したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十三幕】

2画家 ◆utHkaCg902:2010/02/17(水) 07:12:10 ID:9HeHyl4g0
        ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■

3もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 08:03:04 ID:N0cHLyEsO
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\   i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!

4もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 11:00:04 ID:b9nryqUA0
>>1 山田くんちゃんいつも乙です

5もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 12:27:21 ID:b9nryqUA0
山田君さん、乙です。

6シャンティ:2010/02/17(水) 12:28:50 ID:b9nryqUA0
>>5はわたすです。
>>4さんご近所さんなのかなぁ?

7もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 12:36:07 ID:UpnpQkbA0
┏━┳━┳━┳┓
┣━∩━┫⊂彡┃  ┏━┳━┳━┳━┓
┣━彡━╋━┻┫  ┃┌─┐┃┌─┬┃
┣━━━╋━━┫  ┣│●│┃│●│┫
┃    _ ┃    ┃  ┃└─┤┃└─┘┃
┣━( ゚∀゚).━━┫  ┗━━━┻━━━┛
┗━━┻━━━┛

8もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 12:37:39 ID:UpnpQkbA0
                (~)
            * γ´⌒`ヽ  +
             n {i:i:i:i:i:i:i:i:} n
          + (ヨ(*´∀`*)E) いぇい いぇい いぇい

9もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 12:38:53 ID:UpnpQkbA0
   ゚  。 t、           。
''ー‐--、__Å\    ゚
      ``ヽf\__     ゚
           f\ ̄`゙'''ー--、_
    °      f\  。   `゙ー-、
             f\
 。        ゚    f\ (~)   °
;;,,              γ´⌒`ヽ
 ;;;,,    °       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ;;;,,        。   (・ω・` )\
   ;;;           と:::/⌒t)  f\゚
    ';;;,,    ゚      (/  丿。
 。   ;;;,,        ∠__./;ズシャッ!
      ;;;     ;゚〃//〃。〃゚;,   。
       ';;;;;,,,,  。,, イ⌒ヾ〃。,;°
        ;;;;;;;;;;;/     ヽ

10もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 12:40:45 ID:UpnpQkbA0

⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだからね
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃

11もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 12:42:27 ID:UpnpQkbA0
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

12もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 12:51:22 ID:UpnpQkbA0
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  局長、俺のおなかにゴハンつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――

13シャンティ:2010/02/17(水) 13:12:07 ID:b9nryqUA0
脱脳さんにお礼言うの忘れてた。
脱脳さん、ありがとう!

14もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 14:36:37 ID:0Xl8nsNo0
山田君さん乙です

そういや、むかーし葉隠読んだんだけど、
「重要な決定ほど心を軽くしてやれ」とか
「結局、人はやりたいことをやるのが一番である」みたいなこと書いてたなぁ
なんか参考になるかも。後のやつは若いものに行ったらためにならんから
秘密みたいなこと書いてたけどw

自分はまだ心は軽く、淡々としてるけど、自分はまだ(自分ではっきりと分かる形では)
なにも現象化できてないけどw

15ALICE@携帯:2010/02/17(水) 16:48:13 ID:Qgy9UwSIO
山田君どの、乙ですm(_ _)m

行きたかった会社から面接通過ならずの連絡(>_<)
楽しい面接で終わったあともいい感じだっただけに今回は結構ショック(>_<)

あまりに面接落ちつづけると応募しても受からないんじゃないかって思ってしまう…けど懲りずに応募してる。

このまま仕事なくてお金なくなるのもこわいなぁ…

今日はこの感情を味わう1日にしよp(´⌒`q)

16もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 17:45:49 ID:AjwkfSyg0
山田君さん乙です。

ALICEさん、きっとうまくいかなかった面接の会社はあなたにとって
「違う」会社なんですよ。

17ALICE@携帯:2010/02/17(水) 17:58:36 ID:Qgy9UwSIO
>>16さま

そうですね。別の場所、最適な場所があるんでしょうね。

ありがとうございます。

今、ショックな感情を味わっていたら、なぜかホッとする自分が出てきました。
なんでだろう。

そして16さまのコメント読んでハートがあったまってきました。

ガンバれそうです。

ありがとうございます。

18信頼:2010/02/17(水) 18:32:41 ID:wamaoOOI0
昨日の夜は地獄を体験しました。
物凄い不安と恐怖に襲われ、もういい俺を殺せ!もういい生きていても意味なんて無いじゃないかと
自我が大暴れして布団の中で叫んでました。
恐らく、あれが地獄の苦しみです。
本当に死んでもいいと本気で思いましたから。
で、悲鳴を上げて苦しんでいる時にそれを冷静に観察している奴を発見してしまいました。
くそ、何て現実だよ俺を殺せ今すぐ殺せぇえええええ!
助けてくれ、助けてくれ!いや、殺せ・・・・!?あれ??
俺が苦しんでいるのを見てる意識がある・・・
それに気付いた時、地獄の苦しみが一瞬で消失!
え?何これ・・・
その時はそのまま寝てしまいました。

そして今日の朝目を覚まして10秒ぐらいでしょうか、また不安と恐れに攻撃され
またか、また寝るからもう目を覚まさなくていいよと思い、寝ようとしたけど寝れずにボーっとしてて
取りあえずハロワに行くかと準備をしてトイレに行ったんです。
すると、阿部さんの「なーんだ、これか!!」それが悟りです。の状態を体験。
え?もしかしてこれ?しかもトイレでか?
感覚で何も変わってないんだけど、変わったんです。
変わってないのに変わったんですw(全く意味不明だよ言葉は不便だ!)
その後ハロワで妙なシンクロ続発、50台以上あるPC端末の中から前回と同じ端末を指定され、
あれ?前回と同じだ、凄い確率!って思ってた所、後ろからよう!って肩を叩かれたその人は
明日会う予定の人だった。
その後、まんだらけに本を売りに行くと8点で5500円ですねと言われて驚いたり、
処分扱いになりますと言われた本をブックオフに持って行くと500円になりました。

今の状態は昼から変化なし、でも普通の状態に思えるけど何か違う。
今すぐ死んでもいいってのは変わらない、何かもうこの世に未練が無い状態?
でも地獄の状態でのもう死んでもいいって感覚とは180度違う。
いったい何が起こるんだ?
しかし何でトイレで・・・

19もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 19:00:32 ID:P2RDyujc0
その状態は禅では魔界にあるかもしれません。
師につくか冥想の時間を短縮してみては如何でしょうか。

余計なお世話かも知れませんが。

20もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 19:10:02 ID:P2RDyujc0
19つづき
禅では異変があれば殆ど魔界です。
しかし、冥想ではハイアーセルフ・指導霊とのコンタクトの前ぶれかもしれ
ません。
決して無理なされない様にして下さいね。

21もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 20:15:32 ID:tLOXaKuI0
>>ALICEさん
残念でしたね。
今しばらくはゆっくりして、また新たなチャンスを狙ってください。

>>18 信頼さん
いろんな瞑想の仕方があると思いますが、魔境に陥らないために、自分が安全なヤントラなどの結滞にいると思って瞑想してみるのも手ですよ。
恐ろしいイメージを見たら何度でも安全な場所に立ち戻ればいいんです。
そしたらそれを客観的に見られるようになります。

私も今日はついてなかった。
三ヶ月前に海外の友達夫婦に送ったクリスマスプレゼントが今頃になって戻ってきた。
彼らに喜んで受け取ってもらえるだろうとわくわくしながら送ったのに。(T-T)

22もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 20:37:58 ID:fxRSvI0w0
>>21
えーなんでだろうね。戻るのにもそんなにかかるんだ。
手紙ならまだしも、国際小包って書類いるし送るの結構手間かかるからショックだよね
お気の毒だ〜ファイトー

23もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 20:39:08 ID:UpnpQkbA0

┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ


           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

24もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 20:51:35 ID:N0Oy35iIO
信頼さんSUGEEEEEE〜(゚∀゚)!!
とか思いつつ、何でトイレで?とか、理由は無いのかも
あるとしたらその時刻、時間軸にセットされてたのかも
なんて言うと時間など本当は無い!なんて言われちゃうかな


なんつー俺も昨日からもやもや気味で鬱…
脱脳しようにもなかなか上手くいきまへんorz

ま、そんな日はしょうがないよね。



きっとね、大丈夫なはずなのにな。

25ALICE:2010/02/17(水) 21:06:17 ID:uzmuhxio0
>>24

大丈夫、大丈夫〜♪
(と自分にもいいきかせつつ・・)

26信頼:2010/02/17(水) 21:30:09 ID:wamaoOOI0
トイレで気付いた感覚をちょっと書いてみます。
ただ、これでいいんだって思えただけです。
たったこれだけです。
物凄い幸せな感覚とか、感動したとかそんな凄い感覚ではありません。
あ、いいんだ・・・そうか・・このままでいいんだって思えた瞬間でした。
全然伝わらないなこりゃw

>>19
>>20
アドバイス有難うございます。
瞑想は30分程度です、瞑想中はとても穏やかな気分になります。
特に変なイメージなども見る事はありませんし、イメージ自体が出てきません。
元々イメージを見る事を目的に瞑想を始めたのですが、最近はイメージなどどうでも良く、
自分の中心にただ深く潜る事だけを目的にしていました。
昨日のは本当に今までで最大の苦しみでした。
心や体とか感情の苦しみでは無く、何かもっと根源的な苦しみな感じでした。
今の状態は穏やかと言うか、普通の状態です。

>>21
有難うございます。
瞑想中に恐ろしいイメージを見た事は1度もありません。
イメージ自体を殆ど見ないのですが紫の丹光は毎回必ず見ます。
まだそのレベルですw

27もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:17 ID:80DaI6io0
シンクロ二シティ
あったよーーーーーー今日の帰りに
電車のホームで

28信頼:2010/02/17(水) 22:24:58 ID:wamaoOOI0
>>24
今、色々調べてたんですが太陽黒点が凄く増えていて異常なレベルらしいです。
太陽黒点は人間の心理に影響があるらしく黒点が増えると心理状態が不安定になるらしいです。
私も黒点の影響を受けいていたのかもw

29もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 23:23:36 ID:N0Oy35iIO
>>28信頼さん
そーなんだ。有難うございます。

太陽の影響を受ける…って、
自分も太陽も一心同体なんだ!って事でいい事なんだろうな。
少し安心したわ。

ALICEさんも影響受けたのかなw
無理にさ、大丈夫!なんて思わず
不安なら不安で自分に愛を注いでやってくださいね。
自分で自分を慰めるのを、虚しいとか馬鹿馬鹿しい、
なんて言わずに、さ。

俺もその会社は貴女の行くべき場所ではなかったんじゃないかと思うよ。
多分、その会社の面接を受ける事自体に
何か意味があったんじゃない?

なんて俺が言っても気休めにしかならないけどさ。

30ALICE:2010/02/17(水) 23:42:32 ID:uzmuhxio0
>>29

いつも励ましてもらってばっかりでありがとう!
そっか、黒点の影響もあるのかなぁ・・(っておもいたい?!)
なんだかとーっても気分が落ち込むっていうより不安定になってる・・
今までこんなことあんまりなかったんだけどね。

さっきもお風呂に入りながら「こわいおー、こわいおー、さびしいおー」って
つぶやいてる私がいて・・、でも別な自分は「なんとかなるっしょ」っていってて・・。
最後には「自分をもっと好きになりたいおー」っていってた。

で、コンソメさんの今回のコメントに思わず涙です。
自分に愛を注ぐことがすんごく難しくなってるってことに気付いたから。
まず、よしよしって慰めてあげないとね。

そういえばこの会社って「世の中こんな良いところもあるんだ」って面接後に
コメントしたところで、そのときもコンソメさんにコメントもらってたな
って思いだしたよ。

ありがとーーん(●^o^●)

31ALICE:2010/02/17(水) 23:45:17 ID:uzmuhxio0
>>21さま

ありがとうございます。いただいたコメント通り落ち着いたらまた
次目指します!

>>29 投稿時刻に私のラッキーナンバー「23」が2回も入ってるのを
見た時、なんだかうれしくなったよ♪

32もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 23:51:59 ID:tLOXaKuI0
>>信頼さん
黒点ですかあ。
去年が極小だったけど、また増えてきたのね。
お顔のシミみたいでいやだわwww

太陽黒点数
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

33もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 00:30:31 ID:UpnpQkbA0
また広島では平和記念資料館を訪れ、約4時間かけて館内を丹念に見学し、館内の映画2本も1時間半かけて全部見たという。ムーア監督の父フランクは海兵隊員として沖縄戦に参加していたことからも、ムーアにとって日本は思い入れ深い国だということが伺い知れる。[4]。

34よしだ(心機一転):2010/02/18(木) 00:31:30 ID:18F9RvS20
山田殿、乙でございます。

35もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 02:21:21 ID:Nr.ODhIAO
>>28 信頼さん

昨日あたりから信頼さんと同じような感覚ていうか、気分の落ちようが激しすぎて、
特に理由もみあたらないのになんでいきなりこんな消えてしまいたい気持ちなんだろ、
でも寝なきゃ明日がつらくなるだけだし今日はもうネットにつながないで寝よう…
と布団に潜ったのに何となくここにつないでしまった

黒点ですか。
私もそれなのかなあ…
ほとんど無意識に操作してきただけだけど、なんかつらさが一気に半減しました。ありがとう!



トイレでひらめいたのはきっと信頼さんにとってトイレが一番安全な場所だからかも。
もしくはホッとできるとか、自然と考えなしに無にかえれる所なんじゃないかな。
私の場合はなぜか洗面所…瞑想も鏡の前でたったままするのが一番効果かんじられるし体スッキリしたり。
トイレde瞑想 どうでしょう(笑)

36もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 03:03:52 ID:c5fYSGt20
前スレ12終盤
24氏へのレスを楽しみにしていたんだが
新しく13となって自然消滅してしまったか…

37もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 03:43:55 ID:g6Qmkai60
すみません、助言をいただきたいです。
最近、死ぬほど嫌だった会社を辞めました。
今まで
死ぬほど嫌になって体調も崩す
   ↓
元気を取り戻し、再びがんばる
というのを繰り返していたのですが、
ついに再びがんばるほどの元気が取り戻せず、辞めました。
今は主婦をしています。
しばらく家で休養したので、また何かをやりたい気持ちが出てきました。
今度は、イチローのように努力を努力と感じないほど
ぴったりな分野を仕事にしたい。
でも、なにがそうなのか分かりません。
わくわくすることをしたらいい、というのは分かるんですが、
今何にもわくわくがないのです。
どうしたら努力を努力と感じない分野を見つけ出せるでしょうか?

ちなみに、今までは法律の仕事に就きたくて就いていたんですが、
「法律の仕事」に対する憧れはあるものの
肝心の法律の仕事や勉強が一定以上は好きになれず、心に無理が生じていました。

次こそずっと幸せに続けられる仕事に飛び込んでいきたいです。

38もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 09:46:35 ID:XcCbX5EEO
>>1
山田君に乙座布団108枚持ってきてやっとくれぃ!
前スレ1000ゲトしてあーらびっくりw


(ここよりチラ裏)
誰のひとことだったろうか?
「矛盾を受け入れる」
この意味がだんだんわかってきた。

成功法則を知識に入れ取り入れるることですこーしばかり
「人生において(ヒトとして生きる間の時間概念などを基礎にした上でさえも)宇宙法則から外れないと実感するかたちで完璧に無限の源泉を手にする実感も手にできる」
のだと思ってたフシがあった。
悲しいこと嫌なこと残念なことが人生からひとつもなくなる
みたいな?簡単な表現にしたからなんか違うかもだけど。

知れば知るほどわかってきた
時間概念やらの概念基礎で生きてくという人間の人生の真理?と、宇宙全体の真理は多分微妙に違うんだw
果てしなく近いものにすることは可能だけど、どこまでも同じには出来ない気がする
(脱脳さんの「出来ませんw」論も頷けますな)

宇宙上で我々(と認識してるもの)は全てが無限だけど、「いわゆる人間」として生きようとすればするほど様々が有限の源泉になる
ということを受け入れざるを得なくなっちゃうことが増えるのかもしれない。
でも無限に果てしなく近づけることは出来るんだし、単に有限に嘆かず腐らず
有限と無限に僅かに残る溝(に見えるもの)を受け入れることが「矛盾を受け入れる」ことかもしれないし
もしかすると宇宙規模では矛盾を埋めたも同様になる(人間の感覚としての話だけど)のかも知れない。
矛盾を受け入れることで矛盾部分が邪魔にならなくなるし矛盾を諦めという絶望の目でもって見なくて済むし、矛盾を活用することもできるわけだから。
矛盾を受け入れよう、受け入れなきゃ
というより、受け入れって思いの外楽しそう。


うん、やっぱ人生って楽しいんだ。

3919、20:2010/02/18(木) 12:31:46 ID:vzZeGtQw0
>>26 信頼さん
>今の状態は穏やかと言うか、普通の状態です。

そうでしたか、いいですね〜♪

与えるメソッドみたいな歌です。
画家さん、局長さん、ダゼwさんの青春時代の曲かな?
古すぎたかなあ〜スマソぺこり


この広い野原いっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=twhP-M8TnQw

40脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/02/18(木) 12:40:16 ID:aZqhMOccO
悩んだよ。24がどうしてホームレスを例に出すのか考えてみた

わかりやすいからだ
なにが?

「今すぐ変化をさせるのが難しそうな現状」としてわかりやすい例になると24が考えたからだ

つまり24の世界においてはいまだに「現実を見ろよ」の「客観的現実」というモノが、まるで動かしがたい岩のように存在している。
「客観的現実」とは既に過去のものだ。過去が純粋な「いま」を浸し汚している。ナーンセンス ナーンセンス
(この順序をひっくり返すのがチケットの基本的な考え方なのではないだろうか? )

純粋ないまというのは単なるリアリティの垂れ流しじゃない。リアリティなんてないんだぜ。

それなのに24は「ホームレス」という「むりぽな現状」に、その筆力で「リアリティ」を付与する。

ぼくはどう答えよう?

どう答えよう?

ふとした瞬間に答えって出るんだね。

「お金持ちの“表情”で過ごすべきだ。」

41もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 13:28:11 ID:AkWoAg4k0
>>40
脱脳氏と24氏のやりとり、面白く拝見させてもらって
ます。客観的現実というものがないとしても、日常の
お金を使う瞬間にそれを自分の現実として確定して
しまうというのがお金に関する難しさではないかと
思います。どうしても出費を抑えようといった考えが
頭を駆け巡りますからね。お金を使う時に、脱脳的
というか直感的に今という時間にコントロールを
委ねるような感じでいられれば、客観的現実と思われる
ものを確定せずに済むかもしれませんね。

42もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 13:37:01 ID:XcCbX5EEO
>>40
>「お金持ちの“表情”で過ごすべきだ。」


横からゴメン、反論じゃないよ、念のため。

それって結局「なぜだかわからないけど〜」やら「神とニカワでくっついて過ごす」wとすら
同じ事っていうか根本的趣旨は変わらないんだよね…

違うメソッドやら方法論を目にする度に「あれもこれも全部根本が違う」と見えがちだけど
そうじゃないんだなぁやっぱ。

43もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 13:38:33 ID:N0cHLyEsO
>>40 脱脳氏
なんかレスかっこいいー!
最近脱脳が板についてきて穏やかで安心してる日々です。脱脳氏ありがとう!

44もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 14:26:39 ID:jdT3TA1.0
流れを読まずにすみません。

結局のところ、コテさんや108さんの言ってる世界観っていうのは、
エゴとそれ以外の別の領域の二つの世界があるってことですよね。
しかしながら、その二つの世界を見渡す神の視点に立つことはできない。
そのような視点を想定してしまうことはまさしくエゴの仕業だから。

で、エゴの世界を無視してとにかく「すべては実現していて完璧」という
別の領域の世界を採用してしまえってことですよね。
脱脳さんは特にこの側面が強い見解を打ち出してますよね。

あと、今を感じることや、脱脳をするってのは、エゴと別の領域の
二つの世界を見渡す第3の視点に立つことができない中で、
別の領域に触れることなんだと。
充足を観るってのも同じですよね。充足ってのは別の領域にあるものってことで。

自分はもうメソッドとかやめてとにかく別の領域の世界観を
採用することだけにしたんですが、以上のような見解でよろしいでしょうか?

あと、盛り上がってるたとえ話のホームレスは、結局はホームレスは、
ホームレスであるというエゴの見解を採用してるにすぎないと。
いくらその日の空腹に困っていようがそうなんだと。
だから、別の領域の世界である「お金持ちである」という見解を
採用すべきである。
それからどのようなミラクルが起きるか想定することは、
まさしくエゴの所業であり、「お金持ちである」という見解を
採用しきれていないことである。

こんな感じなんでしょうか??

4555 ◆52uE3j0pa6:2010/02/18(木) 15:00:45 ID:o9z6Jxt.0
>>1
乙。

>>44
おぉ、衝撃的にわかりやすいまとめw
大雑把に同意です。

私的には二つの世界があるとは思っておらず、
一なるものが二にも三にも分離して見えているだけだと認識しています。
(エゴと別の領域の世界観は説明に便利なので採用していますが……。44氏も108氏もそうかもね?)

しかし、全体としては44氏の見解に同意です!

4655 ◆52uE3j0pa6:2010/02/18(木) 15:03:07 ID:o9z6Jxt.0
>>40
> 「客観的現実」とは既に過去のものだ。過去が純粋な「いま」を浸し汚している。ナーンセンス ナーンセンス

イエーイ!ナーンセンス!

47もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 15:11:32 ID:5hKbxRxY0
なるほど〜
客観的事実とは、自分の思考の中での認識に過ぎないんだな。
自分でそう決めつけなければそれは無いも同然。
…てことは、自分の好きなように選べる?

なんか、むずむずするようw
もうちょっとでなんか突き抜けそう。
何かが自分の中から出たがってる。

48もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 15:22:32 ID:ElcjAv9c0
>>40

脱脳さん、ちゃんと24氏とのやりとりを覚えててくれてるんだ。

これで、24氏再臨しないかな。
あの人の意見はいろいろ触発されるんだ。

カムバーック、と意図すれば叶うのか??

49もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 15:40:19 ID:FvF9O1Zw0
>>44
>エゴとそれ以外の別の領域の二つの世界があるってことですよね。

いや本体の中にポツンとエゴがあるだけなのに
それ(エゴ)が全て・限界と勘違いしてるんだって話ですよ
別の領域ってのはエゴ以外の領域ってことで、世界はひとつです
この辺はチケット本やチケットブログに書いてあるよ

50もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 15:50:39 ID:7c0Wn54I0
>>44
>それからどのようなミラクルが起きるか想定することは、
>まさしくエゴの所業であり、「お金持ちである」という見解を
>採用しきれていないことである。

そうだろうか?その位の想定は構わないんでは?
「そのようなこともあったな」とまるで過去を思い起こす時と同等の想定なら
「お金持ちである」の採用を取り下げることにはならんと思う

「お金持ちではない」に焦点が当たり過ぎてどうにもならない状況なら
想定は変にしない方が「お金持ちである」に焦点を当て易いというだけで

51もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 16:00:27 ID:7c0Wn54I0
>>48
脱脳氏相手じゃないが個人的には24よか前スレ861の降臨を期待だな
24は実際に何してるのかわからないが同じ願望でも
奴の方が実際達成の為に動いてるのが見て取れる点で気持ちがいい

52もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 16:41:20 ID:qLe.ummcO
予知夢ってなんなんだろ。ここ一年くらいよく見る。まだ会ったこともない人間とのラブシーンとかそのまんま現実として現れたりする。よくないことも一緒。

見てから大体数ヶ月〜一年後くらいにソレが起きる。

でも結果は自由に変えられるんだよね〜。

53もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 17:13:28 ID:AjwkfSyg0
流れ読まずに自分なりに考えてみますた。

不意に「今ここ」という言葉が曲者だと思った。
NYにいるのが願望なのに、なんだよ”今ここ”荻窪(仮)じゃん、
「パチンコNY」すらないよ!……と以前イライラしてました。

それが108方式とか脱脳やらの方法をうまく取り入れられる
ようになると、
今ここ荻窪だという認識が薄まってくる。
「本当に荻窪? ひょっとしてNY、いや、
NYからバカンスでカリブ海クルーズしてる最中かもよー」と
不思議でたまんない気分になって、
ばら色のアホというか、簡単に幸せがやってくる。

すると、自分が現実だと認識していたフィールド、
つまりたとえば荻窪に、それまでなかったはずの
「カラオケNY」があったりして
何で気がつかなかったの?てなことになる。
いや、たとえ話だけどね。これに近いことがよく起こります。

そのなんでも選べるうにゃうにゃ〜っとして幸せで安心できるとこが
「今ここ」なのかも?

54画家 ◆utHkaCg902:2010/02/18(木) 17:15:36 ID:9HeHyl4g0
>>44
私も55さんと同じですね。
エゴの世界と別の領域が対立しているわけではない。
エゴの世界とはただ単に「勘違い」なのだ思っています。

エイブラハムも108氏もよく「快を見てください」と表現されますよね?
何故でしょう?

それはぶっちゃけて言えば・・・

55信頼:2010/02/18(木) 17:17:35 ID:wamaoOOI0
全ては一つと言う認識は自分がいま認識しているこの意識とは別で、
まだ気付いていていない状態が自分の意識の中にあると思っていました。
エゴと向こうの領域(願望が叶う領域)これも気付けば一つに感じられるのだろうと
思ってました。
でも、違った・・・
これを伝えたいんだけど、言葉でどう説明したらいいのかが分からないです。
でもこれを感じとってくれる人がいるかもしれないので、書いてみます。

今、貴方が認識してる意識しか無い、向こうの領域なんてものは無い。
その認識してる意識が既に向こうの領域であり、求めている意識です。
全ては一つって事は今のこのままの自分を認める事。
このままの自分で良かったって事に気付く事。
えーと、人を恨んだり憎んだり、エゴに支配されたり、人を騙したり騙されたり、
ギャンブルに狂ったり、借金したり、何かを求めたり、心が弱かったり、頭悪かったり、
離婚したり、浮気したりする自分そのままでいいんだって事なんですよ。
そのままで良かったんです。
願望を叶えようと色々なメソッドや方法を試す、でも上手くいかないと自分を責めますよね、
何で上手くいかないんだよ!何が間違ってるんだよって。
でもそれでOKだったんです、そのままの貴方でその間違ったままでOK!
子供の頃、正月に親戚の家に行く、お年玉早く欲しいなと思っているが、
お年玉が欲しいとさとられない為に、お年玉を忘れている振りをしている
そのままの貴方でOKって事です。
いや全然OKじゃないよと思っている今の貴方そのままでいいって事です。
全てOKだったんです。
OKじゃないけど、OKなんですよ。
あ〜文章にすると表現が変わってしまう・・・どう伝えればいいんだw

と思ってたら面接不採用連絡が来ましたw
あー不採用で良かったと思っている私がいる。
状況的には最悪なんですが、何故か湧き上がって来る自信とエネルギーを感じます。

全ては幻想って良く言ったものだな、確かに幻想だ。
しかし、何で今までこんな簡単な事に気付かなかったんだ?

56もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 17:24:49 ID:W2VJugSgO
画家さん
ぶっちゃけて言えば?
(゜▽゜)?

57もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 17:27:13 ID:7c0Wn54I0
>>52
有力な理論というわけではなく勝手な推論だけど

予知夢であれ単なる夢であれ夢とは
起きてる時に自覚する現実から秩序時間概念因果等を取っ払っただけの
同じ現実世界なんじゃないかと思う

予知夢がなぜ現実になるかというのも推測に過ぎないが
現実で似たような過ちを起こしたり同じような成功を収めたりするのと同じで
意識的な意味付けや無意識領域の触発(内に秘めた強い観念との合致とか)で
追体験してしまうだけに過ぎないのだと思う
夢では秩序も時間概念も因果観念もほとんど無視
(今後繰り返し寸分違わず同じ現象が起こっては変だと言う概念も勿論無い)という性質上
そうではない起きてる間の現実とは異なり
何もかもが全く同じ現象が再現されても不思議ではない
という差があるだけで。

58もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 17:29:04 ID:AjwkfSyg0
>>37
落ちようかと思ったけど目についたので投下。
自分は脱脳式だけど、それでよければ。

>今何にもわくわくがないのです。
どうしたら努力を努力と感じない分野を見つけ出せるでしょうか?

どうしたらという方法を探すのじゃなくて
まずわくわくの種をみぞおちから胸のあたりに植えて
それを大きくする感じにしてみるといいかも。
その前にセドナとかして、胸のあたりをすっきりさせるとさらにいい。

あるいは、イチローが努力を努力と思わない感じってどんなんだろう
って想像してみる。で、たとえば「よしっ!」という感じとか思ったら
その感じにひたってみる。

つまり自分のワクワクをなにもなしで、先に設定するわけ。
現実だと認識してるものの変化は、
その”感じ”に引きずられてやってくるよ。

59画家 ◆utHkaCg902:2010/02/18(木) 17:32:41 ID:9HeHyl4g0
>>56
ぶっちゃけて言えば・・・

もはや政府転覆しかぬぁああい!

じゃないwwwwww


簡単なカラクリですよ。

そもそも苦しみとか不快感とか、そんなものは端から 存 在 し て は い な か っ た ん で す。

色んな反論、ご意見、大歓迎です♪
でも敢えてそれらを否定しませんしお答えしません。
この馬鹿、いったい何言ってんだ?とちょっと考えてみてほしいのです。

60もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 17:59:38 ID:XcCbX5EEO
>>55
>しかし、何で今までこんな簡単な事に気付かなかったんだ?


俗っぽいレスで悪い
それも簡単じゃない?
幻想で本気で全て片付けてしまうと
人間として生きるという人生ゲームは即ゲームオーバーだからさw

例えばさ、オギャーと生まれた瞬間からもう
「待てよ、自分は赤ん坊なのか?いやそれより自分は人間か?生まれたってのも実は幻想じゃないのか?だいたい生まれてきたからといってダラダラ生きなきゃならないこともないんじゃね?今すぐ人間やめたって幻想なんだし痛くも痒くも(ry」
とかいきなりしはじめたら…ww

ヒトとして生きるには幻想であっても生きられるギリギリ以上のラインで判断をしてこそ生き永らえられる。

全てが幻想と自覚しても人生ゲームをゲームオーバーにしなくて済むタイミングにそれは個々に与えられるんだったりして。

あー俗っぽい…マジスマソw

61もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 18:02:37 ID:GMBD6M8Y0
>>55 信頼さん
貴重な体験を聞かせてくださってありがとうございました。
瞑想も寝ちゃうし、メソッドも気づいたらやるのを忘れてる自分…
でも最近、やっと自分のダメな所(と思っている所)を、
少しずつですが認められるようになってきた所なので、私にとってはまさに恵みのレスでした。
エロくてもいいんですかね?w
また体験を聞かせていただけると嬉しいです。

62もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 18:22:01 ID:vFiWRWZc0
>>56
かわいい♪ コレ→(゜▽゜)?

63もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 18:24:45 ID:0ARHphvA0
>>61
>エロくてもいいんですかね?w

例えだろうけどおちゃめでワロタ

64もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 18:50:30 ID:0ARHphvA0
>>60
私論
確かにそうだな〜と思うけど(生まれたときから…)

私はそこによくできたパラドックスを感じるんだよね。(理論で考えてます)
このままじゃよくないと感じ続けたから初めてこのままでいいと気づく
不安や悩みが必要ないと知り・気づくまでにそれが必要だった
幻想であると気づくまでに幻想に踊らされる必要があった。

真っ白の空間に白いものをおいてもわからないみたいなそんな感じ。

心のたびをぐるーっと一周して元に戻ってくる感じ。
円の始点と終点という感じ。

わかりにくー

65ALICE:2010/02/18(木) 18:51:21 ID:uzmuhxio0
>>55 信頼さま

むっちゃしっくりくる説明ありがとうございます。
あぁ、そうだったんだって思えました。

66もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 18:55:02 ID:0ARHphvA0
続き

それを踏まえて白の中に白でもいいやんと言われたら、
確かにそうだと思ったw
これだから理論は穴が…

こっから先はわからないよね。
あらゆる体験をしたくてこの世に生まれてきたのかしらん?
という予測を越えることができない。
人生はずっと繰り返していくのかな?意味はあるんだろうか。

そしてここでニーチェの永劫回帰で超人思想ですよ。

67もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 18:58:04 ID:GMBD6M8Y0
>>63
いや、例えじゃなくて頭ん中限定ですがエロいですw
いわゆるムッツリ?
見た目地味な女なのにこんななんでイヤだったんですが、
最近こんな自分でもいいじゃないか!と。
エロくていいや!と受け入れてしまいましたw
再度確認しますがこんなんでもいいんだよね…?

68もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 19:06:58 ID:N0Oy35iIO
>>67
いい!絶対いい!!!
女が頭ん中エロいの、絶対いい!!!(爆)

69もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 19:18:38 ID:W2VJugSgO
ホメラリタからもっかい。(゜▽゜)?
なんか、上手くいってそうな方に共通しているのが
①ぶれがない。②ものすごく落ち着きがある。③気付いたこととかあったらみんな嬉しくて報告すんのにすでに気付くことはもうないみたいな感じ④ガクンとした落ち込みもなく浮ついてる感じもなくいつも同じ精神状態に感じる。

私もやっと現状とはべつにほんわかやれるようになってはきたけど落ちるときは本当に落ちてしまって

浮いてるときはさほど浮いてもおらんのですが

画家さんとか55さんとか脱脳さんはこんな風にガクンとくることありますか?
(゜▽゜)?
調子こいてまた出してみた落ちても浮くのはずいぶん早くなってきたとはおもうんですけどね。
エゴの罠にドプーリ浸かるときがありまして。
画家さんがいわれてることも別の領域がなんなのかということもその感覚もわかったのですが
感情も無視せずに感じまくるようにしております。
最初からなんもないってわかっていても何故に振り回されてしまうんじゃー!
たまに、108さんやらみんながいってることマジデスノン?っていう不安にかられるのかな。
クソー!何事にも動じない精神力がほしいっ!ニュートラルを保てるようになりたい。
もう見たくないんだよな。嫌な現実を。108さんにいわせたら見てもイーやくらいに軽くっていうだろうけど
何故に重くなるんだー?
あーすっきりした。

70もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 19:26:45 ID:7c0Wn54I0
914 :108 ◆90KoxUVipw :2008/02/27(水) 04:40:10 ID:Zqe7/Y5Z0
後で分かったことですが、「別の領域」に時間の概念はありません。
私たちのエゴが勝手に設定しているだけのことです。
「いつか」と感じている限り、それは永遠に「いつか」です。
だから設定する実現時期は「今この瞬間」以外あり得ないのです。
「明日」でも「今日」でもなく、「今この瞬間」です。
インプットの時、それを意識してみてください。
そうすることが、別の領域に素早く手渡すということです。
「今この瞬間に実現するなんて、あり得ない!」
と考えるのはエゴの領域です。
そう思いながらインプットしても、それはエゴの範疇でのことです。
実際に実現するのは、エゴの感じている「今」ではありませんが、
そのエゴが「素晴らしいタイミングだなぁ!」
と感じる瞬間に、それは訪れます。


さっき拾ってきた
特に注目したのが後半3行なんだが、もしや
「本当に今すぐ叶ったという現実を見る」ことがあったとしても
「現実にはめちゃくちゃ時間がかかってしまった」ということがあったとしても
それはエゴの見解ということになるから
叶えばどっちに転んでも「今叶った」
ということになる・・・・?

だとしたら今に焦点当て願望を即実現する方法とは結局
「どれでもうまく行けば全て」ということになるんじゃないのか

上記の108理論が108及び自分個人だけの幻想じゃないとしたらの話だが。

71もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 19:44:12 ID:Nr.ODhIAO
>>55な信頼さん

大事だと思うことほど、うまくあらわせる言葉がこの世界には用意されて無いように思うよ
言葉にしようとした途端「だから何?」ってかんじのチープなものなしかならないんですよねー。


簡潔にいってしまうなら「全受容」じゃなかろうか

どんなに酷いことをされても対には必ず許してしまう自分に腹が立っていたある日に唐突に
「ああ、これは優しいとか諦めからとかそんなじゃなくて、
自分のことも会いてのこともそれでよかった、そんな風でも別にいいんだよって思えてしまうからか」
ってひらめいたときに浮かんだのが「全受容」って言葉だった。

なにか否定したいことが出てきたら、それを全部並べた後で「それでいいんだよ」
つづけて否定したいことが出てきたらさらに「でもそれでいいんだよ」
これを延々つづけて、思う存分だしつくして、
でも最後はやっぱり「それでいいよ」でおわる。

これ、なんともいえない包まれた気分になれる私のひとつのメソッドになってるんですが、
ちいさいこどもが何を失敗しても、赤ん坊が泣いていて訳が分からないときにも、親は「よしよし(良し良し)」っていう慰め方をしたりしますよね、
それと一緒だと感じます。

いいんです!(某キャスターのように)

ってことで近いですかね、違ったら済みません。
でもこれはこれで 良し!(笑)

72前々654:2010/02/18(木) 21:08:57 ID:T7bhMesYO

脱脳氏いるー?

次から次へと思考が入ってきて、頭こんがらがってきた助けて。
考えなきゃいいんだけどさw

具体的な考えがあってさ。
大好きな人(特定)と幸せな結婚をして、都内の高層マンションの広い部屋の上のほうに住んで、犬(種類も決まってる)飼って、専業主婦するって考えてるんだけどww
その自分になると、最高に幸せ〜ヽ(´▽`)/・゚:*・゚:ってなるんだけど、仕事中(嫌な時)に、あぁ〜こんなことしてたくなーーーい!
私は本当は、大好きな人高層マンションにブツブツ…ってなってしまう。
こりゃ渇望状態だから、なんも考えない時間を作るんだけど…

こんなに具体的もよくない?
まず一つずつ、例えば最初は好きな人と恋仲になってから次のマンションを手に入れるみたいに順番を考えたほうがいいのか…

考えすぎか^^

73信頼:2010/02/18(木) 21:11:08 ID:wamaoOOI0
レスまとめです。

>>35
>>71
感受性が高い人は影響されるらしいです。
私は感受性が高いらしいですので、影響でまくってるのかな・・・
トイレde瞑想、これいいかもです!でも寒いですw

そうなんです、言葉にしようとしたら「だから何よ?」とそんな文章になってしまうんですよねw
「全受容」素晴らしい!近いと言うかそのまんまです。
前の状態は否定した事が出てきた時、
その否定な事を受け入れたりポジティブな方向に思考をもっていったりしてました。
でも今は否定は否定のままでそのままで良いと思えるようになったと言う事です。
何故かそう思えるのです。

>>39
歌はほんと素晴らしいですね!

この歌は私のおやすみソングの一つ、特に2番の歌詞は素晴らしい!
http://www.youtube.com/watch?v=IgYZub8KxPo

エゴと向こうの領域、分離していたものが合体したら無敵!
http://www.youtube.com/watch?v=WHXS2_NV4-0&amp;feature=related

>>60
俗っぽくても何でもOKですよ!
>全てが幻想と自覚しても人生ゲームをゲームオーバーにしなくて済むタイミングにそれは個々に与えられるんだったりして。
しかしそのタイミングがトイレだったのでしょうかw
面白いからいいんですけどね!

>>61
エロだろうが変態だろうが、そのままでいいですよ。
それをそのままでは駄目だと判断しているのがエゴだったってだけです。
またメソッド忘れてた、これじゃ願望叶わないじゃんか!っと思わせているのがエゴだったと言うだけです。
そう思ってもなにも問題無くて、問題があると思わせるのがエゴだったってだけで何も問題は無いです。

>>65
ALICEさん
あの拙い文章で伝わりましたか、良かったです。

>>67
横レスですが。
地味な女でエロくてはイヤと決めたのは自分。
受け入れたのも自分。
どちらを選ぼうと何も問題無し。
どうせ選ぶなら、楽しい方を選ぶ。
でも、楽しくない方を選んでも何も問題は無いです。
なので、こんなんでもいいんです!

74脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/02/18(木) 21:45:22 ID:aZqhMOccO
>>72
いや、よくないとかはないよ

まあ、、どっか、興味とか好奇心をもてるような曖昧な暈しを入れるのは細かいテクニックではあるけど (自分用だから他のひとも共通なのかはわかんない)

でも自分のことなんだからそこは自由でしょう!w

渇望は別にいいっしょ

あのねー日々のコンディションと願望実現は別だと思うよ!
優雅なマンション暮らしでも、生理痛で洗濯ダリイみたいな日があるかもしれないわけじゃんw

自分たまにメガテンやりながら「メガテンやりてぇ」って思うから、まぁ渇望は渇望で別口じゃね?w

いいと思う

75NASA局長:2010/02/18(木) 21:45:43 ID:6qaLjB1YO
前スレ>>997
>新垣オウガ富江(http://imepita.jp/20100218/582300


いやはや、その喫茶店名前は有名みたいですが、行ったことないですわ(http://d.hatena.ne.jp/sabinek/mobile?guid=on&amp;date=20090828&amp;section=p1
ていうか、調べたらメニューは3種類のドリンクしかなく、しかも食べ物の持ち込みぉkなんて今時ありえなくないですか?賢治宮沢のファンタジーに出てきそうな喫茶店ですな‥
どうやって経営が成り立ってるのか、かなり不思議ですが
きっと店主が自分の好きなことをやっているので、引き寄せの法則が働いちゃってるんでしょうなぁ‥
クラシック愛好家のDAZEww氏なんかからしたら、この、菓子も本も持ち込み自由のクラシックミュージックが流れる場末の喫茶店は、癒しの隠れ家的スポットに即登録(http://youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DV6ysp1CfrzU&amp;v=V6ysp1CfrzU&amp;gl=JP)でしょうな。


私の今思い付くイメージでは、このような場末の喫茶店の奥の席には、
必ず小説デミアンに出てくるようなミステリアスな美少年がいるんです。
常連なのに、マスターも客もほとんど会話したことがなく(いつの間にかその席に座っている的な)、少年はショパンやドビッシーの曲にたまに耳を向けたかと思うと、
ひたすらノートに何かを書いている‥的な。
ある日、その少年が帰った後のテーブルの下にノートが忘れ物のように落ちていたので、
マスターが拾い、開いて中を見たら、そこにはフェルマーの最終定理を解く公式がびっしり書かれていた‥みたいな。
http://youtube.com/watch?v=9hMDquJ9UrQ&amp;hl=ja&amp;gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google
http://youtube.com/watch?v=kNbrbpT8Fqs&amp;hl=ja&amp;gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google
http://youtube.com/watch?v=8eqKcXBF1WE&amp;hl=ja&amp;gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google
http://youtube.com/watch?v=a3TDjEpqjGU&amp;hl=ja&amp;gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google

富江はベーシストなんですかな?
私、2ヶ月くらい前にマンションの共同ゴミ捨て場にゴミ捨てにいったら、フェンダー(USA)のプレッションベース拾いましたぞ。
部屋に持ち帰り、アンプに繋いだら、どこも壊れてなくて超ラッキーですわ。
ちなみに相対性理論コピるなら、あれは5弦Baseで弾いてますぞ、いやはや‥

76もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 21:53:22 ID:N0Oy35iIO
今ここ、今この瞬間ってのはさ、
時間軸とか現状とか、
そーいうのを越えた瞬間?
本当に、光単位をも越えた隙間、
この世界の間の事だと思ってて…
うーん、言葉にするのが難しいなw

現象とか何もない…限りなく「静」な世界?
それに意識を向けてみる事だと思うのね。

本当に何もないの。
すると自分が「神の視点」みたいな…
うーん、本当に難しいなww
その瞬間、一瞬だけ願望を実現しちゃうのよ。

俺の場合、それで違和感ない。
現状と比べようとか、そんな考えが馬鹿馬鹿しくなっちゃってww

小さい願い事はちょこまか叶ってるかな。
本願はまだまだタイムラグがあるけどw、
でも……

別に嫌にはならなくなった。
少なくとも、今までよりは苦しみは減った。

77もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 22:19:49 ID:r752urjEO
願いは叶ってもずっともやついてわけのわからない状態でした。

母と話ながら母の言った一言がカチリとはまりました。
プライドばかりであやふやに自分の気持ちを誤魔化してましたが
私の本当の願いは自分が素直にいられわかりあえる人と再婚したいでした。
何があっても満たされなくずっと探し求めた答えを
人に明確にしてもらうのもバカですがスッキリしました。

7824:2010/02/18(木) 23:24:55 ID:nxxund4s0
>>40 そう。ホームレス例は分かり易いだろ。
「お金持ちの"表情"で過ごすべきだ」、これに尽きるなら、
この表情で日々の雑務こなすんだな? まあホームレスならお金持ちの表情でその日のメシ、その日の寝床を探すって事だよな?

>>41 そう。ホームレスじゃあないにしろ。日々の支払いはあるからな。現状の今が日々の生活困窮な奴が、大金持ち意図して、
選んで、決めて・・・あとは脱脳よろしく現状切り離しよろしく毛穴開きよろしく、はたまた、
好きな音楽聴くなどし、自然に「快」に浸り、自然に大金持ちヴィジョンに浸ってたとこに、日々の生活の関わる支払い(車や家のローン、保険、電話、インターネット・・・)の義務がやってきて、
意識が現実にきりかわってしまったりするもんな。






と俺はレスしてみたものの、これまでに結構いいハナシ出てるな〜。俺も>>44 なんかいいのきたよ〜って思ったんだよ

79もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 23:42:40 ID:iMgMNq6c0
>>44

>それからどのようなミラクルが起きるか想定することは、
>まさしくエゴの所業であり、「お金持ちである」という見解を
>採用しきれていないことである。

>>78

>好きな音楽聴くなどし、自然に「快」に浸り、
>自然に大金持ちヴィジョンに浸ってたとこに、
>日々の生活の関わる支払い(車や家のローン、保険、電話、インターネット・・・)の義務がやってきて、
>意識が現実にきりかわってしまったりするもんな。

そうなんだよな〜。
意識が現実に切り替わってしまう。

どんなミラクルが起きるかと想定してしまう。

知りたいのは、意識を「金持ち!」のままにしておくにはどうすればいいのか、なんだ。

過去、男は性別が男であることを意識していない。
そういうもんだという、回答もあったけど、
言いたいことはわからんでもないが、
実践できないよ。

実践できる方法を示して欲しい。

8019、20:2010/02/18(木) 23:45:46 ID:1CUURrzU0
>>73 信頼さん サンクス!

いい歌ですね〜♪


静やかな安らぎの境地はここにあるかもw

                      /.||
        ______________ /  ||
       |\     ,....,     /|    ||
       |.  \__________________/  .|    ||
       |   |         |    |    ||
       |   |         |    |    ||
       |   |         |    |    ||
       |   |         |    |    ||
       |   |   ,.-- 、  |    |    ||
       |--‐‐|--/   ヽ.--|‐‐--|    ||
       |::: __:::|::::{.     }:::::|: :: ::: |  ()=.||)
       |::◎_)|:: _ゝ、  ノ_:::::|: :: ::: |     ||
       |::: :: : |:(二二二二)j|: :: ::: |     ||
       |::: :: : |__\    /.__|: :: ::: |     ||
       |::: ::/  i'"   `'i  \: :::|     ||
       |/      ̄ ̄     \|   .||
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ...||
                        \.||

81もぎりの名無しさん:2010/02/18(木) 23:53:15 ID:u.iBIpcM0
ちょっとビックリしてしまったので、その勢いで書き込んでしまいます。
実は今日の昼にふとした考えが降りてきて、ノートにメモったんですが、
その内容が>>55>>71の内容とそっくりだったのです。
私の場合は「それもまたよし」というフレーズでした。
ありとあらゆることは「それもまたよし」なのだ。
どんなことが起ころうと、失敗しようと、落ち込もうと「それもまたよし」
「それもまたよし」なんて思えなくても「それもまたよし」
全ての無限の可能性が「それもまたよし」で包まれている。
ひょっとしたら、それがこの世の仕組みなのではないか。
神の愛ってやつなのではないか。
そんな考えがふと降りてきたのでした。
そしたら、それとおんなじことがここに書き込まれている。
なんか、ゾクゾクしてしまいました。

8219、20:2010/02/19(金) 00:10:54 ID:1CUURrzU0
              _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´    ̄
          
これでいいのだっ♪ 

このままが最高最適!これでいいのだっ♪

今のままで、いいのだっ♪

あるがままで、いいのだっ♪

8324:2010/02/19(金) 00:13:06 ID:nxxund4s0
>44 想定倉井はおっけだろ。俺はそれを自分に許すぜ。「快」ならよ〜。

>>53 それはあるな〜。「いまここ」の話からはぶっ飛ぶが、「カラオケNY」みたいな
事は俺もよくあるね〜。こないだなんか、「佐々木希みてぇなハニー〜」とかやってたら
よ〜。来たよ来たよ。佐々木希。しなやか〜〜〜に顎がしゃくれた佐々木希。同姓同名。
「そっち(名前)できたか〜〜・・・ってな。そこじゃね〜ぜ!!アホが」。
俺はど〜やら名前だけ選んじまったようだな。

>>72 わかるぜ。大概、俺も現状に目が向く時って「俺ん日々はこんなんじゃね〜」って仕事で
パートとか事務のババアが言う事も融通もきかねぇから、ムカついて一喝する時とか。ヘタレ部長に「プスリ」と噛やる時だもんな。
せめぇ事務所でのさばるクソfuckinお局ババアに一喝して、周りに感謝されて「快」になる時もあるが、俺だって好きでやってんじゃねぇ。

>>79 いいねその質問。「・・・意識を「金持ち!」のままにしとくには・・・」。

84もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 00:20:24 ID:XcCbX5EEO
>>64>>66
自分は理論議論無問題派なんだけど(ご存知か知らないが&どーでもいいがw)
そいでも正直幻想論は最重要であるかの如く熱心に議論するのはあーんま好きくないんだよw
人生めでたしめでたしと楽しむ為の豆知識のひとつ程度にするのはアリだと思うけど、信頼さんにもレスした通り
生半可に語るとor適用ケースによっちゃ「だから何?」「生きる意味ないやん…」ともなっちゃう。

そうならずとも全幻想ベースで理論展開すると「ではその幻想論自体が幻想とも言えるではないか」まで発展して収集が(ry

なわけで敢えて議論化しないけど、あなたの想像してる幻想ベースの世界観なかなか興味深いね。

>心のたびをぐるーっと一周して元に戻ってくる感じ。
んーわかるなんかその感覚。なぜだかわからないが…わかるww


>これだから理論は穴が…

なんで?理論は穴が見えてこそまた面白いんじゃん!
理論が詰まるポイント=エゴも絶対に黙るポイント
なんだよ?
視覚的にエゴが黙り込むトコ見れる、な〜んてお得!w

ニーチェですか、ベタっぽくてわざと避けてたけど読んでみようかな。

85信頼:2010/02/19(金) 00:35:35 ID:wamaoOOI0
>>79
>男は性別が男であることを意識していない。
あーその感覚、わかっちゃいました。
確かに男として性別を意識してませんね、それは男であるから
それが当たり前だから、男として意識する必要も全く無いって事だからですね。
この感覚を金持ちの感覚にもってけばいいだけなんですね。
って事は金持ちは自分を金持ちと思っていないってなりますね。
ありがとうございます、こりゃ面白くなってきました。

>>80
いや、トイレですか・・
ん〜快適なトイレ空間を作ってみたくなりました。

>>81
正に、引き寄せの法則が働いてますね。
私にも貴方にもね!

86前々654:2010/02/19(金) 00:37:24 ID:T7bhMesYO
>>74 脱脳氏

ええ…?!
日々のコンディションと願望実現は違うの(゚Д゚)
一緒だと思ってたww

だから、引き寄せマスターと呼ばれてる人っていつも幸せいっぱいで笑顔に満ちあふれて毎日過ごしてるんだと思ってたw
生理痛イテェ…欝…orz とかもあんのか!!

なんだか安心したぞよ。

87もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 00:44:39 ID:gp3O39Jk0
お金持ちの感覚。

お金は余ってるんだけど、欲しいものがないのよね。

88もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 00:57:38 ID:5hKbxRxY0
>>85
今ひらめいたんだけどw

そもそも自分はお金持ちじゃないと思ってるから
お金持ちになりたい!っていう願望が沸いてくるわけで。

ってことは、前提である「お金持ちじゃない」っていう確認作業を
単にやめればいいってこと?
そしたら、敢えてお金持ちのようにふるまう必要はないよねw
あれ? 結局ニュートラルでいろってことなのかな。

お金持ちじゃないという確認作業をやめるっていうのは
(脱脳さんいうところの、現状をミュートにするってことかな)
なんか願望自体も手放すみたいな感じになるよね。
はっ。て、手放すですとーー???

…。でもそれができりゃー苦労はしないでしょwって
エゴ助がいっとりますです、はい。

89もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 00:57:44 ID:N0cHLyEsO
>>86
無条件無条件

9019、20:2010/02/19(金) 01:08:46 ID:1CUURrzU0

将来に向かってやるべきことは何もない、

ただ、今やる事はある、

そして、其れは、ただ今進行中!

願望は未来を示唆するから強く持たない、いや持たない、
いや持たなければもったいない、・・・・と妄想の山、

ノートの隅に書いて忘れよう。

人生は山有り谷有りのゲーム、谷は必ずある、谷をも楽しもう、
そうかあ、楽しくないに決まってる。

だったら必ず来る山の為に谷を優しく受け入れよう。
きっといいことあるに決まってる。


瞑想で金色の雨が降った。
バケツがないから受けられなかった、今度はバケツを持って瞑想しよう!

バケツを持って瞑想したら、雨降らず晴天、
目の前には金色の川が流れている。

やったあー!

素晴らしい幻想でしたw

91もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 01:45:06 ID:CBJTgFZI0
やっぱり「今」を過去と未来を繋ぐ数直線上の1点
として捉えるから駄目なのかもしれない。
108さんの言う過去未来妄想説を採用するならば、
「今」とは、エゴという核爆弾から避難するための
核シェルターのように考えるべきかも。
そうすれば、今を大事に扱うようになるだろうし、
今を充実させる事を今始められる。

92信頼:2010/02/19(金) 01:49:57 ID:wamaoOOI0
>>85
それ、その状態です。
お金持ちじゃないって事自体、根本から考えない!
感覚ではね、ん〜これは選択が難しいな誤解が生じるw
え〜とあれだ、貴方が集めているトレーディングカードがあります。
そしてあとスペシャルカード1枚でコンプリート。
この状態が、お金持ちじゃない感覚。
そしてコンプリートしてそのスペシャルカードがダブっている感覚がお金持ちの感覚。
コンプリートしたら集める事自体に興味が無くなりますよね。
しかもダブっているカードが何枚もある。
それを集めようなんて思わないでしょ。
変な例えだけど、こんな感覚。

93もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 01:54:53 ID:g6Qmkai60
>>58さん
37です
どうもありがとうございます。
いいものが見つかるといいな。

94もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 01:56:33 ID:wdHe7kYc0
>>88さん
これってすごくいいこと書いてないですか??

95信頼:2010/02/19(金) 01:57:04 ID:wamaoOOI0
補足、そしてコレクション自体をしないってのも同じ感覚。
どちらでも良い。

96新垣オウガ富江:2010/02/19(金) 04:09:00 ID:N0cHLyEsO
>>75 局長
それ富江じゃなくて桐絵ちゃん><

ルネッサンスはかなりおすすめですー。
局長好み間違いないかとー。
美少年はどうか分かりませんが、店員のお姉さんがクールビューティですねー。


いや、ギターも弾きますよー。
ごみ集積所で損傷なしフェンダーUSAを拾うってもう局長は神に愛されてるとしか思えない!
ジャンクですらかなりの値段つくのに…。
是非大事にしてあげて下さいねー。楽器は人とおんなじです。

97前々654:2010/02/19(金) 06:28:33 ID:T7bhMesYO
>>89

そうなのそうなの!
わかってんだけどね〜この無意識ってやつは厄介なんだよなぁ。

細かく決めることは執着だからあれやこれや〜〜みたいに考えてしまうんだよね。

98もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 07:37:06 ID:3QD0A5SIO
確かに88さんが言ってることはいいことだけど、ではなにも望まない、しないことがいいことなんだろうか?
方向性さえ選ぶことができないのか。。。

99信頼:2010/02/19(金) 09:41:22 ID:wamaoOOI0
>>98
>確かに88さんが言ってることはいいことだけど、ではなにも望まない、しないことがいいことなんだろうか?
>方向性さえ選ぶことができないのか。。。
違う違う、貴方が88さんの書き込みに対してそう思うようにさせようとしているのが、エゴの働きだよ。
エゴはいい事か悪い事か判断させようとするんですよ。
現実にそう考えている間、88さんの言ってる事を実行出来ないですよね。
いい悪い関係無くて、どちらもそのままでいいんですよ。

100ALICE@携帯:2010/02/19(金) 09:54:44 ID:Qgy9UwSIO
おはようございます。

就職戦線にはことごとく敗れてる私ですが、先日国のアンケート調査で無作為に抽出された1人になったらしく図書カードも併せて送られてきました。

こっちのほうが競争率?高いのに…と思いつつ、まっいっか〜ラッキーって感覚で有り難く協力させていただき、図書カード(千円分)いただきました。


就職もこんな感じで軽〜く考えてたほうがいいのかも…。ようやく今の自分がまんま受け入れられて、今の状況が楽しめるようになってきて嬉し〜っす。

101もぎりの名無しさん:2010/02/19(金) 09:58:35 ID:RPQSkmUc0
ホームレスになったとしても、幻想だから無問題じゃないか。
金持ちもホームレスも変わらん気がするが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板