したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ 【第二十一幕】

12もぎりの名無しさん:2010/04/19(月) 08:23:48 ID:W2VJugSgO
>>3
久々見たら次に入ってた!すごいなあ。
はじめまして。
現状と和解するって上手いこといーますね。

結局は、7章も、クレメソも完璧メソッドも、画家さんの不快は嘘も

同じこといってるけど、どうにか伝わるように言葉を変えてるだけなんですよね。
コラムは、素晴らしいですよ。
祝福を読んで、やっぱり納得できてくる。

ものすごく単純なことだけど 単純がなかなかできないんですよね。

私はいっきに変化しようとしてなかなか理解出来ずに苦しみましたが

やっぱり現状にどれだけリアクションせずに
全く別のところで そうなれてしまうかどうかだと思います。

だから、それが難しい人達のために7章のまえのメソッドがある。

それらのメソッドは、
ほとんどが現状との切り離し作業のような気がします。違うのもあるけど。
で、不快はやっぱり不快を呼び繰り返してしまう。

だから充足を見ていくことで少しずつ快を増やしていくことをすすめてある。

私はめのまえにある現状にどうしても振り回されていました。

なんで変わらない?楽になりたい楽になりたい。
とにかく楽に……。

どうしても出来ないなら一つずつやってみるか。

充足を見ることから始めました。

クレメソができない場合は、現状にリアクションしてしまっている場合がほとんどじゃないのかな。

私が変わり始めたのは、内面の変化にこだわるのをやめて、

今本当にめのまえにあるくだらなく思えるものから充足を見つけていきはじめてからです。

感謝を心掛けました。全部を○○だからまあ、よかったんじゃなかろうか。と現状からいいものを見ることだけに集中しました。

それは劇的な変化を生みました。
今、周りの人達に私を不快にさせる人が一人もいないばかりか、よくしてもらうばっかりで更に感謝をよびました。

現状が良くなっていくに従いクレメソや7章の意味がわかってきました。

いかに、抵抗せずに安心して幸せになれるか。
現状にリアクションするということがやめられなかったのは
あまりにも不快な出来事が多過ぎたからです。

とりあえずは、不快な出来事を減らしていく意味で、充足を見るということがあるのだとおもいました。

少しずつでいい。わあ!よかったなあ!嬉しいなあ!有り難いなあ!を増やしていく。

私にそれを教えてくれたのは現状でした。
不足感でいっぱいのころ、あたり前に持っていたものをなくしたのです。
たいていの人が当たり前にもってるもの。
↑これは今補えるものがでてきてどうにかなってます。


当たり前に持ってると認識しているものってわざわざ欲しいと思いません。

風呂に入れる事実は、私には当たり前なんで、明日入れるかしら?なんて心配もないし、あると認識してるから。

失くなったと見えるものはあると認識できなくなったものなんだなあと。

全てあると宣言してくれた108さんは、それだけのことを言うまでにどんだけ遠回りされてきたのか。

一つの悩みがあるとして、他は完璧に満たされているじゃないですか。
他はさして重要事項ではない、だってもってるから。でも、気付かない。当たり前デショ。あるんだから。持ってることに気付かないくらい当たり前に持ってるじゃん。めのまえにあるものは全部そうだ。

だから、全部あるのだから探すのをやめましょう。なんだな。
ナイヨナイヨと苦しむのをやめましょうなんだ。
当たり前に認識しているものと同じように認識しましょうなんだ。
投影もとである源が、全てあるんだと認識できれば

めのまえも全てがそろってくる。

どんだけ単純なんだろう。
長くなっちゃいまひた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板