[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十四幕】
664
:
NASA局長
:2010/11/15(月) 17:15:24 ID:6qaLjB1YO
>>643
さん
おお見られましたか!
ケーブルテレビに加入していた事がすでに
>>643
さんは「愛のむきだし」を見る運命にあったのかもしれませんな。
私があの映画で印象的だったシーンは3つあって、ひとつはユウがAV会社が企画した新宿LOFTみたいなライヴハウスで
ヘンタイ神父に紛してヘンタイ達の懺悔を受けている時、0教団の手下みたいな女二人が液晶テレビを持ってきて、液晶テレビの画面越しにユウにヨーコと対面させるシーンあったじゃないですか?
あそこでヨーコはこう語るわけです、
「私はかつて自分をレズビアンだと思っていました。
それは間違いでした。
でも、それは大いなる神に導かれるためには仕方がないことでした。
神は私のエゴや小さな欲望の力を使って天へと誘導してくれたのです」
意味深ですな〜。
あと、ときたま意味不明な砂漠みたいなカットが挿入されてるわけですが、
そのカットで、ユウやヨーコなど家族全員で巨大な十字架のモニュメントを背負っているのも印象的でしたわ。
そして最後にあの0教団のコイケという女(奥田英治の実娘で安藤サクラ)が朽ち果てた時、胸からインコが出てくるじゃないですか、
あれはこのチケ板的にはエゴとしてのコイケは死んだが、真我としての良心のコイケは永遠で、
その真我のメタファーがあのインコなのでは?なんてNASAは分析しましたわ。
>>643
が「愛のむきだし」を見て何か感じるものがあったら、同じく園子温監督の「紀子の食卓(
http://www.amazon.co.jp/dp/B000KQGMZ6/ref=mem_taf_dvd_d
)」という映画をレンタルしてみるとその内容に驚愕するかもしれませんな。
ふだんの私たちの表面上での振る舞いがある意味エゴに操られていて、それによっていつの間にか自動的に役割を演じてしまっているとすると
この映画はまさにそこに焦点をあてた園子温ならではの鋭い洞察ですわ。“あなたはあなたの関係者ですか?”とDAZEww氏が当時つい口癖のようにつぶやいたという作品です。
あとは最近レンタル開始された新作の中では原作読んでイオ氏も唸ったという行定勲監督が久々に本気出しまくった「パレード」ですわ。
両作品とも「愛のむきだし」以上にかなりヒリヒリする作品なので、あまりにもガツーンとくらいましたら
お清めに、今公開延長中の「君に届け」をサクっと見てくるといいかもしれませんわ、いやはや‥
http://www.dailymotion.com/video/xfhg20_yyyyyy_fun
http://www.youtube.com/watch?v=kopvPqmSSI8
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板