[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】6
836
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/02(火) 01:56:20 ID:XcCbX5EEO
>>802
個人的に読んだ感想なんだがな。
いい子チャン過ぎる気がするねあなたはw
自分の問題だから自分が変わらないととか、支えてあげられないからとか
そういう改革論抜きではっきり言ったのかい?
>>756
のような行動を起こすパートナーを、出来ることなら生活共同体としては受け入れたくないとw
旦那を受け入れる受け入れないとは別で、あなたの理想の生活を旦那に言うんだよ。
もしそこでも「お前が俺を変える為に見方を変えたらいい」と言うような奴なら。
あなた、その旦那本気で切っちまってもいいんじゃね?ww
そんな奴なら、だよ、あくまでも。
そんな旦那も心底愛してるなら無理かもしれないが、
万一「他人が見方を変えれば自分も変わる」という考え方が旦那なら…
(スマン、自分には旦那の言い分がこう聞こえたんだw)
LOAとは真逆の方向性の観念だと思う。自分なら受け入れないなw
あなたがそれを受け入れたいならそのままいけばいいがね。
あるいは、ここを受け入れ彼を変えたら、私はすごい奴だと自分含めた世間に讃えられるだろう
とか、そっちが裏願望ならそれもいいと思うんだがねw
波乱万丈な人生を憤りながらも楽しんでみるも一興だと思うしなw
但し、見逃しちゃなんないのは「既に“それ”も充分叶っている」という点だ。
試しに親友なり身内に相談してみ?「そんな状態でよくやるねあなた」風味な評価をくれるんじゃないか?
つまり、彼を変えない内からすごいと絶賛される現象は既にあるってことだよw
isa氏からまだ何も返答ない内からづらづら書いたがスマンw
正直なところ、
自分が変われば世界が変わる
はまっとうな正論に見えるが、その前に
ありのままの自分を認め受け入れ愛する
ここがクリアされてないと、自分を変える行為は「変わらないなら自分はダメ」がディフォルトの
自愛に反する罰ゲームでしかないんだよw
そこも含め、「私は旦那を受け入れる以前に、結婚生活に理想を持つ自分を受け入れているか?駄目だと裁いてないか?」
など、自分をちゃんと「変えてもいいが変わらなくてもいい」存在として受け入れてるか?
そこんとこよく見つめてみ。
旦那とどうするかはその作業の中で「あ、もしかしたらこうすれば…!」
という閃きが必ずくるから、大丈夫だw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板