[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑技団スレ【第十七幕】
87
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/25(木) 03:09:32 ID:JQ/auSvg0
>>82
うむ、模範回答の半分だぜw
それと同時にだ、やはり実際「嘲笑を得意とする者」はおるんだぜ。
まぁわしの中のコントラストのせいかもしれんがな。
百八にだってボロクソ言うヤツがいる、ウォルシュ氏だって一部の
宗教家からは破壊者だと言われておる、キリストなんて笑われたあと
殺されまでしたわけだぜw
地球は回っていると行って嘲笑されたヤツがおる。
偉大な発明家はチャレンジ段階においてだいたい嘲笑されておる。
内藤大助だってイジメられて嘲笑されておる。
いや、わしが言いたかったのはだ、なんでそこで「嘲笑」が肯定されておるのだと。
「嘲笑するコト」自体どういうコトなんだと。
ある意味で言えばな、それは「嘲笑にはそれなりの価値がある」と言ってるように
わしには聞こえたわけだぜ。
まぁ極端なのはわかっておるんだがなwwwww
「嘲笑する」っていう行為自体がよぅ、そいつとそれ以外のモノ(自分も含む)を比較して、
優劣をつけて、「あなたは劣っているよwww」&「私の方が優れているよwww」
ってコトなわけだぜ。
つまりだ、「嘲笑されるコト」と「わしの価値」には、実は何の関係も無いのだぜ。
(「嘲笑を引き寄せた」、という話はとりあえず横においとくとして。)
それをさも関係があるかのような解説をした、この国語学者だかなんだかにもう
キイイイィィィィ〜〜〜〜〜ッってなったのだぜwwwww
だーかーらー、わしは嘲笑されるよりは失笑の方がイヤ……ん〜イヤってことじゃねぇが
嘲笑されるコトには「何の意味もない」のだから、イヤもなにも無い、という
消去法で失笑の方を選ぶわけだぜw
(´・ω・`)え、どうでもいいか、そうか。
…おいこら八兵衛、そこで失笑するな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板