[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑技団スレ【第十七幕】
434
:
NASA局長
:2010/03/28(日) 02:22:06 ID:6qaLjB1YO
>>417
>新垣オウガ富江(
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jc-lRtIDL.jpg
)
シオンて、もしかしてすっごい昔からいるこの『SION(
http://youtube.com/watch?v=jTsnaNPM6Ks&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
)』のことですかな?
もしそうだとしたらあなた、私が映画監督の(園)子温をこの板に引っ張ってくれば、富江はミュージシャンのシオンときましたか‥
たしかにSIONはクールといいましょうか、スナフキン的に今ココを生きている表現者だと思いますわ。
SIONですとか憂歌団(
http://youtube.com/watch?v=rNYe4cnYvKo&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
)といった本物のアーチストは、やっぱり最大でもQUATTROレベルのハコ、もしくは高円寺の無力無善寺みたいなライブハウスでバーボンのロックなどかたむけながら味わいたい音ですな〜
QUATTROは、AXができる前、なんていいましょう、BLITZなんかと並んでロキノン的アーチストがライヴをするハコでしたな。
私、学生の頃は今は無きパワステ(日清パワーステーション)とかもよく行ってましたわ〜赤坂BLITZでは初期のCoccoや林檎、UAなどデビューしたての頃ほとんど行ってますわ。
あの当時が一番NASAのアンテナびんびん状態でした。BLITZと言えばやはり私はCharaのライヴで何度も行ったので思い出深いホールなんですが(
http://youtube.com/watch?v=p_DRJzLqCFA&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
)
新しく(リニューアル)なってからそういえば私まだ一度もBLITZに行ってないですな。
が、なんと5月5日に赤坂BLITZに行くことが決定しましたわ。
そう、NASAが愛する小島麻由美のチケを確保したからです〜♪
ちなみに、小島麻由美のアルバムやライヴでギター弾いてる塚本さん(ピラニアンズ)て知ってます?私、塚本さんのあのギタープレイ大好きなんですわ。
しかもドラムはあのUAやCharaのサポートでも有名なASA-CHANGなので、サウンドがガッチリしてる上に
コジマユが自由奔放に歌うわけですからたまりませんわ。彼女はその場のリスナーのハートの全てを引き寄せますよ。
まあ、富江がシオンを見たと言う話からここまで引っ張る私もアレなんですが、
引っ張ったついでにさっきのCharaの話題で思い出したんですが、
昔からCharaのPVて不思議なやつが多いんですわ。
富江はかなりハートで洞察するタイプ(emotional)ですから、これらのCharaのPVを見て引き寄せ的な何かを感じるもしれませんな、いやはや‥
(これは創造を示唆を示唆していますかな?)
http://youtube.com/watch?v=bKMegvoyAJk&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
(過去・今・未来‥いやはや時間の概念とは‥)
http://youtube.com/watch?v=aVQgfjbZor8&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板