[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑技団スレ【第十七幕】
941
:
898
:2010/04/01(木) 00:07:38 ID:ZwSzL5Zs0
少々お聞きしたいことが
家族の自分以外の誰か同士が喧嘩して、自分がネガティブな気分に陥っているとき、どう対処しますか?
俺の場合基本に立ち返って、まず自分が望んでいることをはっきりさせる。
俺が望んでいることは家族みんなで仲良くすることだから、そっから充足に焦点を当てるように思考を微調整。
みんなで仲良く出来るようになればすばらしいな〜、もしかしたらそうなるかも知れない、いや自分が望めばその現実は
波動の中ではもう完成されているんだ、自分が家族と仲良くするという意図を持てば、それは現実となるだろうな
てな感じで感情を心地よいほうに持っていくんだけども、
喧嘩している人物に「自分」が入ってない場合、自分の望む状況を期待することは、他人をコントロールすることにはならないの?
「自分」に関することだとどうとでもなると思うけど、これは自分以外の人間同士の話で、
自分以外の人間をコントロールすることは絶対に不可能だから、このアプローチは効果があるのかどうか少し疑問が沸きました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板