[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十八幕】
444
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/04(日) 12:07:22 ID:XcCbX5EEO
>>440
あなたの場合、問い掛けで「ほっとく」より「即答してしまう」に傾倒してるんかもね。
「この感情はなんだろう?」(→永遠にわかるわけないんだよw)→「」内をほっとく(実は()内に焦点当ててる)
これだといつまでも「この感情」なんかわからないばかりか
わかるわけない自分への嫌悪でひたすら気持ち悪いの当たり前w
「ほっといたのに(わかるわけがないと思ってたのに)
なぜだかわからんがこの感情がわかった、ありがとう」
でほっとく方法もいいかも。
ここでは“なぜだかわからない”に最重点を、“感情がわかった”に次いで重点を置くのがポイント。
(わかるわけねーw)が来たら逐一「そうか、しかしなぜだかわからんがわかったんだ」で返す。
(わかるわけねーw)が余りにも出しゃばって進まないで気持ち悪いのが増幅する一方なら
寝入りばなのうとうと中に「わからなかった感情がなぜか夢で全部あっさりわかった」とかやって寝てみるんもいいかも?
※(わかるわけねーw)をリリースする方もあるけど、あえてこっちを先に薦めてみる※
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板