したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑技団スレ【第十七幕】

531もぎりの名無しさん:2010/03/29(月) 01:00:17 ID:zbIn7LH60
>>517 う さん
素晴らしいです!
不快な感情のみならずどんな状況にも応用できますねそれ。
ありゃ、ピンチじゃね?→え?ホントに?→どう考えたってピンチだ!さぁ落ち込め!→ええ、そう言われてもねぇ・・・
ピンチだから悩め傷つけゴルァ→え、チャンスって事も・・・?→何をいっt→ああ、チャンスじゃん!チャンスだお!

ホントありがとう。


>>525
>初めは少しでもホッと出来る様に軌道修正しているのだが快になった途端、叶ってない現実に落胆し快への軌道修正を忘れている。

超激しく同意!

安心を手にしかかった時に、いつの間にか不足に意識が向いて非生産的な事をしたり後悔したりして、現状に嘆いちゃう。
そして引き寄せなんてうそだ〜〜〜って。気がつきゃ元通りエゴ準拠の発想に戻ってる
不足がデフォだと勘違いしてしまってる

認識を戻すのにちょっとしたアイデアですが、身につけるアクセサリー、ブレスレットや指輪、ネックレス、携帯ストラップ、キーホルダー 等々
何でもいいんですがそれを着けてる事に気がついた時に思い出すというのはどうかな?
「充足の指輪」とか「錯覚キーホルダー」とか勝手に自分で設定してしまい、それを「あ、身につけてるな」と認識した時に
チケットのメソッド思い出したり、ここに書き込まれてる事、別の領域の認識に切り替えると言うもの。
「あ、そうだった」
みたいに。アクセサリーでなくてもいいですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板