[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑技団スレ【第十七幕】
520
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/29(月) 00:01:19 ID:btZd6DYAO
》だぜさん
第13幕でお世話になった、自分を許せなかった577です。またアドバイスをいただきたくて、絡ませて下さい。
だぜさんからアドバイスをいただいて以来、ちょっとずつですが、私の興味?意識?のベクトルが今目の前にある現実より《私》にシフトしてるのかなと感じることがここ最近増えています。だぜさんが他の方にされてるレスを読んでいて頷けることがすごくあって、尚且つ何方かがコピペされてたたぜさんの文章を読んだ時には、目頭が熱くなってしまって…、もう絶対に《私》を蔑ろにしちゃいけない、大切に、大切にしようってあらためて思いましたし(涙)どんな時にも、ずっと、ずっと、ずーーっと、私の側にいてくれた《私》を責めたり貶したりしたりするのよくないって。こうゆうことを考えること、私自身について考えることが、なんか日に日に増えてる感じがするんです。
で、ふと先日何げに、願望について考えてたら、人に否定されるのが怖いっていうのと、本当は願望が叶った世界にすぐにでも行きたいのに、その世界に行くのが怖いのかなっていう…そんな観念?思い?が私の中からでてきて、根っこにあるものなのかなと。
ずっと就きたい仕事があるのですが、私にはその職種に対してのキャリアが全くありません。今は全く違う職種の仕事をしています。その就きたい仕事の面接に何度もトライしましたが、行く度に、これじゃあダメだねって毎回否定され続けてきたので、ここで勝手に《私ルール》を適用して、面接で否定された→私には価値がない→それを埋めるために何かをして自分に価値をつけよう→でも何をやってもうまくいかず埋まらない→価値がない→許せない…以前はこのループになっていたんだなって、落ち着いてみることができます。就きたい仕事に就きたいけど、また否定されるんじゃないかっていう恐怖があるから、その世界に行けないのかなと。
恋愛においても、誰かを純粋に好きになっても、その好きって気持ちが段々、相手に嫌われたくないって気持ちになってしまうことが多くて…、これも根っこにあるのは、相手に否定されたくない、否定されたらどうしようっていう恐怖かなと。
ちょっと支離滅裂、矛盾した文章になってしまうのですが、やっと、《私》を大切にすることが大事だって気付かせてもらえたので、もう、絶対に自分で自分を否定するのは嫌なんです、例え他の誰かに否定されても。でも怖さはある。
今回、こうゆう恐怖?の気持ちがあるのかなってわかった時、思わず自分に向かって言ってしまったんですありがとう、怖いんだよね、また誰かに否定されるのが怖いんだよね、だから、今のこの場所にいさせてくれてるんだよね、ずっと変化するのが怖いから、変わらないように私を守ってくれてたんだよね、ありがとう。って。
私の中にある気持ち?観念?だから、それを否定できなくて、大事にしたいって思いました。ただ、そうすると変化に対する恐怖を手放せないと、ずっと願望が叶わないことになってしまうのかな?と。ここに、エゴ思考だの条件付けだのと言葉を使って考え始めるとまたパンクすると思ったのでパンクする前に絡みにきました(笑)
うまくまとまっていなくてごめんなさい。全く違う話ですが、エイブラハムの新刊買いました、あと、寝る前の瞑想が心地よいです、何も考えずにリラックスしてるだけなのでいつもいつの間にか寝てしまってるので、あまり意味がないかもしれませんが(笑)
またアドバイスをいただけたらうれしいです。
おやすみなさい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板