[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑技団スレ【第十七幕】
636
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/29(月) 20:19:54 ID:btZd6DYAO
>>582
たぜさん、レスありがとうございます。
たぜさん、ごめんなさい、なんかわからなくなってしまいました…(涙)。
世界中の誰もがおまいを責めてもな、最後までおまいだけはおまいの味方を
してやれと言っておるわけだぜw?
ここはすごくわかります。ここ最近、自分を大切にしたいって思えてたから、心地よい気持ちでいようね、って言えてたし、大事にするからねって。否定的なこと考えても、いいよ、ダメなことじゃないからって。否定的な考えをする=自分ダメ、ではない。だから気持ちが楽でした。どんなこと考えても私だから、みたいな、楽さ?があったような。
いいだろうか、誰かにまた責められるんではないかという恐怖ってのはよぅ、
裏を返せば「あんた。本当にもう自分を責めないでいられるの?フン、信じられないね」って
結局また自分を責めそうになっているというか、まぁむしろ責めている感じでありつつ…。
ここから詰まってしまいます…。私を大事にしたい、と私が勝手に思い込もうとしてるんでしょうか?ここのところは自分でも上手く言葉にできません。例えば、今誰かに、自分のこと好き?と聞かれたら即答で、うん、大好きだよとはまだ言えません、でも、大事にしてあげたい、労ってあげたいって気持ちなんです。気持ちが歪んでるんですかね?また自分を責めようたしてる…、人に否定されるのが恐いっていうのと自分を責めるっていうのが私の中でうまくつながらなくて詰まってしまいます、頭が。人に否定されるのが恐いって観念、これどうしようって感じで(汗)。バシャール売ってなかったので注文してきました。すごい気になってしまったので。
自分で自分を否定したくないっていうことに意識が向くのは結局否定してるからそこに意識が向くんでしょうか?自分に自信がないから自分を信じること、信頼することができていないっていうのは納得できてしまいます。
せっかく、たぜさんから色々教えてもらったのに、うまく頭がまとまらないのがはがゆいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板