[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】3
709
:
isa
:2010/10/15(金) 12:03:14 ID:ZRAT2tdM0
>>701
恋愛スレ2ごと読んだ?
710
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:04:07 ID:XcCbX5EEO
>>704
いやいやw
「既にある」はそもそも適用しようとするもんじゃないじゃんw
有り体に言えば「真実体系の豆知識」みたいなもん?
適用しようとする=現象化に一喜一憂してるだけの状態
じゃね?
711
:
isa
:2010/10/15(金) 12:05:11 ID:ZRAT2tdM0
>>708
じゃあどうすれば‥と考えるのは素敵か?なにも信用していないんだろ。エゴ以外。
712
:
isa
:2010/10/15(金) 12:07:40 ID:ZRAT2tdM0
>>710
いや、適用だ。私は適用したんだよ。しようとするはその通りだ。
>>704
で書いたろ?
713
:
isa
:2010/10/15(金) 12:08:24 ID:ZRAT2tdM0
>>710
しようとする、と、する、は違うだろ。
714
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:09:40 ID:RzqWqr.w0
さっきアンカー間違えましたorz 699 ではなく
>>704
あてです。
>>709
読みました〜。
>>711
「じゃあどうすれば?」は「既にあるを適用しようともがいているのは、現象化にかなりの執着をしているからだ」に対する自分の疑問です。
715
:
isa
:2010/10/15(金) 12:09:53 ID:ZRAT2tdM0
>>710
なろうとする、と、なる、が違うのと同じだ。愛そうとする、愛する。許そうとする、許す。同じだろ。
716
:
isa
:2010/10/15(金) 12:11:55 ID:ZRAT2tdM0
>>711
その間は「既にある」の認識を持つ、すなわち適用は難しいよ、という事。
717
:
isa
:2010/10/15(金) 12:13:45 ID:ZRAT2tdM0
>>714
執着を外すか、別のアプローチをする、だ。
718
:
isa
:2010/10/15(金) 12:15:32 ID:ZRAT2tdM0
>>710
適用=その属性を有効にした、だ。笑えるぞ。きみもやってみたら?
719
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:17:01 ID:RzqWqr.w0
>>707
自分に向かい合え、の意味だと思うんですが、うーん、今は寂しいとも思わないし、焦りは少しありますが、不安も薄れています。完璧になくなることってあるんでしょうか?
>>717
それは「執着があるというのは叶っていないという現象に注目しているから」という見解からでしょうか?
720
:
isa
:2010/10/15(金) 12:18:47 ID:ZRAT2tdM0
>>719
違うならいいよ。
721
:
isa
:2010/10/15(金) 12:20:11 ID:ZRAT2tdM0
>>707
完璧に不安がなくなる事はあるよ。
722
:
isa
:2010/10/15(金) 12:20:45 ID:ZRAT2tdM0
>>721
>>719
あて。
723
:
isa
:2010/10/15(金) 12:21:30 ID:ZRAT2tdM0
>>719
じゃあ今のままでいいじゃん。
724
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:23:09 ID:RzqWqr.w0
>>720
isaさん、チケットやまとめを何度も何度も読み返すのは、分かろうとしているからです!
頭のなかでこねくり回すのが好きなんだと思います、分かるまで頑張る。
>>721
それはすごい…。仙人のよう。
>>723
「今のままで」は今の方法でってことでしょうか。
725
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:24:58 ID:XcCbX5EEO
>>706
どうだ?の意味が分からんがw
既にある、はもう
「ああ、そうなんだ」と納得するか、そんなことねーよ!と納得しないか
以外何も弄りようがない状態だから
納得したならその時点から、「既にある」をいつでも利用してるようなもんだと思ってるよ。
だからそこに自愛を乗せるのなんか、特に特別な話じゃない。
と、これがもう「自愛と既にあるを併用する」じゃないかと。
>>712
適用する・自分は適用した
っていう単体だけの表現わかりづらい。
どこに何を適用したかのそれぞれの対象がわかんなきゃなんとも言えないw
726
:
isa
:2010/10/15(金) 12:26:37 ID:ZRAT2tdM0
>>724
今の現状のままで。なにを焦っている?何故焦っている?きみ、3分後に隕石の下敷きになって潰れ死ぬ不安がある?
727
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:31:17 ID:RzqWqr.w0
>>726
うーんそうか、私はこのぬるま湯に浸ったようなフワフワした感覚で過ごして良いのかどうかを確認したかったんでしょうね。
「このまま続けて行こう」という確信を持って安心して日々過ごしたかったんでしょうか。
そういう質疑応答ありましたね。手持ち無沙汰な状態。自分の身になってみないと分からないもんですね。
728
:
isa
:2010/10/15(金) 12:33:27 ID:ZRAT2tdM0
>>725
‥私はここで個別に合わせてレスしている。きみは併用できるならいいが、何度もいうが、ここの相談者は「既にあるを適用しようとしている」人が多いからすすめないと言っているんだよ。きみはどうだ?は、きみは全て叶った世界にいるか?と聞いたんだよ。適用は、全ての願望が既に叶っている、と適用したんだ。後ろを向いたら叶っていた、という話だよ。具体例は既に書いたしプライベートな事だから書かないが、不自由もない、不足もないよ。本当に。
729
:
isa
:2010/10/15(金) 12:35:43 ID:ZRAT2tdM0
>>727
きみは必ず現象化する保障が欲しいのか?
730
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:37:28 ID:RzqWqr.w0
>>729
そうですね、あったら嬉しい。でもそんな保証あるの?って思っています。
731
:
isa
:2010/10/15(金) 12:38:56 ID:ZRAT2tdM0
>>730
何故保障がないかというと、まとめにあったが、現象化するからだよ。
732
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:39:47 ID:RzqWqr.w0
>>731
ああ、7章を適用するともう言い訳無用で逃げ場なしで現象化するからでしたね
733
:
isa
:2010/10/15(金) 12:42:01 ID:ZRAT2tdM0
>>730
10階から飛び降りて地面につくか、と同じだよ。ただし、「飛び降りる」という行為と同じように「認識の変更」を要する。
734
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:43:16 ID:RzqWqr.w0
>>733
もう全てを預けてしまえと。エイブラハムのようです…。
「もういいわ!知らんわ!どうにでもなるわ!」という感覚でもいいのでしょうか。
735
:
isa
:2010/10/15(金) 12:45:55 ID:ZRAT2tdM0
>>734
7章だよ。諦めたり開き直りは叶ったり叶わなかったりするが、叶いやすいだけだよ。
736
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:47:43 ID:RzqWqr.w0
>>735
ああそうか、必ず全てあるほうか〜。体感に気づくのを楽しみにしています。
737
:
isa
:2010/10/15(金) 12:48:31 ID:ZRAT2tdM0
>>725
常に選ぶ立場にいる。地位も恋愛も、仕事も金も。全部向こうからよってくるから、選べるんだ。買うか買わないか。付き合うか付き合わないか。やるかやらないかを選べるんだ。
738
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:51:39 ID:RzqWqr.w0
>>737
それは凄いな〜。「お前はまだ現象化にこだわっているのか!」といわれそうだけれど、私の望むあの人も選べるようになるといいんですが。
739
:
isa
:2010/10/15(金) 12:53:03 ID:ZRAT2tdM0
>>738
今でも選べるだろ。
740
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:53:25 ID:bfEyXVJoC
イサって自愛してるから、そんなに体力・気力があるの?w
741
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:55:32 ID:RzqWqr.w0
>>739
えっ(汗)もちろん心の中では選んでいます。
742
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 12:55:57 ID:kglNOWhs0
>>679
ん?
恐れが本当に実現=願望=実現
て意味?
743
:
isa
:2010/10/15(金) 13:01:55 ID:ZRAT2tdM0
>>742
>借金することにより結果的に仕事の受注を遠ざけることにならないかとも思ってしまいます。
これが正しいならば借金をしていない今、仕事の受注がかなり来ているはずだろ?〜だから○○、はないよ。
744
:
isa
:2010/10/15(金) 13:05:33 ID:ZRAT2tdM0
>>740
楽しい事しかしていないよ。自分に甘いんだよ。仕事で30時間寝ない時もあるから体力はあるなw。
745
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:09:42 ID:7ovYa7vY0
そういや楽しいことを選んでないな。
ここにいるといろんなものに対する執着心や固定観念が
ばっさばっさ振り落とされて面白い。
746
:
isa
:2010/10/15(金) 13:09:44 ID:ZRAT2tdM0
>>743
それを怖がる必要はない。という事だよ。
747
:
isa
:2010/10/15(金) 13:11:02 ID:ZRAT2tdM0
>>745
私は楽しい事しかしないw。
748
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:11:38 ID:7ovYa7vY0
>>747
自分もいまからそうするw
749
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:12:08 ID:P1Fu5cOkC
既出かと思いますが質問させてください。自分の中の同性の要求を聞くと一緒にいてほしいとか大切にしてほしいがでてくれのですが
異性はそれに対して一緒にいるよ大切にするよ。と
言うだけになってしまいます。
どうも同性は納得がいかないみたいでまた外の世界に求めイメージで満たされようとします。
かみ合っていない気がするのですが
どうしたらいいのでしょうか?
750
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:12:18 ID:XcCbX5EEO
>>728
全て叶った世界
もまたわかりづらいよw
叶うとは具体的にこれこれこうなって欲しいの現象化だけのことかい?
良いも悪いも現実が信じた通りになること?
つかwこのスピードで脱線するのは厳しいっちゅーねんw
上記は疑問だが回答は求めんよw読むかわからんしw
やっぱチャットルーム系の場は合わんなw横したの間違いだったわw
とりあえずだわw
既にあると自愛を併用することは可能
仮に
併用出来てない・併用してない・併用しない状態
があるとしたら
既にあるを「既にあるなんざ有り得ない」と認識してる故に
併用以前に自愛単体から自分に適用出来てない状態
総括=
既にある、は知り納得さえすりゃ永久的に自分に適用すること同然
既にあるを現象化と並行に考え適用云々しようするのが迷路にはまるもと
てことでw
またマターリの時に来るわwノシ
751
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:12:23 ID:7ovYa7vY0
ちなみに今楽しいww
752
:
isa
:2010/10/15(金) 13:13:23 ID:ZRAT2tdM0
>>748
それがいいw。楽しくないと感じても楽しくすればいい。思い込むではなく、な。
753
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:14:06 ID:wVYHPgtAC
>>744
なるほろw
すごいな、流石イサww
754
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:14:23 ID:RzqWqr.w0
isaさん有難うございました。自分の状態に気づけて良かったです。
実現に気づくこと楽しみにしています。
ところでisaさんまとめを読み返しながらチケットの考え方に関して作った質問があるので、時間がある時にでも答えられる範囲で答えてくれたらとても有り難いです。
今しがたのやりとりと重なる部分はあると思いますが…。昨日の時点で疑問に思っていたことです。
まだ階層について書いているところなのでもう少し後でレス投稿します。
755
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:15:35 ID:XcCbX5EEO
>>750
あ、忘れてたw
自愛も実はデフォルト
愛とは、出したり引っ込めたりする代物ではない
つまり愛に関しても「既にある」なんだなw
ではノシ
756
:
isa
:2010/10/15(金) 13:17:08 ID:ZRAT2tdM0
>>750
雑技団にきみ宛でレス投下しておく。
757
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:23:30 ID:XcCbX5EEO
>>756
レスはつけんが読んではおくよw
雑技団までハイペースんなったらたまらんからな。
なーんてなw
ノシ←なんべんやっとんじゃw
758
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 13:34:18 ID:kglNOWhs0
>>743
、
>>746
確かに、その通りですね。
実際、借入そのものが怖いというよりも、数年前までは借入あっても何とかなる、
という変な確信があった。実際借入あっても仕事も断りまくるぐらいあった。
それが昨年、突然何とも言えない不安を感じたころから、仕事が激減。
それで昨年、新たに借入し、少々安心したところで少し仕事が増えたが、
2か月前からまた不調になり、今、追い詰められている。
何とか脱出したいともがいている状況です。
759
:
isa
:2010/10/15(金) 13:40:28 ID:ZRAT2tdM0
>>758
借入をしない事で、不安が消えているか?
760
:
isa
:2010/10/15(金) 13:43:23 ID:ZRAT2tdM0
>>758
まず、 脱出を諦めろ。逃げるな、受取れ。脱出は諦めるとしたらきみはどうする?
761
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:03:20 ID:kglNOWhs0
>>760
確かに、借入をしないことでは、不安は消えない。
脱出を諦めたら、今の好きな仕事ができなくなる、
そして家族が路頭に迷う、という恐れ、絶望がある。
762
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:05:36 ID:YyYqUZnc0
いままで肉体といったいになってたから自愛難しかったけど
さっき自分って、自分の感情なのかしら・・とおもたよ
「いらいらする!」「たのしい」「ウザッ」こういう感情が全部自分で、
その感情をぜんぶ許すのかしらとおもたらやりやすくなったわ
763
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:08:23 ID:RzqWqr.w0
自愛とは離れていますが、チケットの世界、そしてLOAとのつながりについての質問です。
まずisaさんの考える世界について確認です。こんな感じでしょうか。
階層が下に行くほど源に近づいています。
不満な世界 満足な世界
| |
分離選択 完璧選択 (ここが他のLOAの考え方と違う)
| |
LOA(常に動いているもので排除不可)
|
別の領域、全てがある世界。愛と一体の世界。
以下質問です。チケットの章が前後しますがお許しください。
1. 認識の変更は自然に変更できる人もいるでしょうけれど、大多数は「やっぱりそうなんだ」という体感がきっかけになるものですか?
現実から目を離せない人にはisaさんが以前に「認識の変更は、自愛して願望=現象化を実感してからだろ」とどこかで書いていたと思います。膨大過ぎて改めて見つけられなかったんですが…。
2. 7章を採用する、とは単に完璧を全面的に選択しろ、ちょっとくらい疑問が残るかもしれないが、心の準備ができたらとやかく言わず採用するのだ、その世界に飛び込め、ということ?
その世界、完璧を採用したならば、自分の完璧さに注目することにより、LOAの作用でその世界を確信することを更に引き寄せ、更に完璧な自分になるということですか?
3. 7章をしっかり適用するには、「7章にいない、叶っていない」という証拠探しをしないということでしょうか?LOA的に言えば、不足に焦点を当てないで、願望がかなった状態の充足にのみ焦点を当てるという作用があるからでしょうか?
(自愛をすすめるのは、自信を持っていれば、証拠探しする必要もないので自信を持て、という意味だと思っています)
4. 「願望を手放す」の意味。「7章視点ではそもそも願望という概念がない」というのは了解済みです。
皆さんが色んな言い方(「願望について考えない」「現実をコントロールしようとしない」「神様に預ける」)で書いてはいるのですが、isaさんの見解を聞きたいです。
なお、自分では上記の「願望について考えない」のは、LOA的に見ると、経過を考えたり、うまく行かない可能性に焦点を当てないということかなあと思っています。
764
:
isa
:2010/10/15(金) 14:09:07 ID:ZRAT2tdM0
>>761
脱出を諦めていない今はどうだ?脱出を諦める事は、会社をたたむ、という意味ではない。その言葉のままだ。脱出は諦めて今までと同じように仕事をする。生活する、だ。
765
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:09:12 ID:RzqWqr.w0
↑我ながら長くなってしまいました…
766
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:12:12 ID:XcCbX5EEO
>>756
お疲れさんww読んできたわ
つか
マターリの時に来るわwノシ
とか書いた途端多少マターリになるとかどーゆーことorz
なんで悔しいからwwもいっちょ
あそこに書いてるのって
既にある、を具体的に手に入れたいとした物事の現象化に適用したってことだね。
やり方は人により色々だけど、そういうのがあることも実際そうしてる人がいる事も知ってるよ。
ただ、今の自分には
欲しいものが手に入るという現象を希望通り見れるかどうか、どうやったら希望通り見れるだろうかと
一喜一憂して泣いたり笑ったりの人生を謳歌するもまた楽しい
という観念があるらしいw
かといって特にその観念を捨てたいという域にないし、今も充分完璧だと思えてるから
そうすることが今後あるかどうか、はまだわからんw気の向くままだね。
んではノシ←しつこいw
767
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:16:25 ID:kglNOWhs0
>>764
脱出を諦めてない今は、不安とか恐れもものすごく大きけど、
過去の経験から最終的には何とかなるんじゃないか、
という希望というか、それにすがる自分がいる。
768
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:18:22 ID:RzqWqr.w0
上海雑伎団スレ【第三十三幕】のisaさんレス貼っておきます。
193 名前:isa :2010/10/15(金) 13:37:53 ID:ZRAT2tdM0
>>ID:XcCbX5EEO かなりちまちま願うのが面倒だったから「私の欲しいものがまるごと全部手に入った。」を適用したんだよ。望んだ物はもちろん、それ以上のものも寄ってきた。地位であり、金であり、恋愛であり、仕事であり、全て寄ってくる。かつて欲しかったものも、だ。その中から選べる立場になった。という意味だ。略しすぎたな。悪い事は起こっていない。不安もない。不安や不足を感じる前に寄ってくるからだ。ただ、仕事面だが全く同じ立場にいるのに不安にかられたり、私にはなかった不当な扱いを受けている人もいた。愛は既にある、は同意だ。分離なんてものは無いのだから。分離を信じている人は愛があったりなかったりするものだと信じている。現象化に執着している。だから、個=全を利用して、別の領域を採用する方法として自愛をすすめているんだ。
769
:
isa
:2010/10/15(金) 14:19:31 ID:ZRAT2tdM0
>>763
図、わかりやすいな。1‥そうだ。2‥個=全、自分=世界だ。自分を完璧だと認識する事=世界を完璧だと認識する事、だ。後者から入るとなかなか難しいだろ。世界の属性が「完璧」になるんだ。きみにとって。3‥自愛についてはそんな意味じゃない。2参照。適用も、消去法じゃない。現実か、自分か、もしくは両方を「完璧だ」と認識すること、だ。「既に叶っている」「愛している」など別の領域の属性を与えれば良い。4‥108さんと同じだよ。願望を「願望」としない。だ「叶えるもの、今ないもの」としない。
770
:
isa
:2010/10/15(金) 14:22:19 ID:ZRAT2tdM0
>>767
うまく行っているきみは「脱出したい」と願うか?
771
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:24:05 ID:kglNOWhs0
>>770
もちろん、願わない、というか、考えもしない。
772
:
isa
:2010/10/15(金) 14:25:42 ID:ZRAT2tdM0
>>771
「脱出したい」→「なんとかなった」→「脱出したい」のループが嫌なんだろ。「脱出したい」はいらないだろ?
773
:
isa
:2010/10/15(金) 14:27:15 ID:ZRAT2tdM0
>>772
過去、借入をした時「脱出したい」とは思っていなかったろ。
774
:
isa
:2010/10/15(金) 14:29:49 ID:ZRAT2tdM0
>>766
39。気の向くままが1番だろノシ。
775
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:29:59 ID:kglNOWhs0
>>773
あっ、確かに。「脱出したい」とは思ってなかった。
むしろ、根拠なく、何とかなる、とか思ってた。
776
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:31:10 ID:RzqWqr.w0
>>769
有り難うございます。私はLOAの考え方にこだわりすぎなんでしょうね。
チケットって独特の世界なんですね〜。
777
:
isa
:2010/10/15(金) 14:31:20 ID:ZRAT2tdM0
>>775
だろ。脱出したい、は不要だ。なんとかなるからだろ。
778
:
isa
:2010/10/15(金) 14:32:38 ID:ZRAT2tdM0
>>776
チケット以外は叶ったり叶わなかったりする。当たり前だろ。
779
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:32:55 ID:kglNOWhs0
>>773
書いてて思ったけど、自分一人のときは、根拠のない自信みたいなのがあって、
はたから見ても、楽観主義のかたまりだった気がする。
家族ができて、徐々に現実に対する不安が大きくなってきた。
780
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:34:20 ID:RzqWqr.w0
>>778
クレさんたちの言っていたことが少し分かりましたw そういうことか〜
781
:
isa
:2010/10/15(金) 14:34:38 ID:ZRAT2tdM0
>>779
家族は路頭に迷わないだろ。実家に帰られるだけだろw。
782
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:37:16 ID:kglNOWhs0
>>781
確かに、そう。
で、その結末が嫌な自分がいる。
783
:
isa
:2010/10/15(金) 14:38:13 ID:ZRAT2tdM0
>>779
きみだけしかいない。きみだけを考えろ。それが無理なら世界を愛せ。
784
:
isa
:2010/10/15(金) 14:40:23 ID:ZRAT2tdM0
>>782
そんな自分が情けないしダサすぎる、と思っていないか?
785
:
isa
:2010/10/15(金) 14:42:58 ID:ZRAT2tdM0
>>782
そんな情けない自分を、そのまま愛してくれる人がいたらどうだ?自愛はそんな自分も愛してやれ、という事だよ。それに怯えるきみも、だ。
786
:
isa
:2010/10/15(金) 14:44:40 ID:ZRAT2tdM0
>>780
良かったな。
787
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:44:50 ID:kglNOWhs0
>>784
びっくり、透視?
確かに、そう思ってる。
788
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:46:34 ID:kglNOWhs0
>>785
そうであれば、素直に嬉しい。素直に有難う。
789
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:48:50 ID:kglNOWhs0
>>785
isaさんが、さんざん言ってた、「保障が欲しい」というのが自分の中でわかった気がする。
全部、丸ごと愛せ、だね。
どうも有難う!
790
:
isa
:2010/10/15(金) 14:50:31 ID:ZRAT2tdM0
>>785
じゃあ素直にそんなきみを愛したらいい。自愛ってそういう事だ。
791
:
isa
:2010/10/15(金) 14:51:23 ID:ZRAT2tdM0
>>789
良かったな。
792
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:52:18 ID:kglNOWhs0
>>791
自愛に専念する。有難う!
793
:
isa
:2010/10/15(金) 14:53:39 ID:ZRAT2tdM0
>>788
ダサい上に家族を含む周りからもそう思われたり同情されたくない。何故ならダサいし情けないから。
794
:
isa
:2010/10/15(金) 14:57:02 ID:ZRAT2tdM0
>>792
頑張れ。ダサくて情けなくなることはそんなに恐怖じゃないはずだ。
795
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 14:58:51 ID:aOWUatn.O
今日、自愛をして満足してた自分を見失って不安になった。
でも恋愛スレ2を読みなおして落ち着いた。
私の願望は幸せになりたい。愛されたい。
今まで願望だと思っていた恋愛成就は自分の『幸せになりたい。』という願望を成就させる為の手段、通過点にすぎなかったんだ。
だから自愛に専念すれば、『幸せになりたい』とかの願いはてっとりばやく叶うし、恋愛成就というおまけもついてくるんだね。
最も、願望実現した自分が、今の好きな人を必要としてるかわかんないけど、それはそれでいいや。
今見えてる物は過去だから、自愛してればその内答えは愛と一緒にやってくるよね
isaさんのおかげで最近はなんか心地いい毎日だよ!ありがとう!
間違って解釈してたらごめんなさい
796
:
isa
:2010/10/15(金) 15:00:02 ID:ZRAT2tdM0
>>795
あっているよ。
797
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 15:02:34 ID:kglNOWhs0
>>794
う〜ん、ダサくて情けないことは結構恐怖だけど、、、
そんな自分でも、価値があることに変わりない、ってことだよね。
798
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 15:03:36 ID:aOWUatn.O
>>796
よかった。ありがとう!!
799
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 15:03:55 ID:OrW2eeRs0
isaさんに絡みたい、でも聞くことが何も無いw
なんて素敵なことなんだw
800
:
isa
:2010/10/15(金) 15:05:05 ID:ZRAT2tdM0
>>749
>>735
参照。
801
:
isa
:2010/10/15(金) 15:06:23 ID:ZRAT2tdM0
>>749
>>535
だった。
802
:
isa
:2010/10/15(金) 15:07:08 ID:ZRAT2tdM0
>>797
その通りだ。
803
:
isa
:2010/10/15(金) 15:07:42 ID:ZRAT2tdM0
>>799
だな。
804
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 15:12:58 ID:812.Cy.E0
>>799
同じくw
レスのあちこちに答えが散りばめられているからなあ。
あえて質問しなくても、過去レス読み返せばいいし。
でもお礼だけは言っておこう。
isaさんありがとー!(・∀・)ノシ
805
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 15:15:57 ID:kglNOWhs0
>>760
蒸し返してすみません。。
>>758
まず、 脱出を諦めろ。逃げるな、受取れ。脱出は諦めるとしたらきみはどうする?
この、逃げるな、受取れ、は、脱出していない状況での、恐れ、不安を受け取れ、
ってことでOK?
806
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 15:16:47 ID:GyJTXQMc0
自愛と7章併用できないのか
本当なら108さん早目に言ってくれよー
807
:
isa
:2010/10/15(金) 15:17:00 ID:ZRAT2tdM0
>>804
だろー?
808
:
isa
:2010/10/15(金) 15:21:01 ID:ZRAT2tdM0
>>805
脱出したい、という状況から「脱出」しようとジタバタせずに、その状況に足をつけろ、という意味だ。脱出しない、これを維持する、と決めたら必要なものはなんだ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板