[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】7
102
:
isa
:2010/11/03(水) 01:32:59 ID:Qp4iMVKY0
>>97
そうやって自分を誉めたら?例え無駄だと、自分がしたことが意味がなかったと感じても、意図を持って何かをやり遂げたことを誉めたら?投げ出していても褒めるとこ満載だがなw。会社は間違えている、と憤りを感じる自分を誉めたら?ムカつく会社で働いている自分を誉めたら?今頑張って生きている事を誉めたら?
103
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:34:07 ID:bbOm0r8w0
トイレから帰ってきたらisaさんが来てて自分は今感動を覚えている…
104
:
isa
:2010/11/03(水) 01:34:54 ID:Qp4iMVKY0
>>101
自愛だけでかまわんよ。愛が無償の愛ならな、だ。
105
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:35:13 ID:MO7Rzvc.0
isaさん登場だ。
リアルタイムで遭遇すると嬉しいw
106
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:35:39 ID:WHI5dbJg0
わーisaさんがいる。時間が合うのは久しぶりです。
107
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:35:57 ID:VSsRjvsA0
>>103
よかったね!!w 私もisaさん登場すると感動するよ!
108
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:36:29 ID:zGkJxcXQ0
俺がやっている自愛は無償の愛なのだろうか?
109
:
isa
:2010/11/03(水) 01:39:43 ID:Qp4iMVKY0
>>108
>でもやっぱり、「自愛」だけでいけるって言ってたのに今度は「ルール」かよ、「再配達」かよ、
> 「叶わないのを認めろ」かよ、観念のあぶり出しかよ、みたいな反応が出てきちゃうよな〜
自愛をしていると、これがセットでできる。あとクレンジングもすすめたおぼえはないよ。そんなもの知らないからだw。なんだそれ。
110
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:40:06 ID:L2SdnhJ.0
>>100
内面の投影ってことで
ここのマスターの1人であるisa氏が言ってた
「内面っていったいいつの投影?」を気が付いてから7章が理解できたらしいけど
「常に」投影されてるはずなんだよね?
流れっぱなしで延々と放送中なわけなんで「第7章」が成立する
わけでしょう?
そのときの「内面」が実は「既にある」(自分が内面で出来あげている)
ってマジで「いつ」よ!とか思うわけ。マジでね。
111
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:40:21 ID:msXWzqjk0
>>104
無償の愛じゃないから困ってるのです。
求めるし、与えたがる。
愛は感じるものとisaさんは言っていたけど、感じると
与えられたと勘違いしてしまうのです。
112
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:41:13 ID:L2SdnhJ.0
あれ?isaさんwwwww
こんばんみー
113
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:41:15 ID:bbOm0r8w0
>>107
ありがとう。本物が来たって感じだw
まだまだ聞く気はあるけどisaさんがリードしてくれそうなら自分は風呂にでも入ろうかと思うよ。
114
:
isa
:2010/11/03(水) 01:41:37 ID:Qp4iMVKY0
あとティーチングしているおぼえもない。好き勝手しているだけ、だ。
115
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:41:58 ID:bbOm0r8w0
>>110
isaさん来たから答えが得られるといいなw
116
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:42:06 ID:L2SdnhJ.0
>>113
ありがとね。ほんとに。
117
:
isa
:2010/11/03(水) 01:42:48 ID:Qp4iMVKY0
>>110
今だ。
118
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:43:22 ID:MO7Rzvc.0
>>112
にワロタw
119
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:43:37 ID:bbOm0r8w0
>>113
というか自分は聞くことしかできないからな。それでも役に立てれば付き合うが。
120
:
isa
:2010/11/03(水) 01:44:46 ID:Qp4iMVKY0
>>110
でもそれは納得いかないだろ?わからないよ、わかろうとしても。だからそれは放っておけ、だ。
121
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:45:14 ID:WHI5dbJg0
isaさん、>>スレ6の801にメッセージ書きました。いつも有り難うございます。
まだ本願での現象化がなくて何となく半信半疑なんですが、ともかく何か世界が変わりました。
122
:
isa
:2010/11/03(水) 01:45:42 ID:Qp4iMVKY0
>>111
何故困る?
123
:
isa
:2010/11/03(水) 01:46:20 ID:Qp4iMVKY0
>>121
いってくる。
124
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:46:26 ID:MO7Rzvc.0
自分はROMに戻らせてもらいます。
L2SdnhJ.0さん。大丈夫だよ!
125
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:46:59 ID:L2SdnhJ.0
>>119
そうか、傾聴してくれたことに心から敬意を表するよ
紫綬褒章でもあげたいよ
126
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:48:28 ID:WHI5dbJg0
>>123
わざわざ有り難うございます(;-;)
127
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:48:40 ID:AZMMD3eg0
お、isaさんがキタw
>>99
>でも、どんな埋め方でもいいはずなんだよね、本当は。
>だって実際に7章にはそう書いてあるし、みたいな。
ここもうちょっと詳しく聞きたいな。眠かったらごめんよ。
いや、もう7章のメソッド20「関連づけの放棄」に書いてあることそのままで
108板的に「正しい」感情的態度や思考習慣を取ろうが取るまいが、7章に書いてる通りの
「既にある」幸せを受け取って良いわけでしょ。
それが本当の「関連づけの放棄」でしょ、って思うんだけど、
>108板は108板で迫ってくるし
という「現象」があるというw
>自分のケースにどの方法が合うかもわかんないし、そうなると板に張り付いて一喜一憂してしまわないか?
う〜ん、これはない、かな〜
合うかどうかは、自分で取捨選択する。
迷った時に戻るベースは、板で誰かが言ってること、ではなくて、私の場合はリアトラw
108さんの直接書いた言葉は、やっぱり「余白」が多いから、迷った時は基準にしづらい。
わかった、と思えた時の再確認にもう一度読む、みたいな。
そうそう、雑伎団スレ34の観測者さんの
>>26
>ポノは自分にはまーーったく合わなかったww
>愛wwwしwwてwwwいwwwまwwwすwww
>てな具合にエゴが「あほくさww」って言うからやめたおー
って書き込みが面白かったw
私はポノあんまり詳しくなくて(そもそもポノ本を1冊も読んでないw)、特に実践してないけど
「愛してます」って言葉自体には抵抗ない。
でも、観測者さんの率直さって、正しいと思うんだ。
自分がしっくりくる形で、自分を全面的に肯定する、受け入れる、
完全に受け取る。
それがすべてて、何が正しいかは人の数だけあるよね、と思うわけでした。
128
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:48:58 ID:L2SdnhJ.0
>>117
今、ね。
今って実は全然分からない。「今」がどこまで「今」かが
わからないから。数値にも表せないし
129
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:49:28 ID:msXWzqjk0
>>122
そこに突っ込みがくるとは思ってませんでした‥。
求めたくない。求めたら、もらえなかった時が辛いからです。
与えるのは悪くないけど、相手が受け取らずに拒否された時は辛いと感じます。
130
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:49:52 ID:L2SdnhJ.0
>>120
ほっとけない
131
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:50:02 ID:bbOm0r8w0
>>125
自分もほとんど同じことで悩んでるよw
今日やったことと同じ手順を自分にやってるんだ。どよ〜ん減らせてよかったよ。
またぶちまけたかったら一緒にやろうw
ROM戻ります
132
:
isa
:2010/11/03(水) 01:50:59 ID:Qp4iMVKY0
>>126
よかったなw。
133
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:51:01 ID:L2SdnhJ.0
>>124
ありがとう。ほんとにほんとに。
134
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:51:17 ID:AZMMD3eg0
あ、
>>101
さんとisaさん
私が書いたのは、私自身がそういう反応をしてる、ってことではなくw
そういう反応をしてる人が出てきてますよね、最近。
って意味でしたw
ちょっと誤読されがちな表現でしたかね。
私はそういうふうに思ってないんです。
そうじゃなくて、むしろ、そういう反応をしてる人達に違和感がある。
135
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:51:41 ID:Af2FNhtMO
やっと追いついた('◇')ゞ
ただでさえ高速なのにイサさんまで登場でますます加速するな〜
楽しい夜になりそうだ(*≧m≦*)
ひねくれ経由で自愛し始めたけど、自愛してりゃ否応なしにひねくれ式あぶり出しみたいなことになる。
あと関係ないけど甘やかす、って言葉がなんともしっくりこないというかどうも好きになれない。
これも観念と言われればそうなんだけど、なんか他にもっといい言葉があればなー
136
:
isa
:2010/11/03(水) 01:52:47 ID:Qp4iMVKY0
>>130
現象化しないと理解できない、というか受け入れないだろ。
137
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:53:04 ID:WHI5dbJg0
>>132
それ違う!と言われたらと思ってドキドキしていました(嬉
自愛専念していきます。
直接(?)お礼が言えてよかった。有り難う。
138
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:53:19 ID:L2SdnhJ.0
太陽が差し込んだかのような賑わいだ
isaパワー
139
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:53:29 ID:AZMMD3eg0
>>134
補足
私が言いたいのは、むしろ、部分に焦点を当てるなゴルァ、
ってこと。
140
:
isa
:2010/11/03(水) 01:54:25 ID:Qp4iMVKY0
>>134
きみがそう思っていたとしたら驚いた。違ったのかw。
141
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:55:38 ID:L2SdnhJ.0
>>130
「そうか!わかったぞ!」という理解が欲しいんだと思います
であれば「現象化」は目前なのがわかるので
おなじことかもねwwww ごめん
142
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:55:57 ID:AZMMD3eg0
>>109
>あとクレンジングもすすめたおぼえはないよ。そんなもの知らないからだw。なんだそれ。
いやスレ住人同士の話で、再配達の受け取りについての話題の中で出てきてた、っていう流れですよ。
で、私の書いてることは、それってそういう話じゃないですよね?ってことなんですが。
143
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:56:30 ID:msXWzqjk0
>>134
そうでしたか、勘違いしてすみません。
私は「再配達」に違和感を覚えてます。
自愛はありのまま認めることだと思っているし、観念のあぶりだしって
結局認めることに繋がるし。
そういう意味でした。
144
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:58:09 ID:AZMMD3eg0
私は「チケット」は俳句だと思ってる最近w
145
:
isa
:2010/11/03(水) 01:59:00 ID:Qp4iMVKY0
>>142
それは知っているよ。以前でていたから書いただけだよ。
146
:
315
:2010/11/03(水) 01:59:20 ID:BlL.fNa20
>>144
なんか面白そう。
147
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:59:34 ID:Af2FNhtMO
>>144
ちょっとわかるww
148
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 01:59:47 ID:L2SdnhJ.0
>>144
108=芭蕉
149
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:01:04 ID:msXWzqjk0
>>148
行き着くところは同じな気がしますよ。
150
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:01:24 ID:AZMMD3eg0
>>143
>「再配達」に違和感
どんな違和感を覚えてますか?
そこにちょっと興味があるなぁ。
でも、必要ない人には必要ない話だと思う。
全部受け入れられてたらいらない再配達はそもそも来ないと思うし。
私は思いっきりキタ上に、荷物の確認しないまま放置してたから気になって一生懸命確認してたみたいだしw
151
:
isa
:2010/11/03(水) 02:01:29 ID:Qp4iMVKY0
>>141
現象化は確実にある。今この瞬間ある。説明したいが出来ないんだよw。多分きみは納得するだろうが、そのうち言うよ。
152
:
isa
:2010/11/03(水) 02:04:31 ID:Qp4iMVKY0
>>141
きみが先にわかるか、私が書くか、どちらが早いかわからないが、確実にわかるからよかったなw。
153
:
isa
:2010/11/03(水) 02:05:47 ID:Qp4iMVKY0
>>141
それはそうと、誉めたか?
154
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:07:07 ID:vzlkqCCE0
苦しい事が起きた時、許す許すと言いながら
自分をごまかしている気分になって変な感じがするんですが
これも自愛になっているんでしょうか
155
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:07:18 ID:L2SdnhJ.0
>>151
現象が確実に今ココにあるのは分かりますよ。
で、「内面の投影」がイマイチ分かりにくい・・・・・
156
:
isa
:2010/11/03(水) 02:07:40 ID:Qp4iMVKY0
>>141
おこる、はおかしいか?確実に体験できる。実際の体験として、だ。
157
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:08:23 ID:msXWzqjk0
>>150
言葉の問題かもしれないのですが、郵便や宅急便の再配達って
一旦引き取るじゃないですか。
自分の目には見えなくなる。
ずっと自分の目につくところに置いてあって見たくないって背けていることも
再配達なのかな、と思ったのです。
私にとって受け入れたくないものがずーーーーっと目に付くところに置いてあるんです。
中身も分かってるけど、受け取りたくない。
でも、置いてある。
そんな感じです。
158
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:08:36 ID:L2SdnhJ.0
>>153
誉めたら「えー?」って返ってきた・・・
159
:
isa
:2010/11/03(水) 02:08:44 ID:Qp4iMVKY0
>>155
きみが望んだ事の現象化の話だよ。
160
:
isa
:2010/11/03(水) 02:10:37 ID:Qp4iMVKY0
>>154
違うだろ。違和感があるし、出来ていたらそんな質問でてこないだろ。
161
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:10:46 ID:L2SdnhJ.0
>>151
>多分きみは納得するだろうが
もしかしてそれはisaさんの内面なの?
そして投影なの?wwwww
162
:
isa
:2010/11/03(水) 02:11:41 ID:Qp4iMVKY0
>>154
出来ていないと嫌なのは何故だ?
163
:
154
:2010/11/03(水) 02:12:14 ID:vzlkqCCE0
>>162
楽になりたいからです。。。
164
:
isa
:2010/11/03(水) 02:12:36 ID:Qp4iMVKY0
>>161
確信だよw。
165
:
isa
:2010/11/03(水) 02:14:02 ID:Qp4iMVKY0
>>163
自愛をしない方が楽だろ?自愛って何かをすることだけをさしているわけじゃないよ。
166
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:14:21 ID:L2SdnhJ.0
>>159
それだよ!
望んでる事は現象化しないで
望んでないことは現象化する
ってなってしまうんだよーっとな
167
:
isa
:2010/11/03(水) 02:14:39 ID:Qp4iMVKY0
>>158
なんで驚く?
168
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:17:15 ID:L2SdnhJ.0
>>167
そんなに誉められるような事してるっけ?って。
169
:
isa
:2010/11/03(水) 02:17:23 ID:Qp4iMVKY0
>>166
そこは説明あえて出来ないんだが、深く考えるな、だ。安心しろ。望んだ事の現象化は確実だ。きみも納得できる説明が出来るがそのうち、な。
170
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:17:57 ID:msXWzqjk0
>>150
157を書いていて思いましたが
やっぱり受け取りたくない気持ちが、違和感をうみだしているのかもと思ってきました。
171
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:18:07 ID:AZMMD3eg0
>>157
>私にとって受け入れたくないものがずーーーーっと目に付くところに置いてあるんです。
そ、それは、再配達ではなくて廃棄物なのでは?w
むしろ、例えて言うならば、ごっきーさんを仕留めたけど触るの嫌だから片付けられない、みたいなw
そこにあるのがわかってるなら、一瞬きもちわるいけど勇気だして触って捨てちゃえばよいのかな、と
私の場合は、再配達というより、むしろ「追試」「再試験」でしたw
クリアできないから毎回同じテスト受けさせられる、みたいな
もういいかげん及第点もらえたんじゃないかなとは思ってるんですが・・・w
172
:
isa
:2010/11/03(水) 02:18:26 ID:Qp4iMVKY0
>>167
今ここにいる事自体が褒められるに値する。存在自体が値する。
173
:
154
:2010/11/03(水) 02:19:43 ID:vzlkqCCE0
>>165
自愛をしない方が楽かどうかは、正直分かりません。。
楽になったような気もするし、なっていないような気もする。
ここ1年ずっと定期的な苦しい事の再配達で自愛すれば
楽になれるかと思ったのです。
174
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:20:25 ID:L2SdnhJ.0
>>169
「今」以外何も行われては居ないはずなのに「そのうち」wwwww
「そのうち」とオバケは出ないのが世の常wwwww
でも嬉しいかもw 確実がそこにあるのなら。
175
:
isa
:2010/11/03(水) 02:20:27 ID:Qp4iMVKY0
>>173
受け取れば?
176
:
isa
:2010/11/03(水) 02:21:16 ID:Qp4iMVKY0
>>174
気が向いたら、だ。私のなw。
177
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:21:52 ID:L2SdnhJ.0
>>172
存在そのものが「愛」であるのと一緒かな?
178
:
isa
:2010/11/03(水) 02:23:13 ID:Qp4iMVKY0
>>177
そうだよ。だが、きみは愛より「誉め」の方が良さそうだ。
179
:
154
:2010/11/03(水) 02:23:21 ID:vzlkqCCE0
>>175
どうやって?
180
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:23:43 ID:L2SdnhJ.0
>>176
ごめんねw 困らせたいわけではないんでw
181
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:25:20 ID:msXWzqjk0
>>171
なるほど。
廃棄物なのに、再配達物だと思い込んでだから違和感があったのでしょうか。
うーん。
あとは何でそれを捨てられないんでしょうね、というところですね。
渇望感も一緒に捨ててしまいたい。
182
:
isa
:2010/11/03(水) 02:25:22 ID:Qp4iMVKY0
>>179
きみが頑なに嫌がっているけど薄らそれが事実だ、と思っている事を事実だと認定しろ、だ。
183
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:25:28 ID:L2SdnhJ.0
>>178
そう。「愛」なら腐るほど路傍の石のように転がってるから
お褒めに預かる方が光栄の極み
184
:
isa
:2010/11/03(水) 02:26:13 ID:Qp4iMVKY0
>>180
困っていないよ、優しいな。
185
:
154
:2010/11/03(水) 02:26:30 ID:vzlkqCCE0
>>182
了解です。
試してみます
186
:
isa
:2010/11/03(水) 02:27:36 ID:Qp4iMVKY0
>>183
だから、生きている自分を褒めろ、だ。
187
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:29:44 ID:L2SdnhJ.0
>>186
ありがとう
188
:
isa
:2010/11/03(水) 02:32:38 ID:Qp4iMVKY0
>>187
きみは何度か死のうと思ったんだろ?でも生きている。死のうと思うくらい、辛かったんだろ、でも生きている。誉めてやれ、だ。
189
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:32:54 ID:L2SdnhJ.0
優しさに〜包まれたなら〜きっと〜
目に映る〜すべてのものは〜
メッセッジー〜〜〜♪
190
:
isa
:2010/11/03(水) 02:33:46 ID:Qp4iMVKY0
>>187
今も苦しい事があるが、生きている。誉めてやれ、だ。
191
:
isa
:2010/11/03(水) 02:34:33 ID:Qp4iMVKY0
>>189
メッセージなんてないぞw。
192
:
isa
:2010/11/03(水) 02:35:17 ID:Qp4iMVKY0
>>189
勘違いだw。
193
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:35:32 ID:L2SdnhJ.0
>>188
生きてるだけで丸儲け
194
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:36:42 ID:AZMMD3eg0
>>189
おぉなんというシンクロw
私、昔はユーミンってちょっと苦手だったんだけども、最近その歌ってすごいな、
やっぱあの人天才なのかな、って思って今日Youtubeで聴いてたんだw
195
:
isa
:2010/11/03(水) 02:36:44 ID:Qp4iMVKY0
>>193
きみ、儲けてないだろ。
196
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:37:12 ID:L2SdnhJ.0
>>191
>>192
空耳〜アワ〜♪
197
:
isa
:2010/11/03(水) 02:38:46 ID:Qp4iMVKY0
>>196
まあ、誉めてみろ、だ。耐えられるかな?
198
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:39:47 ID:L2SdnhJ.0
>>195
いまるちゃん♪
199
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:41:59 ID:L2SdnhJ.0
>>197
誉めてみます。なんか「愛」より自分に合ってる
isaさんはプロデューサーみたいだね
200
:
isa
:2010/11/03(水) 02:42:53 ID:Qp4iMVKY0
>>198
眠い。ノシ。
201
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 02:43:49 ID:L2SdnhJ.0
>>200
ありがとう おやすみ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板