したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ 【第二十章】

112NASA局長:2010/04/15(木) 13:05:39 ID:6qaLjB1YO
>>92さん


たぶんその動画の先生がおっしゃてる事は、末端にいる現場の全ての医師が悪いと言ってるのではなく、
医療システムそのものについて問題定義してるんだと思いますわ。
自分の仕事に使命をもち、一生懸命やられている医師もたくさんおられると思います。
大病院ですと風邪などの診療でも2〜3時間待って、診療は5分的な状態はみなさん経験してると思いますが、
風邪ならまだしも、精神科や心療内科などの治療の場合5分しかないなら近況の具合を聞いてまた薬を出す〜
くらいのことしかできないシステムになってしまっている場合が多いということでしょうな。
本当は、カウンセリングや精神領域ならその症状の原因となっている核の部分を探る必要があるのに、
保険制度(点数)の中では自由診療になってしまう高額なカウンセリングなどは今の制度の中ではできないということでしょう。
が、中にはカウンセリングなどを中心に根本治療をする先生もいるので、
そのような名医を調べたり(都道府県別全国名医辞典などあります)そのような先生に巡り会うこと自体を引き寄せたりするのがいいと思いますわ。

113信頼:2010/04/15(木) 13:08:34 ID:wamaoOOI0
>>104
大丈夫です!

薬ではその症状を抑える効果しか無い訳ですね。
そうなったその根本原因を見つけ出せば解決すると、あの動画でも言ってました。
医者ではなく、話を聞いてくれるカウンセラーの方がいいですよ!
その貴方に今起こっている出来事は、貴方の人生の何かに気づく為に起こっている。
つまり、私を信じるんではなくて、自分を信じると言う事ですよ。

これは何かと言うと、貴方のなかの信頼さんを信じるって事と同じです。
私の(他人)中にいる貴方を信じる事とも同じです。
そうすると不思議な事に気づきませんか?
そう、世界には自分しかいないって事に。
そこの通行人の中の自分。
あの店員さんの中の自分。
お前の中のお前を信じろってって感覚です。
あの人の中のお前を信じろって事ですね。

これが出来ると・・・これに気づくと一瞬で世界が変わりますよ。

114もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 13:35:57 ID:gNAOVKncO
>>111
引き寄せしながら通院してもいいんだし、
私はいきなり薬をやめるのではなく、
様子を見ながら少しずつ減らしていく事をすすめたいですが・・・
信頼さんを信用すると決めたなら、無理には引き止めません。

てか、信頼さんの発言で、信頼さんを信じるって人が現れたのだから、
信頼さんはちゃんと責任をとりなさいよ!
これは自己責任ですと、信頼さんなら無責任な発言はしないですよね。

115もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 13:41:25 ID:6mSFf12.0
ちょっとごめんなさい…
書き込みした方がいい気がしたので。

自分は一年半通院して、鬱を治したよ。
(マジで何ヶ月も体が鉛のようだったし、いつ治るか本当に途方にくれました)
とりあえず、今すぐ処方されている薬は飲んで下さい。
ずっと飲んでて「もう必要ない」と思って止めるのと
まだ必要な人が止めるんじゃ全然違う。

気持ちや気力でどうにもならないから、こうなってるんだし
薬で体をサポートしながら、心や考え方を変えていけばいいのよ。
(欝の薬は脳内物質の分泌をサポートしているの、知ってますよね。)

鬱傾向になる元は確かに自分の中にある、これは間違いなんだけど
ID:/KcLfJ4AOさんの今の状態では、薬で少しづつよくなってるみたいだし
それにもちょっと力を頼りながら…さらに引き寄せを実行したり
自分で自分に優しくしてあげる部分を増やしていけばいいんだよ。
薬もよくなって来たなら「少しよくなってきたから薬を減らしたい」って医師に
言えばいいし、いきなり止めるんじゃなく、すこーーーしづつでいいんだよ。
自分も「いつ治るんだ?いつ薬を飲まなくなるんだ?」って時期があったけど
「もう薬飲まなくていいんじゃないか」って思ってから半年飲んで慣らしたよ。
(治りかけに調子乗るんだよ。)
何も一生薬漬けでいるわけじゃなく、少し力を借りる感覚で。
だから、焦らないで下さい。
(信頼さんに反論しているわけではないです。ごめんなさい。)

11693:2010/04/15(木) 13:41:36 ID:cSLFidgU0
>>106
脱脳さん
うらやましかったのか〜(照)
昔からぬいぐるみ持ち歩く癖があったんだけど、
「笑われてる」「バカにされる」って被害妄想からやめたんだった。
その日は恋人にもらって、ご飯食べるのに邪魔だから入れてたの忘れて歩いてたw
自分が気付いた瞬間女子高生が気付いたのは、妄想だったからかw

>>107
信頼さん
妄想=被害妄想だと思う最近w
オラが受けた被害は全部妄想だべ・・・・きっとこの世にはお花畑しか無いんだ。

オウムはあるかも・・・・オウムとなんか白い集団。
水晶ジャラジャラの怪しい霊能力者w
あとは仕事で行った精神病棟24時。
しばらくうなされたorz
オウムってずっと鳥のオウムだと思ってたけど、マントラのオームからか。

117もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 13:41:46 ID:/KcLfJ4AO
わかりました……通うのは辞めたほうがいい?薬断ちって危険みたいですが。

専門的な知識なく大丈夫っていえるのが逆に怖いですが、そう思うのはエゴ?

信じればいいんだよね、わかりました。

不安だらけですが、ありがとうございます。

118もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 13:43:00 ID:6mSFf12.0
>これは間違いなんだけど

間違いないんだけど です。

119もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 13:46:31 ID:6mSFf12.0
>>115
アンカつけてなかった

>これは間違いなんだけど

間違いないんだけど です。

120もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 13:52:41 ID:7avdK1DQ0
少し気になったんだが、皆うつのことしか書いてないけど、
ID:/KcLfJ4AOは心臓病も薬で抑えてるって書いてないか?

前回のことがあったのに、
信頼さんが無責任に見えるのは、
俺が真理に到達してないからか?

121もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 13:54:55 ID:XcCbX5EEO
>>92
んと、躁病認定されたってのはなぜ?あなたは誰かに無理矢理医者に連れて行かれたのか?
そもそも衝動をやらかしたという判断を下したのは誰?
あなたは衝動とやらの最終判断者に納得しなかったのに、そうレッテルを貼られたという形なのか?

全部その通りというのであれば、あなたの「医者を信じない、自分を信じる」は健全だよ。


しかし、病院に行くことや衝動という判断
これらの最終が「全部自分が決めた」であればだ。
回り回って「自分を信じない」と言ってるようなもんだが、そこはどう?

躁病の判断を仰ぐことすら、病院に行かなければなかったこと。
病院だって、衝動なんて判断をあなたに下さなければこれまたない。
つまり、「自分が判断した」なら、躁なりなんなりの病名を、あなたに与えることを望んだのは
医者ではなくあなたということになるよ。

何が大丈夫かは、そこがどっちなのかによるんじゃないだろうかと自分は思う。

122もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 13:57:14 ID:GUJiSPpAO
信頼さん・・
書き込もうかどうしようか迷ってやっぱり書き込みます。

おかしい。

私の知っている人で、ある日突然医療批判をしだしたと思ったら、斉藤○人とかいう人の手かざしヒーリングをはじめた人がいました。
今はもう止めたそうですが、そんなケースを彷彿とさせる信頼さんの最近の状況。

104さんの件については、私は局長のスタンスが最もリアリティがあってかつ、全てとの調和の取れた対応だと、私は思います。

人は一人で生きられない。
着ている服、食事、家、どれもこれも自分の力でつくったものじゃない。
ほとんどが誰かの力のおすそ分けで生きている。
医療だってそのうちのひとつに過ぎない。

死後の世界も、究極は死んでみなけりゃわからない。
(私個人は、死後の世界までも観念だという気がしてますが、これはどうでもいいですけど。w)

木内なんとかという人を私は全然知らないけれど、その人が言った程度のことで、そうだとどうまで断言できるのか、という。
違うんだよなあ・・という違和感をどうしても感じてしまったので、書き込みました。
ただあなたに悪意を抱いてるわけじゃないので、それは理解してください。

123無常:2010/04/15(木) 14:01:49 ID:kvXixu9EO
>>117さん

参考になるかもしれません。読んでみてください。

http://d.hatena.ne.jp/nitta--takashi/mobile?date=20071106

12493:2010/04/15(木) 14:04:56 ID:cSLFidgU0
心臓病も踏まえて、>>115に同意(;;゚;∋゚;)
オラも病院行きつつ難聴治した。心臓病×うつと耳じゃレベル違うとか言われたらさーせん。
薬は調子悪いときに使ってたが、使わなくても治るようになってからやめた。
この間定期検診に行ったら、薬を絶対出してくる先生じゃなくて、新しい先生になってた。
検診は耳垢とって終了した。とても聞こえがいいでつよ。
>>117はクレ氏・55氏の過去レスにも病気のやつあったと思うので、参考にしたらどうだろう。

125無常:2010/04/15(木) 14:10:57 ID:kvXixu9EO
>>117さん

おなすさんのブログも参考になるかもしれない。

http://mblog.excite.co.jp/user/onasu/

色々な情報がありますが、あくまで、じぶんの魂を「信頼」してくださいね。

それでは。

126もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:13:31 ID:/mFMLcM.0
>>111
自分の力で治せる。
ただ、そのラインに立つにはそこまで行く必要があるよ。
不安や恐怖に自分を明け渡さんでちょっと落ち着いてみ。

・迷惑をかけてきた。買い物バンバンする。ソワソワする
・医者にかかって薬を服用し始めたら仕事が出来るようになった
どっちが自分としては心地良い?
あんたをそのラインまで引っ張ってくれる小さな物質がある。薬。
それに感謝しつつしばらく飲んでみ。
薬が必要なくなったら、自然と「?」と湧いてくるから。恐怖が元じゃなく、自然とね。
そうしたら医者に訊いてみればいい。そこで不自然に薬をすすめられるようであれば、
その時、選択すればいいよ。
今注目すべきは、
>>ほんとに怖くなってきたよ。不安になるよ。
これ。こんな動機で動いたらどんなことを引き寄せるか、ここにいるならわかるだろう?
もちつけ。大丈夫だから。
んで、仕事をさせてくれるようにしてくれた薬を信じて、しばらく様子みてみ。

127もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:14:31 ID:XcCbX5EEO
>>117
あなたの場合、陰謀論抜きで吟味した方がいいと思う。

躁病を診断した担当医は親身だったかいい加減だったか?
躁病の診断に楽になれたかなれなかったか?
病院が不快な場であったかどうか?

そこから判断しようと決めることが、自分はホントの「自分を信じる」だと思うなぁ。

128もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:21:23 ID:X19HcgbA0
今の君に足りないのは

i   i    |
 i  |    |
/ ̄\   i
[二二] i |   i
\_/ |
 || |   優しさだ
i| ̄|  i
||_| i | | i  i
 || |  ___/ |
i ||  i  ゚ー。_ \
 || i ∧∧ /゚ー。\
 || (´・ω)/ ∧∧゚
 || /  つ (ω・ )
|二二lしーJ  uu_)

129もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:26:18 ID:gNAOVKncO
っていうか、ただの商売を陰謀にする意味がわからん・・・。
オカルト好きも度が過ぎると怖い・・・。

130もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:42:14 ID:zX2TZy/60
信頼やめろ。狂人レベル。

>>すべてのコテハン(画家さん、55さん、ダゼさん、108さん、エトセトラ)
貴方がたが、前に信頼擁護したのがこの結果だよ。
明らかに行き過ぎ、あるいは間違ってるのに、馴れ合いの雰囲気壊したくなくて、
注意せずに、馴れ合い続けたのが、今回の一つの要因になってるのは明らか。

あなたたちも、責任とるべきだと思うが、どうか。

前スレ、従前のスレで、信頼叩き続けた名無しのが賢明だったわけだ。

ID:/KcLfJ4AOさんの飲んでる薬が脳の化学物質を補填
するものだったら、発狂して自殺するかもね。
症状おさえるものでも、同じか。
心臓病の薬だったら、間違いなくやばいよね。

ID:/KcLfJ4AOさん、今の病院がだめだったら、別の病院に行くべきです。

現実が内面の投影だとしても、内面には、もはや不純なものを
含んでいて取り除けないものもあるのです。
現実との折り合いは付けるべきです。

131もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:43:20 ID:zX2TZy/60
ID:/KcLfJ4AOさん、とにかく、病院行ってくれ。
俺からのお願いだ。

132もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:48:23 ID:7WLEFePcC
信頼は馬鹿で狂人なんだ。社会でうまくいかなくて世の中にルサンチマン持ってて、病院とかが憎いんだ。そのことはあなた以外がみんな知ってる。
とにかく病院行ってくれ。

133もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:53:13 ID:32MMs2.I0
信頼は、無職で、借金200万以上あって、小太りで、リア友がゼロで、
こんな感じだから、この掲示板で、賢人気どって、優越感得てるだけの
クズだ。上のレス、前スレ読めば分かる。
ID:/KcLfJ4AOさん、病院に行って欲しい。

134もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:56:07 ID:32MMs2.I0
医療が完全だとは言わない。
でも、引き寄せも完全じゃないんだよ。

135もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:56:19 ID:lPIFNTDo0
医療も引き寄せも宗教もみな同じだね。

効く人もいれば効かない人もいる。

今の自分の心的肉体的状況に合わせて処方wすれば、問題ないかも。

信頼さん、カバラは良かったです、ありがとうございます。

136もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 14:59:04 ID:/KcLfJ4AO
なんか、、信頼さんごめんなさい。すみません。
不安になりすぎて判断力を見失っていたのかも…
病は嘘だと思いたかったのかもしれない
ちょっと落ち着いてきます。
レスくれた皆さんの、優しさに涙です。
ありがとう。

137もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:00:48 ID:32MMs2.I0
このスレ読んでるコテハンいたら、早く書き込むべきだろ。
流れはすぐ分かる。
信頼のさばらせてきた責任はとるべきだ。

チケ板から死者が出る予感すら感じるが。

138もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:01:00 ID:fjQBMD220
今までの常識的から考えても、
そして引き寄せ的に考えても今の状態はしっかりと疑ってかかっている
状態だから、そのまま突き進むのはよくないです。
実践するために病院を切る必要もないのでは?それで安心するなら利用するのも実践の一部です。

そして108さんは病気である自分を否定しないとおっしゃっていたと思います。

薬がないことでそういう行動をとる自分を案じているような文章が見受けられましたので
今は病院をうまく利用する方向で行ってみてはいかがでしょうか。

139もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:01:47 ID:32MMs2.I0
>>136さん
よかった。落ち着いてから、病院に行ってください。

140もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:03:03 ID:32MMs2.I0
ID:/KcLfJ4AOさんの人生が好転することを祈ってます。

141もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:04:37 ID:1p0tIfYIO
なんでもいいけど、病院行くなら2つ行っといたほうがいいよ
言うことが違う意味不明

142もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:11:18 ID:32MMs2.I0
やっぱ明らかに間違ってたら、違うって言ったほうがいいよ。

コテハンのレベルも分かったでしょ。
コテハン同士は、何も言いあわないってさ…何のルールなんだろう?
今回も、何らかの理由付けて言い逃れるんだろうけどさ。
触れもしないか。

143もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:14:36 ID:XcCbX5EEO
>>130
病が嘘かどうかはわからん。
だけど、ひとつだけ覚えておいて。
あなたは、今は「回復者」だ。もう病人じゃない。

陰謀が潜んでようが、医者の処方から自分を回復に導いたのはあなただ。
医者の効く薬という現実を作り出したのもあなただ。

あなたの心を救おうとしてるのは、何がサポートになっていようと
「あなた」以外にない。

144もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:16:44 ID:32MMs2.I0
>>143
>>130書いたのは俺だけど、イオさんの言ってる意味が分からん。俺宛?

145もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:19:11 ID:XcCbX5EEO
>>143>>136宛てw

ゴメン>>130さんや、あなたも病人じゃない…orz

146信頼:2010/04/15(木) 15:24:20 ID:wamaoOOI0
>>114
ん?責任って何の?
私は>>111さんの中の私を信じているので大丈夫なんですよ。
詳しく書くと大風呂敷広げて収集つかなくなるから省きますが、
つまり貴方も大丈夫だって事です。

ちゅうかその自己責任って言葉、小泉さん時代はみんなそうだそうだって言ってたけど、
いまじゃ悪者扱いなんですよね。
時間の経過と共に変わるものは幻想じゃないかな〜

>>115
まってまって、何であやまるのw
反論はどんどんして下さい。
その書き込みによって、>>111さんに気づき来るかもしれないのですよ。

私が書き込む、誰かが書き込む、それを読んでいてあれ?もしかしてキターってなる人も
いると思うんですよ。
何が正しいかでは無いと思うのです。

>>116
あの白い集団って何だったんでしょうw、あれ以来話しを聞きませんね。

私が思うにオ○ム事件で一番問題だと思うのは、宗教とかを世間にああやっぱり宗教はそうなんだ・・・って
事を心に刻み付けた事だと思うんですよ。
精神世界なりスピリチュアルなり宗教なりを素直に信じられなく(素直に信じる事が良いって事じゃないよ)なっている
一つのプログラムを作ってしまったって事じゃないかなと。

>>117
貴方が薬断が危険だと思っていれば危険な方向に流れて行くって事はあると思います。
つまり自分が書き込んだ事に答えが現れています。
そうだなぁ〜自分を安心させる方向にまず持って行く事なんですが、病院の先生に今の自分を知りたい事を
強引にでも聞いてみたらどうでしょうか。
聞きたい事をノートに書いていって聞いて見る。
その対応にによって、その先生がどんな人なのか分かると思います。

ここからは私の戯言なんで信じないで下さいね。
ただ信じればいい確かにそれでいいんですよ、これは間違いじゃないんです。
でも本当に信じられればって事なんです。
何かを信じられた時の基準は、その事に対して何とも思わなくなった時が信じられた時です。
散々書きつくされた言葉ですけどね。
信じよう信じればって言っている時は、信じない信じれないと自分が言ってます。
そして私が書き込んだ事に対して貴方は何かを感じた、これは偶然だと思う?
私は貴方を大丈夫だと信じていますよ。

147もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:28:36 ID:49j.72dM0
とても…うさんくさいです…

148もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:33:20 ID:buqgs5yAO
そもそも引き寄せとかを実践しようというのに陰謀論信じてたり、それを人に広めようと
するのって思考の前提そのものからして矛盾してると感じる…

まあ人それぞれ感じ方は自由だし、オカルト的に陰謀論とか楽しいしw、何でもかんでも頭から信じ込めとは思わないけど…

>>136
皆さん書いていらっしゃるけど、今はセカンドオピニオンとかもあるんだし、精神的な治療は
ほんと先生との相性が大きいと思うから、今の治療が合わないと思うなら、違う病院行って
相談してみてもいいんじゃないかな?

お薬は定量をちゃんと飲んで下さいね。気分落ち着くといいですね。

149もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:35:03 ID:32MMs2.I0
>>146
出たな、ホンマもんのクズ。

今回は、
>>113
>これは何かと言うと、貴方のなかの信頼さんを信じるって事と同じです。
>私の(他人)中にいる貴方を信じる事とも同じです。

この下りに笑ったw○原将校とかシャクティパットの奴がいいそうだな。

確かにそうかも知れない。現実は内面の投影、この世界にはあなた一人とか。
でも、それを言いくるめの材料に使ったら、もう終わりだよ。
新興宗教の勧誘。

信頼信用しちゃう奴が出てくるから、定期的に叩いておく他ないな。
ダゼさんなんて、シークレット板でテンプレになっちゃってるのに。。。
あれはかわいそうだと思うが、チケ板での信頼のテンプレは必要だよ。

150もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:39:43 ID:32MMs2.I0
ほらほら、コテハンさん、これ注意しなくてもいいの??
>>114書いたの俺じゃないよ。
これからも、だれかが、見張ってて、
「信頼はクズだから信用するな、病院行け」って注意しなくちゃいけなく
なるよ。

146 名前:信頼 投稿日: 2010/04/15(木) 15:24:20 ID:wamaoOOI0
>>114
ん?責任って何の?
私は>>111さんの中の私を信じているので大丈夫なんですよ。
詳しく書くと大風呂敷広げて収集つかなくなるから省きますが、
つまり貴方も大丈夫だって事です。

ちゅうかその自己責任って言葉、小泉さん時代はみんなそうだそうだって言ってたけど、
いまじゃ悪者扱いなんですよね。
時間の経過と共に変わるものは幻想じゃないかな〜

151もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:42:10 ID:7c0Wn54I0
>>146
どうでもいいがなぜそれを最初に/KcLfJ4AO宛に書かない?
ここまで混乱させて今更そんなアドバイスに彼が耳を傾けると思ってるのか?

それと自然治癒をもっと信じろとまで豪語するなら
あんたもカバラだのといった教えに自分の精神力回復の依存を続けることを
一切止められてから書けばいいんじゃないのか?
内蔵に服用しないからあれとこれは別だと思ってないか?
すごい人間の教えという処方箋がなくても自己が自然によくなることを
信じてないのはあんたも同じだろう

152もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:45:18 ID:32MMs2.I0
やっぱさ、オツムが弱いとさ、レベル思考とかできないんだよ。

レベルの違う考えを持ちこんじゃう。
そうしたら、もちろん言い返せるよ。
メタレベルから、返してるんだから。

「現実は内面の投影で、俺もお前だ」って言ったら話終わるもんw

こんなことも分からず、相手言いくるめた気になってる信頼に乾杯♪

153もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:46:25 ID:yM/iqP7AO
>>136
あなたの書き込み見てる限りでは病人にはみえないですけどね
客観的に自分が見えてるし
特定の時に何か衝動が出るなら、その奥に感じてるものがあるかもしれないけど

154114:2010/04/15(木) 15:46:59 ID:gNAOVKncO
俺、何か間違ったことを書いてるか??

155もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:47:46 ID:1p0tIfYIO
でも医者に対しての不信感はわかるぜ 心療内科系の先生は毎日鬱とか躁とか相手にしてるから結構こっちは本気なのに 流れ作業的なのもいるからな
自分は結局数回通って止めたんだが、今はあの頃よりはいい感じに心が安定?してるよ
病院に頼る選択肢も残しつつ108さんの言葉を何度も読み返してみなされ
自分もまだまだだけどさ

156もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:47:46 ID:32MMs2.I0
今回の件、コテハンには、感想を是非書き込んでほしいな。

前にあれだけ信頼擁護したんだし。じゃあ、落ちますわ。

157もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 15:52:12 ID:buqgs5yAO
変に信じ込みすぎたり疑いすぎたりせず、ベタ褒めしたり叩いたりしすぎない、何でも極端すぎないのがいいんでないかな?

リアトラでいうところの振り子に振り回されないように。
難しいけど…

158信頼:2010/04/15(木) 15:52:50 ID:wamaoOOI0
KcLfJ4AOさん、貴方を応援するレスが集まってます。
それを読んで貴方なりに判断すればいいんですよ。

>>122
私も同感ですよ。
局長さんのレスは優しくて爽やかです。

>人は一人で生きられない。
>着ている服、食事、家、どれもこれも自分の力でつくったものじゃない。
>ほとんどが誰かの力のおすそ分けで生きている。
>医療だってそのうちのひとつに過ぎない
私もそう思ってます、で私はこの中の悪いと私が思っている事を書いたまでです。

そしてその貴方が感じた違和感ってのが重要なんです。
それはなんだろう?

悪意とかそんなの関係ないないw
私の関心は人の意識とは何だろうかって事だからです。

>>130
狂人人間到来!w
誰にも責任なんて物はないよ、貴方にもね。
そんなくだらない物すてちゃいなよ。
人を批判分析するって気分悪いでしょ。

>>133
(*^▽^)/貴方には愛を送ります。

>>135
カバラは感覚的に何か来ますよね。

>>136
ああ、書いてるうちに解決に向かっている。
まず安心する事ですよ。

159もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:04:28 ID:3RyfXMdUO
はぁー
クレシフトいいなぁp(^^)qさっき仕事でイライラしちゃったけど今復活。
ばかみたいに
幸せな私になってみた。
そしたら、遅いランチで入ったお店の店員さんがなんだか陽気だ。

160もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:13:10 ID:gY4aMpRs0
>>159
シフトいいよねすぐになれるw
こんなにも簡単なのにいったいみんな何と戦っているんだ?

161もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:21:41 ID:X19HcgbA0
新型うつ病は、『仕事のときだけうつ状態になる』のが大きな特徴で、帰宅後や休日などは通常通り活動できる。例えば、うつ病で療養中でも、海外旅行に行く、趣味に没頭するなど自分が好きなことには活発に活動が行えるのです

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100415-00000000-rnijugo-ent

162もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:22:52 ID:nS..Ue/k0
>>158、信頼氏
社会との繋がりがなくなって、現実感覚が低下していったものの
戯言笑わしていただきました。

とりあえず、現実世界の「責任」とスピ系の「責任」を
混同することはやめてください。両者は、別物です。

163もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:28:47 ID:wUki5zAUO
ちょっと質問。
時々仕事関係で話することのあるYちゃんと付き合ってる自分にシフトして生活してたんだけど
しばしば無理だとかいろんな観念が出てくるけどそいつが出るたびシフトし直してた。
で、仕事関係の電話があったんだけどそん時仕事の話ができただけですっごいうれしかったし、しばらくその気分が続いてた。

そん時思ったんだけどシフトしただけじゃ今まで何ら感情に変化がなかったわけ。いつものどんよりした気分のままだった。
実際付き合ってたらすげー幸せな気分で生活してるはずなのに。
これってほんとはシフトしきれてないってことのかなあ?みたいな疑問がわいてきました。

自分はシフトした瞬間だけワクワクしてすぐどんより気分になるんだけど
みなさんシフトしたら持続的な感情の変化とか感じてるの?

付き合ったとしたらどんな気分かって想像してたらすっごいハッピーな気分になれるんだよなあ。
自分はシフトしたフリ?をしつつ、いわゆるイメージしてなりきって味わう瞑想メソッドみたいなやつが合ってるってことなのかな??

164もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:31:56 ID:wUki5zAUO
ごめんわかりにくいな。


仕事関係の電話がYちゃんからあったんだけど
その時Yちゃんと話ができただけですっごいうれしかったし、
電話のあともしばらくその気分が続いてた。

165もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:36:58 ID:52E3JthI0
>>163
そこらへんがみんなやっぱり壁になってるみたいですよ。
「Yちゃんと付き合ってる自分」ではなくて、
「Yちゃんに好かれてる自分」あるいは「Yちゃんの理想である自分」ではどうでしょうか。
これの方が、無理なくシフトできるのではないでしょうか。
で、シフトしたら、今まで通り生活する。
それから、シフトのし直しは必要ないです。
シフトしたら叶ったんです。
違うという観念が出ても、叶った自分が違うと思ってるから、
その観念はおかしいんです。

自分が言えるのはこれくらいです。
あとはクレさん指定で返信もらったらどうでしょうか?

166もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:38:41 ID:52E3JthI0
というか、スレ読んでたら、途中、エスポワール乗ってました?
とか、星は揃ったか?とかカイジネタで、
信頼さんさりげなく煽ってる奴がいて笑ったw

167信頼:2010/04/15(木) 16:38:42 ID:wamaoOOI0
>>162
今の方が人の優しさやぬくもりを感じられけどなぁ〜
仕事してる時は物に執着してたり他人と比較ばかりしていた気がします。
働き出したらどうなるかって事なんでしょうけど。
今やってるオークションの出品も撮影やら発送やらでけっこう忙しく勉強になってます。

168信頼:2010/04/15(木) 16:40:56 ID:wamaoOOI0
>>166
ありがとう、それカイジネタだったんですねw
いやスッキリしましたわ。
(´・ω・`)b感謝

169もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:46:20 ID:X19HcgbA0
ねえねえ、心も体もげっそりしてる人は体温を上げるといいぞ

170もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 16:47:36 ID:wUki5zAUO
>>165
ありがとう。
「Yちゃんに愛されている自分」「Yちゃんに信頼されている自分」「理想の女と相思相愛の自分」とかいろいろ
無理なくシフトできそうなものを探して試してたんだけどなんかダメみたいでした。
すぐ元に戻っちゃいます。

くれ式でやるために最低限押さえておくべき観念ていうか世界観てのが何かありそうな気がします。。
くれさんおながいします

171もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:01:57 ID:3RyfXMdUO
>>160
うん、いい!
自分でシフトってかいて思ったんだけど、
属性という方が
さらにいい!

172もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:06:32 ID:WG5G8g9c0
>>171
たとえば、どんな属性を自分に付けてますか?

173もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:12:53 ID:jGCm.UAQ0
簡単な事はシフトでいけるよね。
一方で、シフトだけで何でもいけるなら、シフトで1億円を
手に入れましたって人も出てきておかしくないはずだけど、
そういうのは出てこないね。だからクレシフトとプラスアルファ
何かが必要な気がする。重要度上げちゃってるようなやつ対策として。

174もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:15:43 ID:ZwSzL5Zs0
重要度を如何に下げるかの具体的テクニックが欲しいな

175もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:20:06 ID:b8eagZCoO
そもそも、「信頼できるもの」と「信頼できないもの」とを
選別しておいて、何かを「信頼」できるものなのだろうか。

信頼力に対して不信力を働かせると、そこに静止したままに
なるのではないだろうか。

176もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:23:36 ID:3RyfXMdUO
>>170
横ですが、
シフトが難しかったら属性やラベリングがいいですよ。
今の状態だと
○○だと決める。という感じに近くないですか?

クレ氏が言ってるのは
存在そのものがその状態になる感じですよね。

そういう俺。

だけ。

177もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:32:25 ID:CeX8jujI0
カバラとか言い出すのマジでやめてほしいわ。
もう一度、ここは「チケット板」であることを確認して欲しい。

178もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:47:48 ID:3RyfXMdUO
>>172
○○に愛されてる自分

ベタでスマソ(*_*)

179もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:52:35 ID:fcRtI8AUO
>>177
完全に同意します。
特に某コテハンの陰謀論には呆れました・・・
名前を“珍儡”に変えるべきです。

“陰謀論”よりも“淫棒論”を語ってくれたほうがまだ面白味がありますよ。

180もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 17:58:46 ID:9YMg4kz.0
なんかさ、賢人さんらもずるいよな。
コテ名乗って賢人の振りしてたら、他の賢人からは、何も言われないんだもんな。

自分のような名無しが下手に出て、いろいろ相談したら、
現実に振り回されてる、器が小さい、現実的対応をすべきだ、
こんな観念がお前には隠されてる、とかいう横からでもいうのに、
コテ名乗ってたら、レス内容を問われないという不条理。

賢人さん同士が議論し合う、対決し合う場面がない。
お茶を濁してる。

なんかコテの賢人さんもこのレベルなんだよなあ。
108さんも、明らかに切羽詰まってる質問もほったらかしだしなあ。

でもまあ、なんか逆に自信ついたっていうのもある。

181もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:05:30 ID:znVhb5Go0
信頼は野狐禅だから何逝っても無駄だなw
幾ら多くの人がスルーしても、たった一人が懐けば同じことの繰り返しとは、いやはや....

182三九:2010/04/15(木) 18:06:02 ID:iTIIQYIo0
あの、うまくいえるかどうかわかりませんが、書いていいですか?
まず私は、現代医療に対して疑問は特に抱いていません。
具合が悪いと病院いくし、以前病気を治したときにも薬を用いました。
医学は私を楽(快)にしてくれると思っています。

すべてがあって完全なんだから。
自然治癒力がすべてというより、自然治癒力”も”ありだ。
自然治癒力なんていんちきだもあり、最新鋭の現代医療もあり、
アフリカの呪医もあり。恋のお医者さんもありでいいと思う。

私が体験している世界では薬や現代医療の使用は、
スピと対立するものじゃありませんでした。
「あなたが苦しまなくていいということを、あなたの身体が覚えるまでは
飲んでくださいね」
といって、薬処方してもらいましたよ。
医療制度のニュースもよい話が伝わってくる。

人は、自分世界への立ち入りを認めた現実を体験するのかもしれません。
以前、整体師の意見を聞いて、一切の現代医学の治療をやめた結果、
死期を早めたという人がいます。その整体師は葬式にも来なかったな。
一方で、宇宙人に手術しないで治してもらったと主張する人もいる。
本当に腫瘍が消えたんだそうで、今も元気です。
どうやら私は自分の世界にはお医者さんが必要だと思っているけど、
わけわからんものの存在も認めているんだなと思います。
「これはこれ、それはそれ」です。

ちなみに陰謀論はすべてスルーしてます。フリーメーソンも
イルミナティも、興味深く読むけれども、醒めてみてます。
それは、陰謀論が被害者がいるという立場ありきで
成り立つものだからです。
私はそれを一切採用しない。だから被害者になってない。

それぞれの立場で許せない考え方や思想があると思います。
許せない気持ちもあるのは当然です。完全だからです。
でも、できれば許せない対象にぶつかったら、
それにも愛を送って欲しい。
許せないという気持ちをおなかで受け止めて、きれいにしてから
頭頂から放ってほしいと願うだけです。

まとまらなくてすみません。

183もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:09:45 ID:lPIFNTDo0
願望実現関連でカバラもいいのでは、政治経済ネタでもないしねw
制約しなくてもいい。
なんでもござれw

184もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:10:51 ID:ankrOTPY0
野狐禅 辞書ひきました
難しい言葉教えてくれてありがと!

185もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:15:23 ID:ZtiP1ZR.0
>>110
そうなんだ。
あのときはクレ式がジワジワと来ていたときだったからねww
クレ式はすごく(いい意味で)単純すぎて
「これでいいんですか?」っていうところがあるから
聞きたかったのですw

186究極の引き寄せマスター:2010/04/15(木) 18:18:19 ID:hzRZOo/Y0
願望と一体化、愛と一体化、宇宙と一体化、
一体化でお馴染みの(誰も知らんかもw)、引き寄マスターでおます^^)
質疑応答は気が向いたらしまつw

ではさようなら。バーーーイ

187三九:2010/04/15(木) 18:25:58 ID:iTIIQYIo0
>>177 
カバラに反応したのは私です。スレチで不快にさせたのなら謝ります。
あのオカルトカバラとは言ってることが違って、
エゴと欲望と無条件に与えるものの存在を取り上げてるので、
「欲しいものを引き寄せる」こととの共通点もあるなと感じました。

>>180
自分三九って書いてるのは、しょっちゅうIDが変わったからなんです
(最近同じだけど)。
あと55さんに「サンキューさん」と言われたのがうれしくてね。
ミーハーですみません。
だから他の賢人さんの気持ちはわからない。
ただコテ名乗って、その世界の中で見えるものを言ってるのが
コテさんだと思う。それぞれ自分の世界にはそれがある。
だから言ってるんじゃないかな。
「それは違いますよ」といっても別の人にとってあるものはあるんですから。
でも、よく読んだら画家さんは「私は思考を止めるには懐疑的」とか
さらっと書いていたりするようですよ。

188もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:27:29 ID:9YMg4kz.0
>>182
三九さん。意見ありがとございます。
でも、もし陰謀論や信頼さんと同じ見解を名無しが書いてたら、どうでしょうか?
それちょっとこの板的に違うよって言うのではないのでしょうか。

上の方で、躁病や心臓病を患ってる人が信頼さんの影響で、
断薬、病院通いをやめるところでした。

貴方のようなコテの方が、
「信頼さん、それは違いますよ」っていうべきじゃないかって
自分は思いました。
名無しが言っても上に見るようにらちが明きません。

根拠はなくとも自殺を止めるのと同様に、現実世界を生きる人間として
最低限の規律ってのがあると思いました。
以上です。

189もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:33:38 ID:49j.72dM0
病気とか現実に肉体精神に害を及ぼしてる場合は、
もし引き寄せメソッドを使うとしても、医療を万事尽くした後、
もしくは治療と並行するのがいいと思うよ
名無しの意見だけどマジレス

190もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:35:31 ID:PC4x8QVA0
ID:/KcLfJ4AOさんには、もう少し落ち着いた状態の時に一度考え直していただきたいです。
精神的なバランスを崩している時は、
ヘタに引き寄せに頼るより医師に掛かったほうが良いと
108さんも言っていたはずです。
推論になりますがもともと医師や投薬へ不安があって、
それを支持する話だったから信頼さんを信じた、と言うことはありませんか?
不安を解消する為でなく、願望をかなえる為のものを信じてください。
薬を飲むことと断薬すること、どちらなら安心できますか?
「それらしい話」ではなくあなたの信じられるものを信じてほしいです。


>信頼さんへ
前回の陰謀論の時に少しあなたに反論する事を書きました。
もう少し書こうと思ったことはあったのですが、
「信頼さんは気の毒な人だから」と思ったことと
信頼さん自身が「気遣いが足りなかったかもしれない」とおっしゃったので
それ以上書くのをやめましたが、またこんな事を繰り返すんですね。

陰謀論を支持するきっかけについてですが、
自分が処方されたのはただのビタミン剤、プラシーボ効果だったと言ってましたね。
あなたの治療に必要な物がまさにその「ビタミン剤」だった可能性はないのでしょうか?
もともと病院や医療について不安や疑いを持っていて、
それを裏付ける為に陰謀論を支持しているということはありませんか?
信頼さんの今までの書き込みを見ていると、気付き体験は多いものの
真実に気付く、というよりも
都合のいい理論を自分で組み立てているようにしか見えません。
あなたはその裏づけとなる文章を上手く引き寄せているようですが、
証拠として提示するその文章や著者の真偽を考えたことがありますか?
科学的な根拠を示せといっているわけではありません。
「自分の理論を裏付けるから」以外に信じられる理由はありましたか?

191もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:35:40 ID:ZtiP1ZR.0
>>187
三九さん
その節はいろいろとアドバイスをいただいたものですw
昔のレスをさかのぼるときもいちいちID見なくてもよいし、
コテがついていた方が私は探しやすくていいです。
(でもなぜか画家さんにつけられると過剰反応される人がいるのは…嫉妬?)
ここでは基本ID変わらないから、
みんな絶対につけなきゃいけないとしたら
コテ、コテじゃない、にこだわる必要がないのに。って思うところです。

192画家 ◆utHkaCg902:2010/04/15(木) 18:40:19 ID:RPnMMGvg0
私も何か書いてみますね。

私は以前、整体を生業にしておりました。
当然、医療不信の観念がありました。

私の息子は肺炎を患い、整体で押し通したことが息子の命を落とすことになりました。
それが理由に離婚しました。
おまえが自分の息子を殺したんだろ、と言われても反論できません。

確かに医療には様々な矛盾がある。
しかし医療を信じ、治療を続けている人に対し、医療はおかしいんだ、
薬は止めろ、とは言わないし言えない。
何故なら本人の信念によって行われているからです。

医療にかかり、健康を恢復した人を大勢いる。
現に私も胆石の手術を受けたことがあります。
そのときの先生や看護士さんにはこころから感謝しています。
摘出した石は私の宝物になってます。

投薬を続けている人はその薬を信頼して用いた方がいい。
医者を信頼しなければ医療は功を奏さない。
もし信頼できないようなら信頼できる代替医療を受ければいいし、
自然治癒を信頼するなら何もせず自然治癒に任せるといい。

当たり前の話ですが、誰が何を言おうが
「おまえ、そんなことを言うな」
という資格は何人たりともないはず。
反論に対しても同じ。反論しないことに対しても同じ。
それをいちいち
「おまえはそんなことは言うべきではない」
「おまえはそんな言論に対し何故反論しないのだ」
それこそ何様のつもりだ、と思いますね。
タバスコ嫌いなシェフがタバスコを憎むのと同じだ。

情報は色々ある。
それを封殺することは出来ない。
陰謀論があっても一向に差し支えない。
私は陰謀論に対してはゴシップ扱いです。
根底にあるのは「誰かがこの世界を牛耳っている」という被害者の意識。
こんなものは相手にするだけくだらないからです。

言いたいことがあったら言えばいい。
反論したければ反論すればいい。
ただ、言うな、諌めるべきだ、とかいったアフォらしい観念は私は持ち合わせません。

193究極の引き寄せマスター:2010/04/15(木) 18:40:31 ID:hzRZOo/Y0
*究極メソッド・パート1*

1.まずは仰向けに寝てください。
足は肩幅に広げて、両手も横に広げてください(大の字ですね)

2.上の状態で深呼吸(できたら逆腹式呼吸)を数回してください。

3.胸の上に蒼い美しい地球を想像してください(上手く想像できなくても
いいです、気にしない)

4.両手を持ち上げて胸の上で地球を包み込みましょう。

5.そのまま両手をお腹まで倒して、お臍の下に地球が入ったと決定wして
ください。

お臍の下に地球が沈み込んでいくイメージです(息を吐きながら)

リラックスしてきましたね、ここで願望を意図してください。



by 究極の引き寄せマスター

194もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:42:15 ID:9YMg4kz.0
>>190
名無しが信頼さんに何言っても無駄ですよ。
あなたのレス内容は合理的な内容ですけど、彼には届かないと思います。

だから、自分は、他の賢人さんコテさんたちが何か言わないのかなって
感じたんです。

195究極の引き寄せマスター:2010/04/15(木) 18:44:04 ID:hzRZOo/Y0
あれれれれー・・・・

流れを読めないのも、私、大物マスターたる所以ですなあー^^;)

さらば友よw

196究極の引き寄せマスター:2010/04/15(木) 18:47:39 ID:hzRZOo/Y0
>>194さん

私が言ってあげましょう。

>>コテ連へ

おいどに浣腸!

197もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:48:13 ID:9YMg4kz.0
>>画家さん
いつもレスを楽しみに拝見していますが、
最後の一文を言い出すと堂々めぐりになると思うんです。

自分も「諌めるべきだと書き込む資格があるはずだ」との反論になります。

自分は、前半部分で、この件についての充分な解答になってるのではないかと感じます。

198もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:48:41 ID:XcCbX5EEO
>>180
>「あなたが苦しまなくていいということを、あなたの身体が覚えるまでは
>飲んでくださいね」

ちょw何その名医w
胸が“じわっ”てきたwww


自分も以前信頼さんに奨められてw陰謀論読んだけど
まーそういう世界で生きてる人もいるんだなと面白くは読ませてもらったよ。


外側からやってくる理論ってやつは、まず「自分は誰かに言い聞かされている」だけじゃなく、それより先に
「彼は彼自身に言い聞かせている」と見て
そこから感じる一体感(彼対彼+彼対自分)で判断すると、どれを採用したら幸せか判断しやすくなるなと。
また勉強になったもんだw

199究極の引き寄せマスター:2010/04/15(木) 18:50:29 ID:hzRZOo/Y0
いやあー、ごめん、下品になってしまった。

>コテ様
謹んでお詫び申し上げます。

200画家 ◆utHkaCg902:2010/04/15(木) 18:52:07 ID:RPnMMGvg0
>>197
>自分も「諌めるべきだと書き込む資格があるはずだ」との反論になります。

その反論さえ、あり、なのですよ。
大いに反論すればいいんです。

ただ私は「言うな、諌めろは不毛だ」と思っているわけです。

201もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:54:59 ID:PC4x8QVA0
>>194
信頼さんは自分を疑うことを恐れているようなので
名無しどころか賢人さんが何か言っても上手いことかわす様な気がしますw
前回の流れで画家さんが「保守ではないか?」というような事を突っ込んでましたが
信頼さんは訳のわからない回答をしてましたし。

個人的には信頼さんがどうなろうと知ったこっちゃないですw
信頼さんが虚構を積み重ねて生きていって
その結果が幸でも不幸でも構いません。
ただ、信頼さんのことを信頼さんだというだけで
むやみに信じようとする人達のストッパーになれたら、と思い書きました。
実際信頼さんが正しいのだとしても(私は疑っていますが)、
>>190で信頼さんに宛てて書いたようなことは誰もが考えるべき事だと思っています。

202もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:55:59 ID:GjIbDZBc0
引き寄せマスター
意図したらどうすればいいんだ?

203もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:57:14 ID:ZtiP1ZR.0
究極の引き寄せマスターさんに昭和の香り・・・乙。

204もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 18:57:38 ID:9YMg4kz.0
>>200
画家さんの意見は充分に分かりました。
もはや何も言うことはなくなりました。

過去のことを書き出させてしまい申し訳ございませんでした。
ちょっと自分もイラついてたのかも知れません。
ロムに戻ります。

205信頼:2010/04/15(木) 18:57:56 ID:wamaoOOI0
>>190
何か勘違いしているようで、私は陰謀を支持している訳じゃないですよ。
このような事もあると書いただけです。
何度も言ってますが、私は全部許してます。
私も完全な人間じゃないし、気遣いが足りないと言うかどうも誤解されやすいようです。
それと何々をこうしなければならないと私は言った事は無いとおもいます。

>あなたの治療に必要な物がまさにその「ビタミン剤」だった可能性はないのでしょうか?
それはあるかもしれませんが、ビタミン剤だと分かって薬を飲むのを止めて、症状がピタリと止まりました。
これは実体験で体験した事実ですよ。

>「自分の理論を裏付けるから」以外に信じられる理由はありましたか?
信じられる理由と言うより、感覚ですね。

206画家 ◆utHkaCg902:2010/04/15(木) 18:59:48 ID:RPnMMGvg0
>>204
>過去のことを書き出させてしまい申し訳ございませんでした。

いえいえ、こちらこそ気を遣わせてしまったようで申し訳ありませんでした。

私は大丈夫ですよ。
ただ体験したことを書いたに過ぎません。
どうぞ気を取り直されてください。

207究極の引き寄せマスター:2010/04/15(木) 19:04:29 ID:hzRZOo/Y0
今回の質疑応答は終了させていただきまつ。。。

208画家 ◆utHkaCg902:2010/04/15(木) 19:05:44 ID:RPnMMGvg0
>>207
出張お疲れ様でしたーw

つ【交通費】【公演料】

209もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 19:07:14 ID:a68IvjxgO
今宵はいい観念暴露会ですねw

210もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 19:13:28 ID:ylNBH3VY0
ずっとロムってたけど…

ホントに「触っちゃいけない人」っていますね…
残念。

名無しの賢い人がたくさんいるようで安心した。

211もぎりの名無しさん:2010/04/15(木) 19:14:34 ID:W2VJugSgO
>>192
なるほど。やっとわかった。
どこからそんな優しさがくるのか、どうやって今の画家さんがいるのか。
尋常じゃない苦しみだったでしょう。
話していただき、ありがとうございます。

だからか。疑問がとけました。私もいろいろと苦しいときがありましたが
それも今となれば励みにもなるし感謝を忘れないでいることができるようになりました。

なんか素直に画家さんが今幸せそうで嬉しいです。
間違いなくあなたに助けてもらったから。

たくさん知っているわけもよくわかりました。

体のことに関しては、
私は体が強くないから散々悩んで痛み苦しんできたから
その痛いとか苦しいとかがよくわかります。
で、実は体調に関してが1番自分にはナイーブで難しいです。
痛みがあるときにメソッドなんてなかなか難しいからです。
現実的な対応もやりながら楽になっています。

要は自分が楽になる方法が1番ですので
健康って本当にありがたいもんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板