[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ 【第二十章】
12
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 17:16:34 ID:bD9wUewoO
>>1
スレ立てありがとう。乙です。
前々スレからの流れでクレさんや画家さんのやり取りを見て私もなりたい自分にならせていただきましたが
環境も目に見えるかたちで動き出しました☆
ありがとうございます!
本当に自分の世界は私が創造主なんですね。
13
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 17:18:27 ID:XONGNIOs0
>>11
うわー、英語でケン・ウィルバーとかこんな猛者の方がいらっしゃったなんて。
僕なんて入門書かじった段階で、何かここで語られることのヒントに
なるんじゃないかなって持ち出しただけなんです。すみません。
でも、やっぱり共通点はあるみたいですね。
doing、beingって画家さんや55さんがいつもおっしゃってることですもんね〜
自分も昔哲学興味持ったんですが、フランスの方行っちゃんたんだよなw
ユングとかバカにして、アルチュセール、ドゥルーズ、ガタリとか。
何か戻ってきた感があります。
14
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 17:24:57 ID:7avdK1DQ0
>>1
さん、スレ立て乙です!
15
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 17:29:19 ID:GUJiSPpAO
>>1
さん スレたてお疲れ様です。
>>947
aFwIXjVE0さん
私も
>>951
さんじゃないけど、感動しました!
あなたが思っている以上に、私は今回レスをやりとりさせていただいて、ものすごく意識転換ができてます。
今までは、在り方としてわかればそれで十分で、そうなればあとは自然になぜかわからないけどうまくいく、ということだろうと理解していただけなので。
>あたふたする自分、状況や環境すらも自由に設定して“演じている”。
>そういうふりをしている。
>でもそれを演じている役者のことも俺は知ってる。
これでいいですか?
↓
①私は、今現在の状況も、実は演じて実現していることをまず観る=知る。(これをじっくり味わう)
②しかしもう飽きた。違う選択に入ろうと決める。(意図する)
③新しい望ましい役柄を演じる自分を観る(今と同じテンションで味わう)
で、常に、設定して演じている役者のことを知ってる自分を見失わない。
この深いところにいる自分、この自分の意図するところ、意図する瞬間をじっくりみていればいいのかもしれないですね。
ただし、意図しているか、意図されているかなんて、人智でわからない。
どちらにしたって、人智で知覚できる限りにおいて無限に選択肢があって事実選択している。
その瞬間をじっくり見つめる。。
いや・・うまく言えない。w
でもいいんだ。w
私、今度こそうんと頑張って「意図」してみたいと思ってます。
ありがとうございました!
16
:
三九
:2010/04/14(水) 17:42:51 ID:iTIIQYIo0
>>1
さん スレ立て乙です!
>>13
さん
この板でケン・ウィルバーといえば局長でしょう!
ケン・ウィルバーの入門書を書いた尾崎まなみんの
ブログにお詳しいですよ。
11さん、あの難解なケン・ウィルバーを英語でなんて、すごいです。
私は進化の構造の日本語ですら!頓挫しました。
いわゆるインテグラル思想って、古今東西の、宗教の上部概念を
示しているようで、すごいなと思いましたが、なにせ頓挫しましたので……
doing beingは私も頭にありました(55さんファンです)。
自分であることと、変化することには矛盾がないことを
クレシフトはすがすがしく示してくれた気がします。
17
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 18:01:46 ID:3YwIB1260
前スレ
>>960
>>970
>>983
今やっと貴方が私に伝えたかったことがわかった。遅くてごめん。orz
自分の立ち位置に関しては私が書いた通りなんだけど、元になった前スレ
>>947
をちゃんと読み返したら
貴方の本意がわかった。
自分の都合の良いように解釈してた。w これぞまさに充足を見るだ。
>勝利が保証された駆け引きを眺める感じ。
これは、「叶った自分」でいる。そこから自分を観察という意味かな。
ここから私はこう解釈していた。
>これは演技してる自分(普段の自我)から素の役者に戻る感覚。
エゴに翻弄されている私から「叶った自分」に戻る。
>「さあ一体どうなってしまうんでしょうか」と焦りながらも、
>心の見えない奥底では仏頂面で確信している。
>なんか絶対的な祈りをかましてる。
「叶った自分」からエゴを眺めてる。
>あたふたする自分、状況や環境すらも自由に設定して“演じている”。
>そういうふりをしている。
>でもそれを演じている役者のことも俺は知ってる。
デフォルトが「叶った自分」なのでエゴに翻弄されている自分が役者。 それも認識している。
>役者は奥底で楽しんでいる。
>俺はとても苦しんでいるし、どうにかしてくれ!とわめくこともあるけど、
>役者は演技に没頭しているだけで、逆に「我(役)を忘れている」。
>これは頻繁に起きる。
エゴに翻弄さている自分は楽しんでる。?? 楽しいと思うから保持してる観念??
エゴに踊らされてデフォルトの「叶った自分」を忘れてる。コレが頻発。
>でも役を忘れているだけでそれは役者に変わりないので、
>どんな演技をしようと、役者の存在は不変。
ここらで上の理論が破綻する。wwww
なので、叶った自分が一人芝居を繰り広げてたーーと観察するみたいな意味で前スレでレスしてました。
もう何も考えずにすっとワープしますわ。
前スレaFwIXjVE0さん、勝手に引用してすみません。
ご教示いただければ幸いです。
18
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 18:07:18 ID:DxreUfYM0
>8
……( ゚д゚)ハッ!
ありがトントン♪(・ω・)ノ
お花畑ε=ε=ε=/~~~逝ってくる~~~\\( m`・∀・)m パラリラパラリラ
19
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 19:05:48 ID:Y1Z/zbLEO
>>1
乙
>>18
これwwバイクは置いてけww
あのさ、今気がついたんだけどさ、
クレ式ってもしかしてアセンションじゃね?
自分の次元を「叶った自分」「叶う自分」に上げる、とすると、の話だけどね〜。
自分アセンションw
クレさんの主張や方法論はちと違うかもだけど、
俺はこれに画家さんの周波数チューニングを付け足してもいいと思うんだ。
でもまぁ、自分なんてなぁ、下には居ないんだけどさ、本当は。
天は人の上に人を作らず(ry
20
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 19:28:14 ID:uqKaJ1iE0
クソーー 前スレ終了してしもうたw
しかも、ニコ生で_ノ乙(、ン、)_を手に入れた矢先にダゼに無断使用されたしよお
これはもう、もう一度チャージマン研になるひかないわい!
21
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 19:29:39 ID:vjhgHy0A0
ていうか、「神は惜しみなく全てを与えてる」って
ホントだったんだねぇ・・・・・シミジミ
仏教もそう言ってるっけ?ん?(仏教詳しい人教えてー)
前スレ
>>1011
山田姫君
ますます奇奇怪怪だwwwww
22
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 19:29:40 ID:lxWWPttQ0
前スレ>859
山田君さん、ありがとうございます(´;д;`)ブワッ
>大丈夫、愛されている。
不安になったらこの言葉をつぶやいてみます。
まとめブログも見やすくて助かります。
いつもありがとうございます♪
ROMに戻りますね^^
23
:
信頼
:2010/04/14(水) 19:32:48 ID:wamaoOOI0
盗んだバイクで走りだす〜♪15の夜〜♪
(`・ω・´;) b 犯罪でつ!
最近地震が多いな〜
中国で地震が起きたらしいです。
今日20時より、奇跡の瞬間!超ド級世界衝撃映像ってのがあります。
何か最近やけにこんな番組が多い気がしますね・・・
三九氏
ちょっと聞きますが、オーラって見えますか?
先日オーラらしき物が手からモワモワと陽炎みたいなのが出てるのが見えたんですが、
今さっき見たら指の周りに約1センチ位の薄い紫色が見えるんですよw
誰かこれが見える人いないかな〜
24
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 19:37:32 ID:8xMa9fPEO
>>21
25
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 19:38:51 ID:uqKaJ1iE0
ダゼ氏、ブレイクを懇願してくれ有難うございます。
(いろんな意味で)
うむ、奥が深い・・
26
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/14(水) 19:42:10 ID:RPnMMGvg0
オーラと言えば、真っ先にこれを思い出す私(´・ω・`;)
http://www.youtube.com/watch?v=mOoAU8nkPmE
27
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 19:43:59 ID:uqKaJ1iE0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) ひらめたんら!、これをやれば…
ノヽノヽ
くく
∧_∧ .,・;`; '
( ・ω・)=つ≡つ`゙`・;`
(っ ≡つ=つ `´
./ ) ('A`)
( / ̄∪ ノヽノヽ
くく
∧_∧
( ・ω・)
(っ つ
./ ) ('A`) あれ・・・なにしようとしてたんだっけ?
( / ̄∪ ノヽノヽ
くく
28
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 19:50:45 ID:uqKaJ1iE0
_____
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ | |
|[]:: | |
|──── | |
|[]:: | |
|_____| |
ガラッ |_____| |
. 彡/(`;ω;´)/| | 1乙
| ̄ ̄ ̄ ̄| |/
|____|/
29
:
信頼
:2010/04/14(水) 20:01:20 ID:wamaoOOI0
>>26
古いなぁ〜w
そういや特撮物って勧善懲悪ですが悪の心を持つ人間を改心させる
カタルシスウェーブって必殺技がある特撮思い出しましたわw
http://www.youtube.com/watch?v=koyL0_b99yQ&feature=related
そういや子供の頃仮面ライダーとか特撮のバイクってホンダやスズキのロゴが入ってて
ホンダとかスズキって凄いバイク作ってんな〜って本気で思ってた時期がありました(爆)
30
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 20:16:39 ID:640eUWK60
ε=ε=ε=/~~~多分盗んでないお~~~\\( m`・∀・)m パラリラパラリラ
>>19
オラも思ってたw
アセンション・・・・この言葉に含められた複雑なキモチ
31
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/14(水) 20:17:49 ID:RPnMMGvg0
>>29
おっさんなめんな(#^ω^)ピキピキ
篠原ともえに歌わせたかった曲
http://www.youtube.com/watch?v=AJzrBLAzkfo&feature=related
私の幼心を支えた曲
http://www.youtube.com/watch?v=6VezxzIdbX4
ライフ・テーマ・ソング
http://www.youtube.com/watch?v=QBvktMURUJc
32
:
ALICE
:2010/04/14(水) 20:20:04 ID:CK3DkFCY0
>>10
3Yどの
さんくすです!
おかげさまで面接はなんともなごんだ雰囲気でおわりました。
結果はどっちでもいいです。なんだか楽しかったから・・。
33
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 20:27:41 ID:Y1Z/zbLEO
>>30
多分てwちょww
あ、引き寄せたのかww
でもパラリラやめれw
通報しないからwww
34
:
シャンティ
:2010/04/14(水) 20:34:26 ID:3YwIB1260
>>32
ALICEさん、お久しぶりです。シャンティです。
面接楽しまれたようで何よりです。
ずっと名無しで書き込みしてました。orz
せっかく画家さんに名前もらったのに。
ごめんなさい画家さん。
35
:
信頼
:2010/04/14(水) 20:39:30 ID:wamaoOOI0
>>31
画家氏
そんな画家氏にこれを、
壁|ω・`)つ
http://www.youtube.com/watch?v=Azxy3x-hf6M
魔神バンダーなにこれー(某TVCMのオンジ風に)
いやマジで初めて見ましたw
36
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/14(水) 20:45:20 ID:RPnMMGvg0
>>35
おっさん言い杉wwwwww
これも(・∀・)イイ!!
http://www.youtube.com/watch?v=St6Uu3DAieM&feature=related
戦え!オスパーと宇宙マーチと共に冨田勲作曲
37
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/14(水) 20:48:09 ID:RPnMMGvg0
>>34
お!シャンティ久しぶりだね!
スレ立て乙なんだぜ!!!!!
38
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 20:50:17 ID:640eUWK60
>>33
その前に免許持ってねぇw
キコキコ (ε・*)-8".....でがんばるお
引き寄せたのは仕事のみw
39
:
シャンティ
:2010/04/14(水) 21:08:37 ID:3YwIB1260
>>37
お、お久しぶりです。
つか、画家さんにずっとお世話になってました。
40
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 21:09:43 ID:Y1Z/zbLEO
>>38
ねじ…まき…なの…か…!?
仕事引き寄せたんだ。次は免許引き寄せる?w
41
:
ALICE
:2010/04/14(水) 21:10:22 ID:CK3DkFCY0
>>34
あっ、シャンティさんだったんですね!
お久しぶりです!
お声かけてもらえてうれしかったです。ありがとう!!
42
:
信頼
:2010/04/14(水) 22:11:16 ID:wamaoOOI0
>>37
画家氏
また懐かしすぎるMJ
うっかり八兵衛
http://www.youtube.com/watch?v=hDRQR3UztpI
43
:
NASA局長
:2010/04/14(水) 22:24:13 ID:6qaLjB1YO
>>42
>信頼さん
いやはや、私最近「脳科学」の本をよく読んでるんですが、精神と脳の在り方って奥が深いというか神秘的ですな。
昨日、脳関係で何か面白い動画がないか探していたらツベにこんなやつがありましたわ。
直接引き寄せとは関係ないですが、この動画の先生は鬱病は薬などの表面的な対処療法ではなかなか完治しないし再発率も高い、
根本的なものと対峙しなければ治らない‥的なことをおっしゃってますわ。
これは何か引き寄せにも言えるような気がしましたわ、いやはや‥
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=8FIclMdQxME&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=zh8wYKIx5MI&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=aCqyX4926_A&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=1IxGWKWi5zw&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=GcfXXyJwpAs&rl=yes
44
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 22:31:33 ID:640eUWK60
>>40
まいとくれ・・・・とまった8-( つ´∀`)つプリーズ
二輪免許よりもマイホームと家族がほすぃw
45
:
三九
:2010/04/14(水) 22:46:53 ID:iTIIQYIo0
>>23
信頼さん
暗いところをバックにしたとき、指の間にもやっとした水かきみたいなのは
あるみたいですね。もやっとしてるわりにはクリアな気もするけど。
それがオーラなのか? わかんないです。
できれば私は0:26秒で繰り出す、このおっさんの技を身につけたい。
http://www.youtube.com/watch?v=zBtjxZ-6KAc
46
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 22:53:29 ID:wUki5zAUO
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
47
:
信頼
:2010/04/14(水) 22:54:53 ID:wamaoOOI0
>>43
NASA局長
また私の陰謀論を刺激する動画をw
今カバラの講義をずっと見てるんですが、
この動画も繋がっているなぁ〜と
うは、病気でない者を病気にする、そうそうそうなんよ、
例えば血圧、140を超えたらはい、薬、139ならセーフ。
その人の元々の血圧が150だったら薬を飲む事によって
本来健康であった人も、病気になる可能性もある。
その血圧の基準も引き上げられる傾向にあります。
で、今の現状は国民の半数が高血圧って言われています。
これ変ですよね。
まあそんな事を医者の視点から書かれている本がこれ。
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AF%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E6%B2%BB%E3%81%9B%E3%82%8B-%E4%B8%AD%E7%B5%8C%E3%81%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B2%A1%E6%9C%AC-%E8%A3%95/dp/4806132772/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1271253130&sr=8-1
48
:
信頼
:2010/04/14(水) 23:03:05 ID:wamaoOOI0
>>45
三九さん
またまた懐かしいのをw
しかし昔のアニメって味があるなぁ〜
手を目の視点を合わさずにボーとみてると見えてきます。
そうそう、そのもやとした感じの透明なやつです、空気の膜みたいな感じのやつです。
その空気の膜に気づいて今日見たら紫色に見えたんです。
カバラの動画どうでした?
今、明かされたカバラの04の途中まで見ました。
49
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:14:36 ID:9V2ygTOM0
画家さん、昨日の(今日)深夜に「仕事が無くて暇」と言った者です。
何をしたいか、すぐ出てきましたw
その自分にシフトしたらなんとなく今日は気持ちが穏やかでした。
画家さんシフト(スライド)の文章、凄くわかりやすかったです。
訳分からなくなった時重宝しますねw
ただ皆生きてこの法則に従ってるだけなのに、
自分で現状動かす時の使い方が分かってない。
今更説明書を読んで理解しようとしてる自分になんか笑えましたw
何度読んでも訳分からなくなるんだからwww
50
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:15:10 ID:abwYxFqcO
流れブタぎり失礼します。
現代日本に例えば昔でいう鈴木大拙みたいな感じの渋い覚者っていますかね?
なんかあんな感じのカッコいいおっさんになりたいのですがw
51
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:21:38 ID:qLe.ummcO
>>1
乙。
画家さんもまとめ乙です。
>>19
アセンションってなんぞ?たまに目にするけど。
前スレ
>>873
その通りだと思う。私が最初に「これは外さない」と言い、あれこれ答えてだんだん規模がでかくなってきて期待が大きいのかも。
>>966
の指摘もわかる。やはりデメリットのがでかいな。だけど聞かれたことにはできるだけ答えたいから言わない方がよかったとは思わない。
前スレ
>>875
その感覚はあったよ。
「何考えてんだろ?」
ってのもあった。そのままでOK。
52
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:22:59 ID:uk/VNOlM0
>>1
シャンティさん
乙ですw
>>前スレ 718さん
>> 55さん
ルナですw 亀で失礼します。
お二人とも月についての素敵な解説ありがとうございましたw
ネガティブも、月から見たら、そうではないのかもですねw
お二人のレスで、知らなかったお話が、とってもいい気分のお話になりましたw
>>なんよさん
亀で失礼します。
お返事ありがとうございます。 ルネですw
たまたま今回私が声をおかけしただけで、きっとたくさん、なんよさんファンの方がいらっしゃると思います。
お話できて、とっても光栄です。
グッとくるレスが読めてとっても幸せです。
これからもよろしくお願いいたしますw
53
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:28:36 ID:3YwIB1260
>>52
ママン
( ´Д⊂ヽウェェェン
54
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:30:16 ID:uk/VNOlM0
>>クレさんのまとめを作ってくださった方
少しづつ読ませていただこうと思っていたら
引き込まれて、あっという間でしたw
とっても分かりやすかったです。
シェアしてくださって、ありがとうございましたw
もちろん、クレさんも、ありがとうございますw
>>八辺衛どの
またID変わりましたか?w
おやすみなさ〜いw
55
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/04/14(水) 23:31:55 ID:o9z6Jxt.0
>>1
乙です♪
56
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:33:09 ID:uk/VNOlM0
>>53
シャンティさん
どしたの?どして泣いてるの?
あのコンビニで、お布団で暖めてくれるAA可愛かったわ〜wすきで〜すぅw
57
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:36:21 ID:eJnYHAJc0
55さん
55ゲト おめですw
58
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:38:33 ID:9V2ygTOM0
>>51
クレ式でここ数日「食べても食べても痩せていく」私になったんですが、
ダイエットサプリメントを事あるごとに飲み続けていて、
「どうせ痩せてくんだしなー、いらないだろうから処分するかなー」と思うのは、
「なりきっている」のか「なった」のか分からなくなります、自分のことながら。
こう思っても良いんでしょうか・・・。
初めは「痩せている私」になったんですが、
どうも現状でハテナマークがつきっきりになるんでこれにしました。
良いんでしょうかと聞かれても困るでしょうが、良いんでしょうか?すいません。
物心付いた時から太っている私で、
スリムな私は体験したことがないため(激太から太いになり今に至ります)
イメージが難しいと感じていたときに、クレさんの書き込みでなんか勝手に救われましたw
59
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:39:57 ID:vjhgHy0A0
山田さんと55さんって
スレの登場の仕方が似てるw
神出鬼没のくせに要所を押さえてる
60
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:43:09 ID:uk/VNOlM0
>>53
シャンティさん
なんか私勘違いしたみたい(汗)
あのAAは、今再度確認したら違う方だったみたいです。ごめんなさい。
又別の、一行でバタッと倒れてる人も、なんか好きで〜すぅw
61
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:44:13 ID:3YwIB1260
>>56
いや、ホント今まで何やってたんだろうって思って。
申し訳ない。
コンビニのお布団のAA??? あったっけ?
ママンありがとう。
本当にママンのレスは不思議な周波数を感じます。
なんか地底から湧き出る泉みたいな感じです。
62
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:52:15 ID:uk/VNOlM0
>>52
なんよさん
自分の名前をまた間違えました。 2度目なんです(涙)
ルナです、失礼しました。
画家さんも又、失礼しました。
>>61
シャンティさん
ちっとも申し訳なくなんかないですよ〜
とっても嬉しいお言葉ありがとうございますw
又お話しさせてくださいねw
63
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:56:18 ID:XcCbX5EEO
さーて、またまたお楽しみのよしだ君召喚タイム
もとえwww新スレだねー
>>1
さん乙っすー
以下は↓前スレ973=7avdK1DQ0へ
>恐怖感をあおられるなぁ。
つかなんでw「簿記もし取れなかったら→それでもなんとかなる」って言ってるのに
それが恐怖なんか?w
>会計事務所のやつも経験ありっす。
そりゃいーじゃん、大企業じゃなきゃやだとか具体的な希望あんならともかく
特に決めてないならホントどうにでもなるよ。
>実際なにやってればいいかは価値あること、
>誰に関してはお前
おいおい、で、そんな漠然としたはぐらかしで納得した?w
まーとりあえず「寝入りばなに自分にインタビュー」試してみ。
マーフィーの潜在意識活用応用編やら、ホ・オポノポノの観念クリーニング手法にも
寝入りばなインタビュー的なもんがあるから、インチキはゆーとらんよ(笑)
「そんなことやってていいの?という問い掛けは誰が誰に向かって発せられてることばだろう?」
「「そんなこと」じゃない価値あることって何だろう?」
夢かその後の現実が教えてくれるよ。厳密に言えば、おまいさんが引き出してくるんだけどねw
64
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:57:11 ID:yyTQ8mh2O
画家さん教えて下さい。
混乱してずっと気になって…
今既に在る。不足は錯覚で意図を持って見る。
それは分かる。
ただ現実が内面の投影が分からなくなった。
今まで現実が内面の投影だから、元ネタの自分が現実から不足を感じてても意味ないから、既に在る充足を見て現実を変えると思ってた。
けど違うよね?
不足が錯覚なら現実から不足を誤って感じたら、また錯覚としての不足を投影するって事ですか?
エゴは現実を創れないなら不足は投影されてないって事?
投影されてるものに意味はないって事?
65
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/14(水) 23:57:13 ID:yyTQ8mh2O
画家さん教えて下さい。
混乱してずっと気になって…
今既に在る。不足は錯覚で意図を持って見る。
それは分かる。
ただ現実が内面の投影が分からなくなった。
今まで現実が内面の投影だから、元ネタの自分が現実から不足を感じてても意味ないから、既に在る充足を見て現実を変えると思ってた。
けど違うよね?
不足が錯覚なら現実から不足を誤って感じたら、また錯覚としての不足を投影するって事ですか?
エゴは現実を創れないなら不足は投影されてないって事?
投影されてるものに意味はないって事?
66
:
クレ
:2010/04/14(水) 23:59:45 ID:qLe.ummcO
>>58
迷ったらとりあえず自分に聞いてみるとよい。
「これでいいと思う?」
67
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 00:00:45 ID:4prwDZ8UO
すみません、クレさんまとめサイトのアドレス教えて頂けませんでしょうかか。
先日2chスレで見かけて携帯で見れなくて
アドレスを保存しわすれてたら
どんどんレスが流れてアドレスがわからなくなってしまいました…
68
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 00:03:09 ID:7avdK1DQ0
>>63
イオさん
なんとかなるの前にかかれてるの現実的なことに恐怖を感じたと。
なんとかなるようになるんだろうけど、
恐怖を感じる自分も今の自分なんだろうなと。
漠然とした内容では納得しなかったけど、
その後はまぁ、いつものはぐらかされる感じでした。
寝入りばなにってやつやってみますよ。
うとうとしてる時に問いかけるみたいな感じでよいんですかね?
69
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 00:08:58 ID:3YwIB1260
>>67
つ
http://qlematome.blogspot.com/
携帯からだったら
http://mobazilla.jp/index.php
にurl貼ると読めるみたい。
70
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 00:11:38 ID:ZtiP1ZR.0
クレさんのまとめスレ読んでたら
↓があったのを思い出した。
これって結局提案されてました?
期待してたんだけど・・・見逃したのか?
959 名前: もぎりの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/04/07(水) 22:38:06 TavbPjdE0
>qleさん
あなたの素晴らしいメソッドにさらに工夫できるかも知れない余地を見つけたので
提案させていただいてよろしいですか?
(あんまり期待しないでくださいw)
71
:
前スレ875
:2010/04/15(木) 00:12:44 ID:CQcOBrfAO
クレさん、レスありがとうございます(・∀・)
このままでおkって言ってもらえてなんか安心しました。
答えを外に求めるのは違うよな、と思いつつも、おkって言ってもらえると、あー私にも出来たんだ!って嬉しい気持ちです。
今のなってる世界でぬくぬく生きたいと思います。
>>67
さん
連絡帳にまとめサイトうらるありましたよ!
72
:
ブレーメン
:2010/04/15(木) 00:16:59 ID:eJnYHAJc0
http://108.houhu.net/archives/date/2008/10
↑
この108さんのブログあらためて読んだり。
クレさんシフトを知ったり
画家さんと対話させていただいたりして
なんかいろいろつながった気がします。
壁を作るな
分離をやめよ。
ひとつであれ
ってことなのかなぁ?
望むものに対してはその望むものの素晴らしさを感じろ
自分に対しては、否定をするな。(一日メソッド)
現象に対してもそこで否定的なジャッジをするな「この状況は素晴らしい!」のだから
沸き起こる否定的な感情に対しては、それを感じつくせ(抵抗するな)
みたいな・・
どうしても長文になってしまうなw
なんか思考過程をいつもツラツラと書いてしまってすみません。
書くとまとまるものでして・・汗
73
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 01:19:56 ID:dLJRhb9k0
>>モテ男のクレさん
第7章的認識に移行した自分にシフトするってどう思いますか?
実際やってるんですけどw
74
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 01:31:06 ID:8xMa9fPEO
>>21
>>24
でアンカーだけになってしもた。
言ってないよ。
75
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 02:02:40 ID:hJQQeaAQ0
クレさんのまとめ作ってくれた方、素晴らしくありがとうございます。
何度も読んでは、感動してます。
クレさん!スゲー嬉しいんですけど、どうしましょう。
なんというか。かゆい所に遂に手が届いた感じ?ww
そ、そこ、そこなんだよ!って。
クレ式(私が今命名)で感じた事。「あ、この宇宙の中心
は私だったんだ。」です。頭では理解できてても、感じる
事が出来なかったのw ストーンと腑に落ちた。
あちこちで「100%の確信を持てば、何でもOK!」って言われ
てたけど、そういう事だったのね。
私の世界、私が中心で無い事にはどうすんのさwとね。
76
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 02:37:14 ID:iPu572zI0
>>52
なるほど、過去レスも読んだが、おまいはなかなかの癒し系なんよ。
おまいからのレスは、どれも心地いいんよ。
そして、オレはおまいからのレスがないと、きっと寂しい気持ちになるんよ。
そのとき、オレは少なからず、おまいに依存していることに気づくんよ。
そう、これはオレの問題なんよ。
それを気づかせてくれたおまいに、感謝するんよ。
77
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 02:53:04 ID:gY4aMpRs0
いいメソッドを思いついた、ええじゃないかメソッドw
エゴ?あってもええじゃないかwwええじゃないかw
観念?あってもええじゃないかwwwええじゃないかww
願望?かなってもええじゃないかwwええじゃないかww
執着?してもええじゃないかwwええじゃないかww
すべてにええじゃないかwと許すメソッドww
78
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/15(木) 02:55:01 ID:RPnMMGvg0
>>65
現実は内面の投影です。
しかし現実に見えるもの、特に自分の願望というものが見えない故に不足を覚えてしまう、これね、
原因は「時間」なんです。
つまり望んだとき、望んだものがすぐに見えれば不足を感じる可能性はないわけですよね。
タイムラグが不足を覚えされる要因のひとつだと考えています。
で、その不足を見ると不快である、この不快にこそ「既にある」の証左がある。
最初から「ない」のなら不快など起こらないはずなのです。
望むものが、ない!と見えたときに何故不快感が起こるのか、を見ると腑に落ちると思います。
>不足が錯覚なら現実から不足を誤って感じたら、また錯覚としての不足を投影するって事ですか?
不足という錯覚を見て、それが現実なんだと思い込むと不足を支えることになりますね。
で、殆どの人のマインドはそのように認識している。
だから葛藤があり争いがある。
最後の二行は趣旨がよく解りませんが、分離感からくる不足を前提にした思考、観念、そこからくるネガティブな感情、
これがエゴの総体です。
分離感は錯覚ですからエゴそのものも錯覚なわけです。
79
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 03:11:57 ID:1p0tIfYIO
>>78
>最初から「ない」のなら不快など起こらないはずなのです。
望むものが、ない!と見えたときに何故不快感が起こるのか、を見ると腑に落ちると思います。
う〜、この世にその存在自体なければ不快など起こらないだろうけど、在るのに所有してないから不快に思うんですよ
80
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/15(木) 03:13:24 ID:RPnMMGvg0
>>65
補足:
>不足が錯覚なら現実から不足を誤って感じたら、また錯覚としての不足を投影するって事ですか?
確かに書いたように不足を支えますが、それが必ずしも現実化するのか、というとやや疑問な点もあります。
つまり恐れていたことが必ずしも現実化しないのですよ。
エイブラハムは流れとしての「潜勢力」がある、としています。
いい方向へ流れる、その力がもともと強いのだそうです。
というより、いい方向へ流れる流れ、しかないのですよ実は。
それに棹差して抵抗するからいい方向へ行くことを阻害しているわけです。
この観点から行くと、一切の抵抗を外してしまえば、それだけで元来のリアルが展開する、
とも言えるのです。
よくあるゼロ系メソッド(いまここでなにもしない、とか、脱脳もそう)が願望を実現してしまうのは
その一切の抵抗を「外す」ことになるからです。
こう考えると何も息巻いて実現するぞ!みたいなマインドになる必要はなく、
寧ろその実現するぞ!実現するぞ!が逆に抵抗になる可能性があるわけですね。
81
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 03:59:02 ID:nK09EHhE0
おっ!画家さん発見! で、ちょっと聞いてみたいんですが。
最近、願望に関するまだ見ぬ場面がパンパンと頭をよぎって
んで、懐かしさを感じてしまうんです。
108さんの言う時間なんてないってこういう事なのかしらん?
画家さんのレスとシンクロしたんで聞いてみたいっす。
82
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/15(木) 04:04:56 ID:RPnMMGvg0
>>81
あーそれは直接108氏に聞いた方がいいね。
でね、私の感覚なんだけど、いまここ、にいるじゃん、
するとものすごく懐かしい気分になるのね。
で、思い出す。幼い日の感覚を。
私はL字とかコの字に囲まれた中に入るのが好きなのね。
よく市場なんかいくと箱が並んでんじゃん?
あの狭いところでおばあちゃんとかが座ってるあそこ。
あんな空間が幼い頃好きだったんだけどさ、急にそれを思い出したんだよね。
ってあなたの質問とは全然違う回答なんだけどwww
まだ見ぬ場面に懐かしさを覚えると言うのは何か確実に起こってるよね。
83
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 04:18:03 ID:nK09EHhE0
>>82
画家さんありがとっ。
不思議なんだけど結構気持ちい〜んでこのままいろいろ考えずにいますw
ただ実験も兼ねて、その見えた場面で使ってたりしたものを見つけたら買ったりしてます。
楽しそうでしょ?私・・・・うふ♪
84
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/15(木) 04:25:40 ID:RPnMMGvg0
>>83
うん、すげぇ楽しそうw
何となくこの曲をプレゼンツ。
古いぞwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=wbF9Tz-eEAU
85
:
65
:2010/04/15(木) 04:47:09 ID:yyTQ8mh2O
画家さんありがとうm(__)m一つ一つは分かるけど、全体像がまだボンヤリして理解途中なもんで…。
馬鹿でスイマセンw
現実が内面の投影なだけで、不足を誤認してしまうのは在るより、ないのがリアルに感じちゃうからかな‥そこで見る意図だよね。
でも、ほとんどの人は内面が投影って気付いてないのは分かりにくいからだよね‥
画家さんのいう時間差もそうだけど、無意識も投影してるからかな?
敢えてバレないようにかなw
86
:
65
:2010/04/15(木) 04:47:13 ID:yyTQ8mh2O
画家さんありがとうm(__)m一つ一つは分かるけど、全体像がまだボンヤリして理解途中なもんで…。
馬鹿でスイマセンw
現実が内面の投影なだけで、不足を誤認してしまうのは在るより、ないのがリアルに感じちゃうからかな‥そこで見る意図だよね。
でも、ほとんどの人は内面が投影って気付いてないのは分かりにくいからだよね‥
画家さんのいう時間差もそうだけど、無意識も投影してるからかな?
敢えてバレないようにかなw
87
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 04:49:51 ID:nK09EHhE0
>>84
古っ!!!wwwwww
でもありがとうです。
88
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/15(木) 05:06:56 ID:RPnMMGvg0
>>85
65さん:
いや、あなたは決して馬鹿ではありません(断言)。
実はねw
私もよく解らないんですよw
でね、ああ、こんな感覚なのかーみたいな感じ、しかないんですね。
で、今語り合っているのはこの世界観というか現実の構造なんですが、
どんな構造してんの?という知識より、興味?をお持ちになると何か見えてくるかもです。
現実とは、これこれこうだ、と答えを出されるとそれを刷り込む可能性がございましょ?
それだとつまらないです。
まあ基本的な見解は知ってお徳なのでしょうけどねw
不足は錯覚、だとか、私は苦さえ錯覚だ、と見ます。
何故錯覚なのかは「苦」そのものを、そのままに観ると解ります。
実体がないのです。
>敢えてバレないようにかなw
なんかその辺の秘密、ってか魔法かれられてるような気もしたりねw
意識無意識荒屋敷(爆)全部投影しているでしょう。
だから自分を見るのには外を見るといい。
今どんな現実が展開しているのか、それが私の内面で起こっていたことです。
過去形ですよ、過去形。
現実は後起なのですから。
高校時代に至高の状態を体験したのですが、それはもう一切がなんというか・・・・
喜びに満ち溢れていました。
あー世界ってこうなってたんだ!って理屈ぬきに感じた。
呼吸するだけで幸せが突き上がってきた。
で、今?は普通(爆)
でですね、私は錯覚という現象があるな、とごく普通に理解したのでした。
勿論、色んな本の情報や、決め手となったのは108氏による啓発でしたね。
でね、あなたが見たものを教えてほしいんですね。
どんな現実を見ているのか。
ああ、こんなところにカラクリがあったのか、みたいなことを。
89
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/15(木) 05:07:31 ID:RPnMMGvg0
>>87
何だか新スレになって懐古趣味に走っているおいらw
寝まーす。
90
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 08:09:17 ID:AMFp5wQg0
なんか昨日突然腑に落ちた。
今の現実を選択したのは自分。
金がないのを選択している。仕事がきついのを選択している。
部屋が汚いのを選択している。寝れないのを選択している。....
なんだ、じゃあ逆を自分で選択すればいいだけじゃん。
ただ、金があるのを選択するって選べばいいだけじゃん。
これが108さんの言っている意図するとか採用するって
ことなのか。今まで文字としては散々読んでいたはずなのに、
なんか突然分かった。
そんで、本当に今の現実がどうであれ、それの対処方法なんか
考えずに、ただ自分で選択するだけなんだなーと。
自分で自分が今すごくしっくり来ていて、なんとなく現象化の
流れも感じていて、「大丈夫」っていう心地良さがあります。
91
:
90
:2010/04/15(木) 08:29:02 ID:AMFp5wQg0
あ、単に金があるのを選択するだと、
間接的にでも今は金がないというニュアンスを
含んでそうなので、●●を買って楽しんでいるのを選択する
みたいにやってます。
92
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 10:08:26 ID:/KcLfJ4AO
躁で、自分は大丈夫!って思いがちで、様々な衝動をやらかして(書けない)
でも自分は病気じゃないと信じてきましたが去年、躁病と診断されています。
薬をもらい落ち着いてはきたのですが…
局長、信頼さんの陰謀論の書き込みを見て、医者なんて信じない!と思えました。精神医にいかず自分を信じて!ここ2日、断薬してみました。
そうさ、医者が悪い!
ソワソワしはじめて眠れないですが、活動的になれそう…ハイがとまりません。
引き寄せ的にも自分が大丈夫だと思えば、大丈夫ですよね?!
93
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 10:40:04 ID:cSLFidgU0
皆、オラにパワーを分けてくれw
脱脳さんのカキコに何度かヒントをもらって、
過去の諸々について「あれは妄想だったかも知れない」と思うと気が楽になるんだ。
でも「他の人と違う景色」を見るのがちょと怖い。
周囲置き去りで一人でお花畑にいるって言うのが、ぶっちゃけ未だにちょと怖いorz
宗教に没頭した人や精神系の病気の人を見てたせいかもしれんが、他人と明らかに違う反応するんが怖いのよ。
「痛い人」になりたくねーorz
って思いながらも、他人の反応を気にせずに生きる、みたいなのを過去にクレさんだけじゃないけどいろんな人のレスで見かけて、
おぼつかないながらも実践したら赤面症が治った。
実は赤面するのがチャームポイントだと思ってたことに、治ってから気付いたwそれはいいや。
「快に流れろ」って100回くらい読んだんだけど、本当に妄想乙でいいんだろうかと。
そうやって流していくのが快なのは間違いない。
この迷い自体が「周囲から浮きたくない」気持ちの現れっていうのは重々承知の上で相談ですorz
踏ん切りがつかない自分に、「妄想乙で行っちゃえよ」って言って欲しいorz
過去も今の不快も妄想として流木のように流せって言って欲しいorz
ちょと厳しい言葉で言ってくれると萌えるw
あと前板のヌーディストビーチ引っ張るけど、量子?原子?粒子?の世界から見れば、
皆マッパだと思うw
どんなに着込んでもスカスカ。あなたも私も素っ裸だったのだ!!
94
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 11:50:15 ID:X19HcgbA0
>信頼さん
ふむふむ、うっかり八兵衛か・・
>>54
さん
フレッツ光にしてから起動するたびに変わってしうのですだw
>>前スレ954さん
こちらこそ、テンキュー
>>60
さん
それは八兵衛という神みたいな人の仕業です( ・´ー・`)
95
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 11:50:57 ID:wUki5zAUO
>>93
大学の同級生がバイク事故で生死の境をさ迷った時見た夢
バスに乗って橋のかかった川を渡ろうとしたときに
「あなたは未だ渡ってはいけない」と言われてバスを
降ろされて、気が付いたら病院のベッドの上だったそうだ。
つまり三途の川も近代化してて橋が架かってると。
96
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/15(木) 11:51:27 ID:aZqhMOccO
>>93
なら、厳しい口調でッ!
どうかんがえても、そんな過去www妄w想やんwww目を覚ませよいい加減www
他人がまともだっていう証拠wwwなwいwやwんwww
他人に浮かないとか自体が妄想おっつーwww\(^o^)/
いやこれ厳しい口調じゃなくて、単にムカツク口調や(;;;゚;ё;゚;;;) もうしわけない
流せというかね、ほんとにもれなく妄想なんでw
あの気違いな人達って、たいていネガティブでしょw悪い記憶の宝庫wしかも事実じゃねえなw気違いな人達ってさ、現状にもものすごいネガティブ連鎖を見てるやん。つまり
逆逆
病気が治ってきたわけよw
快癒なんよ(-_ゝ-)
97
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 11:57:13 ID:X19HcgbA0
/´ `フ
, '' ` ` / ,! では、93に温もりを
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ. _,,..,,,,,,_
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ./ ,' 3 `ヽーっ
ヽ.ー─'´) l ⊃ ⌒_つ
''''''''' `''ー---‐'''''"
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ *_,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i/ ,' 3`.._,,))つ ))
//´``、 ミ ヽ. ⊃ ⌒_つ ))
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,))''ー-‐'''''" '
ヽ.ー─'´)
. _,,..,,_ ,,,..,,_,,,,_
, '' ` ` ` ` 、
../´ ''`フ ._,,..,,,,,,'"``"_ "、
./ ,!./ ,' 3 `ヽーっ ミ
レ _, rミ.l * ⊃ ⌒_つネ
.`,`ミ*__,xノ_,,)''(``''''''''''''' ..,,ノ
."';.._,,)) ¨.'''''''''''''''''¨
98
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 11:57:51 ID:ncJAu7Ug0
>>93
痛い人ってどんな人なんだろう?
結局その人自身が、自分は痛いキャラだっていう認識がなければ、
他人からの評価なんだし、気にしないでいいし、周囲から浮いてたっていいし
周りを気にする生き方なら、周りの影響を受けた現実になるんでないのかな。
左脳右脳タイプなので伝わりにくいかもw
まあとにかく妄想乙で行っちゃえYO!行けばわかるさw
今日は寒いので服着とくよ(((´ω`)))
99
:
信頼
:2010/04/15(木) 12:00:43 ID:wamaoOOI0
>>92
大丈夫大丈夫ハイになって何が悪いw
私は反対に鬱で死にかけましたからw
病院には行ってませんが、あの時診察したら鬱と診断されていたんじゃないかなと思います。
部分的に分割して見ると医者が悪いって見方になりますが、
今の政治や社会の仕組みそれ自体が繋がっているから、医者もそうせざる負えないんでしょう。
医者は信じても、医療制度は信じられないと私は思います。
昨日NASA局長が貼ってくれたこれを見ると良く分かりますよ。
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=8FIclMdQxME&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=zh8wYKIx5MI&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=aCqyX4926_A&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=1IxGWKWi5zw&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=GcfXXyJwpAs&rl=yes
100
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/15(木) 12:04:52 ID:aZqhMOccO
>>93
というか自分次第で他人の言うことも変わるから。
たとえばそれが心配なら「みんなと馴染んで和んでいる」を選択すればいい。
不思議なことだけどさ、自分がお花畑にいたら、回りのやつらも幸せそうだぜw
101
:
93
:2010/04/15(木) 12:12:31 ID:cSLFidgU0
>>95
ばちゅ・・・・w
バス通ってたのか。三途の川って、日本特有らしいですな(´・ω・`)
>>96
だ、脱脳さん!!昨日は握手してくれてありがとう(´;ω;`)
私、治りつつあるのか……( ゚д゚)ハッ!他人から浮くのも妄想か……( ゚д゚)ハッ!
もれなく妄想・・・・もれなく妄想・・・・これは旅のお供にしておくね!!
いつか脱脳さんファンクラブで会員番号をゲトしようと思うwどこに申し込んだらいいでつかw
>>97
とても癒されました!!(´;ω;`)ブワッ
猫可愛いよ猫。猫の肉球ってすんばらしい。
>>98
痛い人は自分で痛いって・・・・( ゚д゚)ハッ!
どんな状態でも自分が「痛い」って思ってる状態が一番嫌かもw
自覚症状ありの妄想って嫌だわorz
自分さえ思わなければ、確かに・・・・勇気が出たよ!!
ありがとうε=ε=ε=/~~~逝ってくる~~~\\( m`・∀・)m パラリラパラリラ
自分も便宜上服は着ていますwさみーし。
でもスカスカならその辺歩いてる人たちを透視出来るんじゃないかという・・・決してエロス目的じゃないんだからね!?
102
:
93
:2010/04/15(木) 12:23:13 ID:cSLFidgU0
>>100
脱脳さんから2回も返事が!!
元々あんまり馴染んではないんだwだから浮くのが怖かったんだが。
この間電車でぬいぐるみをジャケットにinしてたら「変な人」として女子高生から噂の的にw
隣にいた恋人はまったく気づかず、むしろそんな自分を可愛いとか言う始末なんだ。
女子高生、妄想かな・・・・妄想だね。
お花畑にいってくるキコキコ (ε・*)-8".....
103
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 12:27:34 ID:7r6bSbr60
ここのところのスレをずっと読んでいて思い出しました。
随分前にNLPのショートセミナーを受けたことがあります。
あ、最初にお断りしておきますが、私はNLPの実践者ではありません。
そのセミナーの中で、なりたい自分(叶えたい夢)を描き、
「そのときにどんなものが見え(ビジュアル)、
何が聴こえて(オーディオ)、
どんな感じ(匂い、触覚=キネステティク)がしますか?」
という問いを自分に投げかけるというワークがありました。
〜 事業に成功して、年収ン千万を稼ぎ、悠々と家族と沖縄の別荘ですごす 〜
海に臨む別荘の庭で、子供と妻が愛犬のボーダーコリーと遊ぶ姿が見え、
彼らのはしゃぐ声と波の音が聞こえ、
心地よく自分に吹き付ける風と昼下がりの太陽と海の匂いを感じます。
それに良く冷えたオリオンビールが美味しい・・・
この感覚は今思えば、ちょっと衝撃的な体験でした。
からだの芯からワクワク感というか、充実感が湧いてきました。
その体験を思い出したので、
叶った自分になる、なった自分に直結する、ラベルを(叶った自分に)貼り替える、
スライド(シフト)する、座標を移動する・・・を
願いが叶ったとき、なりたい自分になったとき、
「何が見えますか」「何が聴こえていますか」「どんな匂い、感覚を感じていますか」
という身体的感覚(NLPではVAKと言うそうです)を今、感じてしまうという
方法でやってみました。
それを何度かしていると、自分のラベルを固着させることができました。
なりきる努力をすることなく、「ラベル」どおりに振舞っています。
すると少しずつですが、現象化があたりまえのように起きてきました。
まだ、沖縄の別荘という現象化は起きていませんがw、ほどなくそれは
手に入るような不思議な実感があります。
あ、NLPをリコメンドしているのではありませんよ。否定もしませんが。
どなたにも適用できるわけではないと思いますが、アプローチのひとつの
方法としてアリかもしれないと思い、体験をご紹介しました。
104
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 12:30:25 ID:/KcLfJ4AO
>>99
自分のハイは結構重症で、かっとなって泣きながら高いところから飛び降りたり、電話を一日中かけまくったり、
警察沙汰とまではいきませんが工事現場に家具を投げまくったりが止まらず大変でした。
そのあとに激しい鬱を繰り返します。10年放置してたらどんどん悪化して行き、職もつけなくて。
医者にかかりやっとまともに仕事ができるようになったのですが、でも、医療なんて嘘だし、大丈夫…なんですよね?
信頼さんを、信じますよ。
105
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 12:32:07 ID:wUki5zAUO
くわしく
シフトしてVAKをやるってこと?
瞑想?イメージ?みたいな感じ?
106
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/15(木) 12:39:26 ID:aZqhMOccO
>>102
>ぬいぐるみをジャケットにin
早速だが、真似させて頂こう。たぶん羨ましがられたんじゃね?
だって誰だって恋人と電車に乗りながらぬいぐるみをジャケットにinしたいやろー!!
107
:
信頼
:2010/04/15(木) 12:41:03 ID:wamaoOOI0
>>93
妄想乙で行っちゃえよ!w
主観だけど妄想って言葉が感覚違うんだよなぁ〜妄想ってめぞん一刻の五代クンが良くやってた電柱ゴーンってイメージしかないw
宗教に没頭してる人は外側に助けを求めている状態だと私は思ってますよ。
この神なら信じられるorこの神なら信じてもいい。
神様お願い、この願いを叶えて〜って外側に頼みこんでる状態ですね。
しかし神様は自分の中にいて、おいおいわしはお前さんが生まれる前からここにおるんじゃが
お前さんは外の神様を探しているようじゃのう〜って志村ケンのような風貌で言ってるかもしれませんわw
そしてその「痛い人」になりたくねーってのは、昔オ○ム真理教の修行映像をTVでバンバン放映してましたが
自分もああなるんじゃないかとの怖れから来ていると思うんよ。
そして最後にあっあれもしかして、俺って神?俺が神だったの??←みんなこうなる事を思い出すゲームを今してるんじゃないかと。
(´・ω・`)bケン曰くわたじゃ神様じゃよ。
>>95
臨死体験は、木内テゥル彦氏のラジオを聴けばマルッと解決しますよw
臨死体験は何かを渡るってストーリがあって大まかな内容はみんな共通して合ってるけど、細かい所が違う。
それはその人の記憶がそう見せてるだけだと思いました。
聴き終わったら認識かわるよ、認識変わって元に戻れないじゃないか!言われてもわたしゃ知らんw
http://kaonfu-getu.blogzine.jp/yoke/2007/11/post_1ea3.html
108
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 12:51:57 ID:gNAOVKncO
>>104
横ですが、なんで回復してきてるのに、今更医者を嘘だと思ったのですか?
回復してきてるなら、そのまま信用したらいいのに・・・と私は思いますが。
109
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 12:54:10 ID:/KcLfJ4AO
104です。
衝動な買い物が止まらなくて家族に迷惑かけてしまったりしても
薬のむよりはいいのかな
ソワソワがとまらないお
病気を治すよりも引き寄せのほうが真実、ということですよね。
心臓病も薬で止めてるのですが、これものまなくてへいき?
判断力らりってきたかもしれないけど、ただの医療への批判、主張ではなく病者側の負担や傷や現状をわかっての発言だと思います。間違いないよね。
ソワソワがとまらないお
110
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 12:57:47 ID:xFUN20SU0
>>70
あ・・・それ自分ですw
酔った勢いでひらめいて書き込んだけど、なんだかクレさん式がについて
意見が交わされた今になって見ると、恥ずかしくてその「工夫」とやら書き込めないっすw
111
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/15(木) 13:00:00 ID:/KcLfJ4AO
>>108
そうなのかなぁ
でも薬はやばいとか医療期間は金儲けのためとか散々言ってるから、ほんとに怖くなってきたよ。不安になるよ。
自分の力で治せるならそうしたほうがいいのかなと…もう、よくわからない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板