したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑技団スレ【第十七幕】

889画家 ◆utHkaCg902:2010/03/31(水) 05:30:53 ID:RPnMMGvg0
ちょっと最近いろいろ手を回しすぎた感じがありますので、ここにアンカー下ろさせて下さいねw

「無条件に幸せになってもいい」

むかしふと気付いたことです。

私たちは何かがないと幸せになってはいけない、と確約しています。

例えば
ステキなパートナーが出来たから幸せになった。
いい仕事が見つかった!幸せだ。
大金をゲットしたから幸せだ。
明日、遠足だから(爆)今日は幸せだ。
麻雀で馬鹿勝ちしたw今日はツイてる、幸せだ。

てな具合です。

でもこれ、本当でしょうか?
目に見える肯定的な現実について幸せに感じるのはなんら問題ありません。
いいことがあったのですから喜ぶのは自然なことです。
しかしそれが目に見えないと、何かお墨付きを得ないと、証拠がないと、資格がないと、
幸せになってはいけないのでしょうか?
ここにポイントがあります。

「何もないのに幸せなんて馬鹿みたい」

うん、確かに馬鹿みたいです(笑)
しかしそんな馬鹿みたいな人が幸せな現実を作り上げていることを私は見ます。

「ああ、俺はあれだ、何にも無くても元気になっていいんだ」
「何もなくても幸せでいていいんだ」
「そうだよなぁ、幸せってこころの出来事だからな」
「明日いいことがある、って思って幸せでいたら、そのいいことがキャンセルされた
ってことがあったよな」
「しかしキャンセルされるまでは幸せだったよな」
「てめぇで勝手に幸せになってただけじゃんね」
「するってーと、確証がなくても幸せになれるってわけだ」
「ああ、無条件でいいんだわ」
「幸せになるのには何もいらないんだわ」
「おお!誰かの許可も、お墨付きも、証拠も、何もいらんじゃん!」

そう思いながらセブンで買い物をしてレジでくじを引いたらお茶が当たった。
これが妙に嬉しかったのでした(爆)

ああ、そうか!
幸せな存在は幸せな現実しか体験しないんだわ。
ああ、存在が先か。
条件は後なんだ。
幸せになりたいのなら、単純に幸せになりゃあいいんだわ!
あとは自然に展開するんだ!

「条件は要らない」

こんなフリーな感覚もありません。
なーんにもいらない。
これが原点です。

ではおやすみなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板