分を見ない見せないようにしてる。
そうか?ムチャクチャ無防備な人に見えるけどなあ。

でもね、仮に、仮にだよ、
信頼さんが「自分は嘘とか強がりとかで防備固めてる」っていう自覚を持っていたとしても、
あるいは無意識の内にそうしていたとしても、
まさにその、ありのままの自分を許せば、それが自愛だろ?

信頼さんはそれができているんだよ。
彼の最近のレスを読むと、なぜか分からないけどやたらと楽しそうだろ?
(ちょっと失礼な言い方だな、信頼さんごめんw)

認識の変更ができてるできてないとか、気付きを得ている得ていないとか、
エゴに支配されてるされてないとか、「賢人」かどうかとか、「マスター」かどうかとか、
そんなことはどうでもいいんだ。
「なぜか分からないけどやたらと楽しそう」
これだけで自愛なんだよ。

> ってまあ、こっちも気を悪くしたらごめんな。
なんだ、結構いい奴じゃないかww
やっぱり自愛したから、俺はあなたが結構いい奴という現実を見れたんだなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板