[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十二幕】
339
:
213
:2010/02/07(日) 22:57:15 ID:PC4x8QVA0
>>323
>心配いらない
>とはどこの部分に対してだい?
いやなんかこう、「こっちのセリフですけど?」な感じで、どこがそんなに心配ですか?
自分の内面を全部書けているかとわれると怪しいと自分でも思いますが、
自分では行間なんて1か、あっても3くらいだろうと思っているのに
頂いたレスが10も20も行間を読んだような内容なので
こっちからすると何の話をされているのかわからないんですよ。
自分でも気付かない、と言うことは往々にありますが
それならそれで私のレスのどこからどういう事を読み取ったのか
もう少し解るように書いてくださいよ、と思います。
XcCbX5EEOさんとかダゼさんの書き込みを見ても、
原因であるはずの私自身は「深読みしすぎじゃねw?」と思ってしまふ。
むしろ「え?私そんなヤバイの?」と焦ってしまいそうなんですが・・・。
微塵も心配するなとは言わないけど、そんなに心配しなきゃいかんの?と。
お金相談なのでお金系の例えで言いますと、
私「そういえば今日電車賃足りなくって、友達に10円借りたんだよね」
XcCbX5EEOさん達「なに!?お前借金なんてしたのか!!!」
みたいな。
自分で思う以上にヤバイ事になってるんだろうかとか
もっと深刻に考えないといけないのか?っていう気にさせられる。
…例えで書くとホント論旨がずれるなあwww
確かに「上手く行かない」という前提はあるのでワクワクドキドキわっかんなーい!じゃないですが
XcCbX5EEOさんたちが言うような魑魅魍魎カオス!なにこれこわい・・・でもなくて、
「わっかんないなあ?どうやったら上手く使えるかなあ?」くらいの感じです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板