[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二十五幕】
95
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 01:05:49 ID:vjhgHy0A0
>>94
なんよの旦那もいつもありがとね。
96
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 01:07:06 ID:vjhgHy0A0
>>92
ダゼの社長〜
忙しいのに答えてくれてありがとね。
97
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/20(木) 01:09:04 ID:JQ/auSvg0
>>69
ところでそれはひふみ神事とやらのコトなのだろうか?
ふむ……「早く掃除せぬと間に合わん、何より掃除が第一。」
掃除……クリーニング……なるほど、ポノポノか(´・ω・`)b
>>93
返事はイイ、おまいの責任は一体どこまであるのかちゃんと想像するがイイのだぜ。
98
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 01:09:27 ID:gY4aMpRs0
http://www.youtube.com/watch?v=t2nTZrPQFFc&feature=player_embedded
#!
相対性理論:ミスパラレルワールド
パラレル、パラレル、パラレルワールド♪
99
:
◆NANYODGov.
:2010/05/20(木) 01:11:57 ID:iPu572zI0
>>22
パチパチ☆(o´I`ノノ゙【。゚+.オメデトウ。+.゚】
就職決まって、なによりなんよ。
いい報告を聞くと、オレも無条件で嬉しいんよw
100
:
ぶたまん
:2010/05/20(木) 01:13:58 ID:eR9e9mVo0
>>66
ついでに(失礼ww)
>>85
、
>>89
就職を条件にする必要はないとおもふ。
絵を描く、本を書く、背中を掻く、裏をカクでもいいんじゃね?
友人に占い師になって、月に150マン稼いでるやつもいる。
似顔絵書いて、月100マン稼いでいた女性(ためた金で勉強して博士号取った)も
昨日TVに出てた。
おいらも、自営専門職wwで自由に稼いでるよ。
要は何をしているときが楽しいかを軸に据えて、それでビジネスができないかを考える。
普通は、そこで「そんなに世の中甘くねぇよ」となるんだが、クレ式に
「それがさも当たり前のように出来ちゃっている自分」のレッテルを貼っちゃう。
すると、そうなっちゃう。疑わなければ、ホントにそうなる。いやオイラはなった。
「神はいます」 by 午後亭
101
:
◆NANYODGov.
:2010/05/20(木) 01:16:45 ID:iPu572zI0
>>37
たしかに、メソッドがどうこうという話はあんまりしないが、
現実の捉え方の話はしていると思うんよ。
それは、願望実現の一部だと考えているんで、
願望実現については語っているつもりなんよ。
102
:
ALICE
:2010/05/20(木) 01:20:43 ID:AsE92cyM0
>>99
なんよ氏
寝る前に、可愛いレス見れてサンキューなんよ〜♪
いい夢みれそーなんよ〜(*^_^*)
103
:
93
:2010/05/20(木) 01:23:45 ID:SZUR22Go0
>>94
なんよさん
うざいんじゃないの。ウザ可愛いの゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
ということは・・・・不快は不可愛い( ゚д゚)ハッ!
いや、不快可愛い?(´・ω・`)モキュ?
なんでも可愛がるお!!
104
:
◆NANYODGov.
:2010/05/20(木) 01:34:10 ID:iPu572zI0
>>60
反省は3秒って、誰かが言ってたんよw
そのあとは、ひたすら自分自身を大切にするんよ。
>>65
そういえば、精神世界の本は「アウト オン ア リム」が最初だったんよ。
当時のオレには衝撃的だったんよww
105
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 01:38:26 ID:FH5C./bk0
>>22
乗り遅れましたが、アリスさん、おめでとう☆前に英語のほうが、表現しやすい云々って話でちょっとだけアリスさんと、絡んだものです(^O^)/ほんとに良かった♪来週から頑張ってください☆わたしも、就活中なんで頑張ります!
106
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 01:47:23 ID:9yeZ3w52O
アリさん、就職おめでとう!
ほぼはじめて書き込みます。
私も夢にむかって就職活動中(そして料理上手になるべく修行中)なので、希望をもらいました。
ありがとうございます。
ところでずっと前から、なんよさんがシャー○ンキングの主人公とだぶってならない……。
なんか懐かしい。
107
:
◆NANYODGov.
:2010/05/20(木) 01:48:24 ID:iPu572zI0
>>95
昨日は途中で寝てしまって、すまなかったんよ。
>>102
【++夢で会おうЙЁ++】*ノ∀`*)ゞオヤスミン♪
>>103
よし、何でも可愛がるおまいを、見習うとするんよ。
108
:
ALICE@携帯
:2010/05/20(木) 01:52:28 ID:Qgy9UwSIO
>>105
覚えてますよ( ̄∀ ̄)絡んだこと〜
どうもありがとうございます。
今度も外資ですが社内はほぼ日本人オンリーです。でも顧客が外国人が多いので、やっぱり、外国語を使う環境でした。
というのも求職活動後半は外国語を使わない仕事環境もターゲットにして動いてたので…。
どういう職場に行っても英語を使うことにはなるなと確信らしきものが出来たら、検索条件から英語を外してました(o^∀^o)
グルグルしてみなさんに文句タレたり、すがったりしてた私でさえも決まったから、きっと大丈夫ですよ〜
安心して待っててください(o^∀^o)
109
:
ALICE@携帯
:2010/05/20(木) 02:01:51 ID:Qgy9UwSIO
>>106
ありがとうございます。
夢に向かって頑張ってはるんですね〜
ワクワクしながら活動してはるんやからきっと大丈夫ですよ〜
ノタウチまわった私にも来たぐらいだから…(≧∇≦)
安心して、活動楽しんでください〜(-^〇^-)
きっと働きはじめて役に立つこと満載です。
私もたくさんの企業に応募し、少ないながらも面接行かせて頂いた中で色んな企業の内情や姿勢が見えました。で、今度勤めるところの業務が法人対応担当( ̄∀ ̄)…経験活かせますぜぃ〜って感じです。無駄なものは何もない〜実感ですわ。
110
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 02:30:37 ID:T7bhMesYO
>>106
葉ww
ゆるいよね^^
111
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 03:17:31 ID:MQ8Q7cy6O
111
112
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 04:39:06 ID:VOoX41L60
|
/ ̄ ̄ ̄\ ★
/ \
( ) ★
| ∧ |
★| /川\ |
\/┏┷┓\/
★ 。 ┃し┃。 ★
゙ # ゚ ┃|┃★ ★
゙ # ゚ ┃ま┃★ ★
★ ; 。 ・ ┃ち┃・ #★
゙ # ゚ ┃ゃ┃★ ★
★ ; 。 ・ ┃ん┃・ #★
。★゙ #┃の┃# 。 ★
゙・# ★┃ハ┃。 ;★
゙ # ゚ ┃| ┃★ ★
.;:。゚★゙。゚┃ゲ┃★。 #★
゙ # ゚ ┃| ┃★ ★
。゚;★; ゙:。┗┯┛★# : #
。゙ ∧_∧ |
。゚ ゙ ( ゚д゚) |
。゚: / つΦ☆〜
( ⌒ )
l | / ムッキー
γ´⌒`ヽ
⊂(#`゙゚'ω゚') こんなことでくす玉割りするな
/:::::::::::ノ∪
し―-J |l| |
(~) ペシッ!!
) {i:i:i:i:i:i:i:i:}(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
113
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 04:42:56 ID:VOoX41L60
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} )
( ´・ω・) (
(:::::::::::)つi
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ えっ?たばこ?
{i:i:i:i:i:i:i:i:} )
(´・ω・`) (
(:::::::::::)つi
し─J
(
) ( 荒巻だよ
( ( )
ヽヽ ノ
) ))
(,, (
_____________)ノ
(;;;;;;; ,' 3;;;;;;;;( ((;;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 04:44:24 ID:8xMa9fPEO
>>94
や、やるならやるで野次も気にせずミッチリやってくれて構わないんだが
どっちも土俵の下から話合ってるように見えて、つい
たまには自らの予定調和をブチ壊しても良いんでないの?
最近、やけに調和志向?
昔を見てるだけに、物足りないファン心理ってやつ
軽く読み流してな
115
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 08:38:38 ID:b8eagZCoO
>>94
一連の行為を実験と称せねばならんことの方が不自由さを
表していると思うが、どうか?
116
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 09:47:14 ID:jzFoR0T.0
ALICEって奴なんなの。質疑応答スレの書き込み邪魔なんだけど。
117
:
ojsan
:2010/05/20(木) 09:58:58 ID:scVHRoV60
この世の中に邪魔なものは、何一つないのう
118
:
ojsan
:2010/05/20(木) 10:03:13 ID:scVHRoV60
強いて言えばワシぐらいじゃろ。
じゃーまーネ
119
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 10:04:01 ID:xG8mprbs0
邪魔な観念はあるけどね
アリスさん以外にも2人書き込んでるから
1人だけピックアップするのはフェアじゃあないね
120
:
ojsan
:2010/05/20(木) 10:11:47 ID:scVHRoV60
のんびりいてたのう
=ロバのパン屋=
http://www.youtube.com/watch?v=3Ck5JKVaGRM
121
:
ojsan
:2010/05/20(木) 10:15:37 ID:scVHRoV60
>>120
○のんびりしていたのう
122
:
ojsan
:2010/05/20(木) 10:18:13 ID:scVHRoV60
ここはどこ?
わたしは、だーれ?
あなたはだーれ」?
わたしはあなた
あなたはわたし
いまここはどこ?
天国に一番近い島?
123
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 10:20:21 ID:wUki5zAUO
【話題】ロトくじ当選金13億円を8年で使い果たした男「もう金持ちになりたいと思わない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274283866/
これ読んだら必ずしもお金がある=豊かというわけじゃないことがわかる。
お金をどう使うか、どう定義付けするかが重要なんかな。
でも、まあ、それでも俺は数億自由に使う経験がしたいんだけどね!
124
:
ojsan
:2010/05/20(木) 10:20:52 ID:scVHRoV60
冗談は観念してーーーー
わたすは冗談は顔だけにしときますmmm
125
:
ojsan
:2010/05/20(木) 10:24:53 ID:scVHRoV60
心の豊かさはお金だけではだめじゃのうm
密教の世界では全て富を得てから、金の幻を知るがあるのうmm
126
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 10:32:49 ID:jzFoR0T.0
専門学校リタイヤのニートか。邪魔くさいな。
127
:
ojsan
:2010/05/20(木) 10:41:52 ID:scVHRoV60
今ででじゅうぶんだ、満足してる
おなかいっぱいだと思ってると、
これでもかって、しあわせがやってくるのうm
時間は流れない過去も未来もない、今に満足していれば、
よいのう。
足るを知るものは富むじゃのうmmm
128
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 10:45:59 ID:jzFoR0T.0
つくづく気持ち悪い感じがただよう。せめて108さん専用スレに横レスがなければいいのに
129
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 10:54:25 ID:GI9btUGc0
>100
ぶたまんさん 私も自分で何かやりたくてもやもや
していたので、ぶたまんさんのコメントがとても
胸に響きました。ただ、絵を以前描いていたので
すが何だか楽しく描けなくなってしまい、今は表現
したい!なのに抵抗がある!恐い。
後、占いとか人に関ること、癒すことがやりたい
のにどう行動したらいいのか見えてこなくて。
もちろんイメージしたりするのですが、全体的にやる気が
出ない自分がいてつらかったです。
明かるいコメントありがとうございます。
130
:
ojsan
:2010/05/20(木) 10:57:18 ID:scVHRoV60
人は自分に必要の無いもの、興味の無いものは、見えないのうm
しかし、何故見えるのだろう、鬱陶しいことや嫌なことが。
其れは、無意識からの欲求じゃのうm
敢えて甘受し自分を観察すれば、不快はなくなるし、
無意識のクレンジングにもなるのうmm
131
:
ojsan
:2010/05/20(木) 11:00:02 ID:scVHRoV60
止観の練習をすれば、自ずと楽になり、幸せがおとづれるじゃろうmm
132
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 11:35:18 ID:jzFoR0T.0
黙って去っていけばいいのに。社会にでたことがないとそんなもんか。ゆとりが
133
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 11:46:06 ID:GI9btUGc0
>>100
ぶたまんさん129です。
レスの引用のやり方を間違えていました。
これからも、自分でやっていこう!コメント楽しみにしています。
134
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/20(木) 12:27:07 ID:JQ/auSvg0
>>123
ちょうど読んでた本に宝くじの高額当選者の追跡調査の話が書いてあって、
多くの人はそいつのようにすぐに使い果たしてしまうんだそうな。
13億だから8年もったが、ジャンボの3億円だったら2年ももたないってコトだぜw
これはまさにおまいの言う通り、金と自分との関係が現れているわけで、
決して量と豊かさとは比例関係には無いわけだぜw
お金との関係は良好に保っていきたいものだぜぇw
135
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 12:33:24 ID:kCEUqBVgO
>>103
ウザい
136
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 13:10:46 ID:wC5Ke1FQ0
>>134
dazeさん
前スレ読んだけど、タバコ吸ってんだって。
引き寄せとか観念操作で簡単にやめることはできないのか?
これは、完全に俺個人の感想だが、タバコっていいもんじゃないよ。
生活全体がタバコに振り回される。ヘビースモーカーだったからよく分かる。
108的にいうと、不足の中で、一瞬だけ充足が見させるエゴのようなもの。
最終的には、やめたい・やめたいと思いながら吸ってた。
まさしく麻薬だ。
俺もタバコ吸ってたときは、強がってたけど、
ダゼさんにも、強がってる部分あるんじゃないの?
俺は違うというなら、別に止めないけどさ。
137
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 13:33:29 ID:27zQlYU20
104 のなんよさん。私もアウト・オン・ア・リム、が最初だったよ!
当時、バシャールも市場に出た頃ですよね?ラジニシブームの終焉の頃。。
少し前にアウト・オン・ア・リム読み返しましたが、新鮮!でした。
そしてシャーリー・マクレーンの「ココ・シャネル」観ました?
いくつになっても存在感があって、私はシャーリー、大好きです。
いつか、南米行ってみたい…。そういえば、友人がリマに里帰り中。
今回はシャーマンに会う、ってんで私の写真渡してありますwww
どんなリーディングが出るか楽しみっす。
138
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 13:34:26 ID:7KuZOHWA0
>>130
それ、この前身にしみました。
でも、クレンジングしても、またでてくる。コツコツやるしかないですかね。
139
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 13:45:34 ID:jA/TmdnQC
114-115「似て非なるもの」ではないようだ
140
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/20(木) 14:45:12 ID:JQ/auSvg0
>>136
まぁそうだの、強がっていると言えばそうかもしれんのだぜw
ただなぁ……マジでついさっきの話なんだが、応募した覚えもないのに
何やら当選したらしく、JTからHOPEの革張りZippoが贈られてきたんだぜぇw
(どうやら何かに投票した人から抽選で当たるモノだったらしい)
http://imepita.jp/20100520/527300
きっとタバコの神がまだもう少し吸えと言っているに違いない(´・ω・`)b
(↑もちろん冗談だ)
141
:
65
:2010/05/20(木) 14:53:26 ID:b9nryqUA0
>>104
なんよさん他皆さん
シャーリー・マクレーンが、と言うのが世にも衝撃的だった記憶がありますねえ。
あと湯川れい子がエルビスとチャネリングできる話とか…山川夫妻を知ったのもその頃。
社会に出て、結婚して、親になってライフコースの様々を経て「そうだったのか!」と
附に落ちた事が沢山あるんですよね。子どもからはとんでもない示唆が、
どんなスピリチュアル本にもない実地の学びが山のようにザクザク…!
忘れたふりで本当の我々は知ってるかも知れないが、
これだもの、生きて人生を送る、体験する意味ってあるよ!って感じです。
実体験をせずに本ばかり読んでも、目指す目標や願望の幅は小さなエゴ自分の中で乏しく縮小して行くばかりだった。
ご託宣を並べんと、生きて見ろと言う事だったんですよ私のバヤイ。
142
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 15:02:35 ID:wUki5zAUO
>>140
しつもーん
自分も1日2箱以上煙草を吸ってたんだけど
禁煙セラピー(これはまさに観念を書き換えるのに役立つ本だよね)を1回読んだだけで禁煙できたのに
どうして引き寄せはなかなか思い通りにいかないんですかーー?
仕事楽しみたいし彼女欲しいしだぜぽんと酒飲みたいのにー。
やっぱりわけわからんモヤモヤやイライラがいつもあるんだけど観念とかがさっぱり見えませーん
143
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 15:13:39 ID:QS9m1Tb.0
白髪ってどうやって治せばいいの?
痩せたいってのと一緒かなと思って、
自分を愛してみたり、神様にお願いしてみたり、健康な黒髪の私になってみたり、健康な黒髪の私は既にある(いる?)を採用して気にしないようにしてても、
鏡見るとやっぱり気になるし、他人から指摘されたりすると、ショボンってなります。
気にしない考えないのが一番かな。
144
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 15:16:50 ID:6.lt0Nnc0
>>143
なんで染めたくないの?
145
:
午後亭
◆52uE3j0pa6
:2010/05/20(木) 15:18:44 ID:o9z6Jxt.0
>>100
ぶたまん氏、おいらも趣味がそのまんま仕事になって、自由に火星でいるよ。
本音を言えば、最初は「まともな仕事w」に就くまでの腰かけのつもりだったんだよね。
ところがまさかコイツで食っていけるようになるとは・・・という感じなんだw
今となれば、楽しいことをしていれば物理的にも支えられるようになるってことが、
もう当たり前のこととしてわかるんだけどねw
「天は自ら楽しむ者を楽しませる」 by どこぞの馬の骨
146
:
143
:2010/05/20(木) 15:24:48 ID:QS9m1Tb.0
>144
白髪染めで染めてるけど、根元から白いの生えてくると気になる。
あと、白髪染めって内臓に負担がかかるって聞いたし、痛むし。
ヘナもやったけど時間かかるし、色が気に入らなかった。
で、元から健康な髪が良いなーって思うわけです。
147
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/20(木) 15:25:51 ID:JQ/auSvg0
>>142
それこそ禁煙セラピーを他のコトに応用させてみたらイイんじゃねぇだろうかw?
ちなみにわしはレコーディングダイエット本で食い物への観念は書き換えられたのだぜw
まぁそれでも食いたいもん食ってるけれども。
あんまりこれとそれとを分けて考えんで、同じように扱ってみればイイと思うのだぜw
>>143
まぁ病気ではないので「治す」モノなのかどうかわからんが(中には病気の場合もあろうが)
わしも最近コメカミのあたりがゴッソリと生えてきてだな、その治す方法は知らんので、
昔っから特に気にしてはいないのだが、逆にこれ幸いと最近ヘナを使ってみているのだぜw
市販の髪染めなんかよりは面倒なんだが、白髪が染まったコトよりも、なんだか髪が
ツヤツヤして羨ましがられるコトもしばしばなのだぜw
もちろん自毛を黒くできるコトもあるだろうが、ヘンに気にしてストレス溜めるよりは
そういう楽しみ方もあるってコトだぜw
148
:
午後亭
◆52uE3j0pa6
:2010/05/20(木) 15:31:21 ID:o9z6Jxt.0
>>143
>>144
で尋ねられているように、
何か染めたくない特別な事情でもあるのかな?
まずはショボンてなることから楽になることをオススメしたいな。
気軽に染める手段や技術が「既にある」のだから、
まずはそれを受け取るということも一つの道だと思うよ。
149
:
143
:2010/05/20(木) 15:41:49 ID:QS9m1Tb.0
>147だぜさん
おぉーーいつもROMしてみてたダゼさんからお返事がっ!!
ちょっと興奮しましたw
そういう楽しみ方もある、、うーん、楽しいって思えないんですよね。
染めるの面倒だし、お金もかかるし、痛むし、、
できれば健康な毛が生えて来てくれると嬉しい。
>148午後亭さん
染めたくない特別な事情はないんですが、上記に書いたように面倒・痛むetc,,
あとは染めても染めてもすぐ根元が目立ってきてしまってキリがないから、根本解決できない物かと。
>気軽に染める手段や技術が「既にある」のだから、まずはそれを受け取るということも一つの道だと思うよ。
白髪染めは何年も使ってますし、ヘナもやったり、手軽に染める手段や技術は充分受け取ってるつもりなんですがね。。。
150
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 15:41:50 ID:6.lt0Nnc0
>>146
そっか。わたしも黒髪の引き寄せ方はわかんないんだ。ごめんね。
虫歯になったらお医者さん行くのが早いように、白髪も染めたほうが早いし。
私はカラーリングしてる。黒髪をイメージで茶色にする方法も分からない。
地毛の髪の色が気になってくるころには髪型も崩れてくるし、気にしないでおしゃれ楽しみましょう。
コラーゲンがいいって聞いたことあるけど、ホントかは知らない。
151
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 15:44:32 ID:wUki5zAUO
>>147
うーん、家に帰って禁煙セラピー読み直して応用できるか試してみます。
できそうにないんだがなあ。まあ、試すまでわかんないか。
さっき本屋でやる気のスイッチ云々実践編て本が目について立ち読みしてみたんだけど
人間の脳てのは変化を嫌い、現状を維持しようと働くらしい。ホメオスタシスってやつ。
やる気を出したあとぎゅっと冷めたり弱気な考え方になったりするのはホメオスタシスの作用だと。
それは108さんの言うエゴそのもののことなんだけど、
やはり、その声をさらりと聞いてやり、こいつはホメオスタシスの作用だと認識し、
理想のセリフイメージを昨日より少しだけでも保つことができれば成功ってことらしい。
てかそんなことより白髪云々って最近薄毛が気になりだした俺への嫌みですかそうですか
髪があるだけでもありがたいのに!
152
:
143
:2010/05/20(木) 15:45:17 ID:QS9m1Tb.0
>150
いいえ、いいえ、謝らないでください!
コラーゲンや黒ゴマ等、いいと言われてるものは一通り試したりしたんですが、なかなかうまくいかず。
引き寄せでどうにかならないかなーと思っただけなんで、現実的対処しつつ、模索してみます。
痩せたり、顔変わったり、皮膚病が治ったりするんだから、白髪くらい簡単だと思うんですけどね。
相手してくれてありがとうございました。
153
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 15:58:13 ID:rHXFzU720
>>143
永遠の命を引き寄せてる人がいないように
老化しない体の引き寄せも無理なんじゃないかな
生まれて老いて死ぬ流れは神の意思だと思うし
ちなみに参考になるかわかりませんが、
私は10代の頃白髪がたくさんありましたが
食事の時たくさん噛むことによって(1口100回位)20歳頃には完全消滅しました
現在30代半ばの今もまだ一本もないままです
唾液の中にあるという若返りホルモンによるものかもと思いましたが
なんせ若白髪だったので微妙なところなんですよね
154
:
午後亭
◆52uE3j0pa6
:2010/05/20(木) 16:02:11 ID:o9z6Jxt.0
>>146
>>149
そっか。
薬剤よりもショボンの方が心身への負担があるように私は思うな。
髪のことでどうしてもショボンとなってしまうなら、
髪とは無関係な楽しいことに思考を向けるようにして、
まずは心身の調和を心がけるのが第一だと思う。
「髪を黒くしてから幸せになるのではなく、幸せになってから髪のことを考えよ。」
調和のとれた状態に、きっと最善の選択肢が引き寄せられてくると思いますよ。
155
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/20(木) 16:10:46 ID:JQ/auSvg0
>>152
参考までに
http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000688.html
(´・ω・`;)
156
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 16:10:49 ID:nTcfdX1o0
>>152
スレチガイだけど
何首烏(かしゅう)は試してみました?
まだなら一度お試しあれ。
何首烏
ツルドクダミの塊
白髪、腰、膝の痛み、肝臓の強化に効能あり
また、強壮薬でもある
百歳で黒髪を保った何(か)おじさんにちなんだ名前の生薬
薄い方に
知ってるオヤジで、てっぺんが禿げてたんだけど
水泳を始めたら生えてきたらしく、今じゃモサ程度に回復。
水泳、スゲーって思った。
157
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 16:17:26 ID:jzFoR0T.0
マジであぼーんばっかしてなくちゃ読めない。なんて面倒なんだ。
うっとうしい。
158
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 16:19:55 ID:CWC8Qn4w0
■苦しい時
■泣きたい時
■心から相談できる人がいない時
■絶望を感じている時
■誰かを憎んでいる時
■頭の中が狂いそうな時
■死にたい時
■恋愛関係の悩み
■家族の悩み
■金運上昇
■人気上昇
いつでもご相談ください。
ヤフー検索で黒魔術専門と入力するとみつかります。
159
:
午後亭
◆52uE3j0pa6
:2010/05/20(木) 16:23:30 ID:o9z6Jxt.0
>>155
三行目が別の領域ww
160
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 16:25:57 ID:khfswVkw0
>>143
自分も同じようなコトをやってるので気持ちがスゴクわかる。
ヘナ時間かかるけど、終った後は達成感と満足感に浸れるので
良しとしてますよ。やったな自分。ステキ自分。みたいなw
>>147
だぜさんがヘナで髪がツヤツヤ〜な想像をしたら、
なんかパァ〜ってなったw
161
:
143
:2010/05/20(木) 16:26:15 ID:QS9m1Tb.0
皆さんありがとうございます。
>151
薄毛もなんとかなると思う。
昔、文字パワーじゃなくてなんだっけ、、なんかいっぱい文字列羅列した奴で毛が生えた方いらっしゃいましたよね。
でも、まずはお互いに今ある毛に感謝ですね。
>153
私は無理じゃないと思うんですよねー。
あと、現実的なアドバイスありがとうです。
噛むのは健康にもいいみたいですしやってみますね。
>154午後亭さん
そうですね、とりあえず髪とは無関係に楽しく幸せに在るよう心がけますね。
普段は楽しく幸せ、自分の顔もスタイルも気に入っているw
からあと髪だけ!!って思うんですけど、多分そこで自分が幸せで在ることを許してないのかな、ってちょっと見えてきた気がします。
何回もレスありがとうございました。
>155ダゼさん
ありがとうございます。
見てきますノシ
>156
カシュウ・・・?
見たことも聞いたこともありませんでした。
ちょっとググってみます。
情報ありがとうございました。
162
:
午後亭
◆52uE3j0pa6
:2010/05/20(木) 16:35:22 ID:o9z6Jxt.0
>>161
> 普段は楽しく幸せ、自分の顔もスタイルも気に入っているw
> からあと髪だけ!!
あー、そういうのあるねー。
あとはコレだけ、コレだけをヒョイでピョンなんだけどなーってことww
もうコレをヒョイして・・・なんかすっ飛ばして、ピョンしようなーw
> 私は無理じゃないと思うんですよねー。
うん。無理じゃないね。
きっとあなたは黒々した髪を経験するだろうと思う。
そん時はまた成果報告よろしくなー。
163
:
NASA局長
:2010/05/20(木) 16:46:43 ID:6qaLjB1YO
>>1
さん
いやはや、乙ですわ‥
>>ALICEさん
おお!就職決まったようでよかったですな!おめでとうございます!
通勤は私がよく寝すごして気づくと三鷹的なオレンジ色の電車ですかな?
仕事始まったら、高円寺駅前の深夜1時までやってる本屋が重宝しそうですな
就職祝いって何あげていいかわからないので、ちょい意味ちがうかもしれませんが、駅横の東急ストアで小豆の缶詰買ってきてこれ作ってみましたわ、いやはや‥
http://img.allabout.co.jp/Live/gourmet/cookingabc/closeup/CU20061013A/sekihan2.jpg
>>140
>DAZEww氏
これでDAZEww氏も映画館や本田劇場なんかで見ながら一服できるわけですな↓
http://youtube.com/watch?v=DOHZ4eVptLw
(いやはや、いちお参考資料として)
http://youtube.com/watch?v=Cbjz8Rh7Orw
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=VT8VRaMC_gs
【本日のHDD予約指定・NASA推奨番組】
本日、フジテレビ系列 PM7:57〜9:00
『奇跡議体験!アンビリーバボー』
衝撃禁断エリア潜入SP!!
164
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 16:54:14 ID:aoe/O6wM0
>>143
さん
私も同じ悩みを持っているのでお気持ちがよくわかります。
黒髪の引き寄せ?がんばりましょうね。
根元が目立ってきたときだけ
白髪染めではなく
ヘアマニキュアを使ってみようかな、とも思っています。
それ用のヘアマニキュアも売っているので。
165
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/20(木) 17:05:30 ID:JQ/auSvg0
>>163
あ、それもう出てるんだっけかw
早速買ってこよう。フフフ…規制対象外……w
>>149
まぁとりあえず今ある毛髪に文句言うのだけはやめておこうな(´・ω・`)b
>>159
あなたもヘナで別の領域体験を!
(※できません)
166
:
143
:2010/05/20(木) 17:13:37 ID:QS9m1Tb.0
>160
ヘナ染めが楽しめるんであれば、いいですよねー。
トリートメントにもなるし、合っているようでうらやましいです。
私は、自分でやってみても美容院でやってみても、イマイチ希望の色にならず。
でもって、髪が長くて量も多いので、大量のヘナを含ませると重くて重くて、首・肩に負担が、、、
匂いも苦手なので、私はヘナはもういいかな、、って感じなんです。
>162午後亭さん
>あー、そういうのあるねー。
>あとはコレだけ、コレだけをヒョイでピョンなんだけどなーってことww
↑
あるある!!けど、意外と気付いてなかった自分に気がついた!!
なんかこれが鍵な気がしてきました。
後これ(白髪)だけ!!って握り締めてたのかも、、
ちょっとこれ手放して、ピョンします!
また報告に来ますね!
ありがとうございます。
>164
ナカーマ発見!
あ、根元用のマスカラタイプのはやめた方がいいでつよー。
全然狙ったところに色がつかず、ひたすら手が染まりました。
では、ROMに戻ります。
皆さん相手してくださってありがとうございましたー。
167
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 18:17:32 ID:yM/iqP7AO
>>152
チケット及び108さんの見解で持っていけない願望はないとありますね
おそらくエゴ(思考)による解決策はないと思います
アドバイスくれてる方も現実的な対処だし
別の領域を徹底して信頼することですかね
それと実現をコントロールしない
法則を素直に適用する
何か見えてくるものがあるかと思います
168
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 18:21:01 ID:AcFPlQnE0
jzFoR0T.0
お前も邪魔くさいけどな
169
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 19:08:12 ID:XcCbX5EEO
アリス嬢は仕事が決まっただけじゃなくて、就職したのか!
更に第一希望業種の外資にこだわって、就職まで達成ってなかなかやりますな!
ただ仕事にありつくだけでも、情報にまみれた現代じゃ自分はなかなかだと勝手に思ってるのに(笑)
更に白髪対策の情報まで雑伎団で見れるとは思わんかったww
自分は黒ごま系を頑張ってみてたが値段がはるもんで、そっから最近遠ざかってた…(´・ω・`)オカネモタナイ
しかし何首烏とか知らんかったな!ちくしょー早速入手してやるぜ!w
170
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 19:19:38 ID:3WzETFr20
>>123
石井裕之氏が言うには、
お金持ちというのは、必要なお金、欲しいお金を生み出すことのできる人 であり、
そうじゃない人は何度宝くじに当たってもお金持ちにはなれないんだそうです。
それを聞いて、「いや大金当たったら、ヘンな贅沢しない限りそれで良い暮らし出来るんだから金持ちだろ」
て思ったけど
>>123
を読んだら、「宝くじが当たってもその金を使い果たしたら次のお金を生み出す事はその人にできない、
せいぜいまた宝くじが当たるように祈ることしか」っていう意味が分かったなぁ〜
あと金持ちは金持ちを維持し、貧乏人は貧乏を維持するっていうのもそうだよね、
貧乏な人が大金持って、使いまくってまた貧乏に戻る、ていうのよくある話だもんね
大金を得て、自分が金持ちへとシフトすればまたそのお金がお金を金持ちになれるんだろうけど
171
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 19:58:28 ID:3WzETFr20
>>141
>実体験をせずに本ばかり読んでも、
行動と心と両方が必要だといいますね。車の両輪のように両方が必要だと。
現実では「とにかく行動!」て感じで気分はあとまわしな人が多いらしいですが
いったんこの分野にハマると、行動より心のほうにとらわれちゃう人も多そうですよね
私はどっちも至らないんですが・・・・orz
>>72
なんか今だによく分からないなりになんですが、
自分のこのちっぽけな脳が、宇宙と共鳴する、宇宙と共同作業で創っていく、とテキトーに考えることにします
>ただ好きなモノが自分にとって「良い」かどうかは、また別の話なのだぜw
>さて、では誰が「良い」のかどうかを決めているのだろうか?
>宇宙だろうか?いや、宇宙は良いとか悪いとか言わんのだぜw
良いか悪いかを判断するのは自分ってことでおkですかね?悪い事考えても宇宙は良い悪い判断せず与えるんですよね?
ところで、自分は悪い事ばかり考えてしまうのは悪いことが好きなんでしょうか?そういや、昔から
アンハッピーエンドなストーリーが好きでそんなんばっか考えたりしていたな・・・今となっては嫌ですが。
ところで、嫌なことを考えてもそれがすぐに現実にならないのは、いちおうそうならないよう押さえてくれてるそうなんですね。
その代わり、そればっかな人は、良いこともすぐに現実しないという・・・
>>74
脳はサーバー云々、なるほど、
自分はいちおう科学的な事が好きなもんで、科学的に腑に落ちると面白いんですw
科学的・・・ていうと理屈っぽいみたいですが別に専門的なんじゃなく、全くの素人ですw
フシギな事も科学的に説明しようと思えばできる!!ていうのが面白いんです、もちろん自分の中だけの説明ですがねw
ピアノレイキ、一冊目持ってないので買いたくなりました。
クリアリングメソッドありがとうございます!自分に必要みたいだ。
ところで、2のイメージですが、
前々スレで「20歳若返るメソッドを取り組みはじめたら加齢が気になってきた」と相談した者ですが、
そのメソッドを数年前カルチャー教室で習った時の呼吸法(?)もそれに似てますね
それは、吸う時に身体の隅々にピンクの色を行きとどかせるイメージ(ダイエット目的の人はターコイズブルー)でした
ところで、悪い事ばかり考えてしまうということで悩んでて、好きな事も得意な事も今は無くなってしまった、
と悪い気分から離れられなかったのですが、
自分は子供の頃から本を読む事が好きという基本的な事を忘れてた事に気付きました
母親は全く本を読まない人なんで、「本ばっかり読んで!(怒り)」「本好きだねぇ(見下し)」と言われ、
本読むのが悪いことみたいに思ってたけど、世間だと読書ってのは普通にシュミなんですよね
(まあ実用書や引き寄せ本ばっかだと、「どんな本読んでるんですか?」と質問されて答えにくいですがorz)
部屋を大片づけした際に、余分な物置かずにスッキリさせたいと、本棚を無くしたんですよ。本を引き出しにしまったりして。
でも並べておかないとワクワクしないし、読みづらいし出しっぱなしで逆に散らかるし・・・
自分の好きな事(本)を読みやすい部屋にしよう!好きなモノにハマるための時間を作ろう!て思ったら
ちょっと気分が安定してきました・・・ありがとうございました
172
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 20:02:05 ID:odindJvM0
>>104
(
>>60
)
なんよさん、ありがとう。
自分を大切にしていきます。
173
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 20:32:21 ID:XcCbX5EEO
>>170
金持ちってただ持ってる時のイメージばかりわいてくるけど
肝心なのはそっちより生み出される時のイメージ、ってことなんかなー
なんだろな、
>>123
さんみたいに
結果なんかなってみなきゃわからないんだから、体験したっていいじゃないか
みたいなスタンスなら、大金を手に入れることも悪くはないと思うよね
単に大金を手に入れるというだけで期間に拘らない体験と、
成金でい続けたい期間とかが決まってて、その通りを持続する体験とはまた別だと思うし。
どちらでも「お金を使うこと(そのことによる目先の金の減り)に恐れがない」
ってのはキーだろうな。
>>123
のリンクにしてもあれを見ただけで
「なんだー、短期間しかもたないんなら金持ちなんてならなくていいやー」
とか思うような自分では、やはり金持ちにはなりにくいんだろうなw
174
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 20:35:20 ID:aypjWe360
>>171
好きなこと思い出してよかったですね〜(・∀・)。
私も本(主に小説)を読むのが大好きなんですが、
以前は、面白い本に出会うと、
「ああ、面白い!読むのが楽しい!でも、読めば読むほど話の終わりが近づいちゃう!」と
葛藤しながら読んでいる自分がいたりしました。
どこかで、「この本を読み終わったら、こんなワクワクはもう終わってしまう」と思っていたみたいで。
でも、いつも必ず、また別の、夢中になれる本に巡り合うんですよね。
そしてまた、新しいワクワクタイムを過ごせるようになる。。
それが本当に実感できるようになってからは、前よりも安心して、
読書のワクワク体験を味わっています。
本との出会いに関しては信頼が確立できているというか・・・。
これ、他のことにも同じことが言えるんですよね、きっと。
新しい良いものはいつでも、私が信頼して受け入れさえすれば、
不思議な巡り合わせで私の元にやってくるという。
この安心感というか信頼というかを、もっと他の分野にも展開していきたいな〜と思う、今日このごろ(*' 3 '*)。
175
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 20:36:17 ID:vLW0wG8c0
友達が少ない自分が嫌だ。目立たないタイプの自分が嫌だ。
こんなときどうすればいいですか?
176
:
93
:2010/05/20(木) 20:42:09 ID:LpIXWcrk0
>>107
なんよさん
昨日遭遇したごきぶりは、かわいがれなかったお(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、ゴキブリに恐怖した自分をかわいがっておいたw
>>112
しまちゃん、はげてたの?(´・ω・`)モキュ?
はげも可愛いお゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
彼氏も最近薄いんだよねw
>>135
じゃあますまずウザくなりますお゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
>>171
自分が腑に落ちる解釈が見つかると嬉しいよね(≧ω≦*)
一冊目はあんまり興味なかったんだけどね、私はやると気持ちが落ち着く。
買う前に、ちゃんと中身みた方がいいお!!あれはCDメインのお値段だからのぅ・・・・本の内容自体は簡潔にまとめられすぎている気もするんよ( -ω-)ンー
呼吸法っていっぱいあるねぇ・・・・宇宙のなんたらかんたらっていう呼吸法も、よく似てたお。
っていうか、若返りの人かぁ〜(゚Д゚)
私も本読むのは好きw漫画多いけどwww
なにはともあれ、気分がもちついてよかったねぇ( ´∀`)
177
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 20:44:32 ID:cl5c7sDo0
ブリっこ乙
178
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
179
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/20(木) 20:48:30 ID:JQ/auSvg0
>>175
おまい、目立ってるヤツが好きだろうか?
>>171
うむ、見たところ悪いコトというか「自分に不都合なコト」が好きなヤツは多いのだぜw
よく耳にするんだぜ?「そんな都合のイイことばっかり考えてちゃいかん、
もっと都合の悪いことも見ないと人として堕落してしまうよ」というカキコミをw
堕落したくない、立派な人間になりたい、そのためには「○○が必要だ」あるいは
「○○をしてはいけない」という風にわしらは色々と叩き込まれてきたわけだぜ。
例えばおまいが「本ばっかり読んで!」と言われたようにw
そしてその部屋作りはナイスアイディアだぜw
思う存分好きなコトにハマるがイイのだぜw
>>166
ああスマン、こりゃ余計なお世話だったのだぜw
そうだのぅ、長髪だと大変だのぅ……だがあの匂いはわしは好きなのだぜぇw
なんかこう……牛や豚に囲まれているような大自然の香りが……ヾ(@゚▽゚@)ノ
180
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 20:51:09 ID:3WzETFr20
>>174
>不思議な巡り合わせで私の元にやってくるという。
ほんとですね。ネットで検索して知って買った本というのもあり、それも巡り合わせですが、
たまたま本屋に入ってたまたま目に入った本でオオッとなったのとかまさに「出会い」って感じです
自分が自分にとって必要な本を引き寄せてる感じです アレッ自分、引き寄せやってるじゃん
なんか最近、ほんとに引き寄せなんてできるんかいって思ってたけど
181
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 20:58:00 ID:3WzETFr20
>>176
レスありがとうございます
最近はずっとしまっていたお気に入りの漫画も出して読んでみようかなと♪
こんな気軽な気分転換すら忘れていた自分・・・・・思い込み(落ち込み)とは恐ろし屋
ピアノレイキ一冊目、買う前に本屋で探して見てみます
たしかに中身は少ないですね、読書好きの自分も物足りない気はしますが万人向けには読みやすい
少ないほうが繰り返し読めて頭に入りやすいともいえるかな♪
2冊目のCDですが、自分は最初聞いた時何故か鬱になったんです・・・今は気楽に流してます♪
顔、ファンですか♪
自分がイケメンだなぁと思ったのはシークレットDVDに出てくる「子供の頃学習障害児ですた」って語る男性w
182
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 21:03:04 ID:XcCbX5EEO
>>176
ゴキブリなぁ。
自分は全くダメなわけじゃねーけど、そいでも
やっぱ発見したらつい「オゥノー!なーんてこったい!」って一瞬たじろぐんだよなww
「暗くジメジメしてて汚いところが大好き」
「多少痛めつけた位では死なないしぶとさ」
この概念が、ゴキブリを拒絶させてしまうんだろうな…w
自分はこんな存在と波動が合ってるってのか?いやそんなはずはない!!
みたいな抵抗の感覚が蘇るっつーかww
しかしあの逃げ足の早さと、生存能力は見習いたいもんだ…(´・ω・`)
これも一応愛の一環ということで(ry
183
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 21:04:45 ID:vjhgHy0A0
>>179
ダゼの社長〜
今日はやったよ〜〜ヾ(*`Д´*)ノ褒めて〜〜〜!!!
言われたとおり自分の心的態度を頑として
崩さないでいたらその通りになったよ〜〜〜〜うわぁぁあん!
ダゼの社長〜ありがとうなの〜〜〜〜♪
184
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 21:23:43 ID:aypjWe360
>>180
そうそう。
私もほとんど図書館で借りて読んでいるので、やってくるのは現物ではなく、
「これが面白いらしいという情報」なのですが、それに基づいて図書館で借りて読めて、
楽しい時を過ごせているので、ステキに引き寄せていると思っています。
(図書館や古本屋で現物に巡り合う時もあります。)
ちょっと手間はかかるけれど、自分は現物は持ってなくてもいいや派なので、これが合ってる感じ。
それに最近では、地元の図書館で所有していない本を、県内の他の図書館から取り寄せて
くれるようになったので、ちょっと待ちさえすれば、読みたい本はほとんど読めてしまいます。
(待つのは別に苦になりません。その間に他の面白い本を読んでいればいいのですから(・∀・))
地元の小さな本屋の店先だけが情報源だったような頃からすれば、夢のよう・・・(*´∀`)。
185
:
93
:2010/05/20(木) 21:24:31 ID:LpIXWcrk0
>>181
それはいいですなぁ( ´∀`)私も漫画読もう♪
自分は、ああいうしょうゆ顔すきなんw
シークレットのあの人かぁ・・・優しそうな顔だわ〜。
博士なんだねー。すごーい。DVD見てないからさっき調べたん(●'-')
>>182
イオタソ
うむ。旦那様にゴキブリは任せますおw
ゴキブリが嫌と言うよりは、「それを退治するのが嫌」なんだけどねぇ・・・・見つけた人間が退治するという酷なルールが健在の我が家なんorz
しかもあいつは・・・・飛ぶんよ、こっち方向にorz
潰さなくていいと思って買った泡の奴なんか効きやしねぇorz退治しなかったら共存だし、退治したら体液が出るし潰れた感触が気持ち悪いし(┯_┯)
あ、愛・・・・だと?
愛で、退治できたらいいなぁ・・・・orz
>>183
vjhタソ
私も褒めておくんよ゚+.(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ
186
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 21:43:13 ID:edVBarXQ0
流れを読まずに書き込ませてくれ
びっくりした。
http://anond.hatelabo.jp/20100520105953
上の文章を読んだら、心の底からすっとした気分になった。
心の底から同意し、ざまぁみろ!っと思った。
もうとっくに、自分は乗り越えてると思っていた。
当時の虐めっ子たちと笑って喋れるし(家が近所なのです)、
度々、昔のことを思い出しては、自分の体を掻き毟りたくなる衝動も全くと言っていいほどなくなった。
だから、こんな問題から逃れられたと思ったのに・・・
しかし俺はまだ心底では恨んでいるし、虐めっ子の死を願っているのに気づいてしまった。
イジメられた程度のことで、まっとうな生き方ができなくなるのは悔しいし、
呪いから、解放されたい。
どうすればいいだろう。
どなたか助言をお願いします。
お願いします。
187
:
山田君へ
:2010/05/20(木) 22:14:28 ID:MQ8Q7cy6O
ここに頻繁に家電屋始めたって書き込みあるけど、削除対象にはならないんですか?
188
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 22:14:36 ID:V89KeRoE0
>>186
さん
はじめまして。ルナといいます。
>イジメられた程度のこと
こう書いておられますが、イジメは、される側にとって、とっても辛いことだと思います。
心も体も、とっても傷つくことだと思います。
イジメは、される側ではなく、する側の心に、問題が、まずあると思いますよ。
あなたは、自分の力で、そこまで立ち直られたのは、とても立派なことだと思います。
たとえ、今、その文章を読んでスッキリされても、あまり自分を責めなくて良いと思います。
それだけ、辛い経験だったのだと思います。
今まで、あなたが、自分の中で、気持ちを良い方に向けられたように
ちょっと今は、気持ちが動揺しているかもしれませんが、少し落ち着けていけると思います。
あなたなら、きっとできると思います。
>呪いから、解放されたい。
大丈夫です! 誰もあなたに呪いなど掛けられないし
あなたも、あなた自身を、ちゃんといい方に向けていけます。
まず、イジメは、する方が悪いと、自分に教えてください。
自分は、今まで頑張ってよい気持を、自分でちゃんと育てられたと、たくさん褒めてあげてください。
自信を持っていいんですよ。素晴らしいことだと思います。
あなたの気持ちが、すでに良い方にあるために
今、そんな風に思ってしまう自分を責めかけてるだけです。
そういう気持ちになっても、そんなに責めなくていいと思います。
気持ちの中で、スッキリしたのなら、それはそれでいいのです。
もう、あなたは変わっているのだから。
既に変わっている、今まで頑張った自分に対して
「ありがとう」と、声をかけてあげてください。
何度も何度も、言ってみてください。
だんだん、気持ちが落ち着いてくると思います。
距離的に近い相手なら、出来れば、あなたが離れた所に移ることもいいと思います。
自分を大事になさってくださいね。
近くにいても、ちゃんとされて来たことは、あなたの心の強さを表しています。
でも、無理はしないでいいと思います。
189
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 23:10:59 ID:rcSpJifc0
>>175
友達を増やす、または、友達が少ない自分を好きになる
目立つ、または目立たないタイプの自分を好きになる
簡単な方を自分で選べ
190
:
よしだ
:2010/05/20(木) 23:22:49 ID:rOm7VjQI0
>>1
殿、乙であります。
スレのみなさまも乙でありまする。
191
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 23:45:16 ID:V4ROwk6.O
もうやだつらい\(^o^)/
ゾッとする。貴重な10代の大半を一人ぼっちで寝て過ごしたってwwww
20代になってから数えるくらいしか外に出てないし会話してないwwwwww
修学旅行も成人式も行ってないwバイトもしたことないwwww
彼氏いない歴=年齢wwwwwつか友達いない歴何年?wwwwwwwww
快を選ぶって何wやりたいことをやるって家から出ることすら難しいのにw
死にたいけど死にたくない
192
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 23:48:48 ID:edVBarXQ0
>188
レスをありがとう。
とりあえず、落ち着いてみます。
193
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 23:50:24 ID:rcSpJifc0
>>191
もし何も制限がないとしたら何がやりたい?
194
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/20(木) 23:54:57 ID:NjJQX2.20
>>191
外に出るのは何故難しいの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板