したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十二幕】

371もぎりの名無しさん:2010/02/08(月) 09:37:19 ID:XcCbX5EEO
>>339宛続き

友達親友が欲しい・彼氏彼女が欲しい・旦那嫁が欲しい
これらと「お金が欲しい」は関係なさそうで似てるからなんだよ。
物質世界じゃ人間関係に次ぐほど近い関係形成を成すのが「人金関係」なんじゃと思えるんだ。

収入という出会いがあり、支出という別れがありそこには喜怒哀楽が存在する
※人間関係より出会い別れは頻発するわけだが出す喜怒哀楽の分と差し引きでトータルどっこいだ※
奪い合うことも所持したスペックを競い合うことも…
という風にフツーの人がお金を手に入れて金を手放すプロセスを思い起こしてみなはれ?
もちろん大金持ちから連想する大金じゃなくリアルで想像出来る範囲の給料程度の金額でいい。

食い物や仕事(人間関係面は当然別)や健康ではココまでお金と共通するものは意外に余りない。
物品も対人に流れは似てはいるが「全く同じ物の買い替えが利く」で少し違う。金が(友やパートナーも)なくなったから買うぞとはあんま考えないじゃん?

他にも周知の通りスピ系で「お金はお金が大好きな人の周りに寄ってくる、さみしがりや」とかいうじゃんw
合点がいくわけだよね、内観的にも現実に見る範囲でも。
そーいや>>267も質問したじゃん?金に関係ない質問をさ。あれもその方向で納得できるんでない?

お金は道具、人も自分の利害に使うだけなら道具になり得る。
だけどどちらも愛を注げば注いだ分だけ、自分の幸福を体張ってw支えてくれる最高のパートナーだ。
少なくとも自分はコレマジで実感してるんだな。



だから「好きになりたい」の部分より「持つことへの渇望」が強いとしたら(としたら、だよ)やっぱ心配なわけ。

>>245から自分は絡んだから
>今思い返して冷静に考えてみると多分今の私の状態では
>何億貰っても「やったー!大喜び!」とはならないと思います。
>それでもお金が欲しいと思う。
>「お金を持っている」という状態に小さい頃からずっと憧れていたから。

自分が>>213と伏せて印象に残って心配とゆーてたのはこれなんだけどね
お金 ってとこを友達だの彼氏だの旦那だのに置換したら
ちょいと個人的には「そーかそーかそ………ちょwww」となってしまう点がかなり見えてさ。

お前さんも自分の投下してきた文章の「金」の部分を、友達なり彼氏なり旦那なりで当て嵌めて読み返してみるといーよ。
…あ、
局長がススメるKTメソッドと「これ」かぶりやん!ついさっきKTリンク読んだばかりで気付かなかったがwまー試してみなはれ。
他の人らのアドバイスやらレスも、それやるとなかなか面白いぜーw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板