[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十八幕】
617
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/05(月) 12:05:07 ID:XcCbX5EEO
>>488
即答を「求めない」って感じっちゃそうなんだけど、実のところは
ホントの声優先に答えさせる心構え
って感じかな。
うーんとね、気分が悪くなる=ホントの声と合致しない自動思考(観念かもしれないけど)に先を越されてるか遮られてる
ということ。
以前「それが何か?(だから何?、だっけw)って感じ」とかあなた書いてたでしょw
あのテの種類の声に優先で答えさせないというか。
寝入りばなはあのテの声の働きが意識して黙らせなくても鈍るから
って理由で薦めてみた。
話変わるが、鬱の自覚歴有りなんだね。
とすると「頑張れ」みたいなコトバは今もって地雷、とかだったりする?
だとしたら、自分を取り巻く現状と認識するに掛け離れたコトバを主体に用いたメソッドは
全てあなたにしたら「頑張ること」に繋がるかもしれないねw
もしそうなら、
>>444
の内であれば寝入りばな作戦が一番自分をムチ打ってこき使わないで済むかも。
そうそう、上で書いてる「それが何か?orだから何?」みたいな反応だってさ、頑張れ→頑張った→
↑この先に来る台詞っぽく感じたんだ、自分には…
あいや、的外れならスルーしとくれw
更にちいと言うならw←マジスマソ
様々なレスを思い起こしたんだけど、あなた「自分が何かに異様に取り残されてる」みたいな感覚を持ってる気がしたのさ。
取り残されなくないから頑張る、という世界もこじつけながら有り得なくもないしさw
これらは自分の推論だから、ピンときた時だけ返信しとくれ。
他のヒトのアドバイスより、恐らくこれより先自分の返す返答は
チケット色薄すぎて下手したら混乱する可能性もあると予測されるから(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板