したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑技団スレ【第十七幕】

39もぎりの名無しさん:2010/03/24(水) 22:30:30 ID:d0QCvUPY0
>>1 108さん
乙ですwいつもありがとうございます。
つ愛w

>>(前スレ865)T7さん 
こんばんはw
お母さんの言葉の洗脳にあなたが怒ったり、喧嘩になるのは当然よ。
そのことは、感情としても行動としても、自然なことだわ。
だから、安心していいし
喧嘩イコール悪いことではないし
怒りイコール悪いことではないの。
それは、自分の気持ちを、静かにしっかり大事にしていけばいいの。
お母さんを説得しようとか、行動や思考で追いかけることもしなくていい。

会社の人に言って、いやな思いをしたことがあったのね。
きっと、その人は、自分を守りたかっただけなのね。他人に無関心な人だったのね。
その後の嫌なことは、ただの無関心ではなくて、その人の気持ちの歪みが出てるのよね。
あなたが、不快になって、結局話したくなくなっても、それは当然よ。

きっと、大丈夫と言われて、あなたがイラッときた時も
相手の内面の、きっと同じような、無関心が伝わってきたからと想像するわ。
そのあなたの感情は、間違ってないから、大丈夫よw

でもね、今のあなたは、その時のあなたではもうないの。
前回言ったように、この先、ここと同じようにちゃんと分かる人だって、味方だって出てくる。
黙っていても、あなたの内面が変わったために、環境だって変わってきたり
あなたから、味方が見えやすくなる。
同じ会社の、同性だけが、相談者や協力者ではないからね。他社の異性かもしれない。
現実的にできることも、もちろんやっていいし、不快なことを受け入れる必要はないわ。
良かったら、暇なとき、ちょっと、あの私服警官がいつも守ってくれてるイメージもねw
そして、ホッとしてみるの。
大きな力に守られていることを信じてね。

あとね、相手の方に失礼ながら、言うと
無関心に関してのコメントで、最近のスレの流れが人生相談云々で
だぜさんに話されてた方がいらしたでしょ?
その時、あなたは、自分のことと思って、すぐ配慮して、言葉をかけていたわね。素晴らしいですw
でもね、あの方が言いたかったのは、最後の一行よ。

つまり、そのことに気付かせてくれて、あなたに、ありがとう!!よw

だから、大丈夫ww

大好きなお姉さんがいらっしゃるのねw
実はね、あの時、ヨシヨシって、ホント〜に書こうとしたのよwww
凄いシンクロねww

それでは、またねwもしかしたら、お先に失礼しますwおやすみなさいw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板