[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十二幕】
908
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/02/15(月) 23:39:53 ID:9HeHyl4g0
>>907
ALICE
私なりのコメントになりますが(と前置きしておくw)、散々困ったら困らなくなりますよw
単に「困るのを辞める」と意図してもいいし、「困ったときには困ろう」でもいいw
ポイントは否定するとそれを存続させるよ、ってシステムですね。
だから困るのを否定すると困ることに焦点が当たりっぱなしになる。
バシャールのこの言葉は千斤の重みがある。
「ネガティブが困難をもたらすのではなく、ネガティブを否定するとき困難が生まれる」
私は困ったとき、「困ったなぁー」と困ることにしています。
抵抗なく困ると困りが続きません(どんな日本語だw)
で、まもなく困らない現実が来ます。
こんな感じでネガティブな思考を見ておりますと逆にあまり困らなくなります。
そのカラクリを知っているからです。
実は昨夜も困ったことがあったのです(笑)
引き取ったはずの額がない。
あら?確かに引き取ったはずだが・・・。
で、数日後小品作品の搬入がある。
困ったぞwwwwwwwwwwwwwwwww
探してもない。
「ないねw」
笑ってしまいました。
まあ何とかなる。
で、もう一度見てみるとなんとそこにあるではないかw
「あったねw」
困ってもこのくらいライトに接しているとほんとに困らないのです(爆)
あまり参考にならないかもですがごめーん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板