[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
恋愛スレ【その1】
302
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 17:42:19 ID:CVGdNxogO
お付き合いする気にならないからといって、無視はどうかと…
そういうことが自分にも返ってくるんでは?と思います
(よほどストーカーみたいな相手なら別ですが)
誠意をもってお断りしたほうがいいんじゃないでしょうかね?
303
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 17:43:36 ID:CVGdNxogO
>>293
さんにでした
304
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 18:00:04 ID:xF3n6aqQ0
三九さん、ナンシ―です。
ABEフォーラム、充実してますよねえ。
人間関係、お金、健康。人が悩む(求める)事が網羅してますがな。
あそこでも「特定の人との恋愛」が割と話題になっています。
「それは有り得る」が結論だけど、恋愛関係ではなく友達だったり、
縁が出来たけど、気持ちが続かない場合も多い模様。そら、そうだ。
ビッグ・ピクチャーって、まさにその通りです。
感情(エゴ)に振り回されていると、このビッグ・ピクチャーが見えない
んですよね。流れに逆らって必死に漕いでる状態?
アブラハムで言う所の「流れに乗って流される」状態であれば自ずと
それが認識できると思うのです。
そして何もする必要が無い。漕ぐ必要さえ無い。
この流れ、がどうやら「自分」の本質なんではないか、と思うのです。
自分の本質に同調するわけだから、気分がいいのは当たり前。
本質と離れれば、苦悩が湧きあがるのも、当たり前。
三九さんは、どう思われますか?
305
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 18:10:38 ID:W2VJugSgO
>>302
自分に返ってくると思えば返ってくるでしょうね。
でも私はそれは選んでいません。
私は特に付き合いたいとは言われてないですよ?
ただ、何となく電話にでたくないときってないですか?
私は軽蔑されようがなんだろうがモテテいたいと思います。
断りたいときは断る。
何となく仲良くしたいときはそうする。たとえ複数でも。
無視したいときは無視する。
自分に返ってくるとは全く思ってませんし、返ってくるとしてナニカ?くらいにしか思ってないですね。
f^_^;
要は極めて自分中心です。それが1番だと気付いたからかな。
306
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 18:53:14 ID:kCEUqBVgO
>>295
すごいお偉いお言葉ですやね
凄すぎてなかなかおいそれと実践できやせんがな
307
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:03:35 ID:W2VJugSgO
>>306
チケッターですか?
私はチケットと質疑、コラムのみを読みあさりましたので、
さっきのコメントでかなり違和感を覚えました。
私は自分を卑下し、責めて責めて罪悪感にかられ、苦しんできました。
それこそが間違いだったと思い直しました。
私は自分が1番心地よくいたい。
それを貫いてるだけですよ。
308
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:19:29 ID:W2VJugSgO
>>306
ごめんなさいね。なんかつっけんどんかな。
私にはあなたが自分の価値をものすごく下げているように思えたのです。
私はまさにそのように生きてきました。
私はふさわしくない。ひどいやつだ。最低の人間だ。
これが現実としてそのままに現れて、数カ月前までは、男性からは誰からも相手にされない時間を一年続けました。
たまに声をかけられても、どうせ私なんか。
で即効相手にされなくなる。
チケットは、罪悪感や幸せの受け取り拒否、道徳性を無視する方向で示唆されています。
あなたが私を責めたいと思ったのも事実であり、
私の中で自分を責めたことがどこかであったからあなたにそれを見たと思っています。
道徳的な観念や、自分を卑下する癖はなかなかいまだに抜けないですよ。
でも、やりたいようにやるのが自分に1番優しいと今は思って、恋愛絡みでもとにかく楽しくいきたいと思いますね。
納得出来ないとは思いますがそんな偉そうなわたしのような奴もいますねん。
不快な思いをさせて申し訳ないです。
309
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:28:09 ID:W2VJugSgO
>>306
お!ごめんなさい!
あたしに対してじゃなかったがな!
マジでスマンです!
忘れてクレー!
310
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:37:35 ID:ehgZQTYM0
>>309
そういえば、前も復縁じゃない人を復縁と勘違いしてなかったっけ?
W2姫 おおざっぱ杉ww
311
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:37:53 ID:y3yeGoYo0
だぜっちー!!!画家さーん!!!出番だよ!全員集合してちょ!
312
:
93
:2010/05/13(木) 19:40:54 ID:BMl.srdo0
>>305
今日、ちょうどそんな気持ちになったw
自己中最高w
313
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:41:26 ID:W2VJugSgO
>>310
なんだよなあ!
今日も職場でおおざっぱですねえ!といわれたばかり。(-.-;)
確認怠りまくりですな。
そんなあたいがかわいいやっ!
314
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:49:33 ID:W2VJugSgO
>>311
ホントニー。
恋愛話にはなさかそうよぅ!
315
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:55:00 ID:Fw21FJDw0
>>309
W2姫
そんなあなたの天然っぷりがあまりに可愛くて、ごめん大爆笑してしまった
もうサイコー!楽しすぎるw
316
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 19:59:02 ID:W2VJugSgO
>>315
イヤイヤ。尻の穴見せる次くらいにめっちゃ恥ずかしいんですけど。
チョーむきになって話してるし。
おーっ(-.-;)穴があったら入りたいぜえ。
317
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 20:09:34 ID:Fw21FJDw0
>>316
そのひたむきなとこがW2姫の魅力よ〜
くみちゃんにしてもW2姫にしても、キラキラ可愛くてこちらまで楽しくなるよんc(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'
尻の穴見せってwwwwww
318
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/05/13(木) 20:55:30 ID:aZqhMOccO
そうそうW2姫はさー、オイラのことを脱能って…、和むわww
実は意味合ってるし。(.∀.)
319
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/05/13(木) 21:03:15 ID:5BR7VOe20
>>294
>あれから元彼と(復縁結婚希望です)前より仲良くなったのです
おお、おめでとう!
>が
が、ですかww
>自分自身を心から愛することができていないからかなと思います。
ええ、そうかもしれません。
で、承認欲求を感じます。
承認されたい、彼の一番にして欲しい、という欲求はかなりキツイものです。
何故ならそれは「自分の価値が低い」という認識に支えられるから。
自分を心から愛する、というか、自分の価値をどれだけ認められるか、にキーがあります。
相手にどれだけ認められるか、ではないのです。
相手に認められたから→自分の価値を認めよう
の構図ではパラドクスがあります。
認められたいと思い、それに沿った行動をするごとに認められないという苦汁を舐めるのです。
ここは承認欲求をリリースするか、既に承認されているフォームにスライドするか、
もっと自分の価値を認めてあげるか、です。
自分の価値を認める、っていうのは無条件でいいんです。
外見がダメだから、とか、イケてないから、とか色んな理由をつけてあなたは自分の価値を下げている。
先ずこれを止めましょうぜ。
外見がダメだから←だから何?
イケてないから←はあそれで?
みたいにその観念そのものを無価値にしてしまうのです。
>>311
なんだなんだなんだww
今宵はマターリ仕事だぜ(* ^ー゚)ノ
>尻の穴
おなごのわい談には付いて行けんぜ……いやはやw
320
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 21:16:57 ID:W2VJugSgO
>>319
画家さん。あたしへのレスは尻の穴に対してだけですかあ?
しくったなあ。
インパクトがそちらにいっちゃった。
なんか、恋愛に溺れていたんだけど、
そんな場合ではないことに気付いた!
趣味の方で、周りが私を焦らせてきて、マジで取り組まないとマズイ!間に合わない!
しかしなあ、
なんでこうも切羽つまらないとやれないのか。
尻重たいわ。
ああ。また尻がデテキタ。
空回りなんでちょっと没頭タイムにはいり、焦りを少し落ち着けたいとおもいます。
ちょっと迷いがありまして、
そのことで、もう一つ課題を増やすべきか否か。
増やしたら間違いなく大変。恋愛やら道楽気分は返上が免れない。
だからたのしいなって範囲にしたい自分と、
チャレンジしたらとても充実してくるのもまたよろしくて
ものすごく迷っている。
これこそ、流れに任せてみるか。
では、恥ずかしくてたまらない私に救いの言葉をありがとう。
がんばります。
321
:
三九
:2010/05/13(木) 22:13:39 ID:iTIIQYIo0
>>304
ナンシーさん
アベフォーラム、ほんとに本家はすごいですね。
すごい充実度。
お金、健康、仕事、人間関係それぞれが、他のものに応用可能
だけど、それぞれ深い気づきがあってすごいです。
流れが本質……なるほどね。
私はこれまでずっと、本質というのは、108さんのこれ
「あなたの思考が止み、ただ瞑想が深くなっているとき、
静かだけど、なんとも言えない安心感を感じることが出来ると思います。
それが愛です。
それはあなたの本質を直に体験していることなのです。」
だと思ってたのです。
その本質は静かでいつでも戻ってこれるふるさとのようなものだと
感じてましたが、もしかしたらそれは滔々と流れているエネルギーなのかも
しれませんね。
確かにその流れが本質で、ソースにつながるというのはそれかもしれません。
心地いい気づきがあったわ。ありがとうございます。
>>306
さん
脂ハムがおいしくないと思うのなら、他のものを召し上がればいいと思いますよ。
ここはチケットの板で、ハムは違うと思われるかもしれないし、
以前108さんも、LOAは違うとおっしゃってた気もしますが、
私は上記の愛とソースが別の表現による同じものを指しているような
気がしています。
私がひねりだすより表現が適切だと思われた虹ハムを
引用しただけですよ。
322
:
三九
:2010/05/13(木) 22:22:53 ID:iTIIQYIo0
>>320
W2姫
わはは。306にレスつけてくれて㌧クスです。
女子に人気あるでしょーW2姫。
趣味も充実してそうだし。
あ、切羽詰らないとやらないのは私も一緒。
たぶん、そのハラハラぶりを楽しんでいるというか
愛しているのかもね。
早く終わらせて恋バナしよう。
323
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/13(木) 23:41:18 ID:W2VJugSgO
>>322
39しゃん。
ちょっとおちつきまひた。(-.-;)
さすがに周りが頑張ると
気持ちがソワソワしちゃってかなり焦った気持ちになっちゃいました。
数人で作り上げることなんで自分が遅れたらマジで焦りまくりますぅ。
しかしたまらんのですよ。みんなで切磋琢磨して作り上げるのが。
大変だしガクブルになるような経験するのですが、
充実感はハンパナイっす。
もう、休日に頑張ることにして今日は寝ます。
なんてこったい!
しかし、39さんも「切羽つまらないとやらない派」で(長いネーミングだな)
ちとばかし安心致しました。
今日ははずかしめにもあいましたしネテマエってことだとおもいます。
おやすみでやんす。
324
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 00:04:53 ID:kCEUqBVgO
>>321
なんだ(笑)
大したこと無いのか(笑)
ぬしらは
すまん。
レスの相手を違えてたようだ(笑)
悪かったな
身に過ぎた問いを
投げ掛けてしまって。
325
:
三九
:2010/05/14(金) 00:16:22 ID:iTIIQYIo0
>>324
他人の言葉は自分の感情を引き出すフックですから、
私の言葉があなたの中から不快な感情を引き出すことを
あなたは選んだだけだと思います。
私はあなたのスレに答えているけれども、不快でない感情でいることもできる。
本当に、選べる選択があるのだから。
それよりあなたは、私が書いたレスについて質問したいのではなく、
他の意図があるんだろうなとは思ってました。
何を書いたところで、前提がそもそも私に対して皮肉をいうことだろうなと
感じたので、前のレスもあの書き方をしましたが、
もし違っているのなら、私に聞きたいことがあるというのなら
もういちどレスしてください。
それよりも、あなたが選ぶ感情が、現象化されるということが
引き寄せの基本なのだから、
私はもっと明るい気持ちを選んだらいいのにと思っています。
でも、これが無気力から浮上して、今の言動につながったというのなら、
それはあなたにとって祝福だと思っていますよ。
326
:
三九
:2010/05/14(金) 00:39:03 ID:iTIIQYIo0
>>324
ていうかあなた、IDからみると
>>80
なのかな。
同じIDの別人なら申し訳ないが、
恋愛したいって書いた人だったら、ひとこと追加させてください。
自分のこと好きになって、自分のことをかわいいとかかっこいいとか
ずっと思っていれば、いい時期に恋人が現れますよ。
お願いが現象化するのは、スイッチじゃないんだから、
こうなったからすぐ変わるってことはないんです。
「恋愛を受け入れます」と神様に言って、
あとは、自分の気持ちをいい方向いい方向に向けていてください。
いい時期に、最高のタイミングで最高の人と
恋愛している自分の流れに入っているのに気がつきます。
少しでも自分の気持ちをいい方向に向けてくださいね。
327
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 07:13:24 ID:W2VJugSgO
>>324
たいしたことないよん。
あたしはたいしたこと全然ないわ。
その範囲でしか(自分が認めた)超願望は叶えてないしな。
魔法つかいみたいにおもうとるうちはなかなか厳しいみたいやな。
そんなわても魔法つかいにはなれないんだから
たいしたこたあないのさ。
しかしまあ、かなり今毎日幸せで楽に過ごせているから
私の中では、前のアタシヨリたいしたことあるわいな。
チミも既にたいしたことあるやつなんじゃないのかい?
いろいろと話をしたいぞな。
今仕事いきよるのだが
なかなか気持ちいい天気だなあ。
今日もホンワカ一日にするかなあ。
おつかれさーん。
328
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 08:19:02 ID:8xMa9fPEO
>>288
周囲にあーだこーだ言われてることと、好きな人と仲良くなれないでいるのは
同じ根っこだと思うんだよね
賢人指名のところ、名無しが口はさんで申し訳ないんだが
良かったら少し話を聞いてな
良い気分になるのは君が思うほど難しいことじゃないんだ
こう考えて(想像して)みてごらんよ
「あーだこーだ言われたくないなー」と、願う必要が無かったら?……どんなに気楽だろう?
君はもうそのことを願う必要がないとしたら?
つねに気がかりなそのことを、もう考えなくて済むんだとしたら?
ホラ、もしそうだとしたらどんな気分だい?
そこにある気楽さや軽さ、安心感にしばらく浸ってごらん
「あーー俺はもうそんなことを望まなくて良いのかも知れないー……?!」
この一見バカみたいな考えが、「もしホントにそうだとしたら?」
「俺は望まなくていい」
「俺はそんなことを望まなくていい」
目を閉じて、ひとつの荷物を降ろした軽さを味わってごらん
日常の中で常にこの感覚を維持するのは難しいかも知れない
でも、問題ない
その気になれば、安心感に浸れるんだ、というリソースをこれで得たことは幸いだ
そう思わないかい?
これを1日の中で何度か味わう習慣をつけるだけでも君の日常は変わり始めるはず
※LOAだと1回17秒またはその倍数、68秒あれば現実が動き始めると言われる
真に受ける必要はないが、ひとつの目安として参考までに
好きな人と仲良く、も同様
仲良くなれたら「どんな風に素敵だろう?」に浸る
または、「こうやって渇望しなくてよいとしたらどんなに自由だろう?」
君が少しでも気軽さや安心感を感じる(イメージできる)考えを探して
気軽さや安心感や自由な感覚を実際にたっぷり味わうといい
参考までに〜のし
329
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 08:51:24 ID:kCEUqBVgO
ぶっちゃけ
恋愛したいというのは
好きを感じたいだけ。
大したことでない。
>>325
すまない。
八百屋で魚下さいと
言ってしまったのと同じだった。
私の失態だ
ご容赦願いたい。
330
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 12:37:42 ID:kCEUqBVgO
相変わらず
モテモテ
しかし
理想からは
程遠い
トホホ…
331
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 13:30:51 ID:g8oZRUl.0
>329
八百屋も魚屋も「おいしいものを提供したい」点は一緒だぜ兄弟。
だが好みはあるな。オマイの魚が見つかることを願ってる。
332
:
三九
:2010/05/14(金) 16:14:18 ID:iTIIQYIo0
>>329
有益な情報を提供できなかったことは、残念だと思うけど。
幸せは祈るよ。
333
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 18:32:37 ID:iMtGSV9w0
>>316
「穴があったら入るから蓋しめてよ」。
334
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 18:44:14 ID:W2VJugSgO
>>330
フギャ!なんでなんでえー!
素敵じゃないかあ。モテるなんていーことじゃないかあ。
モテるっつうことはきっとチミは素敵なんだろうな。
きっと素敵なのさ。
335
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 18:46:14 ID:W2VJugSgO
>>333
ぞろ目さんだ。
わかりました。栓をします。しかし詰まるのはヤデス。
って、もう勘弁してくださいな。あたしが発端なんだけども。
336
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 20:00:35 ID:XcCbX5EEO
マジバナなんだが、よく考えるとこの人生の中で
(自分の見てる世界、だけかもしれんが)
「お似合い=離れない関係」
は必ずしも成立してないなぁと、今更気がついた(´・ω・`)
どう考えてもあの二人が別れるの間違ってるし!なんでだ?おかしいだろ!
とか
なんであの組み合わせが成立し続けてるのかさっぱりわからん!世の中どーなってんだ?
とかw外野から内野から勝手な批評し放題だが
そんな感じで、世のパートナーシップが必ず、
自分から見て明らかに見るからに釣り合ってる
ばかりではなかった。
つまるところそれは。
自分も「なんでwww」というような機会を得ることが、充分可能というわけで…
自分目線のふさわしさや釣り合いや、そんな物差し
意外と下らねーなw
と感じてしまった今日この頃…
http://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/adjust/art/fail.htm
337
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 20:07:03 ID:gJKFxNvY0
288です。コメントくださった方々ありがとうございます。
>三九さん
好きという気持ちを純粋に楽しみたいのですが、どうしてもそこから
彼女が欲しい、もっと仲良くしたいという、現状ないものに目が行って
しまいます。その前で止められるようにやってみます。
>脱脳さん
仰るとおり、恐れというのは常々あると思います。すんなり出来るかは
分かりませんが、色々とやってみます。
>328さん
今現在、安心感が全くありません。耳を塞ぎたくなる事ばかりで、安心
出来る時間を作れませんでした。安心出来てないなら、自分でその時間を
作ってみます。
338
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 20:12:40 ID:N0cHLyEsO
自分が相手を好きか愛しているかどうかが必要なのであって、相手が自分を好きか愛してるかなんてどうでもいいのかもなーってナンシーさんのエイブラハムの訳を読んで思いました。
ナンシーさん、和訳ありがとう。
339
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 20:20:58 ID:vXzIuShM0
ナンシーさんの訳のエッセンスはむしろ、自分と相手との
関係を通して自分が自分を好きになっていく事が大事っていう風に
読み取れると思うなぁ
340
:
三九
:2010/05/14(金) 21:16:35 ID:iTIIQYIo0
>>336
イオさん本当に文章が読みやすくなったね。
>自分も「なんでwww」というような機会を得ることが、充分可能というわけで…
許しちゃえ。許可しちゃえ。抵抗は「抵抗してるな」とサティつければ消えるよ。
私も男とはこーいう(最低な)ものです。という思いこんでたときは不幸だったが、
それをやめた。
気がついたら、ある意味理想どおりの彼が現れて、おかげさまでずーっと続いてる。
しかも、周りには「この人と先に知り合ったら人生わかんなかったかも」
と思ってクラクラするいい男がいっぱい出現した。別に彼らに持てようとは
思わなかったけど、許可するってすごいよ。
人の目はともかく、自分が幸せならほんとにそれでいいと思うよ。
>337 さん
レスありがとうございます。
好きという気持ちを持つのは、人間に限らなくてもいいと思うので、
楽しい体験をたくさんしてみてください。
341
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 21:32:10 ID:odindJvM0
>>333
なんだか、ヤーラシイ言い方だなぁ。
w2さんがあなたに何かした?
スルーという選択肢もあるのに。
(三九さんに絡んでいる人もそうだけど)
言いたいことがあるなら
ハッキリ言ったらどうだい?
342
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 21:45:02 ID:15rlsCow0
>>330
お前の内面をAAにしてやったぞ
`¨ − 、 _ ┌── 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tー-‐'¨´ 丶 | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ──| | ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ─| r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j |、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー \ ヽ ヽ__j `── ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄`ー─'^´  ̄ー┴'^´
もう少しだけおまえ自身や他の人を信頼するだけで理想に辿り着けるかもしれんぞ
343
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 22:01:44 ID:W2VJugSgO
>>341
オヨヨ!いーんだよ。ぐりーんだよ。
あたしゃ全くどうもないよ。下ネタ平気なひとよ。
あんがとさんなあ!
飲みにいってくっぺ。
344
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 22:21:39 ID:r752urjEO
好きだと思う気持ちって何だかわからなくなりました。
潜在意識使って顔立ちが超理想な人と出逢い付き合うことができた。
尊敬しているかと言えばそうでもない。
仲良かった時期もその人が頑張ってることを別に応援してたわけでもなくあんまり興味が湧かない。
復縁したくてたまらなかったけどいい線まで行くとぶち壊す。
受け取るのが怖いのかただの執着なのかよくわからない。 好きならその人の存在自体が愛しく思えるのかな。だとしたら私は今まで生きてきて本当に人を好きになったことはないです。
変な質問してごめんなさい。
345
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 22:32:05 ID:15rlsCow0
>>344
それこそ以前自分で気付いた「自己否定」が根底にあったんじゃないか?
執着というよりおっしゃる通り受け取るのを自分で拒否しているような感じだと思う。
あと、お前は間違いなく本当に人を好きになったことはある。これは間違いない。
愛ってのはいろんな形があるわけだからな。
愛を小さくまとめてこれが愛だ!って限定してしまっているから、
今、お前はそうやって自分で自分を傷つけるような観念を選んでしまっているわけだ。
346
:
三九
:2010/05/14(金) 23:07:21 ID:iTIIQYIo0
>>344
>>345
さんに同感。
「これが正しい恋愛の形です」というものは、特にあるわけではないし。
あなたの内面と相談すればいいんじゃないですか?
デパートの地下で、おいしいと評判の食べ物試食して
「おいしくなかった」といって自分を責めることがないのと同じように、
あなたはあなたのやり方で、自分を愛していけばいいと思います。
347
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 23:35:34 ID:15rlsCow0
オーライ、ついでにお前らにこの曲を贈るぜ!
このスレで悩んでいるお前らに今聴いてほしい曲はコイツだけです
http://www.youtube.com/watch?v=uT60Z10D5kM&feature=related
348
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 23:42:45 ID:mQfEUhJoO
これは自分の内面なんだ、て
自分で自分を愛してあげればいいんだって 外にあるんじゃないんだってわかってるのに
うまくいかない
「愛されたい」て思っちゃうよ…
画家さんに心からありがとうと いい報告を言いたいのにぃ
簡単に変わりたいのに変われないよ、ごめん画家さん
349
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 23:47:32 ID:fpFG1AqY0
このスレ読んでて、目からうろこだった。
上海〜のほうもものすごく考えながらロムしていましたが。
今自分が恋愛に苦しんでいるせいもあるけれど、恋愛という枠を
超えて、自分について本当にああああああと思うことがこのスレには
たくさん。不思議だ〜
350
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/14(金) 23:48:21 ID:fpFG1AqY0
あ、いいわすれました。みなさんの書き込み、読んでるばかりでしたが
本当にありがとうございます。本を読むより、心にずっしりきました。
351
:
344
:2010/05/14(金) 23:48:28 ID:r752urjEO
>>345
自己否定は酷かったです。
ここで相談して自分で認めてあげてから自分自身が楽になりました☆
そしたら新たに出てきたのが人を愛したことないかもの疑問。
好きだと思っていても相手を傷つけてしまうのです。
何かあるたびに感情的になり一度言ったことを撤回して裏切ったりしてしまいます
相手も愛想が尽きたのか音信不通。
愛とは程遠い行動で仕方ないです(笑)
自分がどうしたいのかこの先人を愛すことができるのかと何だか凹みましたが
人を好きになったことがあると言ってくれたことで楽になりました。
352
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/05/14(金) 23:56:04 ID:5BR7VOe20
>>348
愛されたいって思ってもいいじゃないですか。
それを否定することはないし、愛されたいという願望があるのなら愛される現実があるということですから。
でも愛されたい、で止めてたら愛されたい現実しか来にくいから、
実際愛されたらどんな気持ちになるだろう?と考えてそれを感じてみて。
それが心地よく感じるならそれは真実だよ。
そしてその心地よさこそあなたがあなたでいる時の心地よさだとわかるよ。
いっぺんに解る必要もないし、誰にも謝ることもないよ。
お互い、少しずつ少しずつ進んでいこうよ。
353
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 00:01:51 ID:fpFG1AqY0
>>352
またまたいいお話しが。この板見つけて本当によかった!
354
:
344
:2010/05/15(土) 00:02:54 ID:r752urjEO
>>346
私は自分の好きだと思う相手が傷つけたりしてもそれほど悲しくはないんです。
嬉しくは決してないけど興味もない。
逆に私を傷つけたからバチがあたったのよ。と冷静なんです。
この心情が人を好きになったことがないと思ったんです。
自己否定のことで相談してやっと自分自身を大切に思えるようになりました。
焦らずゆったり進んでいきます。
そしたら大切に思える人が現れるかな。
355
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 00:14:32 ID:mQfEUhJoO
>>352
画家さんありがとう。
甘えちゃった、うへ。
そうだよね いいんだよね。想像すれば勿論心地好いし、嬉しい。
なのにあたしってやつは、たまにこうどっぷり「寂しい」やら「悲しい」に浸ってしまう
自ら、自分にまずい青汁を飲ませるような。
ふと「愛されたい」=「愛したい」だと思った。
誰かを目一杯愛したい 優しくしたい。
じゃあすりゃあいいじゃない、なんだけど
そこに やっぱり人の体温が欲しい。想像だけが空しくなっちゃった。
想像はいつもしているのに、創造にならないのは何故だろう。
愚痴みたいになっちゃった、
みなさん失礼しました。ありがとう。
悩んでるみなさん、少しずつやっていきましょうね。
願望ロケットはきっといっぱい届いてるはずだから。
画家さん、優しい言葉ありがとう。
356
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 00:17:11 ID:rZKBUG0I0
>>354
要するに自分を満たしてくれる場合に限り、相手を好きである
という事なのかな?だとすれば、根底にあるのは、自分を満たしてほしい
つまり愛されたいに行き着くのでは?
恋人がいると、何故あなたは幸せを獲得するのか?という観点から
考えれば、貴方が恋人が欲しいという理由が浮かび上がってくるかも
357
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/05/15(土) 00:20:54 ID:5BR7VOe20
>>355
風を起こそうと思ったら自分が風になればいい。
愛が欲しいと思ったら自分が愛になればいい。
もし存在が愛だとすると、自分が愛になるのはたやすいことかも知れないね♪
もし明日、道を歩いてて風が吹いてあなたの足元を心地よく吹きぬけたら、
その風にありがとうって感謝しよう。
もし明日、道を歩いてて誰かとすれ違ったらその人にありがとうって感謝しよう。
そのときあなたが愛なら、それはたやすいことかもよ♪
そんな自分でいるとき、あなたは愛以外の体験が出来るだろうか?
あなたが愛ならあなたを一瞥する猫さえあなたを愛するだろう。
明日も楽しく☆
358
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 00:28:11 ID:mQfEUhJoO
>>357
ありがとう画家さん
今「画家さん愛してます」て思って
心地好い気持ちです。
自分に愛を送るより、ずっと簡単で気持ち良いですね。
これがほんとのあたしだなんて。
なんていい女(笑)
ありがとう画家さん、おやすみなさい。
そしてみなさん。
359
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 00:33:39 ID:odindJvM0
>>343
>>341
です。
いや、そういう意味のヤーラシイではないのですがorz
前レスは、ただ単にジメジメ感が好きじゃないっていうことだけなので
気にしないでくださいね〜
それではノシ
360
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 01:08:53 ID:4pNrJRUE0
>>341
ん。なんか誤解させたみたいだね。
すごいウケタんで、333のセリフはW2さんがギャグで言ってたら面白かったなって
代わりに書いてみたんだよん。
W2さんのカキコはいつも楽しく読ませてもらってますよ♪
セリフだけで紛らわしくてゴメンネ。
361
:
よしだ(ノーマル)
:2010/05/15(土) 01:53:47 ID:rOm7VjQI0
スレのみなさま乙であります。真摯なレスとても勉強になります
今ココらしき存在をはじめて意識した話を・・・記念チラ裏させて
いただきます・・ご容赦の上スルー願います <(_ _)>
彼女 (当時中2ガン泣きマジギレ状態) =>・・(略)だって(気がついたら)好きになっちゃってたんだもん(告)
しょうがないじゃん(爆!)
スキになったから・・自分自身が相手を好きになったって気がつくんでしょう?
・・ちがうのぉ?(裏拳)
よしだ(当時タメ・トラブル中・絶体絶命)=> がーん Σ( ̄ロ ̄lll)(えーっ!そうゆうコト・・ナリか?)
ばかげた書きぶりで申し訳ないでござる・・・
拙者がこの摩訶不思議な世界の入り口を初めて垣間見た(教えられた)情景でござる
このとき教えられたこと(気づいたコト)
まず、あなたの中の「あなた」が「スキ」を創る(いまここで創造されているけど生身の五感ではわからない世界で!)
そうすると「遅れて」あなたのカラダ(気持ちが「きゅんきゅん(はぁと)」)が・・ああ好きになっちゃったんだって
気がつく・・この「ズレ」があるから「理屈で説明がつかない」し「面倒くさい」し「もうムリって毎回思うけど、
ぜってーやめられない」創造と発見が一つになった・・不思議な世界のひとつ・・・なのでしょうか?・・・みなさま(??)
このスレのみならず、世の方々みんな知っている当たり前のことを拙者はこうして知りました。
なんだかレベル低すぎ・・ ごめんなさい
<(_ _)> 画伯殿、申し訳ございません あとをお頼み申します
362
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 02:32:00 ID:15rlsCow0
>>358
http://www.youtube.com/watch?v=FIDLdxaa6o8&feature=related
363
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 02:44:22 ID:f8vUyF2M0
>>348
僕も恋愛の引き寄せうまくいってないから
あんまりえらそうなこといえないんだけど
結果として、いいことが起こって、画家さんにお礼言うのはかまわないと思うけど
最初から、画家さんになんかお礼とかいいたい、結果出したいって気持ちは
違うと思うな。
恋愛は画家さんのためにやってるんじゃなくて自分のためにやってるんでしょ?
364
:
354
:2010/05/15(土) 03:40:28 ID:r752urjEO
>>356
自分の価値を認めてほしいのだと思います。
これは自己否定の件で気づきました。
気遣ってほしいし優しくして愛してほしい。
でもそうしてくれても相手の全てを認めて応援することはできなった。
一目惚れしてありえない形で理想的な容姿の人を引き寄せたけど容姿は好みだったけどなぜか相手の内面に興味が湧かない。
でも離れたら惜しくなった。
結局自分なんですよね。
一人で生きてくのは寂しい。
誰かと楽しく人生を歩みたい。
何かよくわからなくなりました。
365
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 09:41:35 ID:W2VJugSgO
>>359
OKありがとう!
だいたい私がカルーイやつだからなぁ。
下品だしのぅ。
しかし下品なあたしは君が好きさ。
366
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 09:43:06 ID:W2VJugSgO
>>360
そんな下品なコメントさえ面白いと絡んでくれる君も大好きなのさあ。
367
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 09:45:42 ID:W2VJugSgO
>>349
本当だよなあ。
ためになるなぁ。たくさんお話してくださいなあ。
きっとそれがみんなのためにもなるんだろうなあ。
やべえ、今日はバリバリ掃除の日なんだが、二日酔いだ。
またやっちまった。
368
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 14:51:36 ID:vjhgHy0A0
>>342
ちなみに左側の手が
>>330
さんなのか?
369
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 15:52:19 ID:XXT7dp0w0
>>夏色の素敵な ナンシーさん
はじめましてw ルナです。
翻訳ありがたく拝見していますw
シェアしてくださって、ありがとうです!!
どうぞ、お時間のある時に、マイペースでゆっくり進まれてくださいね。
楽しみにしていますw
きっかけをつくってくださった、画家さんと(画家さん達のスレにもお邪魔していますw)
スレを作ってくださったあのスレの1さんにも感謝しますw
ここにいらっしゃる、すべての皆さんに感謝ですw
370
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 18:30:12 ID:wUKsmJ5A0
>>363
さん
348です。
レスありがとうございました。
そうですね、画家さんや他の誰の為でもなく、
自分が幸せになりたいと想ってますよ。
うまくいったら、お礼やいい報告したいな、と思ってはいます。
夕べ書き込みながら、「なんで謝ってるのかな」と思いました。
でも自然に「ごめんなさい」と浮かんできたので、そのまま書きました。
いい子ちゃんでいようとする自分が染み付いていて、
最近、ちょっと邪魔だなぁなんて思ってます。
そのいい子ちゃんのせいで、ド正直に書けず、
363さんにそう感じさせたのかもしれません。
自分の幸せありき、ですよね。
ありがとうございました。
371
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 19:42:16 ID:odindJvM0
>>360
>>359
です。
あらら、それは失礼いたしました。
申し訳ない m(・ω・m)ソーリィ
次回以降は、誤解せぬよう気を付けまする。
レス、ありがとうノシ
372
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 21:03:17 ID:odindJvM0
>>365
>>359
デス
私も十分下品なのですが、それでもOKだと思っていますw・・・って
実は、少し前までは自分の事があまり好きではありませんでした。
長年付き合ってきたパートナーとの関係を一旦解消した頃
上海を知り、ロムっているうちに何故結婚に至らなかったかが
ようやく解ってきたところです。
まず、「自分を愛する」この基本が全く出来ていなかった。
関係を続けていくために自分を曲げて曲げて中に押し込めていた。
相手の望む自分を選択し、自分の望む自分ではいられなかった。
これでは苦しくなること必至だなぁ、と今頃orz
なので、今は上海&恋愛スレをロムりながら新しい自分になりつつあります。
皆さんの書き込みを拝見していると、自分のエゴちゃんが
血液が逆流するかの如く反応し、時折倒れそうになりますが
色々な気づきを沢山いただき本当に感謝しています。
w2さんの自由奔放な発言も「うおおっ!!]とイイ刺激になってますw
私もストレートで大雑把なそんなあなたがスキですよ〜
(実はシャイなのでめちゃハズカシ (*ノェノ)キャー )
それではノシ
373
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/15(土) 21:31:26 ID:W2VJugSgO
>>372
私も同じですのよ。
なかなかね、習性も抜けないもんだから
いろいろなレス読んで思い出しています。
大好き!という言葉は、いいですね。
愛を感じる言葉っていいなあと思います。
だから惜しみなく使おうと思います(´Д`)ノシ
お互いにいいことあるといーですね!
今自分のことよりも、あたしゃ恋愛相談室カ?ってくらい周りが相談してきて
人のことだからなんとでも言えるんだけどね、
かなりチケットとかここで知ったことが生かされてるわ。
で、自分には適用出来てなかったりしちゃったりして
ブハハ。ぶきっちょ1番のW2さんであります!
374
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 02:12:19 ID:r752urjEO
既にあるってやっとわかりました。
認識が変わり楽しくなりました。
今の現実は全てが過去の投影です。
納得できたらスッキリです。
受けとるだけなんですね。
色々教えてもらってありがとうございます。
375
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 07:58:00 ID:/DEPNhfc0
>>364
ウラヤマw私は、理想の容姿の人と知り合う事や交際に至っても、
遊ばれるとか、すげぇワガママとか中身は理想とは正反対って事はあったw
つか・・容姿は理想の人に限って中身は正反対しか経験がナイwww
容姿も中身も理想通りの人なんていないだろう。って観念でもあるのかなw
ただ、自分の価値を認めてもらいたい。という所は共通して私にもあります。
本当に誰かに恋してるわけじゃないのではないか?って気持ちもあります。
(これもちょっと似てるかな?)
それというのも、今、人間性は価値観や趣味がこれでもかって位合う彼ができたけど、
引寄せ等を知ってから、上記で述べた理想の容姿で理想の中身って事が本当は叶うんだよね!?
と思ったら、どうしても諦めきれなくて、今彼には申し訳ないんだけど、
どうしてもいつも不満が募ってます。私が理想容姿だけど中身正反対wって人の時に、
こうして欲しい、ああして欲しいって事を今彼はこれでもかって位してくれてるのに、
どうしても不足感がある。画家さんも以前言ってたけど、『条件と恋愛してる』
私も結局条件に恋してるのかな?って思います。
でも、どうしてもやっぱり、理想容姿&理想中身の人と恋する体験したいんですよねw
ちなみに人の事言えた容姿じゃないんだけど、今彼はあまりに私の理想容姿とは離れているし、
家も遠いからこのまま彼と暮らす事になると、どうしても今住んでる地域より遠くに行かなきゃ
ならない。この辺も親の老後の事等考えるとどうしても納得いかないんですよね。
婿に来てくれとまでは思わないけど、うちは女姉妹しかいないし姉は長男の所に嫁ぎ、
相手の親と同居予定なので、うちの親に何かあっても何もできない。と言っているし、
つかず離れずな所にいたいんです。自分の人生に納得がいかないw
これこそが、不足執着バリバリなんだろうって頭じゃわかるけど・・・・・
今朝、今彼にお別れメール送信しました。このままでも辛いのでw
以前にも別れを切りだした事があるけど、その時は誰もいなくなる寂しさから
思いとどまってしまったのですが、やっぱりこんなごちゃごちゃ考え続けて、
納得いかないのなら交際は解消すべきかなと思いまして・・・。
何が言いたいのか、わけわからんし愚痴ばっかりですみませんw
でも、多分これから今彼ともめるかも知れないけど、今は少しスッキリした気分です。
376
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 10:49:34 ID:W2VJugSgO
>>374
おでめとう!
377
:
374
:2010/05/16(日) 11:10:07 ID:r752urjEO
>>376
ありがとう。
378
:
364
:2010/05/16(日) 11:26:56 ID:r752urjEO
>>375
理想容姿、中身全て揃っている人きっといますよ。
私が引き寄せたのは一目惚れした理想容姿の特定個人でした。
だから割りとイメージは楽でした。
そして頂いたレスで気づいたのですが引き寄せた相手が限りなく私の求めていた理想中身でした。。
確かに足りないところもあったけど彼といると苦しかったけど私にとってすごく仕事面でも必要な人でした。
それに気づかず振り回してしまいました。
自分の感情ばかりで動いてしまい傷つけ後悔です。
勝手だけどもう一度彼と復縁したい。
もっと理想がとか思いずっと迷走し続けたけどまた彼が現れる日を楽しみにしたいと思います。
現れてくれた時には相手のことももっと考え大切にしたい。
私にも現れたから貴女にも必ず理想中身、容姿、環境を併せ持つ人が現れます☆
379
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 11:47:50 ID:yL7eirjo0
>>378
あるから思うわけで、
いるから感じてるわけなんだよね
気がつけば、上手く出来てる
そして、自分そのままでいい
380
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 13:33:29 ID:odindJvM0
>>373
>お互いにいいことあるといーですね!
イマ ココニ ~(=^・ω・^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ ありがとニャ!
>>378
愛ですね〜 忘れていた気持ちを思い出しました。
今のアナタは美しい ありがとう&おめでとう☆
381
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 14:23:43 ID:R/PTkmIs0
369ルナさん、こんにちわ。ナンシ―でございます。
ヘタクソな翻訳ですいません。自分流に創ってしまうのも可能
なんですが、そうすっとエッセンスがエブラハム-Hicksのエッセンスでは
なく、私のエッセンスになっちゃうんで、敢えて、たどたどしいまま
にしてある、というのもあるのです。
英文全文掲載すると、私のいい加減さがバレるので、ソレはしません(爆)
最近、思うのです。恋愛は修行でもなんでもなく、楽しむもの。
楽しくなかったら、方向転換、軌道修正すればいいのではないかと。
そこでひどく執着してると、その方向転換の舵取りができないん
ですよね。ま、私はそうでしたwww
なんで執着してるかというと、思い込みだったり、恐れだったり
エゴだったりして、何の真理も本質もそこには無いのでございます。
しかしながら、これがゲームのルールでございますwww意味不明
阿呆、フトドキ者と自分自身を叱咤しながら、やがては愛へ統合して
行く・…。 どの人も残らずそんな統合へ到達していきます。
道程がチョビっと違うけど。違うからって、イイじゃないですかwww
AOLは受容の技術。アート!でございます。まずは何でも自分から。
自分をそのまま許す、自分自身に安心可能になると、どっかで人が
議論したり、コントロールゲームしてても、ほのぼのとしたマナザシで
観る事ができます。
私も恋愛では混迷しますたww お陰さまで、自分自身に戻れた気
がしています。どれだけ迷っても、絶望してもイイのです。
そこで終わる事は無く、最終的には統合していくのですから。
382
:
378
:2010/05/16(日) 14:24:18 ID:r752urjEO
>>379
ありがとう☆
自分このままでいいって言葉すごく嬉しかった。
彼を傷つけたこと本当に反省して自己嫌悪だった。
二度と自分からアクション起こすことできない位傷つけたから。。
たくさん反省しても今さら反省しても後の祭りなんだよなんて思ってた。
でも私は彼といたい。
勝手だけど私には必要な人なんだよね。
383
:
378
:2010/05/16(日) 14:29:56 ID:r752urjEO
>>380
愛かな。
自分のことばっかりだった。
完全に去られてやっと相手が自分にとって大切で必要な人だったかわかって相手の存在価値がわかった。。
もしもチャンスがもう一度あるなら一緒に生きていきたいし絶対大切にしたい人です。
384
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 18:34:42 ID:bD9wUewoO
今日誕生日なのに号泣している私が通りますよ。
みなさまの愛をすこしわけてください(´・ω・`)
385
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 18:40:01 ID:W2VJugSgO
>>384
おめでとう!
( ^^)Y☆Y(^^ )カンペーイ
私も数カ月前、号泣しておわりましたよ。
ナカーマナカーマ!
きっと次の誕生日はすげえと信じよう。
いやいやしかしだ、
心からおめでとう。
386
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 18:41:14 ID:aoe/O6wM0
>>384
さん
お誕生日おめでとうございます。
ステキな1年になりますように。
384さんに良いことがいっぱいありますように。
387
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 18:46:14 ID:N0cHLyEsO
>>384
おめでとう!いい一年になりますように
388
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 19:19:48 ID:h4AEhMhA0
>>384
∴∴
::*:: ..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・)..∞
/ つ つ△ おめでと
〜( ノ
しし'
∵∵
____/ はい、ケーキもどぞ
/Happy / \
( Birthday )
|\____/|
_|ミU三8三U三彡|_
( 丶三o三O三8ニノ )
`ー――――――′
389
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 19:30:02 ID:odindJvM0
>>384
ミ☆ HAPPY BIRTHDAY ☆彡
∀(-・゚)☆ 君の瞳に乾杯!!
390
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 19:58:44 ID:rrxwo3NMO
>>319
画家さん、
>>294
です。アドバイスありがとうございました。
確かに承認欲求がすごいです。でも画家さんにアドバイス頂いてから自分の価値を認められない感情が出ても「だから何?」ってしれっとしていたら心は傷まず、その感情に捕われることもなくなりました。それと同時に彼からも頻繁に連絡がくるようになりました。今までもうまくいきかけては自分で壊すを繰り返しているので、今回は焦らず自分を認められるよう心の調節をしていきます。
ありがとうございました。
391
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 20:00:05 ID:5yv/X9VY0
384さん!大丈夫だよ!
半年前、私は有り得ない誕生日を過ごして、号泣を通り越して
凍っていましたがな。
あれから半年かあ。
シミジミしちゃいます。今思えば、あの号泣した日々のお陰で今の
自分があると。
コツンと底にぶつかると、ゆっくりゆっくり上昇していくのですよ。
何もしなくても大丈夫。
今のままのアナタで大丈夫。
ふさぎ込んでいたかったら、それでも大丈夫。
何をしようと、何を考えようと、大丈夫。
ダイジョーブなのです。
安心して号泣して下さいww
392
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 21:03:35 ID:ZtiP1ZR.0
久しぶりに来たら、恋愛スレが出来てた。
本願が恋愛だから、こちらで失礼します。
以下 愚痴です。
嫌な方はスルーしてください。
「もう、いい加減に達成しよう」
「もう待てない」
と思ってチケット読み返してしばらく経った。
でも
何も変わらない現実に嫌気が差してきてしまった。
何ひとつ変わらない。毎日毎日同じです。
どうしよう。ほんとに変わらない。
充足を見よう。
することをやめる。
すべてある。
ただ、なればいい。
全部やった。
そして何も変わらない。
何がいけないのですか?
そんなに自分に許可ができてないのか?
最新の108さんの質疑応答を見て、条件付けをはずすというのは
理屈ではわかる。けど、できないないのです。
もう本願待ち続けて、はや数年経ちます。
(本願待ち続けてという時点でそれがダメって言われそうだけど、そういう言い方しか
できないのです)
いろいろわかった風なことも書いたことあるけど、
結局叶ってないのです。
助けてください。
393
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 21:05:55 ID:OGmDd3xE0
>>392
俺も一緒w
雑技団に二つばかし質問のせといたから、解答あったらよかったら見て。
貴方の知りたかったことじゃないかもしれないけど。
394
:
384
:2010/05/16(日) 21:12:45 ID:bD9wUewoO
>>385
>>386
>>387
>>388
>>389
>>391
ありがとーう!!(´∀`)
皆様の愛で嬉し涙に変わりました。
本当にありがとう。
最高の誕生日だお!!!
395
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 21:18:41 ID:vjhgHy0A0
>>384
お誕生日オメデトウございます♪
゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
396
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 21:26:10 ID:vjhgHy0A0
>>388
〜( ノ
しし'
おケツがかわいいw
397
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 21:33:15 ID:ZtiP1ZR.0
>>393
一緒の人。ありがとう。
引き続き愚痴です。すみません。
嫌な方はスルーしてください。
せっかく108式を知って希望に胸を弾ませたんですが、
108式を知らない周りの人のほうが、ずんずん、変化をしているような
気がしてなりません。
あの人にはあって、自分にはない。あの人にはできて、自分はできない。
そういう風にしか見られないです。
全部理屈ではわかっているのつもりですが、
何も変化がないというのは適用方法が間違っているとしか
思えないのです。
398
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 21:35:47 ID:A9zTEXB20
>>392
上手く伝えられるかわからないけど、「今」の自分が
どれだけ楽になってるかっていうのが一つの指標になると思う。
どんなメソッドやっても、それが願望を叶えるための努力(=苦痛)
になってるとしたら、やっぱり辛いまま続いていくと思う。
「今」に何を感じているか。ここをとにかくスタート地点にして
楽を拡大していくような感じ。エイブラハムにもあるように
最初は難しいかもしれないが、思考には勢いがつくものだから、
一つの楽をたぐり寄せたら2つ3つとだんだん楽になるのが簡単に
なってくる。
何のメソッドをやるにしてもどうやってさっきより今を楽にするのか
という感じで。
それでも「願望を叶えるために」ってのが追っかけてくる。ただし、
追っかけて来たとしても願望が叶ってないという事に関する気持ちが
前よりも辛くなくなってきているならば、あなたは前進してるよ。
それが感じ方が変わるという事だから。
意味わからんかったらスルー推奨
399
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 22:07:57 ID:l1vLhaWE0
392さん。
私も長い事そうでした。頭の中は屁理屈満載ww
そして、現実は1ミリも動いていない。何がイケナイのか?とどんどん
新しい知識や情報をむさぼっていました。
108さんの言う事は理論的に同意できたけど、現実が変わって無いw
欠乏しか目につかなくてねえ。大変だったっすwww
そんな私はあなたに何も言えないのだけど(爆)
なんつうか、「ああ〜、私はあの頃、ニッチもサッチも行かない状態で
苦悩してたけど、案外、アッサリと解決してしまうものだなあ。」
とか
「何だか知らないけど、ケッコンなんて簡単だったなあ。」と、未来の自分
が過去を振り返って、ひとりごとを言うwwなんてのを時々してます。
たぶん、そういう未来が来ます。
それまでは、欠乏でも見つめてww苦悩ごっこで暇つぶしでもして
みましょう。wwww
欠乏もね、ずっと見つめていたら、飽きたwwというか、妄想なのに気が
つきました。私は、ですよ。
欠乏を見るのをやめた。 そしたらとても安心しました。
なんというか、考えるのではなく、感じることを意識してみては?
慣れないと、感じる前に頭脳が働いてしまうけど。
練習すれば、感じる事ができるようになります。
こういうのって、人によってプロセスが違うみたいだけど、結果的に目的
に到達しますからご安心を。
みんな背負ってる背景や経験してきた事、考えてる事は違うしね。
人を指針にする事はあっても、比較することは必要ないですよ。
だって、背景や経験や感じ方が同じ人いないから。
なんか意味不明になってきたww 何が言いたいかというと、大丈夫、
安心して下さい、そういうことです。
400
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 22:36:24 ID:ZtiP1ZR.0
>>398
私の愚痴に真摯にレスを下さってありがとう。
意味わからんことなんてないです。
むしろわかりやすいくらいです。
>何のメソッドをやるにしてもどうやってさっきより今を楽にするのか
という感じで。
メソッドやりました、さあどうぞ現実よ、展開してください。
という姿勢でいました。
「期待」から「これもダメか」の現実。
だからどちらかというと苦痛。ラクじゃないときが多かった。
>前よりも辛くなくなってきているならば、あなたは前進してるよ。
そうか、そうなんだ。そういわれると少し安心する。
といいつつ、それを素直に受け入れられない自分もいます。が、
貴方のレスを参考に、もうしばらく7章適応してみる。ありがとう。
401
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/16(日) 22:54:57 ID:ZtiP1ZR.0
>>399
同じく、私の愚痴に真摯にレスをしてくださってありがとう。
みなさんほんとに優しいですよね。
同じような気持ちでいた方なんて、たくさんいるんですね。
私だけじゃない。
>欠乏もね、ずっと見つめていたら、飽きたwwというか、妄想なのに気が
つきました。
私は懲りずにずっと見続けてしまっています。どうして妄想と思えるのか、
いまいちわからないのです。
(喰いかかっているつもりじゃないので言い方が悪かったらすみません)
相手がそばにいない現実はあるけど、相手がそばにいる現実はない。
これが妄想というのがいまいちよくわからない。
>人を指針にする事はあっても、比較することは必要ないですよ。
そうですね。その通りだと思う。
なぜ比較してしまうんだろう。
自分が何も変わっていないことを自ら証明している気がする。
でも正直まだ全然安心もできないし、大丈夫とも思えない。
明日はきっと叶うだろう。いまこの瞬間叶ったってかまわない。
はずなのに・・・。
どうしてみなさん認識の変更をできたのですかね。
あ〜また愚痴っぽくなってしまった。スマソ・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板