したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】4

502もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:14:21 ID:LAKgbEiM0
>>492
自分を励ましたり、失敗したら「あらやっちゃったね、でもいいんじゃない?」と言ってあげるんですけれど、喜ぶのも私だから、愛しているのか愛されているのかよく分からないw

503もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:14:36 ID:3VmW3JkQC
>>500
ありがとうございます

「無償の愛」ですか・・、条件のない愛ってことですか?
体感したことないのかもしれません。

504もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:18:24 ID:LvZvJ8pA0
>>495

うん

実は一回
「愛されてる」と繰り返してみたら
「世界中に愛されてる」という気持ちになってないた

どっちもアリでやってみる

505isa:2010/10/20(水) 10:20:35 ID:e32ThlCQ0
>>503 きみが存在しているだけで、全てを許されて感謝される。きみが存在しているだけで、だ。だから何をしてもしなくても関係ない。それが無償の愛だよ。自愛は、その愛を自分に向けるんだよ。

506isa:2010/10/20(水) 10:21:51 ID:e32ThlCQ0
>>504 淡々ならいいと思うよ。出来なかったらやり直せばいいだけだしな。

507isa:2010/10/20(水) 10:24:11 ID:e32ThlCQ0
>>503 わかるかな?

508もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:27:31 ID:3VmW3JkQC
>>505
ありがとうございます

では、イサさんが仰った意味が分からないのですが(←何を信用してないのか?何に腹をくくるのか?)
異性側を信用していない私で、いい。
腹をくくれない私で、いい。ってことでしょうか?

509もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:28:21 ID:VZ8pCQ5c0
ヨコヨコだけど、自分でなんとかしよう・・・しなきゃ・・・私がしなきゃ・・・得なきゃ・・・工面しなきゃ・・・
頑張らなきゃ・・・手に入れなきゃ・・・ならなきゃ・・・努力しなきゃ・・・私が、自分で、全部自分で獲得しなきゃ・・・
今までずーっとそう信じてそうしてきたから、自分でそうしなきゃどうにもならない状態が続いてきたのかな?

「私が手に入れる必要はない」って言ってみたら、「じゃあ誰が?」って声がするorz
でも、ええーいそんなの知らん。とにかく私はもう手に入れん。入れようとせんよ。なんて言ってると気持ちいいなぁ。
責任逃れのただの怠慢のような気もするけどw

510isa:2010/10/20(水) 10:31:17 ID:e32ThlCQ0
恋愛相談者の大半の相手に向けているものは「無償の愛」じゃない。相手に「無償の愛」を送る必要はないが、自愛の愛は「無償の愛」以外はない。自愛でつまづくのは「愛だと思っている違うもの」を「愛」だと勘違いしているからだ。そもそも相手を「愛して」いたら「愛」以外の感情は生まれないんだよ。

511isa:2010/10/20(水) 10:33:32 ID:e32ThlCQ0
>>508 きみ、本当にズコー、だな。無償の愛自体の存在を信用していないと数レス前に書いただろ?きみ宛に。腹をくくって無償の愛を自分に与えろ、だ。

512isa:2010/10/20(水) 10:35:01 ID:e32ThlCQ0
>>509 誰?きみ以外だ。

513もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:38:52 ID:LvZvJ8pA0
>>506

できなかったらやり直せばいいし、
そんな自分も許せばいいんだね

ありがとう

514もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:39:01 ID:85xZmYFo0
>>510
>そもそも相手を「愛して」いたら「愛」以外の感情は生まれないんだよ。
ひゃー!わかったぁ!
繋がったぁ!ありがとう!

世界は完璧だあ〜。

515もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:39:25 ID:VZ8pCQ5c0
お?おぉ・・・私以外か・・・

私以外・・・わたし以外・・・「誰だそれ?」って言ってるわw
私のことなのに私以外がしてくれるとはなんぞや!って言ってるw
こいつはもうアホだからほっとくしかないみたい?

516もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:40:43 ID:HjCEN0NQC
>>511
ありがとうございます

無償の愛自体の存在を信用していない私に、無償の愛を与えられる自信がないです・・
イサさんの無償の愛とは何か?の説明を聞いた今でも、自分に何をしてあげたらいいか分からないです・・

517isa:2010/10/20(水) 10:41:22 ID:e32ThlCQ0
>>515 きみ以外誰でも可能性がある。きみ以外の全てだ。不満か?

518isa:2010/10/20(水) 10:42:31 ID:e32ThlCQ0
>>516 暇なら全部読み返してきたらいい。何回も。

519isa:2010/10/20(水) 10:43:25 ID:e32ThlCQ0
>>516 腹をくくるんだよ。無償の愛を与える、と。

520246:2010/10/20(水) 10:44:23 ID:CtQyfeq20
>>491
そうでした。読んで来ましたが、以前も読んでたのにイサさんに
質問した時点で繋がらなかった。またお世話掛けてしまってすいませんorz
でもここでまた気付きがあったからそれに免じて許してやってもらえると
嬉しい。

自分そういえば、家族関係からして昔からいつも「自分さえ我慢すれば
ここは丸く収まる」ってやってました。もうそれが当たり前だったんで
苦痛とも思わず半分自動反応でやってたから思い出しもしなかったのかも。
どおりで自愛について上手くイメージも出来なければ自愛自体についても
わからなかったわけだ。自愛を根付かせるべき年の頃からあえて反対を
習得させてきてしまってたんだから。この板にはきっとそういう人沢山
いるんじゃないかな。

521246:2010/10/20(水) 10:46:04 ID:CtQyfeq20
自分がいつも他人優先だったから、自分を素直に出す人を見ると
羨ましかったりかなり嫉妬してしまったりしてそこから人間関係も
おかしくなってしまっていたのもあるかも。相手は本来通り自分を
大切にしてそうしてただけなのに自分の順番が違うために逆恨み
みたいな反対に行ってしまって。

この板を見始めた頃から比べて今じゃどれだけ自分を虐待してきたのか
自分に謝っても謝りきれないって思い出一杯だよ。本音を言えばもっと
早くから気付けたらっても思うけど、これが自分の完璧なタイミングなんだと
受入て許し、ますます自分を大事にしようと気付けました。いつもありがとう。

522isa:2010/10/20(水) 10:48:07 ID:e32ThlCQ0
>>521 今までの分も今から愛したらいいだろ?きみしかきみを守れない。きみしかきみを幸せにできない。きみしかきみを満足させてやれないんだ。

523もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:48:53 ID:UkPf7luIC
>>519
ありがとうございます

それが「異性側と一体化する」ことですね?

524もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:49:17 ID:VZ8pCQ5c0
う・・・うーん。不満はない。もちろんそうだったら、やっほーーーーーい!私楽ちん♪なんだけど、
といいつつ、なんかしっくり来てない自分もいる・・・
きっと「自分のことは自分で得るもの」って思いが動揺?しているんだと思う。
なんてこった、これがうわさの受け取り拒否か・・・私は自分で獲得することしか自分に許していなかったってことだね?

525isa:2010/10/20(水) 10:50:24 ID:e32ThlCQ0
>>523 〜だから○○。はない。

526もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:51:01 ID:VZ8pCQ5c0
ごめんアンカ忘れ。isaさんへでした。

527isa:2010/10/20(水) 10:51:06 ID:e32ThlCQ0
>>524 炙り出せて良かったな。

528isa:2010/10/20(水) 10:53:28 ID:e32ThlCQ0
>>523 一体化する事と、無償の愛を与える事は別。一体化して、無償の愛を与える、という実践をしろ、と言っている。

529もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:58:31 ID:VZ8pCQ5c0
>>527
ね、isaさんってことはよ、今までのこの現実の不都合な面は全部よ、「私が手に入れる必要がある・私が自分で手に入れなきゃいけない」
って思い込んでいたからこそ、こその、現実だったってこと?
じゃあ単にそれをやめちゃったらどうなる?「手に入れなきゃ」をやめちゃったら、単にそれやめることができたら、よ?
isaさんはそれをやってみたってことだよね?ただ単に。

530もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 10:58:56 ID:LAKgbEiM0
>>394 遅くなったけれどこれかな〜
2010/10/05(火) 02:36:40 ID:tqb.RixE0
>愛を信用出来なかったり、自分にはその価値がないと思ったり、色んな理由でそんなこともあるが、無償の愛だった場合に限り受け手が受け取れていないだけだ。そうでない愛と言われるもの(見返りを求めているもの)は、愛をお互いがお互いに求めている。相手への愛への対価が得られない場合、傷付く、だろ?。

531もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:03:56 ID:jJh8xPQE0
いさりん、他人からの嫉妬は避けられないのかい?
それとも、嫉妬が気にならない自分になるのかい?

532isa:2010/10/20(水) 11:13:09 ID:e32ThlCQ0
>>531 他人の自分に対する評価がなぜ気になる?

533もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:14:48 ID:VZ8pCQ5c0
あら、書いててまんま七章だったって気づいたわw
みんながいっせーにハイって実践できたらいいねぇ。まずは自分かw

534isa:2010/10/20(水) 11:16:30 ID:e32ThlCQ0
>>533 自分に自由を許すと、世界が自由になるんだ。自由に流れて行く。

535isa:2010/10/20(水) 11:23:29 ID:e32ThlCQ0
>>429 きみ、24時間365日絶え間なくいちゃつくつもりか?じゃないだろ?それ以外の時間だってあるだろ。

536もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:24:54 ID:66lV647I0
イサさん、いつもお疲れ様です。
>>245の回答もぜひ知りたいです。
よろしくお願いします。

537isa:2010/10/20(水) 11:26:06 ID:e32ThlCQ0
>>536 回答済みだ。

538もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:27:50 ID:66lV647I0
そうでしたか。
探してみます。

539もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:29:36 ID:3RyfXMdUO
isaさん どうして異性側で愛するのでしょうか?与える喜びを感じるためですか?同性側を喜ばせるためですか?異性で愛して同性になって愛を感じているのでどっちがどっちだかわからなくなります。

540isa:2010/10/20(水) 11:30:02 ID:e32ThlCQ0
>>538 >>480

541isa:2010/10/20(水) 11:32:00 ID:e32ThlCQ0
>>539 まとめ読んだ?バランスが崩れているからだよ。同性側と一体化して渇望しているかだ。

542isa:2010/10/20(水) 11:32:53 ID:e32ThlCQ0
>>541 同性側を満たすため。一体化していたら渇望は続く。

543もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:35:51 ID:jJh8xPQE0
>>532
毎日の生活に異常を引き起こすからだよ。
特に悪いことをしてなくても、勝手に向こうはこっちに注目して居るんだ。
私は彼女らのことはどうでもいいけど、
他のまともな人に勝手に悪評が広まったら困るだろ?
私の事を陥れようとするおばさんたちと、「あの人悪くないじゃん!」て庇ってくれる人に借りが出来てしまうのも嫌だ。
私は自由がいいんだ。
「おしゃれやメイクをあまりしない女は自分を可愛いと思ってる!」とか言ってくるし。
低レベルな争いに巻き込まれたくないんだよ
本当に異常なんだ。何度派遣先を変えても同じ事が起こって嫌になるんだ

544246:2010/10/20(水) 11:35:52 ID:CtQyfeq20
>>522
本当にそう深く思える時間が多くなってきてるから自愛について
構えなくて済むようになってきてると思うし、そうなってくると
自愛することの意味が変わってきます。楽しい時間になると言うか
安心の時間というか。ここからまた始めてみます。

545もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:36:36 ID:3RyfXMdUO
>>542 では渇望してる間はまだバランスが崩れているんですね。まだまだ足りないです。異性側に立っているつもりですがどうも同性側が異性になりすましているようにも思えます。

546isa:2010/10/20(水) 11:36:41 ID:e32ThlCQ0
>>539 同性側になる必要はない。

547もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:40:27 ID:yNioVivs0
>>474>>478
それは違います。私のルールでは彼とそのまま結婚していれば、他のどの処女よりも勝ちです。
好きな人と初めて同志で付き合って結婚するわけなので。

548もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:42:28 ID:66lV647I0
isaさん、質問させてください。
>>536回答ありました。深さですね。見落としていてすいません。)

この質問に便乗して質問したいのですが、
isaさんは現象化に行動は必要ないと思いますか?
以前私も金銭的な問題で期限がある場合の質問をしたのですが、その時、
「現実的な行動はしてもしなくてもいい、現実的な行動をしたからとって
叶わないわけではない」との解答をいただきました。

その後どういうことかと考えてみたのですが、
「自愛による現象化は現実的な行動をするしないとは関係ない」
という理解でよいでしょうか?
自愛ができていれば現実的な行動の有無にかかわらず現象化する。
だから現実的な行動をしてもしなくてもかまわない、ということでしょうか?

549もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:46:08 ID:LAKgbEiM0
>>546
>>502は自分ですけれど、言葉をかけるほうの自分が異性なのか同性なのかよく分からないし(自分が異性として登場せず相手が出てくる)、愛してあげて愛されてもいる。
渇望、自分ではないとは思っているんだけど、もっと異性側になる必要があるのかな。

550isa:2010/10/20(水) 11:49:47 ID:e32ThlCQ0
>>547 きみのルールに彼がのった。彼からしたら、きみは汚れた。彼女は処女だった。彼女をとるだろ。

551もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:50:15 ID:LAKgbEiM0
>>548 横ですが「属性を外す」の話です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1286620054/808-842

552isa:2010/10/20(水) 11:51:25 ID:e32ThlCQ0
>>548 好きにしろ、だ。関係ないからだ。

553もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:52:04 ID:yNioVivs0
>>472
>許したくない、許してしまったら、自分の評価が取り戻せないから。
ここを良く考えてみようと思います。

彼のことは、見た目も中身も全てが好きとしか言いようがないです。
ずっと思い描いてきた理想の王子様みたいな人です。今も考えるだけで鼻血が出そうです。
彼のことが好きだと自覚したときは魂が震えたし、私は彼に会うために産まれてきたと思います。
理想の身長や体重の数値まで全部細かく一致していて驚きました。
友達がが余りにも「どこが好きなの?」と聞くので、彼の魅力を三時間半までは説明したことがあります。
私がずっと喋っていたのですが夜中だったのでみんなが音を上げて途中で止めさせられました。
そんな友達でも彼と今の彼女ののろけ話に参加していてショックでした。

554isa:2010/10/20(水) 11:52:34 ID:e32ThlCQ0
>>546 できていると思っているなら何故聞く?

555もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:56:07 ID:LAKgbEiM0
>>554 他の人の状態と違うから、かな。
みんな異性同性と自分を切りかえられているので、できない自分はうまく自愛ができていないのかと。
渇望がないふりをしているのかと。

556isa:2010/10/20(水) 11:57:39 ID:e32ThlCQ0
>>547 >好きな人と初めて同志で付き合って結婚するわけなので。これも違うと思うぞ。違うから外れたんだろ。彼がきみが初めてでは無かったとしたら?

557isa:2010/10/20(水) 11:58:56 ID:e32ThlCQ0
>>555 きみが自愛が出来ているなら、世界はきみを愛しているはずだよ。

558もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 11:59:07 ID:yNioVivs0
>>550
でもこのルールが一番外せません。
彼にも「他の男探して」と言われ、そんな人がいないことを証明するために、
ヤケで医者や弁護士達に惚れられて付き合って振ったのですが
「今の時代よくあること」として「何人も付き合ったからいい人生経験になったよね」と諦めて受け入れるということですか?
そういう考え方は嫌いです。受け入れられない…

559もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:01:40 ID:LAKgbEiM0
>>557 そっか、できているできてない、で一抹の不安はあるけれど、世界には愛されていると感じる。
安心して毎日を生きるよ!ありがとう!楽しいな〜

560もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:02:54 ID:yNioVivs0
>>556
>彼がきみが初めてでは無かったとしたら?
もしそうだったらということですか?
それでも好きになって結婚したと思いますが、最初の彼女でないという引け目が一生あると思います。
非童貞ということで魅力減なので理想の王子様ではないですね。

561isa:2010/10/20(水) 12:03:24 ID:e32ThlCQ0
>>558 ならばきみは一生無理だ。何故ならばもうきみは汚れたからだ。そのルールを外さない限り、無理だ。他の男と付き合った自分を汚らわしいと思っている限り、無理だ。

562isa:2010/10/20(水) 12:05:06 ID:e32ThlCQ0
>>560 非童貞だったから、きみの前からいなくなったんだろ。きみは引き寄せるのが得意だといったろ?理想の王子様じゃなかったから、いなくなったんだろ。

563もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:05:24 ID:yNioVivs0
>>561
どうすれば汚れが取れますか?
彼と復縁して抱きしめてもらって消毒してもらう以外に思いつきません。

564もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:06:13 ID:66lV647I0
>>551
横からありがとう。
この「属性を外す」のとこは読んだけど何故かよくわからなかったのです。
もいちど読んできます。

>>552
isaさんどうもありがとう。
答えがあっててよかったです。

期限がせまってきててちょっと焦り気味で、、でもそんな自分も許して、で。
あとはもう深く深く自愛するだけです。
>>486さん、その気持ちよくわかるよ。。

565isa:2010/10/20(水) 12:06:36 ID:e32ThlCQ0
>>560 「童貞だ」と嘘なんかいくらでもつけるだろ。

566isa:2010/10/20(水) 12:08:06 ID:e32ThlCQ0
>>563 消毒する彼は、きみ以外ともしているし、そもそも最初からきみ以外ともしていただろう。

567isa:2010/10/20(水) 12:09:54 ID:e32ThlCQ0
>>563 それで消毒?きみ同様他の女性たちと関係を持っている汚らわしい相手に?おかしくないか?

568もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:10:41 ID:yNioVivs0
こんなに死ぬほど好きで結婚前提なのに軽々しく他の人と付き合えとか言って
そのままずっと完全無視されてたら私がドブに落ちてる雑巾みたいじゃないですか

>>565>>566
明らかに、嘘とか演技というのはありえません。
生まれる前の話ですか?バシャールみたいに全員と結婚しているというような

569もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:10:47 ID:LAKgbEiM0
>>556 どうせやること同じなら苦しむんじゃなくて楽しもう。代わりに「楽しむために」という属性を付けてもいいんじゃないかな。
お金借りるにしても「うほっ俺金借りてるwww楽し過ぎww」で。

570もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:11:11 ID:yNioVivs0
>>567
だから復縁することでお互いが元通り綺麗になります。

571もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:12:58 ID:LAKgbEiM0
>>569 アンカーミス>>564へ愛をこめて。

572もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:14:08 ID:yNioVivs0
>>570
私のルールではおかしくないんです。

573isa:2010/10/20(水) 12:15:12 ID:e32ThlCQ0
>>567 彼は今の彼女に浄化されたと満足なんだろ。既に。きみは彼は汚れていないと思っているんだろ。何故ならば自分が最初だったから。

574isa:2010/10/20(水) 12:16:18 ID:e32ThlCQ0
>>567 彼は既に綺麗なんだ。きみと復縁する必要はない。

575isa:2010/10/20(水) 12:18:06 ID:e32ThlCQ0
>>567 ついでにいうと、きみも綺麗だ。だから復縁する必要はないんだよ。だから復縁できない。

576isa:2010/10/20(水) 12:19:23 ID:e32ThlCQ0
>>567 意味がわかるか?きみは汚れを浄化するために復縁したい。と。汚れてないから必要ない。ということなんだよ。

577もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:20:30 ID:VZ8pCQ5c0
>>569
ヨコだけどなにそれ超楽しそうw
そうかーなんかもう全部そんな感じにしちゃえばいいんだw
うはww自分のことダメ人間だと思っちゃったりしてるよコイツwwみたいな。なにこれたのしいw

578もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:21:55 ID:yNioVivs0
>>573
そう言われると私のルール通りなので腹立たしいです
私がルールを取り下げればこの関係はなくなりますか?
>>558みたいに考えればいいんですか?
必要がなくても復縁したいです。
彼のために開発した得意料理(レパートリーでなく)50種類以上披露したり掃除したりしたいです。

579もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:23:19 ID:yNioVivs0
>>576
私はどう汚くないんですか?
今時貞操観念がしっかりしている(メンヘラビッチにはなったけど)自分も好きなんですが

580もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:23:20 ID:jJh8xPQE0
>>578
すごいなあ、私もそのくらい努力すべきだったかw

581もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:24:14 ID:LAKgbEiM0
>>577 「ダメ人間だってよwww聞いたかコイツの言葉。そんなこと考えるなんてコイツぅかわいい奴め(はぁと)」で。

582もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:26:10 ID:yNioVivs0
>>580
ありがとうございます!
他の男の人に高い料理を奢らせても、私は家族と彼以外には料理を作ったことないんですよ(´∀`*)ウフフ

583もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:30:18 ID:66lV647I0
>>569>>571
ありがとう。
属性のとこは前に読んだときは808〜819まで読んで難しくて飛ばしてました。
今読むと823、826でなるほどな、となりました。
いま私も現状で属性を外すのは難しい→そんな自分を自愛して許してあげる
そうすることで自分を属性から解放して自由にしてあげる
ということでいいのかな。

584isa:2010/10/20(水) 12:30:23 ID:e32ThlCQ0
>>578 ルールを取り下げろ。それからそれは彼のためではない。自分が彼に褒めてもらう、喜んでもらう、という見返りを得るためだ。彼のため、と世界をあいするなら、きみは他の男と結婚して彼を忘れることが彼のためだろ。

585もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:30:33 ID:jJh8xPQE0
私は彼に主夫になって欲しいという願望がある…なぜなら私はこれから巨万の富も名誉も手に入れる(予定だ)からだ。
彼に尽くそうにも、彼の仕事には将来性がなさそう。私の可能性を潰してまで尽くすほどじゃないと判断した。
でも彼のプライドがそんなの受け入れてくれるだろうか?

まあそのまえに十ヶ月ぶりの再会をしなきゃいけないわけだがw

586もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:31:22 ID:L2SdnhJ.0
いろんな人間が居るんだなぁ
元は一つのはずだおね?

587もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:31:47 ID:VZ8pCQ5c0
>>581
おk。私が神様だったら本当にそう言ってるきがしてきたww
やばいすべてを楽しめそうなきがしてきたw問題だらけだったのにw
どうもありがとうなんかおもしろいこと教えてくれてw

588isa:2010/10/20(水) 12:32:17 ID:e32ThlCQ0
>>579 そのお陰で独身決定だよ。何故ならばきみにはもう資格がないからだ。ちなみに彼はもう彼女によって浄化されているからな。

589もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:33:47 ID:LAKgbEiM0
>>583 なるほどと分かった自分も誉めてあげる。「俺すげぇ」って。
今日のisaさんの言葉では >>534 にものすごく打たれたよ。

590もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:35:35 ID:LAKgbEiM0
>>587 ノシ 楽しんで〜
>>586 そのほうが楽しいじゃないかw

591もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:36:22 ID:jJh8xPQE0
>>582
なんか貴方の書き込みで思い出したよ。彼のための努力は本当に楽しい、料理もおしゃれも仕事も人付き合いもね。
私も彼と付き合ってるつもりでまた頑張ってみようかな。
あ、つもりじゃなくて、別の領域ではもう付き合ってるんだよね(^з^)

592もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:37:52 ID:66lV647I0
>>589 了解です。ありがとう。

593もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:41:06 ID:yNioVivs0
>>584
「彼のため」と書いたのは間違いでした。自分のためです。
何とかして今の彼女より女として優位に立ちたいという気持ちがありました。
彼は美人で家庭的な人が好きだと言っていたのに、なんでズボラなジャバザハット似の人と付き合っているんだろうって。
>>588
私が自分ルールを取り下げれば資格がないこと自体が無くなりますね?
>彼はもう彼女によって浄化されているからな。
これが分かりません。私のルールでは、彼は私以外の女である今の彼女と付き合ったことで汚れたんですが

594isa:2010/10/20(水) 12:52:34 ID:e32ThlCQ0
>>593 きみのおかげで、彼もきみのルールを適用している。きみはきみと彼の間で考えている事を、彼は彼女との間で考えている。きみがジャバのヤツを邪魔者扱いすればするほど、彼はきみを邪魔者扱いするだろう。

595もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 12:56:04 ID:3RyfXMdUO
やはり異性になってはいなかったと気づきました。なぜならずっと渇望しているからです。渇望できなくなるから同性側が異性になりすましていたと思います。与える側には何も欲することがないですね。その違いがわかってよかったです。isaさんありがとうございます。

596もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:00:29 ID:POwAQ5go0
>>577
まぜてwww
見えてないこいつ!wwすでにあるけど見えてない!!wwマジで見えてない!??www
あるのに苦しんでるおかしくね!?ww
たのしいw

597もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:02:20 ID:yNioVivs0
>>594
何年間も、彼女がグチャグチャになって死ぬか一生苦しみ続けてほしいと思っているんですが
それが私に返って来ていたと言うんでしょう。ほんとに彼女を許したり受け入れるのはムリなんです。
彼女に関わる人も嫌いで、共通の知人全てアドレスを消して縁を切ったほどです。
それでも排除しようとするのをやめた方がいいですか?
私の場合「彼女を一生許せない自分を許す」では生ぬるいですか?

598もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:05:25 ID:yXmjUKBA0
流れに紛れるけど、忘れないうちにちょっと書かせてね
それと>>581のやつ単純に面白そうw自分もやってみるw


isa氏お疲れ&おそよう
精神的な強さの話だよ、でどうしても頭が反応せず、
暫く放っておいたらここまで間があいてしまった前スレ659のレスを貰った者ですwお久しぶりです

最後のレスで精神的な強さを維持してきた(精神上の甘えを許可していない、でいいのかな?)の話で
止まらせてしまったのだけど、やっぱり自分は精神的に甘えた人間だよなあって感想になった
「強い?何処が強いんだろ?強ければ今頃とっくに自立しているハズだよなあ…」と

で、ここ数十レスに恋愛スレ2の後半をもう一度な流れがあったから
読み返してみたら、何でか知らんがちょっと泣いたw
それは感動したからではなくて、くやし泣きの方

何で自愛が出来ないんだ?から始まって、
「自分を愛でるだとか許すだとかどういった感覚なんだ?実感出来ん…」
「家全体を片付けしたいのに全然着手出来ね〜もう一ヶ月経ってんぞー」
「ああーまだ就職(手に職を付ける状態)が出来ない!自立も出来ない!!」
とまあわんさか出て来て、最終的に
「何でこんな簡単なことも出来ないんだ!!」で怒り爆発、先のくやし泣きに突入した、とw

とにかく自分に対して物凄く腹が立ってしようがない
珍しく泣いた事で、思った通りに出来ないのが余程くやしいんだなと自覚した

となると、ここでそんな自分も許す。と自愛に入ると思うのだけど、
自愛のことを考えると上に書いた通り、何故か間逆の現象が起きる
泣き喚くのは自愛に入る前の最後の足掻きなのか、と考える今ココ
ついでに「愛ってどんな感じ?」とか脳ミソがお花畑にもなっている模様

そろそろisa氏がウンザリしてくる頃合かもしれないけど、
これはもうあと一歩なのかな?

599もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:11:45 ID:bbOm0r8w0
>>598
isa氏じゃないから流してくれてもいいけど、その喚き散らしてるのが自分なんじゃないか?
台詞よく読んでみなよ。全然愛してなくて責めてるよ。

>>581風に言うなら「何でそんな簡単なこともできないんだ!こんにゃろかわいい奴めwww」がいいと思うw

600もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:11:45 ID:LAKgbEiM0
>>596 自愛を入れてあげると完璧かもね。
「えーアンタ何苦しんでるの?ちょっとそんなことで悩むなんてバカバカしいわよ?だって見えても見えなくてもあるんだから。そのうち自然に分かるんだから黙って安心してなさいよ、もうしょうがないな〜(はぁと)!」

601もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:12:20 ID:.SageMic0
>>462
あなたの好きな某球団と私の好きな球団での日本シリーズを望んでいたわ〜。
うちは今日から決戦だけど、昨日もホントに泣いたわ。
iasさんも言ってるけど、マジなぐさめでもなんでもなくて、来年も再来年もあるからさ。
どこへいった?というビールかけは、只今出現準備中って感じなんじゃないのかな。
でもまぁ、気持ちはよくわかるので、
今日というかしばらくはそのまま思い切り凹んでいいと思うよ。
でも、諦めないでね。
昨日の試合は終わったけど、今年が終わったってだけで、
チームは終わってないし、まだまだ続くんだからさ〜。

来年、まためいっぱい応援しよ?

602もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:12:36 ID:yNioVivs0
しかも彼女は彼の前に好きな人がいて、女扱いされず振られた過去がありました。
他の人を好きになれる人なのになんで私の彼を最初の彼氏として何年も付き合っているのか?
許せません。しかも私の気持ちを全て知っていて私に隠れて付き合っていた。
私の気持ちを知っている周りの人も、二人のことを「幸せになれて良かったね」って私の前で言う。
私がそれを知らないときに、私が買ってもらえなかったペアリングを自慢してきた。
それを後で抗議したら「陰湿な嫌がらせ」として言い触らし、周りの人は私を「怖い人、彼を刺しそう」と避けた。
宇宙で一番嫌いな人間です。邪魔でしかない、私の人生の汚点です。
復縁できれば、「私が成長するために必要だった踏み台」として上から目線で許してあげることは、頑張ったらできそうです。

603もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:15:46 ID:VZ8pCQ5c0
>>596
おぉ友よ!たのしいよねwwなんか神様的立場になれるw
もしかしてこれがまさかの別の領域www安心して笑って見守ってるかんじ。口は悪いけどw

604もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:16:12 ID:yXmjUKBA0
>>599
いや、リアルに小声で喚き散らしてたんだw
中の人に、とかそういうのは考えずに

でもレスありがとう
後半部分で噴いて和んだw

605もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:18:09 ID:3RyfXMdUO
>>600 いいですね!これ(^o^)簡単に与える方に立てると思います。

606もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:21:13 ID:VZ8pCQ5c0
私の中の人は口が悪いほうが似合ってるw
うはwwwwお前バカw可愛すぎw見えてないとかwwwでもおkw

607もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:21:29 ID:POwAQ5go0
>>600
文末にいちいち(はぁと)があるのにクッソワロタww
なぜかオネエ口調なのも素敵すぎるww「んもう〜しょうがないわねぇ(はぁと)」

>>603
友達ができたうれしいw
まさかの別領域wwww

608もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:22:08 ID:POwAQ5go0
>>606
ツンデレだなw

609もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:22:55 ID:jJh8xPQE0
>>602
そうだね。そんな女タヒねばいいよ。
でもぐちゃぐちゃになるのはだめだ。掃除する人が可哀想。

「shiね」って書き込もうとするとだめなんだな、この掲示板w

610もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:24:28 ID:LAKgbEiM0
みんな楽しんでくれてありがとう。アレンジ色々してね〜。
自虐じゃないからね、自愛を忘れずに〜。ノシ

611もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:28:27 ID:POwAQ5go0
>>610
ありがとう!これから脳内IKKOを住まわせて活用しますww
たのしいww
スレ消費スマソ ノシ

612もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:29:23 ID:.SageMic0
>>603
私もやるーっ!
親がちっちゃい我が子に「んも、なにやってんのぉ〜〜〜(はーと、はーと、はーと)」的なw
愛だね、自愛だわ〜。

613もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:30:51 ID:KHF7ukXU0
>>607

「オネエ口調」ってのをみて、「尾木ママ」口調でやってみる・・ウケタ、ワロタ、
ハッピーになれた(^◇^)トンクス

614もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:35:56 ID:yNioVivs0
「女は上書き保存」っていう言葉大っ嫌いなんですよ。
男の人の方が絶対そうじゃないですか。復縁希望の人も女の人の方が多いし。
>>45さんの冗談も笑ってスルーできない。
容姿も部屋も綺麗で料理が得意でも「もう恋愛対象として見れない」って言われて見向きもされない。
むしろ顔を背けられる。

615もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:37:12 ID:VZ8pCQ5c0
おぉ友がたくさんできたうれしいwwみんなでたのしもうwまた報告をw

616もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:38:43 ID:QjJu38y20
>>607
同じこと考えてる人いてワロタwww
私もやっていたよ。私の中の人はミッツさんだけどw

617もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 13:54:34 ID:bbOm0r8w0
>>604
リアルで言ってたんなら尚更だよwwかわいいやつめw

618もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:01:11 ID:zi5JldGw0
一連のレスを見ていると、悲しいぐらい法則どおりになっていて、
改めてその忠実さにびっくりする。

やっぱり、今の状況は自分が望んでいるものなんだな。
ひたすら自愛してみる。いささん、ありがとう。

619もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:12:13 ID:XcCbX5EEO
>>614
確かに女は上書き保存、てのは当たらないな。
恋愛感情が冷め更に相手がどうでもよくなりゃ男女不問で上書きだw

復縁を望む男が少ないように見えるのは
「男とはこういうもんだ」系観念をとりあえず盲信?する余り
復縁望むなり、しにかかろうとしたりに至らん奴が多い
ってとこだろな。
その辺の観念に馴染みない奴は、あんまり復縁に否定的じゃないはずだぜ。

620もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:29:14 ID:tMYtEpAk0
失恋して、新しい恋をするのが上書きならば、復縁は何になるんだろう?
デフラグか?

621もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:33:28 ID:jJh8xPQE0
>>619
男は自分好みで可愛い子なら誰でもいいんでしょ、ってのはある。

私はそうじゃないな。私好みの高収入スーパーマン系ガチムチイケメンにいきなりプロポーズされても、
ただ一人の愛する彼と天秤にかけたら彼をとってしまうよ。
彼に出会うまで私はアセクシャルかナルシストだと思ってたし彼が対人恐怖症も直してくれたし、外出恐怖症も治してくれたし
世界を変えた人だから、他の男とは圧倒的に格が違うんだよ。

622もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:37:28 ID:1p0tIfYIO
>>621
真面目に羨ましい

623もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:41:11 ID:LAKgbEiM0
極めて現実的に考えるとだけど、復縁は新しい恋愛と同じで、改めて関係を築くことなんじゃないかな。
付き合う前と同じ状態を再生産したらまたダメになるだろーと。
根本的にダメになった理由があると思うから、それを解決しないと復縁しても続かないだろー。

624もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:48:15 ID:jJh8xPQE0
>>622
羨ましくなんかないぞ、彼は他の女と結婚した。私は彼のせいでとても酷い目にあった。
私は彼と二人で過ごした時間が殆どない。

だから夢を叶える為に、不快な現実にさよならしたところだ。
徹底的に私の思い通りにしてやる。

625もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:49:52 ID:yNioVivs0
>>463
すっきりはしないけど膿を出し切りました。
深い一番の原因が隠されていたので、ループしてて当然でした。
私みたいに書きにくい強いこだわりがあって実現をブロックしている女性はもっといるんじゃないかと思います。

>>577>>599さん達のレスが私宛てに見える…
私も参加します

>>621
分かります。
書き込みでは感情的に見えるかもしれませんが、私も彼に出会うまでは地味で根暗で無感動で容姿もひどかったです。
彼が全てを変えてくれたのに、他の男なんかと結婚して彼をただの過程にしたくない。

>>623
私はその別れた原因を直したんですよ。
私も別人のように成長したし、付き合っているときと同じ関係に戻りたいとは思いません。

626もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:54:17 ID:yNioVivs0
一途な男性は存在しないの?何とか言いなさいよ。
「他にもいい人がいる」とか言う人のアドバイスは金輪際聞きたくない。
「俺も何人も恋愛をしたが…」みたいなのは要らない!何人も恋愛できる汚い人の話はもう聞きたくない!

627もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:56:10 ID:yNioVivs0
男の人は汚い。
結婚前提で付き合ってもゴミのように捨てるから。
それで処女信仰をして何人もの対象に「俺の嫁」って言う。

628もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:58:57 ID:yNioVivs0
女たらしは全員去勢して下さい。

629もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 14:59:20 ID:WiJ52ci2O
なんか、物理の「作用・反作用の法則」みたいに、上げようとすれば下げようとする力が働く気がする。過剰ポテンシャルとか。願望のことをあまり考えなくなると、少し楽になってきた気がする。
ただ、上げようとも、下げようともしない状態は穏やかなんだけれども、暇なんだよなぁ。

630もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:02:41 ID:jJh8xPQE0
>>626
断言法スレの「なつみと〜する」の人くらいかな?
最近は「なつみと同じ墓に入る」と書き込んでいたw

631もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:04:07 ID:sVYKTtJM0
ID:yNioVivs0のカキコ見たら
捨てた男の気持ちがよくわかるわ
こんな押し付けがましい性格じゃねえ
悪いけど

632もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:05:06 ID:yNioVivs0
願望のことを猛烈に考えてしまうときってどうすればいいですか?
誕生日とかクリスマスとか。今年もメール無かった。完全に忘れられたんだなあ。

633もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:06:32 ID:yNioVivs0
>>631
もっと詳しくお願いします。「気持ちを押し付けてる」ってなんですか?
押し付けないためには結局諦めて何もしないしか無いじゃないですか。

634もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:06:48 ID:812.Cy.E0
>>626
それ、あなたのあなたに対する叫びなんじゃないだろうか。
外ばかりみてないで、私を見て!私を愛して!って、あなたのなかの同性が
叫んでいるんじゃないのかな。

635もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:07:38 ID:sVYKTtJM0
面倒くさ過ぎて勘弁してくれって感じだ

636もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:08:33 ID:mdOF4Ssw0
男もそれぞれだからね 
一途な男はいくらでもいるよ 
少なくとも俺の周りにはいる
男を一括りにしすぎじゃね?

>>それで処女信仰をして何人もの対象に「俺の嫁」って言う。
2ちゃんじゃよく見るなw

637もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:09:39 ID:1p0tIfYIO
>>624
そーかなー
私は長い付き合いの友達にアセクシャルと認定されてるけど(自分では恋愛したいとは思ってる)
人を好きになれることってそれだけで素晴らしいし羨ましいよ
この人のおかげで人生変わったまで言えるなんてそうとうだよ
普通に恋愛してみえる人達だってそこまで感動しないかもよ
慰めじゃなくて

638もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:12:59 ID:sVYKTtJM0
すまん
別れた元彼女から一年以上にわたり
復縁を迫られたトラウマを思い出した
元彼女のことは人間的には嫌いじゃなかったけど

639もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:13:03 ID:yNioVivs0
「あなたはこういうタイプです」というのはもう充分自覚しているので、改善方法をお願いします。

・自分を縛るルールを取り下げる
・自分と向き合う

>>634
やってみます。

>>635
じゃあなぜ最初から付き合ったんでしょうか?無責任ですよね?
どんなことがあっても好きでいられないならプロポーズしてほしくなかった。
「俺に責任を押し付け過ぎ」と言われましたが、責任を持てないのに付き合ってしまったと分かったなら謝ってほしいです。
そこまでの覚悟で付き合ってほしかったです。「結婚しよう」とか言って処女と付き合うなら。

640もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:13:19 ID:mdOF4Ssw0
正直、>>631の気持ちも>>635の気持ちもわかるがw

yNioVivs0の、男に対する観念や憎しみ=私は汚れているという観念 なんだろうな

真面目な人なんだろ。

641もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:13:26 ID:yNioVivs0
>>638
酷い振り方をしたんでしょう。

642もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:14:37 ID:VZ8pCQ5c0
みんな好きなわたしはなんなんだ。特に好き好き可愛い可愛い言ってくれる人たちなんて大好きなんだけどw

643もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:14:59 ID:zi5JldGw0
>>631
うん・・・。

>>yNioVivs0さん
>>627で言っているのは彼のことだよね?
彼のこと「汚い」って思いながら復縁したいの?
彼も「男性」のくくりに入ってるんだよ。
彼を愛していて復縁したいんじゃなくて、
見返したい、自分のプライドを回復したい、が一番の動機に見える。

ここで思いのたけをぶちまけてスッキリするならば、
いいけれど、ループしてしまったとしても、
実践しなければ前に進まない。
isaさんの男性性・女性性の過去ログ読んでみて。
yNioVivs0さんが、すでにある幸せを見られるようになりますように。

644もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:15:18 ID:yNioVivs0
>>638
そこまで好かれているのに、人間的に嫌いじゃないのになぜ復縁しないんですか?
振るくらいならなぜ付き合ったんですか?彼女が可哀想。
でも一年ちょっとで済んで羨ましいです。

645脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/10/20(水) 15:17:05 ID:aZqhMOccO
>>626
ああもうこりゃ辛抱たまらんわい!!!w

yNioVivs0 さん…

好っっき!!!www

君は最高w

646もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:18:09 ID:yNioVivs0
>>643
だからそれがメインの願望です。
彼は今は汚くても、復縁すればお互い「最初で最後の人」となってチャラになるっていうルールを持っているみたいなんですよ。
話題になる過去ログは全て読みました。もう一回読んで、実践します。

>>645
ありがとうございます。
知ってました。

647もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:20:05 ID:UvYg.TjM0
>>645脱脳さん
同意wそして目が離せない私がいるw

648isa:2010/10/20(水) 15:21:09 ID:VAIXO3Js0
>>626-628 全部彼の事だろ。

649isa:2010/10/20(水) 15:25:35 ID:VAIXO3Js0
>>646 彼も同じルールを持っている。きみに汚されて彼女に浄化されたんだよ。きみが「私と結ばれないと汚い彼」と思い、彼女は「汚かろうが綺麗だろうが、どうだろうが愛している。」だ。きみは彼と復縁していないんだから、彼は今汚い。汚い男はいらない。いらないから復縁ももちろん出来ない。

650isa:2010/10/20(水) 15:27:13 ID:VAIXO3Js0
>>649 きみは二ヶ月に一回、と言ったが、メチャクチャなきみを何回も見かけたぞ。

651もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:28:16 ID:HfKv7LNo0
isaさん、いらしたら>>457の回答お願いします。

652isa:2010/10/20(水) 15:28:19 ID:VAIXO3Js0
>>649 彼に抱いているのは愛じゃない。所有欲だよ。

653isa:2010/10/20(水) 15:30:39 ID:VAIXO3Js0
>>457 正解は何も考えていない、だ。

654もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:31:38 ID:tMYtEpAk0
>>644

ヨコだし、関係ないかもだけど>>638は別れたとは書いているが、自分が振ったとは
書いていない。
もしかしたら、振ったのかもしれないが、振られたのかもしれないでしょ?

男はああだ、こうだ、汚い、無責任だという観念があるのならば
あなたの愛する彼だって男には違いない。ということはそれが現象化してるんじゃないの?

引き寄せ得意なんだったら、本当に望むものを引き寄せたらいいんじゃないか。

655457:2010/10/20(水) 15:32:54 ID:HfKv7LNo0
>>653
回答ありがとうございます。そのような覚悟もいらない、ということですか?

656もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:32:58 ID:UvYg.TjM0
>>626
多分昔そんな感じだったと思うので、怒られそうだが言ってみる。

彼が云々じゃなくて、今の汚い自分が許せないんじゃないかな。
彼と付き合ってキレイな自分に戻りたい。彼と付き合えばチャラになるのは、汚れた自分だよ。彼じゃない。
「私は最初で最後の人と結ばれた」「誠実な私」「一途な私」って思いたいんだよ。
完璧な私の不足を、彼で埋めたいんだよ。彼によってリセットしたいんだよ。

それだけだったなぁ・・・・私。
それだけだったけど、それって大きいんだよね。
自分の書き込みを客観的に振り返ると、多分色々見えると思うよ。
「私は間違ってない」「私は正しい」じゃなくて、一歩引いてみるといいよ。
自分と向き合うのが一番近道だと思う。

657もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:33:33 ID:VAIXO3Js0
>>655 何も考えていない、だ。

658もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:33:53 ID:yNioVivs0
そろそろ元彼女に復縁を迫られた人が出てくると思いました。引き寄せましたね。
思っていたことを大体出せたと思います。

>>647
見守っている人がいてくれて嬉しいです。
馬鹿にはしないでくださいね。

>>648
そうです。彼には何度も「女たらし!」とメールで罵倒しました。でもかっこいいです。
男性への復讐として次々に付き合って捨てたんだと思います。
こうしてビッチができます。
>彼女は「汚かろうが綺麗だろうが、どうだろうが愛している。」
私目線では、好きな人に振られたあと初めて女扱いされてそのまま付き合っているだけに見えます。
彼女は他の人に相手にされそうにないのでなおさら彼を離さなさそうで、
「他の人と幸せになる」のイメージも出来ません。

>>650
多分5年間ずっとメチャクチャでした。でも昨日から特に酷いです。

>>652
それは分かってます。むしろ所有されたいですが。

659isa:2010/10/20(水) 15:37:23 ID:VAIXO3Js0
>>658 彼は彼女を愛している。彼女も彼を愛している。それをいい加減、認めろ。いろんな理由や理屈で否定するのをやめろ。5年も同じ事してきてまだわからないのか?

660もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:37:35 ID:yNioVivs0
>>656
それだけですが、かなり大きくないですか?
その辺かなり軽視されてると思います。108さんとか分かってるんでしょうか。
復縁は所詮「執着」として理解されないという思いがあります。
「自分と向き合う」がまだ分からない

661もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:38:34 ID:yNioVivs0
>>659
分かってるけど聞きたくない。認めたら復縁できるなら認めます。

662isa:2010/10/20(水) 15:38:48 ID:VAIXO3Js0
>>658 彼は彼女を愛している。心から。ただ、認めろ。

663もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:39:31 ID:tMYtEpAk0
>>660
じゃあ、彼に一発ヤッてもらったら満足なのか?

664もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:39:42 ID:HfKv7LNo0
>>657
何も考えていない、ですか・・・。なるほど。
今自分には先のことを何も考えないほうが恐怖だったりするので、isaさんのようになりたいです

665isa:2010/10/20(水) 15:39:55 ID:VAIXO3Js0
>>661 私はきみが復縁できようが出来まいが関係ないから、好きにしろ。ノシ。

666もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:41:10 ID:yNioVivs0
>>659
別の領域では私が妻なんじゃないんですか?
現実も受け入れるんですか?

>>663
はあ?それこそただの性欲じゃないですか。
結婚して一生浮気せずにいてもらわないと。

667315:2010/10/20(水) 15:42:22 ID:lg5liqu60
>>664

あなたもお金で苦しんでるんですか?

私は、お金をなんとかできなかったんですけど、
なんとかできないと、それはそれで、すがすがしいものですよw

668もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:43:05 ID:WdUmdWxI0
>> ID:yNioVivs0
あなた,もしかして
「彼彼女が悪い」と「でも私も悪いかもしれない」を両方思ってない?

669isa:2010/10/20(水) 15:43:19 ID:VAIXO3Js0
>>661 彼は彼女を愛している。まるごと、彼女そのままを愛している。きみが認めないで5年も同じ事してきている。きみが受け取らないからずっと再配達だ。

670もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:43:50 ID:tMYtEpAk0
>>666
そっか、勘違い。ゴメン。
てっきり、消毒されてリセットできたら次に勧めるのかと思ったよ。
復縁できるといいね。

671もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:44:05 ID:jJh8xPQE0
>>637
そうだね。私は周りの子みたいに、取りあえず付き合ってみるか、みたいな習慣がなかったからね。
だから彼が男性という存在を認識した始まりなんだよ。

672isa:2010/10/20(水) 15:44:56 ID:VAIXO3Js0
>>666 きみは甘い言葉に甘え、5年も同じ事してきてまだ同じ事していくつもりなのか?

673もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:46:43 ID:yNioVivs0
>>662
認めるのがとても不快なんですがこれは自愛に反しませんか?

>>668
思ってます。めんどくさい、気持ちを押し付ける女なのも分かってます…

>>669>>672
分かりました。再配達は嫌なので今日を期に認めます。今からノートに彼と彼女のフルネームで書きます。
甘い言葉ですか?やっぱり5年も効かなかったので荒療治が要りますね。

674isa:2010/10/20(水) 15:46:58 ID:VAIXO3Js0
>>666 本当は彼が彼女を愛している事を知っているのに、蓋をする事と、別の領域を採用する事は別だ。きみは蓋をしてきた。

675315:2010/10/20(水) 15:47:17 ID:lg5liqu60
yNioVivs0さん

書き込みを見てると、何かうわべでいろんなこと話してて、
あなたの心からの叫びが聞こえてこないように感じましたけど、

彼が、もし、亡くなったら、どんな言葉をかけてあげたいですか?

676もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 15:51:53 ID:yNioVivs0
>>670
「次」は無いんです。

677isa:2010/10/20(水) 15:53:29 ID:VAIXO3Js0
>>662 自分に嘘をつかせる方が不快だ。

678isa:2010/10/20(水) 15:54:59 ID:VAIXO3Js0
>>673 荒治療じゃない。きみが無償の愛を知らないだけだ。5年も間違えていただけだ。

679isa:2010/10/20(水) 15:56:41 ID:VAIXO3Js0
>>678 きみがきみを愛していないだけだ。彼と付き合っていた頃の自分しか愛していないだけだ。

680isa:2010/10/20(水) 15:58:43 ID:VAIXO3Js0
>>679 愛じゃないな。気にいっている?かな。

681脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/10/20(水) 16:00:12 ID:aZqhMOccO
>>646
イキっぷりパネェww
あんたやれるよww

682もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:02:20 ID:DL0oWxB.0
自分はisaさんの洞察力パネェ、と思うw

683もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:05:41 ID:yNioVivs0
>>674>>677-679
今まで知らなかったことです。
>>680
彼を振り向かせるために頑張る自分も好きですが?と書こうと思ったところでしたw
よく考えると意図的に自信満々に振舞ってるだけで、必死過ぎて笑える

今ノートに書いてます。現象化がなくてもこのノートの終わりまで書きます。
彼女の名前書こうとするだけで吐きそう

>>681
良い報告をしたいです。

684もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:06:51 ID:tMYtEpAk0
>>676
首突っ込んでスマンかった。
あんたの書き込みみてたらなんでかわからんけど
弄りたくなった。

はじめのうちは、
多分外見や能力とか、私よかよっぽどスペックの高い人なのに
なにをぐちゃぐちゃいってるんだ
と見ててイライラしてただけなんだけど。

 665 :isa:2010/10/20(水) 15:39:55 ID:VAIXO3Js0
 >>661 私はきみが復縁できようが出来まいが関係ないから、好きにしろ。ノシ。

この一言で、すっかりイライラ落ち着いたよ。isaさんサンキュー。

685もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:07:43 ID:poZK7U4cC
>>528
ありがとうございます

一体化して、無償の愛を与える、という実践をしたいですが
具体的に自分が何をしたらいいのか分かりません・・・
過去ログ何回も読みましたが分かりません・・
わたしは自分に何て声をかけてあげればいいのですか?

異性側は「もう与えている」と怒ってきます。
でも、現実は世界から愛されていない・・ということは「本当は与えていない」んですよね?

こんなわたしに何を言ってあげれば自愛になるのでしょうか?

686もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:07:56 ID:jJh8xPQE0
私は彼が既婚者だって周りに騙されてた身なんだけどさ、一年間、彼や奥さんや子供の家庭を想像して、そんな彼でも愛してたよ。
でも嘘だったよ。真実を知ったのは、彼が結婚した時だよ。
そんな配達いらねーんだよ。いいから彼と二人きりの時間をよこせ。今すぐにだよ。
今すぐよこせ。

687isa:2010/10/20(水) 16:08:43 ID:VAIXO3Js0
>>683 何故ノートに書く?悲しくて泣くかもしれないが、「彼は彼女を心から愛している。」といってみ。

688isa:2010/10/20(水) 16:10:35 ID:VAIXO3Js0
>>686 何故今愛せない?それも関係ないだろ?

689もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:11:55 ID:ZGhR1pns0
結婚を前提に付き合ったのに、とか言ってる時点でダメだろ。

好きだからもしくはヤりたいからw付き合うもんだ普通は。
そんでその後も一緒にいたければ結婚すりゃいいんだから

690isa:2010/10/20(水) 16:12:05 ID:VAIXO3Js0
>>685 無償の愛の与え手は怒らないよ。自分が神様になったつもりで異性側を包み込んでみ。

691もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:14:23 ID:UvYg.TjM0
>>660
それだけだけど、そりゃあ大きいよ。
それだけなのに、それだけだと認めるのが嫌なんだ。
「キレイな私」は彼のため彼のためって言うけど、本当は自分のため。
でもそれを認めると、自分がまた汚くなる。
自分を愛せない。苦しい。愛せないから外に求める。やっぱり彼が必要。

だからまた「彼のため」の理由を作るけど、それって自分の望みをストレートに言えない・言ったら叶わないって言う気持ちからだったと思う
「こんな汚い理由で叶うはずがない」「愛はもっと純粋なものだから」っていう、潔癖な自分の拒絶だったかな。
「それだけで叶えればいい」って思うけど、「でも完璧な愛を手に入れたい」っていう理想に反するんだよ。

「それだけ」では、キレイな彼、キレイな私が成立しないんだ。それはま逆のものだから。

しかし5年て長いね・・・・多分、あなたの五年間は「そんなに安くない」んだと思う。
「それだけ」で終わらせたくないほど、あなたにとって苦しくて、報われるべき五年間なんだろうね。
費やした時間とか、自分の思いとか、すごく価値があると思いたい気持ちは分かるよ。
無駄にしたくないんだ。
それを「執着」の一言で終わらせられたらたまったものじゃないよw価値ある私の五年間が「ただの執着だから捨てろ」では納得がいかない
ただ、それがハードルをあげるんだよね。

納得いかない分、ハードルあげてるんだよ。
向き合うのは自分のいろんな気持ちとだよ。矛盾してたり汚かったり、きれい事言ってたり、その裏で悪態ついてたり・・・・色々だね。
それらと一体化せずに見ていたら、自分がしていることが分かるよ。

しかしもうレス流されて見えんなorz
やっぱり高速は高速なんですね(´・ω・`)ものすごい思い知ったわ

692もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:14:32 ID:bvxrVsMkC
>>690
ありがとうございます

それは、同性側になって、とかじゃなく異性・同性側に関係なく
異性側の言ってることを認めてみる
ということですか?

693isa:2010/10/20(水) 16:16:19 ID:VAIXO3Js0
>>692 与える側になれ、だ。

694isa:2010/10/20(水) 16:17:02 ID:VAIXO3Js0
>>691 音速の貴公子w。

695もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:17:22 ID:yNioVivs0
>>684
スペックが高く見えてもぐちゃぐちゃ言いたいです。>>614に書きました。

696もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:18:02 ID:fQZe3EYsC
>>693
ありがとうございます

では、ひたすら自分のことを「愛してる、愛してる」と言っていればいいのでしょうか?
ぜんぜん感情こもってないけれど・・・

697isa:2010/10/20(水) 16:20:45 ID:VAIXO3Js0
>>696 全く違うよ。きみが太陽になって温めたり照らしたりしてみろ、だ。

698もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:22:12 ID:yNioVivs0
>>687
より刻み込まれると思ったので。今日は起きてからずっと泣いてます。

>>689
もちろん彼が好きでヤリたいから告白しました。
結婚前提だったのに〜とか言うのは振られたからです。
幸せだったら「私達は結婚を前提にお付き合いしてきたの!」とかあんまり言わないような…

699もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:24:03 ID:C3wvviHA0
>>697
横レスすみません。
雑技段に書いてた太陽メソッドを自分に使うのも自愛になるですか?
言葉だけとかだとなんだかなぁって。

700isa:2010/10/20(水) 16:24:37 ID:VAIXO3Js0
>>687 刻み込むとかじゃない。潜在意識の知識は捨てろ。言い続けたらどんな気持ちか具体的に書いて欲しい。

701もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:26:06 ID:UvYg.TjM0
>>694
もう誰もisaに追いつけないwww

702isa:2010/10/20(水) 16:26:39 ID:VAIXO3Js0
>>699 太陽メソッドとはちょっと違う。ヒントにはした。きみが太陽そのものになるんだ。

703もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:26:53 ID:Hgo2kmto0
isaさん今日もすごいなぁ。
疲れないか心配です。

704もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:27:34 ID:wLbg/.lkC
>>697
ありがとうございます

>きみが太陽になって温めたり照らしたりしてみろ、だ。<
これが分からないです。
何をしたら温めたり照らしたりってことになるのか分からないのです・・

分からないなら、しなくていいよ。与えているとおもってるんだから、与えなくていいよ。
って言ってあげることは自愛ですか?

705もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:28:24 ID:C3wvviHA0
>>702
自分がってことは朝日にあたったときのぽかぽかみたいなのを感じれば良い??ってことでつか?

706もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:28:31 ID:812.Cy.E0
>>694
アイルトン・イサwwww

たまにぽろっと出るisaさんのユーモアが好きだw

707isa:2010/10/20(水) 16:30:23 ID:VAIXO3Js0
>>705 ポカポカをだすんだ。

708isa:2010/10/20(水) 16:31:28 ID:VAIXO3Js0
>>704 きみどうもしたくないみたいだね。なんで?

709もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:31:41 ID:9tMN8NZAO
ポカポカwワロスw

710もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:32:49 ID:rklWpwswC
>>708
ありがとうございます

異性側と重なりますが
自分では、ちゃんとしてる!って思っているからだと思います・・

711もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:33:12 ID:C3wvviHA0
>>707
ぽかぽかを自分から出す?
想像上で太陽にあたってぽかぽかを感じるのではないですよね??あくまで自分が太陽になる?
前者は簡単にできそうだけど、後者は…

712isa:2010/10/20(水) 16:33:19 ID:VAIXO3Js0
>>709 ポカポカビームをだすんだw。

713isa:2010/10/20(水) 16:34:17 ID:VAIXO3Js0
>>711 出せる。

714もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:34:23 ID:UvYg.TjM0
ぽかぽかかわゆすw

715もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:34:36 ID:VZ8pCQ5c0
まさかのポカポカビームwwww

716isa:2010/10/20(水) 16:34:55 ID:VAIXO3Js0
>>710 じゃあ何故聞く?

717もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:36:10 ID:C3wvviHA0
>>713
あ!!じゃあ自分の中に太陽がはいってる想像でしてもいいです?
やりやすそうかなって。

718もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:36:44 ID:7RPkLso2O
お風呂入ってるときのじんわりポカポカな感じですかね。
お風呂入りながらだと自愛ってやりやすいです私は

719isa:2010/10/20(水) 16:36:56 ID:VAIXO3Js0
>>717 ビーム出せるか?

720もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:37:00 ID:4Q3UU/HMC
>>716
ありがとうございます

自分はちゃんとやってるつもりなのに
現実で世界から愛されていない、からです

721isa:2010/10/20(水) 16:37:39 ID:VAIXO3Js0
>>718 受ける側はな。

722もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:37:58 ID:yNioVivs0
isaさんを労る余裕がなくてごめんなさい。

>>691
分かってもらえて本当に嬉しいです。今までずっと馬鹿にされ続けてて。
「まだ好きなの!?(プ」「彼氏できた?」とか。(「彼氏できた?」だけでも相当カチンとくる)

>>700
「愛し合っちゃってるならしょうがないなあ」「過ぎたことだから苦しんでてもしょうがない」
「彼女の容姿とか関係無いなあ」「彼は付き合ってた頃とはもう別の人なんだなあ」
「自分には全く関係無いことなのに何やってるんだろ」「良かったね(棒読み)」などが出てきました。

723isa:2010/10/20(水) 16:38:48 ID:VAIXO3Js0
>>720 出来てないんだろ。出来ていないとまず認めろ。

724もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:39:37 ID:C3wvviHA0
>>719
うーむ。。
でも中に太陽があるって設定ならすごくぽかぽかするからビームだせそうな気する!
ならおk??てかビームは別に誰かにあてなくてもいいですよね?w

725もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:40:25 ID:.Nb09Gfo0
やっぱり現象化するまでの時間が気になっちまうな〜
現象化するのはわかったんだが、
ついつい、いつ?いつ?って思っちゃう。
まだちょっと不安なんだよな。

726もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:41:15 ID:2B0cTIZgC
>>723
ありがとうございます

そういうことになりますよね・・・
出来ていないし、
出来ない!
とも思っているかもです・・・

727isa:2010/10/20(水) 16:42:07 ID:VAIXO3Js0
>>720 異性側に太陽の着ぐるみコスプレをさせてビームを出させろ。

728isa:2010/10/20(水) 16:43:57 ID:VAIXO3Js0
>>722 もっと踏み込んでいってみろ。「彼にとって彼女は唯一無二。彼女には敵わない。」だ。

729もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:44:31 ID:LvZvJ8pA0
すごい自愛技がでてきた
太陽になってぽかぽかビームか

そこまでの愛を出すってことか

730isa:2010/10/20(水) 16:45:31 ID:VAIXO3Js0
>>724 きみも>>728 読め、だ。

731isa:2010/10/20(水) 16:46:13 ID:VAIXO3Js0
>>724 >>727の間違い。

732もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:46:24 ID:jJh8xPQE0
>>688
もっと早く独身だって言ってくれたら、私はもっと頑張れたんだ。子供が居るから自分の気持ちをセーブしたんだよ。でも本当は嫌だしいらないんだよそんな属性。独身の彼がいいんだ。それが正直な気持ちなんだ。もっと早く知ってたら一年間毎晩泣かずに済んだ。勇気を出して誘ったりできた。もっと強く居られた。で、子供は居ないってw

お陰でちょっとした事には動じない人間になれました\(^o^)/
まあ、私は自分の仕事に夢中なんで、苦しみからは解放されてますね。nioさんの書き込み見て、内に眠ってた怒りが解放されてどさくさに紛れて怒りをぶちまけたくなったw
仕事に打ち込み始めたのは、彼と再会したときに裕福になってたいからですw地位も富も用意して、彼に堂々と向き合える自分になっていたかった。でもそんなの関係なく楽しいw

nioさんだって、彼に与えたい気持ちがあると思うのですよ。
でも彼に恋人とかが居ると、そっちで満たされちゃったりするでしょ。それが嫌なんですよ。
私達が彼に最高の喜びを貰ったように、私達も彼に最大級の喜びをお返ししてあげたいってね。
でも他の女が居るのは嫌wこれは本能的なもんだからしょうがないんじゃないかな。

733もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:47:13 ID:C3wvviHA0
>>727
自分が女なら男にコスさせればいいのかな?
ところで、太陽メソッドとどうちがうんですか?
自分の前に自分を座らせて自分に太陽光をあてる、のと、自分が太陽になってビームだすのは。
なんで他人なら効果あるんでしょう?

734664:2010/10/20(水) 16:48:04 ID:HfKv7LNo0
>>667
レスありがとうござます
315さんのレスも興味深く拝見させてもらってます。

私もお金の心配があります。親もまじないのように日々「お金がない」と1日中唱えてますorz
でも欲しいものは欲しい。やりたくない仕事をお金のためだけにやるのはしたくない・・・とか色々葛藤してます。
お金がなくなることを恐怖だと思わないようになりたい。

関係ないですが今「恐怖」と書こうとして変換したら「巨富」になっててびびったw
恐怖と巨富は紙一重だから変換できるよって宇宙からのサインだろうか!?

735もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:48:17 ID:QAwnAelIO
isaさん。

自愛をして心地よくなっていたら、心の底にある黒い部分
(物心ついたときからありました)から「怖い、不安」がずっとループしてやって来るようになりました。
もちろん、その黒い部分に対しても「それでもいいんだよ」と許し続け、
愛を送り続けましたし、「怖いと感じても、不安だと感じてもいいんだよ」と
許してきましたが、許しても愛を送っても
お構いなしにやってきます。
まるで自分がハムスターがになって、
その感情の滑車をくるくる回っているようで、終わりが見えません。


ここが堰になっている感じがしてなりません。
ここの部分が分離なのでしょうか?執着なのでしょうか?

736isa:2010/10/20(水) 16:49:20 ID:VAIXO3Js0
>>733 太陽メソッド詳しく知らん。おっさんのか?

737isa:2010/10/20(水) 16:50:48 ID:VAIXO3Js0
>>735 >その感情の滑車をくるくる回っているようで、終わりが見えません。

終わりはある。分離の属性は有限だからだ。

738脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/10/20(水) 16:50:50 ID:aZqhMOccO
>yNioVivs0さん

「彼と元サヤに収まる」っていう自分で決めたゴール設定に自分で承服できない部分がどうしてもあるんだと思うよ

そのごちゃごちゃをいっさいがっさいクリアーにするゴールが思い浮かばないなら、もうゴール設定自体も別の領域に任したらいいんじゃないかなぁ。だいたいの「愛にあふれて清浄で」ってのはもう決まってるんだし、あとはどうなるかは、おまかせ。とにかく満足することだけが決まっている。

…お邪魔しますたw

739もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:52:05 ID:C3wvviHA0
>>736
ちょww吹いた
下に貼ったよ↓太陽メソッド応用編

1 対象となる物、お金などを思い浮かべる。

2 イメージの世界で、自分の前にテーブルがあると仮定して、
  物やお金をテーブルに置く。

3 置いた物やお金をニタニタと触っている所を創造する。

4 物やお金に「ありがとう」と言う(想う)

5 仕上げにその物やお金に太陽の光を当てる。

人間関係に効果ありなら、物やお金との関係にも効果あるでしょうと言う事で。

おいちゃんのかはわからんです。

740もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:52:43 ID:OdtlayRgC
>>727
ありがとうございます

自分が太陽になって
自分を照らしているイメージをすればいいのですか?

741もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:53:54 ID:yNioVivs0
>>728
「でも私が彼の最初の女よ(フフン」
「彼女に負けてるところは一つもない!」
「私の方が彼への気持ちが強い」
「でも私より長く付き合っているということは、私より良いと(しぶしぶ)認めてやってもいい」
などが出てきました。

>>738
行動的に努力する方を信用してしまっているんだと思います。
まだ握りしめてますね…

742isa:2010/10/20(水) 16:54:30 ID:VAIXO3Js0
>>740 まずなんでも試してみろ、だ。

743もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:54:46 ID:C3wvviHA0
>>736
まちがった。。
コレでつ↓

「人間関係を劇的に良くする術」


(1) まず対象となる人を思い浮かべる。

(2) イメージの世界で、自分の前に椅子があると仮定して、
    その人に座ってもらう。

(3) その人がにっこり笑っているところを想像する。

(4) その人に「ありがとう」と言う(想う)。

(5) 仕上げにその人に太陽の光を当てる

744もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:55:43 ID:jJh8xPQE0
>>739
それ信頼さんの応用編じゃんw

745isa:2010/10/20(水) 16:55:52 ID:VAIXO3Js0
>>741 事実、負けている。虚勢が無くなるまでやってみろ。

746もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 16:56:14 ID:SeLD4JHMC
>>742
ありがとうございます

わかりました
では、自分が太陽になって自分に照らしているイメージをしていきます

747isa:2010/10/20(水) 16:57:37 ID:VAIXO3Js0
>>741 実は彼女はきみの前に彼と関係を持っていたかもしれない。

748isa:2010/10/20(水) 16:58:59 ID:VAIXO3Js0
>>741 彼に愛されている地点できみの負けだ。

749もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:00:14 ID:QAwnAelIO
>>737

>>735 です。

isaさんからのレスを見て、涙が出ました。
感情の滑車をくるくる回っていて、
「この終わりがないんじゃないか」ってすごく不安だったし、怖かった。

今書いていて思ったけど、自分でその感情に栄養を与えてることに気が付いたよ。

がんがん許して、自分を愛していきます。

isaさん、いつもありがとう。
あなたは私のぽかぽかビームの源です。

750isa:2010/10/20(水) 17:00:20 ID:VAIXO3Js0
>>747 そうだとしたら、全くきみのルール通りに結ばれるべき二人が浄化されて結ばれている。

751もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:00:47 ID:LvZvJ8pA0
ちょっとやってみた太陽ぽかぽかビーム

「異性側になって」がなぜかできなくて
同性の自分が太陽になって周りを包み込んでた

異性側が太陽になるのは、与える側だから、だよね?
アレー?

752もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:01:26 ID:nm1qtRaIO
isaさん
自愛してたら、異性側が「どうしても条件付きでしか愛せない、ごめん」と
ひたすら謝って来るのですが。コスプレもしたくないようです

753もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:02:29 ID:yNioVivs0
負けも認めます。

>>747
実際は違うんですがそう思えということですか?
確かに付き合う前、振られたあと、彼と仲が良かったので疎ましく思っていました。

754isa:2010/10/20(水) 17:03:10 ID:QEGuzQ5k0
>>749 まとめにもあるぞ。

755isa:2010/10/20(水) 17:04:36 ID:QEGuzQ5k0
>>747 実際はそうかもしれないよ。きみは何故違うと言い切れる?

756もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:05:24 ID:812.Cy.E0
太陽メソッド
ttp://onasu.exblog.jp/4431525/

(1) まず対象となる人を思い浮かべる。

(2) イメージの世界で、自分の前に椅子があると仮定して、
    その人に座ってもらう。

(3) その人がにっこり笑っているところを想像する。

(4) その人に「ありがとう」と言う(想う)。

(5) 仕上げにその人に太陽の光を当てる

757isa:2010/10/20(水) 17:07:08 ID:QEGuzQ5k0
>>753 きみは引き寄せが得意だ。ルール通りに全ていっているだろう。だからそうじゃないか?と思っているよ。>>750通りに。

758756:2010/10/20(水) 17:07:59 ID:812.Cy.E0
>>743と被ったスマソ

759isa:2010/10/20(水) 17:08:19 ID:QEGuzQ5k0
>>752 きみ謝っているの?謝られているの?

760もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:08:39 ID:lghza8V20
チャットしてたせいで、今日の制作が大幅に遅れてるやないかい…( ´Д`;)

761もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:09:45 ID:nm1qtRaIO
>>759
あやまられてます

762もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:09:52 ID:yNioVivs0
>>755>>757
え、ほんとにそう思っているんですか?
詳しく書くとノロケになりますが、ありえないと思います。
事実として私が最初の彼女なんですが…

763isa:2010/10/20(水) 17:10:22 ID:1gLb7DB60
>>743 >>756 39。

764もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:12:20 ID:yNioVivs0
>>675
うわべで話しているように見えましたか?
今日ほど本音をさらけ出したことはないです。

765もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:12:37 ID:aOWUatn.O
isaさん、ずっと前の24さんとの対話の『なる』が私にとってすごかった!

初めて、分離なんかしてないがわかった。
改めて手にいれる必要がある物なんて何もなかった。
結局、自分が存在してればよかっただけなんて、気が抜けたw

766もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:13:09 ID:C3wvviHA0
>>763
これを自分に使うのもありか聞きたかったんですが
どうでしょう?
じぶんでビーム出すのと違う?もしくはビームのがより自愛になるですか?

767もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:13:51 ID:1gLb7DB60
>>762 彼と彼女が最初に結ばれた、と私は思っているよ。彼の最初の相手はきみじゃない。きみ以外知っているから皆祝福しているんじゃないか?きみのルールにおいて、邪魔者はきみだったんだよ。

768もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:15:43 ID:1gLb7DB60
>>762 それが事実だとしたら、きみはきみのルールを適用している限りずっと邪魔者だ。

769isa:2010/10/20(水) 17:17:32 ID:1gLb7DB60
>>767-768 名無しになっていた。

770もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:18:15 ID:lghza8V20
>>768
つまり、ルールを取り下げろって事だね?
自分で設定した変な条件付けのせいで
願いが叶わないんだ。

771もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:18:59 ID:yNioVivs0
>>767
私のルールの中でそうなるということですね。
処女童貞のカップルに介入しようとして、ルールを取り下げなければ二重に汚い存在ですね。

>>636
あんまり処女信仰すると私みたいなのが増えるぞと言いたいです。三次元だから眼中に無いかな。

772isa:2010/10/20(水) 17:20:40 ID:1gLb7DB60
>>770 その通りだ。5年も邪魔者はしんどかっただろ。白雪姫=ジャバ。継母役だったんだよ。

773もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:21:51 ID:QAwnAelIO
>>749

>>735 です。

ブックマークしてありました。
もう一度読み直して「自分の外側にある不安や恐怖を感じている」とありました(本当はコピーしたかったのですが、携帯からなのでできず、はしょってすいません。)。

確かに現実は怖いと思っていますし、
現象化してほしくないと思っていることもありましたね。

心地良くなっていたつもりでしたが、
そういった感情に蓋をしてきていたのかもしれません。

今は金銭的に人生最大のピンチですが、
そこまで追い詰められてやっと自分と向き合うことができたのは、
最大のチャンスと思って許して愛し続けます。

isaさん、本当にいつもありがとう。

774isa:2010/10/20(水) 17:22:38 ID:1gLb7DB60
>>771 きみが継母。ジャバが白雪、だ。さっさと取り下げろ。

775もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:23:54 ID:nm1qtRaIO
isaさんすみません
>>761お願いします
いい感じで自愛できてると思ったので、戸惑ってます

776isa:2010/10/20(水) 17:25:16 ID:1gLb7DB60
>>761 きみ同性側になっているだろ。異性側になるんだよ。

777もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:27:15 ID:x8eir8dEC
るーる

778isa:2010/10/20(水) 17:28:07 ID:1gLb7DB60
>>771 その配役、きみが決めてるんだ。ぴったりだろ?ルール通りだ。

779もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:29:22 ID:38iUvTzUC
自分の中にも気づかないだけで、るーるがあるのかもな。
ひねくれメソッドしてもまだ炙り出されてこない、るーるとして認識もされてない、るーるが。

780もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:29:34 ID:lghza8V20
>>771
貴方が今日このスレでisaさんに食らいついてレスし続けてくれたお陰ですごい気付きがあった。すごい発見だよ。
その人が決めたルールが現実でそう作用するのか。そんなふうに。

貴方は素晴らしい。
汚れた過去なんて消しちゃえば?108さんみたいにw
「思考で過去を支えないで
今すぐ、その設定を解除して下さい」

781もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:29:57 ID:yNioVivs0
>>772>>774>>778
やっと分かりました!
そもそもなんで私は自分を汚いことにしたかったんだろう。

>>777
徹子の部屋を思い出しました。

782もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:30:02 ID:nm1qtRaIO
>>776
異性側は、もうしわけない。でもどうしようもない
って感じです

783もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:30:14 ID:cUaPodRE0
最近はいろいろな引き寄せもうまくいき
基本的に穏やかな毎日送っているのだが
中国の反日デモや中国政府の態度にだけは、殺意に近い憤りを感じるな。
腹立つ自分を何度も許しているが、まだ十分でない。
中国共産党本部に巨大隕石が落下するイメージングとかしてしまうくらい。
自分、別にネトウヨじゃないんだけど。

784もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:33:01 ID:38iUvTzUC
るーるはまるで憑き物だ

785isa:2010/10/20(水) 17:33:40 ID:1gLb7DB60
>>781 きみの知り合いの処女童貞夫婦に憧れていただけだろ。幸せの代名詞で、きみはその人たちがとても好きで愛しているんだろ。自分も仲間に入りたかったんだろ。

786isa:2010/10/20(水) 17:35:03 ID:1gLb7DB60
>>786 異性側そのものになって謝罪してみ。

787もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:37:51 ID:yNioVivs0
>>780
「私の状況では何しても効かない!」って論破する勢いでした。
自分が作っていたんですね。それは知識として知ってたんですけど、どの部分か自覚が無かった。

>>785
その夫婦は最近結婚したんですが、「幸せの権化だなあ」とは思っていました。

788もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:38:52 ID:nm1qtRaIO
>>786
おなじです、謝罪は謝罪なのですが
条件付きでしか愛せないことを、詫びることしかできません

789isa:2010/10/20(水) 17:39:31 ID:1gLb7DB60
>>781 彼が「本当に」きみが初めての相手ならうまくいっていただろう。そこだけ違ったから歪んだんだよ。嘘をきみは見抜けないかもしれないが、見抜かれて、ルールに乗っ取ったんだ。

790isa:2010/10/20(水) 17:41:13 ID:1gLb7DB60
>>786 詫び続けろ、だ。

791もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:43:07 ID:SN2Q2vvQO
ずっと読んでたら、別れた男の人に5年間執着されてた記憶が蘇ってきたw
着信拒否しても携帯変えて連絡してきたり、すすり泣きが留守電に入っていたり。
連絡あるたびにぞっとして、一体いつになったら解放してくれるんだって怖くなってた。
つい半年ほど前まで続いてたけど、なんかすっかり頭から消えてたな。

最近知人のおじさんから聞いた話では、若いときに処女を奪った女性から20年以上つきまといや迷惑電話を受けていたんだって。
いわく、処女を奪ったんだから責任をとれと。
40女が50男にこれを言い続けるってすごいよね。
相手の男が結婚して家庭を築いても、中年になって醜い容貌になっても、「処女を捧げた相手と結婚」ってルールを曲げられなかったんだろうな。

40代後半になってそれがぴたりとやみ、風の噂で彼女の結婚を知ったそうだ。
20年以上も執着を続けるエネルギーって凄いなと思った。
執着し続けたら同じように20年以上を無駄にしかねない。

792もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:45:38 ID:yNioVivs0
>>789
そういえば彼は私に告白される前は別の人が好きだったと言っていました。
でも今の彼女と別の人ですよ。
あと、小学校のときは泣くほど好きな人がいたと聞いて、自分はそこまでは愛されてないと思ってちょっと嫌でした。

793もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:45:41 ID:nm1qtRaIO
>>790
謝られれば謝られる程、受け側はへこむのですが
続けたほうが良いですか?もう泣きたい

794もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:46:02 ID:yNioVivs0
>>791さんも私が引き寄せました。

795もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:47:11 ID:/xdiPcYk0
isaさん、質問させてください。
異性側になって自愛してるとき、
異性側になって、同性側の自分に愛の言葉を送ったりしているうちに、
愛する側(異性)のつもりが、愛が送られてうれしい!!っていう
愛される側(同性)の感情に同化してしまい、
いつの間にか、自分が同性側の感情で、わー♪私は愛されてるー!うれしい!と
いう感じになってしまってその繰り返しです・・・。
そういう場合は、「あ!ちがう!私は愛する側で異性側だ!!」って
強い気持ちで軌道修正したほうがいいんでしょうか?

796もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:50:41 ID:diN.qawsO
ニートからフリーターに昇格しました
生まれた環境や親のせいにし続けて人生計画がつまづいて腐ってた中ようやく立ち直りはじめたかと思います
だけど今のフリーターの状況と年齢の出遅れ感でなりたい夢が叶うか心配です。ふとなぜ私はフリーターしてるんだろと悲しくなります。
あと昔から可愛いや美人とも言われるし自分でも可愛いと思います。ダイエットもしました。私と似てると言われる母も美人と言われてきてます。
でも私も母も全く男っけがなく、私は二十歳をすぎても男性と付き合ったことがないですし、男が怖いです。というか私も母も顔が美人な方に生まれたことと健康以外パっとしないんです。
イケメンで私だけ愛してくれる貢いで尽くしてくれる金持ちじゃなきゃ!と高い理想に固執しすぎですか?もう寂しくて将来の夢も叶ってないし苦しいです。iSAさん私に合う方法ってありますか?

797もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:55:53 ID:85xZmYFo0
>>791
vs0さんて、おもしろい人ですね。

今日のやり取りは私にも得るものがありました。ありがとう。

798isa:2010/10/20(水) 17:56:12 ID:VzMLfM7Q0
>>793 嫌ならやめればいい。

799もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 17:56:16 ID:85xZmYFo0
>>797
ごめん、まちがえた。
>>794

800isa:2010/10/20(水) 17:59:24 ID:VzMLfM7Q0
>>792 彼の最初の相手は彼女だった、と言ってみ。それが事実だとしてきみはどうするか?継母でいるか、ルールを変えるか。分析してないでさっさとルールを取り下げろ、だ。

801isa:2010/10/20(水) 18:01:08 ID:VzMLfM7Q0
>>795 両方自分なんだから異性側になっていても同性側の感情も入って来るだろ。

802もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:02:16 ID:M.cCMBS.0
存在しない幻想と闘っている、という意味でvs0のIDはピッタリだな。
しかし正直な人だ。ネットとはいえここまで正直な人はそういない。だから面白いな。

803もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:03:54 ID:nm1qtRaIO
>>798
やりかた間違ってるんでしょうか?
最初はいい感じで、うれしい現象もあったんですが

804もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:03:59 ID:KHF7ukXU0
自愛して、いい気分になってて面接受けて、すっかり採用されてそこの会社で
働いてる気分になってたところから、不採用の返事が今日来た。
応募したポジションの器じゃないといわれたことにひどく傷ついた。
そんな自分を自愛しようとすると、「なんで認めてくれないの?」って
かえってきた。
認めてるつもりだったが、そうじゃないんだろうか・・。

あと1社面接結果待ちのところはあるが、そこは正直自信ない。
もぅ生活費が来月1カ月分ぎりぎりしかなくて、どうしようもない。
もぅ怖くて怖くてどうしよう・・。

金銭的にせっぱつまってることと、面接落ちまくって自信無くしてる私
自愛しても浮きあがれない・・

つらすぎる

805もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:06:41 ID:yNioVivs0
>>800
もしそうだったら、彼を好きになったこと自体を無かったことにします。
彼の何番目かの彼女として付き合ってしまったなら、べつに彼に執着しないと思います。

>>802
自他共に認める正直者です。
でも自分には嘘を付いていて(>>677)、それが実現をさせない一番の原因だったのも面白いですね。

806もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:07:00 ID:/xdiPcYk0
>>801
isaさん、ありがとうございます。
なんか私まちがってるのかなー?ってふと思ってしまったのですが、
両方自分だし、大丈夫でしたね^^
ありがとうございました。

807isa:2010/10/20(水) 18:07:02 ID:swFlpnt.0
>>803 正しい「やり方」はない。自分を無償で愛せばいいだけだよ。きみは異性側とかをやめたらいい。

808isa:2010/10/20(水) 18:10:40 ID:swFlpnt.0
>>805 はっきり言うが、きみは彼の初めての相手じゃなかったはずだ。信じられないならまわりに確認してみ。

809もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:11:59 ID:lghza8V20
>>805
「初めて」にすごいこだわりがあるんだなw

810もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:12:43 ID:diN.qawsO
isaさん796にもアドバイスお願いします…

811もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:12:47 ID:VZ8pCQ5c0
>>805
>もしそうだったら、彼を好きになったこと自体を無かったことにします。

これができるならすごいな。愛とはやっぱり違ったみたいだね。

812もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:13:34 ID:nm1qtRaIO
>>807
わかりました。どうしても条件付きでしか愛せない自分を
許していこうと思います。それしか今は思いつきません。

813isa:2010/10/20(水) 18:13:36 ID:swFlpnt.0
>>805 もしくは彼の中できみは彼女とはカウントされず、なかった事になっている、のどちらかだ。

814isa:2010/10/20(水) 18:15:07 ID:swFlpnt.0
>>796 きみ、なにを試してなにを実践してるの?

815もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:16:46 ID:KHF7ukXU0
isaさん、>>804のアドバイスいただけるとうれしいです

816isa:2010/10/20(水) 18:17:51 ID:swFlpnt.0
>>804 自愛以外のアドバイスないよ。

817もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:18:00 ID:lghza8V20
isaさんお疲れ、迷える仔羊が次々とやってくるけど頑張れ頑張れ!

818もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:19:37 ID:VZ8pCQ5c0
>>811
ああごめんね変な書き方だった。
あなたの中では「神聖さ」がとても大切だったんだね。単なる愛情というより、という意味で。

819796:2010/10/20(水) 18:19:42 ID:diN.qawsO
108質疑応答のisaさんまとめ読んで自愛
もやもやイライラしてる自分を愛そうとしてもうまくいかず胃が苦しい自分を責めないとかです
異性に置き換えず、自分の異性で自分の同性を愛すも挑戦してます
あと無条件で私が損をせず何かを人に与えてほしいという渇望も愛したほうがいいですか?

820isa:2010/10/20(水) 18:21:02 ID:swFlpnt.0
>>819 無償の愛は?

821isa:2010/10/20(水) 18:21:49 ID:swFlpnt.0
>>817 そろそろタイムアウトなんだ。

822もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:22:38 ID:yNioVivs0
>>808
だから絶対違うんですけど…
付き合う前に周りが「彼は一度も付き合ったことがない」って言ってるのを聞きました。
冗談でゲイ疑惑も出ていた程です。
周りはおしゃべりな女の人が多かった(共通の知人は100人以上)ので、彼を含めて私を騙すとかないですよ。
絶対どこかから私の耳に入るはずです。

>>809
当たり前じゃないですか。女の子ですよ。

>>811
正確に言うと「好きになったことをナシにしたい、でも好き」になると思います。

823isa:2010/10/20(水) 18:24:46 ID:s0QJisc.0
>>808 確認してみ。

824819:2010/10/20(水) 18:26:36 ID:diN.qawsO
送ってるつもりですか正直よくわかりません
駄目なのが嫌なんです
でも駄目な自分(夢が叶ってない貢いでくれる彼氏いない)を愛せないんです。その駄目を愛せない自分を愛すれのをし続ければいいですか?

825isa:2010/10/20(水) 18:26:37 ID:s0QJisc.0
>>808 付き合わなくてもできるし、いちいち言わない。きみと付き合った事はなかった事になっているかもしれない。まわりも含めて。二ヶ月は付き合ったに入らねーよな、みたいにな。

826isa:2010/10/20(水) 18:27:59 ID:s0QJisc.0
>>822 騙す?きみにいわなかっただけだ。

827もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:31:02 ID:VZ8pCQ5c0
isaさん今日もおつかれありがとー!ほぼ丸一日張り付いてて楽しかったわwなかなかのダメっぷりw
でもよしとするwまた遊びに来るw

828もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:32:09 ID:yNioVivs0
>>813の方がまだマシです。
もしかして彼がカッコよくてモテるとお考えでしょうか?
私から見たら宇宙一のイケメンですが一般的に見れば彼は全然カッコよくないそうです。
イケメンなのにモテないキャラのギャップが可愛かったです。

829isa:2010/10/20(水) 18:32:23 ID:s0QJisc.0
>>822 きみとはやってない事になっているかもな。事実は知らないが、彼はきみが初めてではないと思うよ。ではノシ。

830もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:32:33 ID:lghza8V20
条件付けがどれだけ恐ろしいかわかったわ。
世界=自分のわりには、望み通りにならないように出来てんのね。
彼女が彼と五年間復縁したがってたのは事実なわけだし、その気持ちを無視するほど
ルールって強いわけ?なんだかなあ。

831isa:2010/10/20(水) 18:35:10 ID:s0QJisc.0
>>830 復縁したい彼が、本当の彼と一致していない。ノシ。

832isa:2010/10/20(水) 18:36:20 ID:s0QJisc.0
>>838 全く。ジャバとお似合いだと思っているよノシ。

833もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:36:59 ID:9UyIRscMO
>>829
isa
ロム専だがとても楽しかった
気づきにもなった
おつかれさま
ノシ

834isa:2010/10/20(水) 18:37:07 ID:s0QJisc.0
>>832 >>828 あて。

835もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:37:21 ID:diN.qawsO
isaさん824も構って(・_・、)

836もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:37:27 ID:KHF7ukXU0
>>816 isaさん、ありがとうございます。
自愛って私にとって難しいかも・・
自分に愛をむけてるつもりが、そうじゃないような気がする。
一時的にホッとしても、どうしても現実の厳しさがせまってくると
怖い。自愛しかないってわかってても、それが出来ない・・
すいません、できそこないで・・

837もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:40:09 ID:yNioVivs0
>>829
それも認めてみます。
ありがとうございました。
>>831>>832
確かにそうですね。
私は今の自分も彼も嫌いだったんだ。

スレを消費してすみませんでした。
実践して何かあったらまた報告します。

838isa:2010/10/20(水) 18:41:03 ID:s0QJisc.0
>>824 >>836 私は大切に思っているし、愛しているよ。きみらがどんなに自分を許せなくても、だ。安心しろ、だ。

839もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:41:50 ID:IK3hLJWUO
>>837
vs0さん、お疲れ!
ありがとう!

840isa:2010/10/20(水) 18:42:58 ID:s0QJisc.0
という訳で、今度こそノシ。

841もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:43:02 ID:lghza8V20
>>831
> 復縁したい彼が、本当の彼と一致していない。

ちょwまた気になる事さらっと言って去るなw
それは条件付けしたからエラーが出て申請が通らないって事か?

無条件で「○○○○と私はなんだかわかんないけど一緒になる!」だったらおkなのか?

842824:2010/10/20(水) 18:43:16 ID:diN.qawsO
isaさん、愛してくれるならお金ちょうだい私の夢のために頑張って私のために尽くして
と思う自分はいつまでも愛に渇望してます?

843もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:02 ID:KHF7ukXU0
>>838 isaさんありがとうございます。
自愛メッセージを今いってみたら
「安心なんかできるわけないじゃないかー!!、
逼迫してる生活状況、見通しがつかない未来どうするんや」と
憤ってます・・・・

もぅ、しんどい

844もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:58 ID:lghza8V20
いささん乙。明日も質問するお!(^O^)/

845もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:45:13 ID:9UyIRscMO
>>840
今日のid
イサク入ってるなw
ノシ

846もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:45:47 ID:MvWZM4Bo0
すごいなisaさんって・・・

同じことしか言ってないがw

847もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:50:33 ID:iytOjYwM0
イサさんマジすごい。
いいものみしてもらった。

丸丸だから何々、に固執するかぎり、動け無くなるのか。

848もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 18:58:55 ID:yNioVivs0
>>841
私の場合、「本当の彼の方と引き寄せによって復縁したい、引き寄せられるはず」と思っているのに、
「昔の彼はもう戻ってこない(汚れたから)」と自分で強固にブロックしていたんだと思います。

849もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:07:25 ID:MmPPRd2s0
いろいろ気になってたけど、
言いたいと思ってたことはみんな言ってくれてたり
疑問に思ったことも答えがでてたりで
やっぱり自愛って完璧なんだなと認識w
そして思ったことは思った通りに実現するんだねえ。
客観的に見るって大事だね。

850もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:08:22 ID:AZMMD3eg0
今日のisaさん本音トークで面白かったな。
yNioVivs0さん、あなたいいもん持ってると思うよ。
こんだけ自分に正直で、美人で努力家で頭も良いんだ。引き寄せも得意だ。
これからは自分が幸せになれるルールを自分で設定して、うんと幸せになっちゃいなよ。
がんばってノシ

851もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:09:56 ID:MmPPRd2s0
>>850
自分が幸せになるルールって響きがなんか素敵だなあとおもった!

私は自分で決めたことはだいたい守れないダメ人間なのでw
ゆるーく幸せになるルール決めて、時々ニヤニヤしてみるw

852もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:11:01 ID:POwAQ5go0
isaしの口から「ビーム出せるか?」「コスプレさせろ」ということばがでてくるとはw
イメージくずれたw
今日から自愛に加えてビームも出すわw

853もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:13:03 ID:ZtiP1ZR.0
すごい、盛り上がってたんだ。
乗り遅れたw
とりあえずいささんお疲れ〜。
>yNioVivs0さんも〜。

とくに再配達のところは秀逸!
私も再配達されたくないから認めよう。
わらわらといろんな感情がでてきたよ。
え〜!!認めちゃっていいの?とか、
そんなことありえないよ。とか甘い声がささやくんだよね。

もう一回読み返すわ。

854843:2010/10/20(水) 19:18:34 ID:KHF7ukXU0
みなさんのコメント読んでてなんてあったかい板なんだろうって
涙出てきた・・。
そんななかでもがいてる自分が恥ずかしい・・。
自分が幸せになるルールか・・いいな・・
自分の心がこの世界を決めてるって何かで読んだけど
そうなんだろうなって頭で理解しててもそれを心で納得できてない・・
自愛が、自愛してるんだか、そうじゃないのかが分かんなくなってきて
さっき思わず「うわーーーーぁ!!」って叫んで頭かきむしったら
・・「痛い頭」だけが残った。

もぅ何が何だか分かんない・・。
ここで色々吐かせてもらえるだけありがたいな

855もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:25:38 ID:UvYg.TjM0
……( ゚д゚)ハッ!
終わっている・・・・さすが高速w

856もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:32:06 ID:ZtiP1ZR.0
どなたかルール取り下げるって
わかった??

857もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:40:54 ID:Un/KgFvA0
まず自分のルールがわかんないとな 無意識設定されてるらしいな

858もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:43:37 ID:OoT8JdlE0
観念てやつだね。
もう持たない的な。

イサさんて占い師とか祈祷師みたいだね〜

859もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:47:02 ID:ZtiP1ZR.0
>>857
ルールあるわ。
「こんな私じゃ愛されない。」恋愛だけ見事に反映してるw
これを取り下げて
「こんな私でも愛される」が新しいルール。
だから自愛か・・・。

ありがとう。気づけた。

今日の流れだと、
現状を認めて、自分のルール把握して、取り下げて、
自愛して、新しいルールを適応
かな。

860もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:48:02 ID:QpntZ7wcO
>>760
がんがって(*^_^*)

861もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:50:08 ID:WDK5lxD.C
憑き物おとしだ。

862もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:54:44 ID:ZtiP1ZR.0
>>858>>861
>>856のレスでいいのかな?ありがと。

自分も甘い声で蓋してきたから
彼女の気持ちわかる。彼女は私でもある。
それにしても認めるのはどうしてこんなに苦しいんだろう。
認めるだけなのに。

863もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 19:55:40 ID:L2SdnhJ.0
>>835
>(・_・、)

かわいい♪

864231:2010/10/20(水) 20:09:10 ID:qE7tyFO20
何というスレの進行速度Σ(゚д゚lll)

流れ豚切ってisaさん、報告です
自愛を意識したんだ。なんと親類が25万円を貸してくれると申し出てくれた。コレはホントありがたかった。
そのして今日の夕方、事故った時に同乗者の友人が修理代の足しにと一万円を書留で送ってくれた。
さすがにコレは気持ちだけ受け取ってお金は返す事にしたが。その友人も借金返済なりで困った中だったんで。

自分ちょっとリハビリで生活支援センター利用してるんだ
今日は自分の所属してる所の職員に事故の知らせをすると共にご心配かけましたと挨拶まわりしてたんだ。
注意や叱責、最悪一定の処分等を覚悟で行ったわけ。所がみんな励ましてくれたし勇気づけてくれた。
「そのくらいで済んで良かったよ!」
「ファイト、元気出して」
「怪我が無くて何よりだよ」
皆がいつもより親切で笑顔で語りかけてくれた
救われたさ。コレこそ「愛」だ。
事故を通してこれほどまでに自分が愛されてるのを認めざるを得なくなった。

このスレにだってそうさ。愛に溢れてる。
昨日から意識して自愛してみた。その成果の賜物だと思う。

>>479さん
まだ日にちが経ってないので時折いろいろ頭をもたげてくるけど(特に朝目が覚めた時)、何とか乗り切れそうだよ。
お金を払う以上に得たもの、実感した物が多かった。
お金を払えば板金屋は儲かる。最高の形で修理が出来れば事故の相手にも安心を与えられる。
でもコレはisaさんが言うところの分離を採用した話し。
最終的に安心するのは自分自身。お金が支払われて喜ぶのも自分自身。
まだ完全に受け入れ切れない自分が居るのも確か。しかし昨日の自分とはまるで別人です。
また経過を書こうと思います。

315サンのやり取りも参考になります。
みんなで幸せになろう。幸せになって良いんだよね。
なる事を許してあげよう。

今俺の中のエゴがこう言ってます「だけどさ・・高い勉強代だったよ ・゚・(つД`)・゚・」

865461:2010/10/20(水) 20:13:23 ID:ProKGuBQO
>>477
isa。ありがとう。
今日は苦しくて、仕事サボってしまった。

だからスレをずっと見てたよ。
それと好きなエッセイストが珍しく生でテレビに出てるのも見れたよ。
「1日10分でもいいから瞑想なさい」
って。
それと「“問題”は自分で作っているのよ」って。

今日はずっと泣いていたけど、途中から悲しい涙なのか嬉しい涙なのかわからなくなってきた。
全てが完璧に思える。


vs0さんは素敵だね。
正直であることは強さだね。
わたしは自分を誤魔化してばっかり。
自分に自信がないから、嘘で塗り固めて生きてきた。


欠けてないって教えてくれてありがとう。
今日は本当にお疲れ様。

isa、あなたと、みんなと、わたしと、どれもひとつだけれど、全ての人の幸せを祈ってる。

866もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 20:16:44 ID:L2SdnhJ.0
>>864
いい親類だね

867もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 20:23:23 ID:MvWZM4Bo0
>>854
元気出して。
私はisaさんのようなことは言えないけど。
状況は違うけど、同じように「今回もダメでした」という通知が
今日届いたんだ。今日で何度目かなぁ。トイレで泣いたw
だからあなたの書き込み見て、あ、他にもいたと思ったよ。

思い描く未来はすぐそこにあると思っていたのに今回も?
受取拒否したかった。

自愛してるけどわけわからなくなるし、でもそれしかない。
自分を大切に大事に扱うことをずっと避けてきたから。
散々自分を傷つけてきたし、長丁場になりそうだ。

そんで一連のスレの流れを見て、なんかブルーになったしw
皆さん楽しんでたみたいだけど、
私はいい子ちゃん演じる自分が刺激されてすごい不快だった。
なのにかじりついて見ていたというw
自分がいい子で隠してた部分をあぶり出された感じかな。

皆さんisaさんお疲れ様。もう寝るw
>>864さん 良かったですね。読んでてほっとした。

868isa:2010/10/20(水) 20:35:20 ID:s0QJisc.0
>>862 認めるのを抵抗しているから苦しいんだよ。またなノシ。

869もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 20:41:47 ID:ZtiP1ZR.0
わ、いささん、いつもありがとう。
今ね,
それ思ったんだ。

愛してます〜chu!

870もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 21:06:55 ID:xod1ffpU0
無条件の愛がわかった気がする

誰とも比較しない

世界が自分の投影なら
世界に自分しかいないなら
誰かと比較して、自分が持ってない部分とか、ない

おお、自分、まさに完璧〜

871もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 21:16:15 ID:HXkcLWZQ0
isaにルール炙りだしてもらいたい(萌)

872もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:07 ID:Th1N7BaAO
実はこのスレ読んでみても
あまり意味がわからない
けどゆっくり勉強します
jiai

873もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 21:42:27 ID:ZtiP1ZR.0
いいか、悪いかわからないけど、
ちょっとやってみてよかったのでシェアさせてください。

自愛していて異性側(与えるほう)にたてないとき。
自分の小さなころの写真とかみたり、思い出したりしてみて。
まずそこでそのころの自分を愛してみる。
その愛を与える感じがわかったら徐々に年齢を上げていって
または直接今の自分にまでその感じを持ってくる。
愛を与えるっていうのがわかるかな。と思うんだ。

人によってだと思うのですが、
小さなころの嫌な思い出とかよみがえって難しい場合は
やめてくださいね。

874462:2010/10/20(水) 21:51:14 ID:pHR4cQO2C
isaさん…野球のことで相談した>>462です。
来年優勝じゃだめなのか?ですが、私は去年も一昨年も「来年優勝」を自分に許してきました。
今年の日本シリーズ進出は7年越しの夢でもあったんです。
既に在るのに、どうしてわざわざ悔しい思いをしなければいけなかったのか、なぜまた一年も待たなければいけないのか…
今回私のやり方の何がマズかったのか、正直分からないので改善点が見つからず困ってます。
勝利という私の意図はなぜ現実に反映されなかったのか…抵抗もなく確信もあったのに、もう全然意味が分からないです。

875もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 21:53:20 ID:wjSl34jM0
いやー帰って来たらすごい進んでてびっくらこいたよ。
ぽかぽかビームWWW いいね。やりとり見させてもらった。面白かった。
isaさん愛してるわ〜。

876843:2010/10/20(水) 22:17:02 ID:KHF7ukXU0
>>867

優しい言葉ありがとうございます。
わぁ、同じ日に同じような経験された方がいらっしゃるなんて・・びっくりです。

そうなんですよね、受け取り拒否したいけど、拒否したところで
苦しい状況かわらない。今日は嫌だったけど、受け取りました。
だって現実だから・・。

自愛もわからなくなるけど、ほんと、それしか自分でやってあげることが
できないからやってます。

いい子ちゃんっていうのもよくわかる。
今日はずっとスレRomってました。
Vs0さんのコメント見るたびに、わがままだなぁとおもいつつ
その正直でストレートな言い方がうらやましいなっておもってました。

どうやら、私、素直になるとみんなに嫌われるっていう思い込みが
あるようなんですよね。ストレートにいうと周囲に嫌われる
ストレートにいうと、みんなにわがままに思われる・・そうすると
仲間はずれにされてしまう・・

そんなかんじかなぁ・・。だから、今日のスレは自分の心の動きを見れたことは
よかったかなっておもう。

それにしても、どうなっちゃうんだろ・・私。
見通しがつかない・・仕事先がないから収入ないし・・
やっぱ自愛するしかないんだな・・ORZ

87724:2010/10/20(水) 22:22:48 ID:f8oUI6i60
おいIsa時間出来たら頼む。


>>252
>>253
>>259
>>429
な。待ってますから。こっから〜濃い話やりとりするんだから。


ちなみに、あれだ
「モデル級の女と結婚する運命にある俺」ってしっくりくるけど、
ここで俺が言いそうな事分かるよね? 「知り合ってもね〜けど・・」「いつ出逢えるんだよ?」
「そういう運命ならはよ現実化兆しこいよ。せめて知り合い付合いそうな現実になっててもいいだろ。今頃はよ〜」と
くるんだよ。おなじみのアレが。確認作業しちゃうだろ。「するな」つっても、じゃあいきなり来るかわかんね〜し、心の準備とか生身の準備もあるだろよ。


またなisaさん、今日は寝とくからよ

878もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:18 ID:wjSl34jM0
>>694 れんらく帳スレに「光速スレ4おねがいします」と書き込みがあったのを知ってるよw

879isa:2010/10/20(水) 22:42:30 ID:s0QJisc.0
>>877 24 それらを思っていようが「どうやらモデル級の女と結婚する運命にあるらしい俺」には変わりないだろ?なっとけ。取りあえず。ノシ。また明日な。

880もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 22:46:43 ID:lghza8V20
>>876
自分の望みのためなら彼女は他人に嫌われる事なんて恐れないと思うよ。私もね。
強い事は悪い事じゃないんだよ。

881もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:18 ID:wjSl34jM0
vs0の人の元彼何歳かは知らんけれど、確かに風俗でもできるし、友達で何となくそんな雰囲気に…でもできるしだな〜。
その部分に気づくisaさんはすごいなー。

882もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:20 ID:sIMi/dREO
>>856
亀レススマソ。
しかも多分isaさんの意味とは違うと思うんだけどw、私も今日ルールのこと考えてたんだ。
私、可愛くなりたいなって常々思ってて「私は世界一の美人だ!」とかやってみたけど、変わらない外見に一喜一憂してた。
だけど、このままの私がダメって誰が決めたんだ?って。


私よね。


つまり
「美人と言われる人は私以外」
「○○さんが美人と言われる世界に生きている」
っていうルールを適用してただけなんじゃないか。と、思ったんです。


なんか、そう思ったら鏡が全く気にならなくなったよ。

883もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:28 ID:/xdiPcYk0
>>876
私も同じ状態(仕事探してる)ので、共感しちゃいました。
派遣会社に登録したり、自分でやることはやったつもりなので、
あとは、自分の楽しいことをやって過ごそう!!って決めました。
明日は行ってみたかったカフェに行ってみるつもり。
今ゆったりした時間を過ごせてるおかげもあり、チケットに出会って、
ここのスレにも出会うことができた。
なので私はラッキーな気がします。
お互い楽しくがんばりましょう〜

884もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 22:55:06 ID:wjSl34jM0
>877 「現象化を探してしまうけれどどうやらモデル級の女と結婚してしまう運命な俺」ww

885もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:32 ID:w.jd6zhQ0
助けてください
クレ法で金持ちになり、快でいることを心がけたら
会社で面倒な業務を分担させられました
でも関係ないぜ!と快でい続け、家に帰ったら
高額の保険料請求が来ててマジで凹みました
何故今日に限ってこんな・・・・・イヤがらせとしか思えない!!!

886もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:25 ID:x9dFbD2A0
初裏解禁っ!篠めぐみ真性ナマ中出し無料動画公開!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-37.html

887もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:11:25 ID:mMaHuv/20
今日の名言集 w

>ポカポカビームをだすんだ
>腹をくくるんだよ。無償の愛を与える、と。
>自分に自由を許すと、世界が自由になるんだ。自由に流れて行く。
>なっとけ。取りあえず。

心が dance だよww

888もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:34 ID:EUL0KxSUC
「あなたの内面や外面がどうあろうと『私は幸せであって構わない』と大胆に許可してください。」ってことなのかな。

isaさんの対話を読むにつけ、108さんに聞いてみたいことが増えていく…

889もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:16:34 ID:xod1ffpU0
>>855
isaさんからのレスがあるまでの繋ぎになれば

「お金持ちになった」なら、
高額の保険料請求なんて気にしないはずでは?

890もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:59 ID:yNioVivs0
>>881
え、それ決定なんですか?事実と違うしisaさんのレスでそれだけ的外れだと思うんですが。
付き合っていた当時は19歳です。風俗とか行く勇気は今でも無いと思います。
お金が無いと言っていたし、お金があれば漫画とゲームに注ぎ込む人です。
初めてHした後これで童貞卒業!って小躍りして喜んでました。可愛かったです。
あれは嘘じゃないと思うんですが。
私が彼に対して妄信的だから、彼の嘘を見抜けないように見えるんですか?

あと、何故人の実現報告が危険かちょっと分かりました。
「こういう心境の時に実現した」と聞くと、私はその心境になるのが出来ている振りをしていたからです。
堂々として自分に自信を持っている振り、彼に純粋な愛を送っている振り、淡々とフラットになっている振り、
もっとあるかもしれません。「自分は出来ている」という演技ばっかりしてました。
それでも内心どこかで腑に落ちていないから定期的に爆発していました。今日はすみません。
sVYKTtJM0さんに八つ当たりしてしまいましたが彼は自業自得ですね。

891もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:55 ID:wjSl34jM0
>>887
>異性側に太陽の着ぐるみコスプレをさせてビームを出させろ。
もお願い!

892もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:25:11 ID:xod1ffpU0
>>889
繋ぎになればって言葉、不要でした

893もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:25:36 ID:Th1N7BaAO
isaさん教えて下さい
自愛しつつ、男性に酷いことを言われるイメージもしてしまう
最終的にはハッピーエンドなんですが
これは自分の異性性が同性性を攻撃してるんでしょうか?

894もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:28:05 ID:wjSl34jM0
>>890 自分は事実どうこうより、なんでisaさんがそう言ったのかのほうが気になるけれど。

895もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:29:05 ID:mMaHuv/20
>>887
今日の名言集 w

>ポカポカビームをだすんだ
>腹をくくるんだよ。無償の愛を与える、と。
>自分に自由を許すと、世界が自由になるんだ。自由に流れて行く。
>なっとけ。取りあえず。
追加
>異性側に太陽の着ぐるみコスプレをさせてビームを出させろ。

もちろんだねww

896もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:34 ID:wjSl34jM0
>>890 いっそ本人に確認してみたら?

897もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:56 ID:wjSl34jM0
>>895 ありがとう!今日も面白かったね〜

898もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:33:57 ID:4Av.JZfU0
>>889
そうなんですが・・・折角いい感じだったのに、
帰宅と同時にガクーーーーーってなりました

こういうの多いんです
いい感じに引き寄せ始めた途端にガクーーーーーっと
落とされる出来事があるという・・・
何なんでしょう?

899もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:35:05 ID:wjSl34jM0
>>898 気にしてるからじゃないの?
「良い調子の後には必ず悪いことがある」というパターンを自分で作ってるとか。

900もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:35:16 ID:mMaHuv/20
>>897
うん 面白かったねーw
楽しい心のまま おやすみなさ〜いww

901もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:35:21 ID:FMO/Fpqs0
自業自得とか言ってるようだが
>ID:yNioVivs0
元彼女は今じゃ結婚して幸せに暮らしてる。
自分も最近結婚して幸せに暮らしてる。幸せだ。
元彼女とはその後、わだかまりのない友達関係になっている
共通の知人と一緒に会う機会も多いので。

902もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:35:32 ID:8wmkVPJE0
>>890

> 付き合っていた当時は19歳です。風俗とか行く勇気は今でも無いと思います。
> お金が無いと言っていたし、お金があれば漫画とゲームに注ぎ込む人です。
> 初めてHした後これで童貞卒業!って小躍りして喜んでました。可愛かったです。
> あれは嘘じゃないと思うんですが。

それはアナタが思っているだけであって
彼に確認した本当のことなのか?とisa氏は指摘してるんじゃないかな。

素人童貞という言葉もあるしね?

903もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:47 ID:MmPPRd2s0
「自愛」と「自分が好き」と「自己中心」と「ナルシスト」は似てるようで全く違うなと思った。

904もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:31 ID:ZFexBjfQ0
ありゃ、ID変わってる

905もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:00 ID:lghza8V20
>>901
皆が貴方と同じケースにならなきゃいけないわけでもないでしょう。

906もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:04 ID:xod1ffpU0
>>890 >>881
isaさんが言いたいことと違うかもしれないけど
私は、「過去は変わる」「事実は変わる」ってことだと思う
自分のルールをもってして、相手に属性を与えれば
ルールに従った「相手の事実」が作られていくんだと思う

「彼」の過去や事実はyNioVivs0さんのルールに従って、
「今この瞬間」に作られてるってことなんじゃないかと

907もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:42:13 ID:wjSl34jM0
何が自業自得なのかよく分からないけれど、901さん幸せ☆でおめでとうございます。

908もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:42:54 ID:yNioVivs0
>>894
あ、なるほど、そういう意味の>>881でしたか。
そういえばそうですね。気付かなかった。

>>896
連絡手段がありません。
今の彼女と付き合いだしてから着信拒否されてて、今はどうか分からないんですが
メールして拒否されてたらショックなので送れません。
家は近いのでポストに手紙や誕生日プレゼントを入れたことはありますが
ストーカーで捕まりそうなのでもうしてません。反応も全く無いし迷惑だと思って。

>>901
彼女さんが幸せになれて良かったです。
ごめんなさい。撤回します。

>>902
当時彼に確認した本当のことだから言っています。
初めて同志だからこのまま結婚しようとよく話していたので。

909もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:11 ID:lghza8V20
>>901
ま、彼女の言い方にもトゲがあるけどね
貴方のレスが、彼女の一番聞きたくない、「諦めて他の奴探せ」に聞こえちゃったって事でしょうよ

910もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:44:53 ID:yNioVivs0
>>909
そうです。わざとトゲを付けてすみません。
復縁希望の人の存在を「迷惑だから」と否定されているように感じました。

911もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:54 ID:xod1ffpU0
>>898
>>899さんの言うとおり、自分でそういうルール?を作ってるんじゃないでしょうか?

というか、その業務に「嫌なこと」って自分で属性与えなければいいと思う
分担が決まった瞬間に、まだやってもいないのに「嫌なこと来た〜」って属性与えた
イコール「自分は嫌なことが来るべき人間」だってルールを採用した

そして、「良いことの後には〜」を補強した、と

912もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:44 ID:wjSl34jM0
>>910 自分も復縁希望ですw 楽しく復縁するつもり!

913もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:38 ID:lwc2IwBE0
>>906
彼の中では、きみと付き合った事はなかったことになってるかもしれない
ってイサさん言ってたしね
しかし「まわりに聞いてみ」とも言ってたし、
なんでそこまで言い切れるか謎
気になる

914もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:42 ID:MmPPRd2s0
ID:yNioVivs0 さんは、彼以外のブサイクとしか思えない過去の男にストーキングとかされてない?大丈夫??
そのへんは引き寄せとか使って上手く別れたのかな。
ID:yNioVivs0さん、スペック高そうだから何かしら狙われてたり逆恨みされてそう。
綺麗な人って妬まれたりしやすそうだからねえ。それともそういう人は却って気をつけてるんだろうか。

915もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:03 ID:yNioVivs0
>>906>>913
ですよね。
>>771でそうだと思ったんですけどその後も繰り返し言われたのが気になります。
ていうか私のルール自体が一番汚いですね。捨てます。

916もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:18 ID:xod1ffpU0
>>915
汚いって属性を与えなくていいと、思う
今の貴女に必要か、不要か
不要だ、よし捨てよう。で、いいと思います

917もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:03:01 ID:.X.6O5e20
ID:yNioVivs0さんすごいなー
素直に尊敬する めちゃくちゃ一途で努力家で

>>915
汚くなんてないですよ。
それもあなたの一部で、長いこと大事に持ってたルールなんですから
綺麗も汚いもなくて、ただ認めて愛してあげてほしいな
気に障ったらすんまそん

918もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:33 ID:85A35lMc0
相談するような形をとりながら
この板でも自説の正しさを証明しようと躍起になってない?
口調・論調を見てるとどうしてその彼が2ヶ月で逃げだしたか分かるような気がするよ。
単純になんか怖い。

で、わたしはわたしであなたに感じるこの恐怖心を感じきることにしよう。
そうしよう。
なにか奥底に潜む私の観念に触ってくれた。ありがとね。

919もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:05:12 ID:yNioVivs0
>>914
心配してくださってありがとうございます。
全員綺麗に別れてくれました。電話を何回か掛けてきた人がいたぐらいです。
周りからより私の逆恨みの方がすごいです。

>>916>>917
ありがとうございます。やってみます。

920901:2010/10/21(木) 00:05:35 ID:XUdgBI2k0
どうもありがとう
みなさんも、ID:yNioVivs0さんもグッドラック

921もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:19 ID:lghza8V20
>>914
いや、ブサイク喪って気の強そうな女性は避けるからね。彼女はきっとおしゃれも完璧だろうし、大丈夫じゃ?w
友達も知り合いも多そうだし。

>>919
>私の逆恨みの方が凄いです

ワロタw

922もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:10:56 ID:uCdaj83o0
isaさんからポカポカビームという言葉が出るなんて!
真剣だと思うんですけど、ごめんなさい笑いが止まらなくて眠れない。
かわいすぎる・・・

昨日から太陽メソッドと「どうやら〜になる運命らしい私」になってみたら
すごく楽しくて、うれしいこともありました。
太陽メソッドで彼に太陽の光を浴びせながら、自分も浴びてたらウヒョーでしたw
太陽の光を金色にしたり、ピンクにしたり、キラキラ光らせたりと楽しんでます。
寝る前にポカポカビームもやってみます!

923もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:21 ID:yNioVivs0
>>918
そういう目的で書き始めたんですよ?(>>787)
でもただ効かないと嘆くだけならフェアじゃないので実践もちゃんとしつつ
自分の考えを書いて、おかしいところを指摘してもらっていました。
口調・論調はネット上で議論中のことなのでなんとも。
怖く見えないよう改善したらいいですか?

924もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:35 ID:yNioVivs0
>>918
自分の人生に関わることだと思って必死になっていたので怖がらせてすみません。
今日は特に殺気立っていました。私を怖くしているのも私ですね。

925もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:01 ID:lghza8V20
>>923
貴方に嘘をつく必要はないんじゃない?
本当のことを言ったから原因がわかった。

926もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:10 ID:jweFYlMQ0
俺さ、yNioVivs0さんのように一生懸命愛されてみたいわw
なんかすげー真面目な話も引かれずに出来そうだしw

こういう奴もいるってことでw

927もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:30:00 ID:8wmkVPJE0
>>908
> 当時彼に確認した本当のことだから言っています。
> 初めて同志だからこのまま結婚しようとよく話していたので。

だったなおのこと、確かめてみたらいいんじゃないかと思う。
isa氏が言ってることが本当かどうか。
人の記憶って曖昧だよ。なぜそれが本当だと言える?

928もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:45:09 ID:L2SdnhJ.0
願望って「叶える」んじゃないって意味がやっとわかったw
(2年半も分からなかったよ)

願望=実現 ってそういうことか・・・・納得。

929もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:54:29 ID:gs7log8QC
それが真実だと認識すれば真実になるんじゃなかったかしら。
現実は「今ここ」を起点に創造されてるんだから、yNioVivsOさんが真実だと決めさえすればいいんじゃないかな。
「今ここ」の決定は現在過去未来全ての宇宙に影響出来るんだし。
周りの人に聞いてみても、今のyNioVivsOさんの認識を証明するような現実しか出てこないので意味がない気がする。

930もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 00:58:09 ID:lghza8V20
>>929
でもそれだとisaさんの言ってることと矛盾するよね。それを選んだわけでもないのに、彼女の知らないとこで、彼が道程を失ってたwという事実が存在してる

931もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:19 ID:L2SdnhJ.0
>>930
選んでないと言う事を選んでない

932もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:18:38 ID:cqgWXN8.0
えー、isaさん、いらっしゃったら教えてください。
ちょっと長くなりますが、すみません。
何度も聞かれてる内容かもしれませんが、お許しください。

isaさんの自愛についてのレスを延々と読んでいて
私も自分を徹底的に許そうと思って、地道に続けながら
好きな人と付き合う事を意図したつもりなのですが
ついさっき、現実に思いっきり体当たりするような出来事があって
ちょっと自分の心の方向を見失ってしまいました。

好きな人に、自分の言いたい事をぶちまけて
一緒にいられないなら意味ないから死ぬ、みたいな事を
電話で言い放ったのですが
言いたい事を言えたスッキリ感がありつつも
こんな事して、嫌われるかもしれない、とか
現実は幻想だとわかっているのに反応してていいのか、とか
どうしても自分に対する不信感が出てきて、モヤモヤしてしまいます。
仕事が一緒の相手なので、会ったら気まずいかもとか
色んな思考がとめどなく出てくるのですが

それごと全部まるっと、それでいいよ!不安も心配も、それでいいよ!
言いたい事言っていいよ!って自分に言ってあげるのが
自愛ってことでいいんでしょうか?

どうしても、自分のしたいことをすることに抵抗があるのかも。
相手の事を全く考えずに、自分の言いたい事だけ
思いっきりぶちまけた自分への罪悪感なのかもしれませんが
それらをまるっと全部許しちゃってもいいんでしょうか。
それで、自愛ってことになるんでしょうか?

あと、自分のイメージとしては
結局の所、認識さえ変更していれば、エゴの部分が目の前の現実に対して
どのような反応をしても、どのような考えを持っていたとしても
願望実現には何の影響もないと思っているのですが
その考えって、チケット的に正しいですか?(正しいって観点が違う気もしますが)

933315:2010/10/21(木) 01:30:56 ID:lg5liqu60
>>932

横からすいません。

私も以前、「一緒にいられないなら意味ないから死ぬ」って好きな人に
言ったことがあります。

かなり深刻な顔して。

今考えたら、「死ぬこたぁないだろ」と思います。
なんで告白するのに、「死ぬ」だなんて話を持ち出したのか、
今では、不思議に思います。

言われた方は、なんか強迫されたような感じだったかもしれませんね。

934315:2010/10/21(木) 01:34:39 ID:lg5liqu60
同定じゃなかったほうが、私も救われるなぁ。

935もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:37:51 ID:SMMzK/VQ0
今日ロトで億万長者になると意図した。
もう叶った私になったので願望も意図も手放して他の事に没頭してすごした。
ロト買うの忘れた。ひぃぃー・・・

936315:2010/10/21(木) 01:40:18 ID:lg5liqu60
yNioVivs0さんのやり取り見てると、「白鳥麗子でございます」思いだした。

バレンタインには、手編みのマフラー編んでたっけ?
一途で泣けるんだよね。

937もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:40:54 ID:pHR4cQO2C
>>930
うーん私は引き寄せマスターじゃないから全てを説明出来ないけど、yNioVivsOさんの内面にあった彼に対する何らかの不信感がそういう現実として表れたんじゃないかなと解釈してる。
あとisaさんの言うことならなんでもかんでも正しいというわけじゃないと思う。
だから矛盾していても大丈夫。

938もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:42:05 ID:cqgWXN8.0
>>315さん
コメント、ありがとうございます!

確かに、死ぬこたぁないですよね。
本当は、全然死ぬ気もないんですが。
脅迫されたような感じ、ごもっともだと思います。

それ以外に、自分の思いを伝えるすべがなかったのですね。
ほんと、不器用な私です。。。

939もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:45:41 ID:Un/KgFvA0
isaさんは男だかんな。 男のそういった嘘っぽさが分かるのかもしれん

940315:2010/10/21(木) 01:47:03 ID:lg5liqu60
>>938

そうそう。自分も死ぬ気なんてなかったよw

自分も翌日、会うの気まずかったけど、それだけだった。

思うより、状況は悪くならなかったよ。
状況より、あなたを大事にして、不器用なのを許してあげて。

明日の会社での状況より、
あなたの方が大事なんだから。

941もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:50:36 ID:XcCbX5EEO
>>930
isa氏が書いたからってそれが事実かはわからんのでは?
ってかw可能性が濃厚だよ、って話じゃなかったの?isa氏のは。

え、isa氏が書いたら事実なのか?w


まぁ…初物好きの彼女の元彼の童貞喪失相手が誰であれ、
元彼とその今カノが結ばれるべく結ばれたのは確かなんで
自分はどっちゃでもいいんだけどねw





つか、初物好きの彼女には
彼が(引き寄せの法則で云うところの)波動から既に合わなくなってるから、別れてるんだと思うが…
だから彼女が向上すればするほど、多分縁は薄くなる気がする。

とこれは独り言、スマソw

942もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:52:06 ID:RzWYm5gM0
うおーめっさ進んでるw
でも読んでて思ったのは、yNioVivs0さんは正直さを認めて貰えるんだなあって
すんごい羨ましいな

>isa氏
申し訳ないが、>>598について何か思うことがあったらレス頼んます
読み返してたら、弱さ露呈してる癖にまだ強くあろうとするフリしてる矛盾を発見した
いい加減自愛が理解出来ないのはもう向いてないってことでいいのかな?
それとも単に根性足りんのかしら?w

>>617
あんがとねw

943もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 01:52:24 ID:lghza8V20
>>937
そうだね。108式で考えると、ちょっと違うんだよね。どっちが正しいか知らないけど

944もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 02:03:51 ID:ocerUFog0
>>884
吹いたw

945もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 06:17:40 ID:cqgWXN8.0
>>315さん
状況より、自分を大事にしてあげる。
うん、そうだよね。
不器用な自分、それしかできなかった自分
それで構わないよ、って思ってあげてみる。
どうもありがとう!

946もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 07:42:52 ID:QpntZ7wcO
このところ思うのだが、相手の言うことってのは、まずは信用したほうがいいのかな。
信用してバカを見るのがイヤなんだよね。

947もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 08:15:00 ID:lghza8V20
>>946
どの相手の事?

948もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 08:34:49 ID:1p0tIfYIO
>>930
自分もそこが引っかかる
彼がドーテーじゃないってのが
本当にそうなのか?

949もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:22:13 ID:aoe/O6wM0
>>948
yNioVivs0さんのルールが適用されているとしたら
そう考えるのが自然ということなのでは?
それか、yNioVivs0さんが付き合った人としてカウントされてないか。
とも、isaさんは言ってましたよね。

だから、yNioVivs0さんが自分のルールを変えるか取り下げるかしたら
状況が変わってくる…ということなんじゃないかな〜と思いました。

950もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:27:07 ID:WV717HoIC
isaさん。
ひねくれ式をしても自分でも炙り出すことのできない、願望の実現化をせき止めてる観念をどうしたら解放できますか?
自愛をし続ければ、それは気づかぬ内に解き放たれるのかな…

951もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:30:22 ID:bs3xm5jo0
超現実的に、初めて同士に喜ぶyNioVivs0さんへのサービストークだったかもしれないしね。
中学1年で初めてやったとかで後ろめたくて言いだせなかったとかさ。
可能性は考えられる!けど真相は本人しか分からないだろうなー。

952もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:30:57 ID:rfat3r.w0
>>930
isaさん何であそこまで言いきったのだろう?
引き寄せが得意な彼女の、確固としたルールだからかな?

彼女と付き合う前に、酔ったはずみで一度だけしちゃって、
付き合ってた訳じゃないから、お互いノーカンにしたけど、
彼女と付き合ってから経験して、弾みの経験を自分のなかで
打ち消すように、「初めてだから」と言ったけど、
彼女のルールが発動してしまって、彼は今カノに引き寄せられた、とか?

いったどんなつじつまがついたのかな。
きっと彼女がルールを認めた時点で、過去がいまできたのかも。

953もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:40:57 ID:3IUObTuU0
>>598
isaさんじゃなくて、ごめん
読んでくれるかなー

精神的に強い、弱いとか
こんな簡単なこと
とか、誰が決めたの?
どういう基準で決めたの?
誰かと見比べて、決めてるでしょう?

あの人のように出来ないから、精神的に弱い
みんな出来てるから、これは簡単

他人と比べた上での基準を採用してたら、自愛できないよ

内面は投影なら、比べるべき他人はいない
世界は自分
なら、自分が出来ないものは世界も出来ない
だったら、それに難しいとか、それが出来ない自分は弱いとか
そんな属性いらなくない?

その属性取ったら、完璧な自分だけが残る
それを認めればいいよ

954isa:2010/10/21(木) 09:45:26 ID:Eb5.cj/Y0
忙しいから、少しだけ。逆に、何故初体験でなければならないのか。初体験でなくては困るからだろ?彼の言葉が全て真実ならば、別れないで結婚したはずだ。しかし別れた。結婚もしていない。何故真実と言い切れる?それが真実でないと困るからだろ?最初の人選から間違えていた事になるのだから。過去も無限のパターンがある。彼が非童貞だった過去も。童貞だった過去もある。しかしきみがルールを適用し、彼がきみの人生から弾かれた。きみと共にいる資格がない、という事だ。すると非童貞だった過去が選択されたか、彼の中では彼女とが初めて、きみはノーカウントになった。という考えが自然じゃないか?過去も常に変化するんだよ。きみにとって、どうしても、彼はきみが初めてでなくてはならなかったんし、ならないんだ。事実はどうあれね。

955isa:2010/10/21(木) 09:49:55 ID:Eb5.cj/Y0
>>598 >
何で自愛が出来ないんだ?から始まって、
「自分を愛でるだとか許すだとかどういった感覚なんだ?実感出来ん…」
「家全体を片付けしたいのに全然着手出来ね〜もう一ヶ月経ってんぞー」
「ああーまだ就職(手に職を付ける状態)が出来ない!自立も出来ない!!」
とまあわんさか出て来て、最終的に
「何でこんな簡単なことも出来ないんだ!!」で怒り爆発、先のくやし泣きに突入した、とw

きみがきみに甘え出せているじゃないか。泣き言いって。きみは大丈夫だ。ときみを慰めたらいい。出来なくてもなんら問題はない。焦る必要もない。ゆっくりやれ、だ。

956もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:50:25 ID:3IUObTuU0
>>954
なるほど!
yNioさんのルールに従って、現実への理由付けが出来たんだ

957もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:51:39 ID:bs3xm5jo0
今の彼女に浄化されたってそういうことね〜

958もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:53:25 ID:KpZXsFEk0
イサさん引き寄せちゃったw

やっぱすごい。
彼女の証言とイサさんの見解採用すると、
ノーカン設が有望か

959もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 09:58:21 ID:1p0tIfYIO
>>949
yNioVivs0さんのルールって
・ドーテー×処女が結ばれるべき
・自分は汚れたから結ばれない
・ジャバは処女だから結ばれた?

彼が「本当は」ドーテーじゃなかったっていうなら、じゃあ何故彼女は最初に非ドーテーの彼を引き寄せる必要があったんだ?

960もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:02:58 ID:bs3xm5jo0
>>959 彼の中ではノーカウントだったのかもしれないよ。今の彼女に対する気持ちと同じくね。

961もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:10:42 ID:AB12Vd2Q0
原因不明の病状に悩まされ中。
この場合、原因をつきとめようとするあまり
自分で病気を作っちゃったりしちゃうのかな?
でも命に関わりそうな病状だから、何かせずにはいられない。
あ、でも命に関わりそうってのも自分で決めてるだけか(´д`)
でもやっぱどうしても不安…。
死にたくないし、健康でいたいよー!!

962もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:17:57 ID:XcCbX5EEO
>>954
>彼がきみの人生から弾かれた。きみと共にいる資格がない、という事だ。

重要だからあえて同意しておこうw

別れたいと思ってない異性に失恋すると、さも
「相手に切り捨てられた!」と思いがちだが、案外実は
自分が、相手のことを「自分が受け取るに相応しく当然、と感じ難い」と切り捨ててしまった結果
だったりすることは往々にしてあるw
(もちろん、相応しくないだの当然じゃないだのと、わざわざコトバにして考えたということはなくてもw)

パートナーシップの継続って、自分と他人のバランスが肝心だからね。
勿論目に見えるものだけじゃなくさ。

963もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:18:10 ID:1p0tIfYIO
>>960
なんで彼がノーカウントする世界に移動したの??

964もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:29:42 ID:bs3xm5jo0
>>963 オカルト的な憶測なんだけれど、今の彼女と付き合い始めた時点で、彼にはyNioVivs0さんと結ばれる資格がなくなった(彼女流に言うと「汚れた」)。
そこで過去の変更が生ずる。そもそも童貞じゃなかったんだと。
もしかしたら最初はyNioVivs0さんと初めて同士の世界にいたかもしれないが、ある時点でそうじゃない世界に移動した。

965もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:32:16 ID:3IUObTuU0
>>959
最初に非ドーテーを引き寄せたんじゃなくて
出合ったときには、ドーテーであるか否かは決まってなかった
彼女がルールを採用することで、彼が非ドーテーである過去が作られた

といことだと思う

自信はないけど、
出会ったときに、彼もドーテーという事実を持ってたかも

別れた

「ドーテー×処女が結ばれるべき」ルール採用
その辻褄合わせに彼が非ドーテーの過去が出来る

さらに、
彼女が彼を愛する感情は本物
その理由の1つで採用した「彼がドーテーだから」は勘違い
「ドーテー×処女が結ばれるべき」ルール採用で、その勘違いを補強
勘違い修正のため?勘違いによるあべこべな現象化?ゆえに、別れた
っていう感じじゃないかと、思う

966isa:2010/10/21(木) 10:32:28 ID:2B/kvJbU0
>>963 彼と自分は不釣り合い(自分の方が世間的には上)だと認識しているだろ。何故あなたみたいな美しい人が彼なんかと、と言われるのも心地よかったんだろう。こんな素晴らしい私が選んだんだ、と。さらにいうなら、似て非なるものも引き寄せたが、彼女は理想通りだと信じた。自分が引き寄せたから、唯一無二、は間違いだ。似たものはたくさん引き寄せる。その中から選ぶんだよ。ノシ。

967もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:34:53 ID:XcCbX5EEO
>>959
それは第三者の感知するとこじゃないよw
あの残酷な事件の被害者はなぜあんな事件を引き寄せたというんだ
議論と変わらないぜw

きっかけがなんであれ、初物好きな彼女は元彼との出会いと交流を最善と信じ選択した。
しかしその「最善を選択」という中に、
絶対的に肉体的に童貞
という条件が含まれていたかは別だ。

とか言いつつちょっとヒントw
“これは嫌だ、とか、これは避けられない…なども人は引き寄せる”

968もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:35:35 ID:8yqBo26k0
どう変更されたのか、ぜひ本人に周囲の人にあたってもらいたい。
オカルト的に興味あります。

969もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:39:54 ID:1p0tIfYIO
>>964
そもそもなんで彼はジャバと付き合い始めたんだ?
彼女にはドーテーの彼だったら上手くいくっていうルールもあったんじゃないのか?
それはルールじゃないの?

970もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:45:14 ID:8yqBo26k0
>>966
似て非なるものと、理想通りと、どう見分けるんだろう?
どうして彼女は間違えたんだろう?

971もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:47:34 ID:ZtiP1ZR.0
>>962
いおさん おはよ
>「自分が受け取るに相応しく当然、と感じ難い」

これくどいよ〜(笑)
「今の私じゃふさわしくない」ってことでしょ?

>自分と他人のバランスが肝心だからね。
自分と自分かなと思ったよw

自分に「受け取ってもよい」「それがあって当然」という許可を出すのができてないんだよ。
いまあるものはすべて受け取ってるのに、
○○がまだ手に入っていないという幻想が
自分を未完成にしているのかなとも思う。
話ずれた、スマソ。

972もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:49:41 ID:bs3xm5jo0
>>969 別れまで至るには他にも理由があるんでないの?「この人なんだか不満だわ」とか「別れたくない!捨てられないかな、ビクビク」と思ったら別れることになった、そして「彼が他の女と付き合うなんて絶対嫌!」と強く思ったら付き合い始めた。
色んなルールが絡み合ってるんじゃないかな。

973もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:51:14 ID:XcCbX5EEO
>>969
非童貞という汚い存在を恋人にしたくない
というルールがあったとしたら?

974もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:58:57 ID:ZtiP1ZR.0
>>882
>このままの私がダメって誰が決めたんだ?って。
>私よね。

そうそう!これが、まさに自作自演だよね。

実は自分でいろんなルール適応してて、
現実見ると完璧に適応されてて面白いよね。
いちいちそのルールを撤回するのってめんどくさ〜って思うけど、
一括で自愛してればいいのか。
でもそのルールを改めて見つめてみるのも面白いかも・・・。

975もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 10:59:43 ID:XcCbX5EEO
>>970
間違ってはならない
これを間違ってしまったら嫌だ
という思いが強ければ、間違ってしまう現象を見ることもあるだろうよ?

976もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:10:28 ID:XcCbX5EEO
>>971
いや、ストレートに「相応しくない」と書こうかと思ったんだが
なんか、ニュアンス的にそうじゃないんだよなぁって思ってさw


バランスって考え出すと難しいんだよね。
頭に立ち上ってくるパートナーの理想像やら異性観念とかだけではなくて、
毎日をいかに生きているかの調子まで実は、関係あったりするからさw

でも、難しいならもうそんなのいっそかなぐり捨てて
その相手と共に生きることを、純粋に許可し続けりゃいーだけなんだけどねw

977もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:17:41 ID:1p0tIfYIO
>>966
>似て非なるものも引き寄せた
>唯一無二、は間違いだ。似たものはたくさん引き寄せる。その中から選ぶんだよ。ノシ。

えーそれじゃ引き寄せって一体何さって感じだ

978もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:19:39 ID:bs3xm5jo0
>>977 焦点を当てたものを引き寄せるんだよ。良いものも悪いものも。

979もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:20:50 ID:1p0tIfYIO
>>967
>しかしその「最善を選択」という中に、絶対的に肉体的に童貞
という条件が含まれていたかは別だ。

え、彼女は精神的にドーテーという条件を持ってたのか?

980もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:22:49 ID:1p0tIfYIO
>>972
あー、そうか
ってかルール多すぎてめんどくさいね isaみたいな人が常にそばにいて自分のルール暴いてくれるわけじゃないし

981もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:36 ID:1p0tIfYIO
>>973
それだったら復縁できない理由も解る

982もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:28:14 ID:Uki7v7Zk0
たんたんと自愛をしてればよかったんじゃないの?
ルールの話が出てきてから混乱してる。
それじゃ私と彼は絶対に結ばれない運命か?
私の中のなんだかわからないルールのため。
お手上げじゃん。

983もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:29:19 ID:XcCbX5EEO
>>980
違うよw誰もがルールが多いわけじゃないじゃんw
例えば、初物好きの彼女とあなたのルールは同じだけあるか?違うよね。

めんどくさいのが嫌なら、条件付けというルールをなくしゃーいいんじゃんw
その成れの果てが無償の愛にも繋がるしさ。

984もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:32:18 ID:yNioVivs0
>>936
クリスマスプレゼントにマフラー編んでました!編み物も得意です。
でもその前に振られてからクリスマスは嫌いです。

>>939
でもそれは女の勘を馬鹿にしすぎじゃないですか?

>>954
取り下げればいいんですよね?
もし事実として私が最初の相手じゃなくても、それでも好きだから
恨みがましい感じを取り除いて純粋にアタック出来ます。
そうさせるためにわざと言ったのかと思いました。

>>962>>964>>965
うわ〜やだな〜
なんとかしてまた修正したいです。

>>966
それはありますね。
でも彼が最初から非童貞だったとしても変わらず好きだし他の人には全く魅力を感じません。

>>972
そうです。その通りになりました。

985もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:33:58 ID:yNioVivs0
>>984三行目
×その前に ○渡す前に です。

986もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:01 ID:ZtiP1ZR.0
>>976
そっか。>ニュアンス的にそうじゃないんだよなぁって思ってさw
意図的にだったんだ。

>その相手と共に生きることを、純粋に許可し続けりゃいーだけなんだけどねw

だよね。
今度はルールがあるからだめなんだ〜になったら本末転倒orz

987もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:25 ID:utxK6XGQO
私たちは自動的に次に進むようになっているのかなと思った。
最初は自愛。とにかく自愛。わからなくても自愛。
自愛を進めて少しわかってくるようになったら次が執着。
次がルール。条件付け。

執着もルールも条件付けもみんな同じことと気がつく。
気がつくことが必要だったから現れる。

みんなでハッピー!となる。
‥かな?

988もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:28 ID:ZtiP1ZR.0
>>982
だね。
ルールの話でたら混乱してるw
自愛してればいいんだよ。

989もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:32 ID:bs3xm5jo0
>>982 はyNioVivs0さんかと思ったらちがうのね。
淡々と自愛が一番いいと思うよ〜そのうちルールなんてどうでもいいやと思うようになるよノシ

990もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:37:09 ID:XcCbX5EEO
>>980
あ、間違えた
ルールを絶対視しないことでもどうにかなるよ。
あくまでもこのルールは私の問題だ
という感覚もね。

991もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:40:00 ID:bs3xm5jo0
それよりみんな!今日もポカポカビームを出しているのか!?

992もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:46:22 ID:1p0tIfYIO
>>983
条件付けというルールを無くすためには自分がどんな条件をつけてるか把握しなきゃならないわけじゃなくて?

993もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:47:48 ID:XcCbX5EEO
>>984
>でもそれは女の勘を馬鹿にしすぎじゃないですか?

そういうことじゃないよw
いくら勘がよかろうと
知らないとする概念は勘にも上らないってことだ。

例えば、あなたは男の陥りやすい心理を全て知っているか?
元彼の陥りやすい心理を全て知っているか?
という感じだよw

994もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:48:40 ID:Uki7v7Zk0
>>988
>>989

自愛でかなり気持ちが落ち着いてたから、ルールが出てきてちょっと混乱したんだ。
でも、うん、自愛していればいいね。
ありがとう。

ZtiP1ZR.0さん、いつもロムで応援してました。
ちょっと絡めて嬉しいっすw

995もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:51:23 ID:ZtiP1ZR.0
>>987
確実に進んでるし、私は思い出しているのかな?とも思ってるよw
本来完璧だってことを。

実際Vgnの彼女の話で完璧って気づいている人多くない?
いままで他人事のように思えた、「世界は完璧」がもしや自分も・・・
になってるような。

>みんなでハッピー!となる。
そう思う、それしかもうないと思う。

996もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:56:19 ID:85xZmYFo0
>>962

>別れたいと思ってない異性に失恋すると、さも
>「相手に切り捨てられた!」と思いがちだが、案外実は
>自分が、相手のことを「自分が受け取るに相応しく当然、と感じ難い」と切り捨ててしまった結果
>だったりすることは往々にしてあるw
>(もちろん、相応しくないだの当然じゃないだのと、わざわざコトバにして考えたということはなくてもw)

ふられた相手に「捨てるとかそういうのじゃない」て言われたのを
思い出した。あー、やっぱり私が意図してたのかあああああ。
いや、ほんと完璧です。
で、気づいたら認識を変更すればいいのか。。。
なんかここを見てたらできそうな気がする。
962さん、ありがとう。

997もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:56:32 ID:ZtiP1ZR.0
>>994
そうだよね。もうね、何が出てきても自愛してればいいんだよね。
いささんも流れてるものせき止めんな!っていってたからね。

わ、応援・・・。ありがと(照)
絡めてうれしいなんて、実はいわれてみたかったかも…。
願望=実現だね。

998もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 11:58:54 ID:yNioVivs0
結局私は、何人も付き合ったり初めてじゃない人と結婚したりするのを「よくある人生経験」として
受け入れないといけないんですね。抵抗がすごいです。
めっちゃ普通の人じゃないですか。糞スイーツだと思ってしまいます。
(精神的には)貞淑な自分、今時の人と考え方が違って変人と呼ばれる自分が好きだったんですけど、
要らなかったんですね。

>>993
あ、すみません^^;

>>996
私も言われました!
「捨てるんじゃない、別れるだけだ」って。

999もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 12:00:41 ID:XcCbX5EEO
>>992
マイルールよりも愛に焦点が当たればいいんじゃない?
愛よりマイルールを絶対視していたり優先したくなると、そうはなりにくいけど。

だからisa氏は自愛を薦めてるんでねーの。
自分を愛すれば愛するほど
世界全体に愛だけじゃなく、許可までも広がってゆくからさ。
許可が広がると、理想の恋愛とかマイルールはどうなるか?
ここは各自のイマジネーションにお任せw

1000もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 12:01:10 ID:DL0oWxB.0
それにしても速ーな、この流れ。
そろそろ移動だね。

1001もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 12:27:13 ID:yL7eirjo0
>>998
普通なら、受け入れらない自分もそのままでいい、って返答が来そうなんだけど、
何故だろう、あなたにはこういう観念があるからだって意見が多い

私はあなたそのままでいいと思うけどね
そうしたほうが自然と自分が統合されていく気がする

1002もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 12:59:10 ID:utxK6XGQO
>>1001
そのままでいいというのは、自分に制限をかけないことだと思ってます。
観念は自分に制限をかけてしまう場合が多いので、自分で自分に制限をかけているから自由になったら楽なのにと
みんなで言っているのではないでしょうか?

1003もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 13:28:28 ID:XcCbX5EEO
>>1001
観念の指摘は、今この瞬間からの彼女に必要だからではないよ。
別れや元彼・その今カノの関係っていう過去を
まだ受け入れ切ってない彼女に必要だから、出てきてるんだろうね。

観念を保持するしないは、本人がしたいようにすればいいだろう。
そのままでもいい、でももちろん構わない。
ただし、そのままでいることで生み出した状況すら認めることが出来て
始めて「そのままでもいい」になるんだよ。

それができない場合、
過去や彼女が彼と今カノの評価を変えるか、自分自身の復縁の妨げになる観念を捨てるか、になる。

少なくとも、彼女の彼との復縁は
今の状況条件じゃまだ厳しいんだと思う。
だから彼女本体だけでなく、彼女の外界の認識を加味して観念の指摘があるんじゃないかな。




1000越えたのに書いてスンマソw

スンマソついでに。
なんだかんだで自分高速スレの見方が変わったなと。
以前はせっかちを自称するisa氏が正直気に食わんかったのでw
坊主憎けりゃナントかで、高速スレ全体も少し冷めた目で見てたんだなw
せっかちな奴が悩みにせっついてる人のアドバイスなんかしてうまいこといくわけないだろw

って思ったりしてたw

しかし、チラ見してる内に、
isa氏はもしかしたらせっかちとかではなくて
直感を大事にしてるだけじゃねーか?
んで高速スレは、矢継ぎ早のレスで煽り誰かをせっつかす為ではなくて
直感というありのままに近い感覚を引き出す為では?
と思うようになったら、こういうのもありかなと感じてしまい
(でもせっかち出てるなと感じるとこが、全く見えなくなったわけではないw
isa氏もまぁヒトの子だからね。)
気付いたら自分も結構参加してる今現在w
みなさんありがとうよノシ

1004もぎりの名無しさん:2010/10/21(木) 17:26:10 ID:L33W7LGQ0
1000越えてるけど少しだけ
>>953
レスありがとう
誰かと比べて、という発想じゃないよ〜
そういう発想(誰々より劣る)はあまり思わない

>isa氏
とにかく焦らない、を念頭に置いて頑張ってみる ノシ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板