[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十二幕】
741
:
前スレ798
:2010/02/13(土) 22:12:47 ID:tiab1F1Y0
レスありがとうございます。
こちらこそ亀でごめんなさい。
>>520
>「知る」という動詞の日本語の意味を、説明できなくても大体わかるだろうか。
わかるなら、「知る」とはそういうこと。
「知る」には2つ側面がありそうだなーと思いました。
①経験的に分かっていること
②誰かが言ってたり常識だったりするので、そうであることに同意していること
「私は世界に必要不可欠」を知る状態って②?①?
どちらの方向性なんでしょう?
②はいけそうだけど①の境地には達しそうにない…。
それか「(私の)世界に私は必要不可欠」の()を入れれば、①ですね。
それはまぁ、落ち込んだ時にはこの境地になれないこともあるでしょうが、
(失敗したときには私の世界にも私は必要ないんじゃね?ってなりそう)
基本的には、この考えには同意できそう。
520様のいってることはこっちでしょうか?
あっ、ぜんぜん軽〜いタッチになってないっすね。すいません。
気を抜くとぐちゃぐちゃ考えるの好きです。
あと、これ↓
>どんどん正直に言ってほしいです。私も正直に発言してシェアをしていきたいので。
誰かに「分かんないよー」って食い下がるのって、
私には結構抵抗があったので、うれしかったです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板