[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式実践談スレ
426
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/22(水) 18:22:08 ID:WB07d.X60
人見知りで会話が面倒で、
自分の中に「他人は都合よく使っちゃいけない」って観念があった事に気付いた。
でも皆、一人で考えずに他人と会話する事で、知識や思考をシェアして生活してるとこあるよね。
他人は私、って考えると、いつでも話しかけていいし、
いつでも分かり合えるんだよね。
これからチームでしたい仕事があるから、
そこの改善考えてみる。
私の理想のチームが集まりますように。
427
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/25(土) 20:21:17 ID:rWrdraA20
誰も成功者はいないんじゃないか?
いればガンガン金を配ればいいじゃない。
そいつは何時でも好きなだけ金を創り出せるんだからw
428
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/25(土) 20:34:51 ID:dPp2201Q0
ビル・ゲイツはじめアメリカ有数の大富豪達が資産の半分を寄付するってさ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100806/fnc1008060907002-n1.htm
オレはこんなニュースの流れる世界にいれて良かった。
429
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 10:38:11 ID:oRIYrD620
>>428
お前、単純でいいよな。
【どこに】寄付するかしらべろよ。
そこは【誰】が役員をしてるのかもw
430
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 12:53:53 ID:L2SdnhJ.0
>>427
いいねぇ♪
ガンガン金〜
無限にお金があるのに
ここには無い〜
どこにあるんだろうね?ホントに
431
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 13:10:43 ID:2Um0vlCc0
>>430
目の前っすよw
432
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 13:27:51 ID:oRIYrD620
・悩みや不安も手放しましょう。
・現象化も手放しましょう。
・目の前にないのはあなたがエゴから見ているからです。
ほ〜ら、幸せでしょう。実感できなきゃ何か条件づけをしているからです。
↑これ、なんなんだ?ちょっと姑息じゃねw
108はいいよ。自分の世界観を披露してるだけ。
だが、取り巻き信者はなんなんだ?
質問を上のような言い回しで回避して悦に入ってるだけ。
433
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 13:55:40 ID:2Um0vlCc0
スイマセン私も見えません(´;ω;`)ウッ…
434
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 14:01:14 ID:GjIbDZBc0
俺も見えねぇ
435
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 14:08:22 ID:oRIYrD620
>>433
>>434
おk。大丈夫。オレも見えないし、感じない。
奴らは答えるだろう。
「現象化を気にするな、コントロールを手放せ」
オレは声高らかに宣戦布告する。
「現象化こそ全てだ」
436
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 14:23:30 ID:BT2oJKYQ0
社会的成功を目指してる人いる?
または前向きに夢を叶えたい人。
437
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 14:39:25 ID:pxio7eQIC
>>436
ノ
即物的な気持ちを忘れないよう常に注意してる。
438
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 14:52:56 ID:4dTT0jOQO
現象化をマジで気にしなくなった時に、現象化したりするんだよな。
439
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 14:59:09 ID:rrxwo3NMO
>>436
社会的成功ではないけど、前向きに夢を叶えたいと思ってます!だけど、その夢が何年越しで叶わないので今日、自分に問い掛けしてみたら「叶わないと嘆きながらも結構幸せな今の生ぬるい生活から抜け出すのが怖い」んだということがわかりました。でも叶ってほしい。どうしたらいいんでしょう?
440
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 17:30:11 ID:BT2oJKYQ0
私も漫画家になって、目標○○億の夢があります。でも何故かここ数日、モチベーションが落ちまくり&やる気なし。
初投稿作が賞貰えなかったのが相当なダメージのようでw
確かに手抜き作ではあったが、将来の大作家の投稿作が一円も貰えなかったなどなんたる屈辱(*`皿´*) ギギギ
さて、「将来の超売れっ子大作家」の「センセーショナルなデビュー作」の制作に取り掛かるか。
「確実に50万以上の賞金」が欲しいし。
これもラベリングでクレさんの「なる」のテクニックと同じで、こうすると本当にいいアイデアが浮かび、クオリティも上がる。結果を先に決めてやればいいわけだ。
賞の落選という事実にビビって、自分が誰だか忘れてたわ。私は連載作品がアニメ化され、ハリウッドで映画化される超売れっ子作家(予定)だった。
今掲載されている全ての作品より、ストーリー、作画、演出において上回ってやればいいだけの事。ただそれだけの事だ。
なんか文を書いてるうちにやる気が出て来た!頑張る
441
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/26(日) 18:27:31 ID:aoe/O6wM0
>>440
ここから超売れっ子大作家が誕生したら私もうれしい。
楽しみにしています。
442
:
24
:2010/09/26(日) 21:08:09 ID:JvCzm3Rs0
>>440
ハリウッドで映画化されるマンガだろ、それ今読みて〜よ。つか今読ませてくれよ
443
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/27(月) 02:00:22 ID:F9qphHUk0
>>440
下世話だけど、将来の〜なんて言わずに、
シンプルに売れっ子漫画家でいいやんw
444
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/27(月) 19:44:37 ID:G0M5mpFU0
>>441-443
励みになります\(^o^)/
誰かに必要とされてると、モチベーションが上がるんで。
>>439
成功すると、今のそこそこ幸せな生活を失うと
思い込んでいるかもしれないですね。
でもそれは思い込みに過ぎないのかもしれない。
本当はどちらも手に入れられるのかも。
私は賢人ではないのでアドバイス出来ませんが…
445
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/27(月) 22:19:32 ID:nEh0nueg0
現象化が全てだ!…その通りだと思います。
というよりもチケット自体がそもそも、そういうつもりで買いますよね。
そうでもなかったら僕も手にしていなかったと思います。
別にその気持ちが良いとか悪いとか、そういう事じゃないんです。
ただ、それが不足に繋がるならやめてみませんか、という提案です。
「現象化しろ!」→「あれ、何も起きないしw」
それが強力に不足感を支えてしまうからオススメされないだけです。
なのでそれが大切だと思うなら、そういう気持ちも大切にして下さい。
要らないな、と自分が思ったらその時は手放してしまえばいいんです。
"既にある"に関しては何度も議論されていると思いますが
僕の感じた視点から書いてみますね。
僕たちは普段外の世界を見て、そこであった事を"経験"しています。
でも"経験"というのは内部で起きている事です。
それがどんな事であっても、それを"経験"しているんです。
意識に入ってきた、という事はそれを既に"経験"しています。
つまり知り得る全ては既に持っている、という事になります。
本当に起きているのは現象化ではなくて、自分の内部での経験です。
すみません、上手く言葉になりませんでした…orz
既にあるが分からない、というならそれはそれでいいんです。
寧ろこれを適用して不快になるなら尚更の事です。
現実に直接取り組んだ方が面白い、それもそれでいいんだと思います。
とりあえず、今を楽しんでみて下さい。
>>440
さん
いいですね、情熱は物事を大きく進めるキーだと思います。
楽しみながらやっていたら大丈夫ですよ。
目的を漫画を書く事自体に持ってくると不足が入り込む余地はないですよ。
僕も楽しみにしています!
446
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/27(月) 22:43:14 ID:GjIbDZBc0
見えないとおもってるから見えないが現象化されてるってこと?
見えると内部で認識されれば見えるようになるの?
そこがわからんのだが
447
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/27(月) 23:09:41 ID:G0M5mpFU0
>>445
>楽しみながらやっていたら大丈夫ですよ。
>目的を漫画を書く事自体に持ってくると不足が入り込む余地はないですよ。
それだ!今の私に必要なのは「描くこと自体を楽しむ」だ!
ありがとうございます
448
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/27(月) 23:17:59 ID:nEh0nueg0
>>446
さん
その考え方でしっくりくるのならそれでいいと思います。
僕は実際の意味で既にある、という意味だと解釈をしています。
本当に全てあるんですよ。
でも思考で考えるのはオススメしません。
僕もそれを以前に思考で考えて迷宮入りしたからですw
現象化が気になる→つまりは信念レベルで"ない"と知っているわけです。
「水を飲むのと同じような感覚で」
という感じでそれを手にする事は出来ませんよね。
ただ、こういう議論はあまり意味がないとも思っています。
自分の認識に影響がない限りはどんな言葉も意味がないからです。
そして一つの事を説明する事に様々な表現があって
それが思考で考える上でただの矛盾になってしまう事もあります。
一つだけ言うと別に"既にある"とは魔法じゃないんです。
空からパンが落ちて来い!…なんて思っても僕には落ちてきませんw
何故ならそんなのは有り得ない、と知っているからです。
全てが既にある、だからその中から見たいものを選べばいいんです。
それこそ水を飲みに行くように、意図して下さい。
449
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/28(火) 19:35:19 ID:gNE9dNCM0
賢人さんも、皆さん自分なりにしっくりくる方法を自分で見つけて実践してるんですよね。
自分の願いを叶えるのは自分の内面だから。
450
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/28(火) 22:01:42 ID:nEh0nueg0
>>449
さん
僕は賢人でも何でもない名無しに過ぎませんが
凄くいいポイントだと思います。
正解はいつだって外ではなくて自分にあります。
つまり、自分だけが自分に正解を与える事が出来るんです。
全ての決定権はいつも自分にあります。
451
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 17:55:17 ID:HNBTlZ1c0
恋愛スレを散々使って言いたい事書いたがスレ違いにようやく気付いて引っ越して来たw,
452
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 18:14:36 ID:jDWeO9mM0
ここをチャット化するのはなるべく控えていただきたいのですが。
前からの流れもありますし。
恋愛スレで展開されていたような話題は恋愛スレが適しているのでは?
453
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 18:15:11 ID:HNBTlZ1c0
そもそもの罪悪感は、分離への罪悪感だ。しかし実は分離などしていない。一体であるのに、分離してしまったと勘違いしているだけだ。しかし罪悪感が生まれた。分離していると認識しているから一体になるための渇望から何かを欲する。
きみは何かから分離してしまったと勘違いしている。何かについては今は言及しないが、取り合えず何か欠けた。補わなくては、と何かを欲する。しかし全部錯覚だ。欠けてなんていないし、もとのまま、完璧で分離などしていない。分離とは、別の領域からの分離だと108さんは言っていたか忘れたが、別の領域から分離してしまったと勘違いしている。不完全だという事に罪悪感を持っている。それ自体が幻想なんだ。だから、全て既にある、だ。
恋愛スレで同じ事を書いたが、全て既にある、と分離は幻想の、アプローチ法の一つを紹介してみた。 ちなみに渇望感のない願望はただの願望で別の領域の属性だから叶うが当たり前。
454
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 18:17:23 ID:HNBTlZ1c0
>>452
ROM専に戻るわ。ノシ。
455
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 18:27:07 ID:jDWeO9mM0
いえ、質問者とチャットのように短い単語を連投しあって高速進行するのを控えていただきたいというだけで、
上記のように自論をまとめて書き込んでいただくのはむしろ大歓迎です。
456
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 18:36:52 ID:NA53Ti.sC
>>451
あなたの言葉は参考になる。続けて下さい。
457
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 19:07:49 ID:cGBZWqxw0
>>454
あなたがROMる必要は無いと思うよ。寧ろ数少ない108式熟達者の貴重な言葉で
とてもありがたいですよ。 続けて下さいな。
458
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 20:03:08 ID:pOYn/h1w0
>>454
恋愛スレ2から全部読みました。
あなたのレスでたくさんの気づきが得られた。
もっとお話し聞きたいです。
459
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 20:07:15 ID:ZtiP1ZR.0
ひねくれさんのレス読んでから
ちょい気になってチケットの序章を読み返してみたよ。
そしたらびっくりした。
今の知識で読むと言葉通りに素直に受け取ればよいだけだった。
>nEh0nueg0さんが7章は言葉通りですよって声をかけてくれたことが
あったけど、序章もそのまま受け止めれば、すごいことが書いてある。
いささんの話を聞いたからだいぶ読み方が変わったたんだ。
恋愛スレのいささんの24さんとのレスにもヒントというか
すごいことかかれている。
すべて私の認定で私の世界は回っているだけだったんだ。
いささんがROM専に戻ったら何を読めばいいの?
貴方はいまここでいろいろ話すべきなんだよ。きっと♪
460
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 20:08:54 ID:2PEaunTQO
>>454
私ももっと聞きたい!
461
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 20:18:23 ID:HNBTlZ1c0
>>455
456 457 458 459 460 ただの通りすがりだけど、お言葉に甘えてもう少しいる。
462
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 20:19:51 ID:ZtiP1ZR.0
>>461
お言葉に甘えるどころか、貴方は今いるべき人なんだから。
こちらこそよろしくお願いします。
463
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 20:39:22 ID:VObSEu.Q0
>>461
イサさん
一連の流れをROMってました。
恋愛スレその2の860のレス(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1277544375/860)
を私に適用してみたら、7章が分かった。たぶん。
見えている今は過去なんだよね。
ホントの今は、願望を思った瞬間に叶っている。
今まで分かったつもりでいたけど、投影ありきから抜け出せていなかった。
でも腑に落ちた今は投影(テレビ)への興味がほとんどない。
464
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 20:55:56 ID:HNBTlZ1c0
>>453
続き。別の領域からの分離は、要するに「愛、完璧、一体」との分離だろ。分離したという事は、それらが欠けてしまったと認識している。ちなみに分離自体が勘違い、幻想だから、欠けているという認識も勘違いで幻想だ。現実は内面の投影だろ。その「分離した」という勘違い、幻想をあたかも真実のように投影しているだけだ。だから7章で、「知覚障害をおこしている。現実ではない。」と言っているのと一致するだろ。「何かを欲する」とは自分に何かを加えるという事だろ。補填する、という事だろ。ますます完璧ではない、分離してしまった、という幻想をあたかも真実のように支える事になる。でも本当は何度もいうように分離なんてしていない。被害妄想にとりつかれているんだよ。分離なんて元々していないし、元々欠けているものはない。完璧なんだ。今欠けているように現実が見えるのであれば、分離している、というきみの勘違いのせいだ。個々の願望にこれを当てはめると混乱する人もいるだろう。だからざっくりと、元々分離はなかった。元々完璧だと認めたらいい。瞬時に幻想と認定を照らし合わせて認定を取り下げるな、だ。
465
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 21:02:06 ID:HNBTlZ1c0
>>464
ちなみに、なにかを欲さなければ手に入らないだろう、というのは分離していると勘違いしているからこその発想だ。既にあるものを欲するか?これはそうであれ、と言っているのでもないし、そうなる必要もない。しかしそんな考えに自然になるというだけだよ。
466
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 21:46:56 ID:df7mDn620
>>463
横から失礼します。
わたしも多分463さんと同じような認識になったんだと思うんですが、
先ほど108以外質疑応答で、「やっぱり今この瞬間が快であれば〜」とコメントした後、
事象と関連付けている自分に気付き、また良く分からなくなりましたw
快だろうと不快だあろうと、どちらであっても良いんだという、とにかくそういう判断の外に出ろ
ということだったと思うので、今またそれを思い出し、自愛に専念し始めました。
本当にシンプルなんですね。
467
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 22:02:58 ID:XcCbX5EEO
>>454
前も同じやり取り何度も見たから書くよ。
あのさぁ、連投を控える工夫してくれって提案というかお願いなんだろ?
誰もどっかいけ・出ていけなんてあんたに意見してねーのよ。そこをなんで
去るか工夫なしで相変わらずの多重連投か
って以外の選択肢しかないの?
百歩譲ってその連投直す気ないにしてもだよ、せめて…
例えば連投して居着いたスレ内の過去ログ掘り起こす系の質問とか出たとするじゃん。
「一度書いたからもっかい読んでくれ→どこにそれを書いてありますか、わかりません」みたいなの。
そこで答えを
自分で探してくれ
じゃなくて、ちゃんとあんたがアンカーなり記事番探してやりなよ。
大量投下さえしなきゃその人はもっと簡単に探せるんだよw
言っちゃ悪いが、各文章の内容そのもの以外は
正直かなり不親切だなーって思ったぜあんた。
468
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 22:03:02 ID:df7mDn620
>>465
一連のisaさんの書き込みはとても読み応えがありますね。
いかに自分が被害妄想に取り付かれているか、知覚不全を起こしているか、ハッとさせられます。
焦らずに、その認識に自然に「なる」というか、戻りたいと思います。
469
:
24
:2010/09/29(水) 22:07:47 ID:LsQbi/aw0
イサさんよ、HNBさんか。あんたそんなとこまでいってるなら今更ROMる必要はないよ。
もうジャンジャンレスしてくれ。108さんあんま来ないからよ。108に近いあなたが。
既に叶っているものだからこそ、願望として出てくるのかもな
470
:
463
:2010/09/29(水) 22:12:46 ID:VObSEu.Q0
>>466
どうもです☆
466さんはそのコメントをした時、投影ありきの状態に戻りかかったのかもですね。
もしかしたら私とは若干違う感覚なのかな…?
私はどうしても叶えたいような願望を持っていなかったというのもありますが。
私の場合、ほんとに目の前の現実がどうでもよくなっちゃったんです。
現実=内面の投影といいますが、
私の場合その表現では
内面をコントロールすれば現実が変えられる!という、
現実ありきから脱却できなかったんですけれど、
現実=過去としてみると、
色々腑に落ちて行ったんです。
過去ありきっておかしいじゃないですか?
だから、「ホントの今」感じていることが真実なんだ!って思いました。
そう実感した後、自分の夢や、お金について思いを巡らせてみると、
確かな喜びがそこにはあった。
感覚としてそれらがあったんですね。
それが、願った瞬間に叶っているっていうことだと思っています。
471
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 22:14:10 ID:jDWeO9mM0
恋愛2の860ってこれか。
860 名前:もぎりの名無しさん [sage] :2010/09/27(月) 04:56:02
>>24
どうやって認識が変わったかというと
「目の前の現象が内面の投影だというなら、
その投影内で今だと思っている瞬間は
本当はいつの内面が投影されたものなんだ?」という疑問がきっかけだった。
現象の中での「今」の今までの定義が崩れたんだ。
現象は、ロード中の画像に過ぎない。
じゃあ内面で作られている瞬間がその現象の「今」じゃないか。
と思ったんだ。
つまり「今」の定義を変えた。
だから、今叶っているのは当たり前だろ。
で、内面の投影なんだから現象化はくるんだよ、流しっぱなしだからね。
かつて私が思っていた今は、「過去」だ、とぼんやり思っているよ。
そうしたら7章がわかった。
既にある、も、直結も、108さんが何故この言い回しを使っているのか、とかね。
(チャットみたいにしたいなら、いっそisa質疑応答スレを作るのもありだと思いますよ。希望者が多いなら)
472
:
466
:2010/09/29(水) 22:21:56 ID:df7mDn620
>>463
さん
なるほど、なるほど。
463さんのおっしゃることも分かるような気がします。(だといいなw)
もうそこにあったんだからいいや〜って感じですよね?
本当の「今この瞬間」、思ったときに。
上手く伝えられないです。そして、もしかしたら463さんがおっしゃるように
若干違っているかもしれないですが。。感じたものは同じかもしれませんね!
473
:
463
:2010/09/29(水) 22:27:26 ID:VObSEu.Q0
>>472
>もうそこにあったんだからいいや〜って感じですよね?
本当の「今この瞬間」、思ったときに。
そうですね。
投影されようがされまいが、どっちでもいいですね。
投影はオマケという感じかな?
上手く表現しようとすると何だかズレていってしまって、難しいですよねw
474
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 22:49:29 ID:XcCbX5EEO
>>454
このスレよく見てるわけでもよく使ってるわけでもない立場の自分が要らんこと書く義理なかった…w
すまんかったね
あんたのいいと思うようにやってくれw
475
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 22:54:57 ID:HNBTlZ1c0
>>474
高速対応に引っ越したよ。な、願ったら叶うだろ。
476
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/29(水) 22:55:42 ID:HNBTlZ1c0
>>474
気にすんなノシ。
477
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/01(金) 22:14:56 ID:ggUucq2k0
恐ろしい事実はない。思考で支えないで下さい。
戦うとエネルギーを与えます。
過去は変わります。
悪い設定を解除して下さい。
その設定を解除して下さい。
そんな過去は無かったのです。
重要度を下げて下さい。
充足に目を向けて下さい。
因果応報はありません。
関連付けを辞めて下さい。
知覚障害を起こしてるだけです。
充足のある方を向いて下さい
478
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/02(土) 13:02:08 ID:GjIbDZBc0
>>477
どうすりゃいいんだ?
479
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/02(土) 13:33:37 ID:ZLeyHuZg0
>>478
いや、108さんの言ってた言葉の中で
使えるやつを思い出して
自分の生活の中にある問題を対処しようとしてる。
全部108さんの言ってた言葉だよ。
どうしても今、消えて欲しいものと戦おうとしてしまう。消えろ消えろでは消えないんだろ…面倒くさいよなあ。
消えて欲しいものに消えてもらう為に、他の欲しいものに焦点を当ててる。
何か違うよなあ。
480
:
isa
:2010/10/03(日) 05:31:24 ID:hnlOqvlc0
>>479
個=全だろ。
481
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/03(日) 11:14:36 ID:5qkgPrJs0
新作の脚本出来るまで1ヶ月かかったわ。
いつもより遅いw
快でいるために自分を追い詰めないようにゲームなどやりながらちんたらやってたらこのざまw
制作者系には行動不要で待つ系より、
この日までに出来る!って指定する従来のやり方のほうがいいみたい。
求めて、何かしら行動したらアイデアが浮かんで進んだ。
ゲームやってる間は楽しいけど、なんもやる気しないなあ、これでいいのかなあって靄の中にいたけど、
行動してそれだけの成果が帰って来た時の嬉しさのほうが何倍も大きい。
「快」の解釈が難しいな。
何かを制作する時にいきなり7章の「作品はもう出来上がっていて、受賞して、賞金は手元にある」だと、行動する気が起きなくなって、進まなかった。
「自分で切り開く」のほうがワクワクするし進んだ。
画家さんとかはいつもどういうスタンスでいるんだろう?
何でも行動せずにダラダラ待ってる私より行動してテキパキとちょっと忙しい自分を望んでることに気づいたよ。
「頑張りたい」欲求があるんだな。
482
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/04(月) 00:28:11 ID:lIGmsLQwO
五感てウザくない?
483
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/05(火) 09:53:41 ID:pPpY8D5I0
そう、頑張りたい。「ああ忙しい、充実してるぅ〜」っていう感覚が欲しいんだよね。
仕事が転がり込んでこないかな〜と思いながらもやる気が出ないんだけど
私が「行動しない」のは「信じていない」からなんだなと気づいてしまった。
「いい仕事が見つかるに決まってる」と信じていれば、それを取りにいく。
「いまどき就職できるわけないじゃんw」という確信が自分の中にある。
落ちる→落胆→さらに不安になる ということを信じてしまっている。
ちがうんだよーちがうんだよー
484
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/05(火) 18:46:31 ID:EmmZMtQ20
>>483
うーん、その場合は重要度が高すぎて不安が先行しちゃってるんだろうな〜
「今どき」とか常識とか、引き寄せには関係ないって書き込みは何度も見たよ。
485
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/14(木) 01:21:08 ID:x9dFbD2A0
元AKB48中西里菜AV出演第2弾無料動画公開中!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-12.html
486
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/14(木) 01:45:01 ID:L2SdnhJ.0
>>480
>個=全
自分=個 ?
487
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/14(木) 06:01:08 ID:uTM54rc60
>>482
ウザいから五感に対して反応しないとよいよー
冷静に観察する癖つければいちいち振り回されなくなるよー
>>486
そもそも個なんてもんはないんさー
人間はつい「わたし」とか「わたしのもの」「わたしの親」「わたしの友達」
なんてふうにわたしって使っちゃうけど全部わたしの〜ではないと思うのですー
自分の身体ですら「わたしの身体」ではない。
自分の身体なら自由にコントロール出来るはずでしょ?でも出来ない・・・
「わたし」というのはあくまで対象をわかりやすく伝える為だけの概念なのだと思うのですー
だから個などなく、全しかないし、全が全てなのですー
488
:
かな
:2010/10/14(木) 15:44:51 ID:hYvSyeU60
↓凄いの見つけた!!!!
http://ameboro.penne.jp/tunes2/
489
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/14(木) 19:49:58 ID:2s2hANp.0
大願は全然だけど、
職場の人員配置?みたいなのを、望み通りに操作できた。
前回は失敗して、消えて欲しいものに強くエネルギーぶつけたら
よけい向かって来てダメージ受けたんで、
望むものに焦点を当てるやり方をしたら
上手く行った。
自分がどれだけいらん事に警戒してるのか思い知らされたよ。楽しい事を望むのにリスクはないし、罪悪感も感じなくていい。周りの人もそうしてるのに、
何故か自分だけ不幸のループにはまってたんだよな
490
:
24
:2010/10/14(木) 20:47:24 ID:f8oUI6i60
>>487
さらっと言ってるけど全く意味わからね〜からな。よろしく。
じゃあなたは誰だ?
491
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/14(木) 21:19:32 ID:S5BbT6FE0
>>483
突然見ておおと思ったくらい、私みたいw
わかるー
信じ切れてないからこういうメソッド使うっていう
なんとも欲望の裏返しだよね。
私も仕事の分野に妙にこだわりすぎてすっごくガチガチになってるんだよね。
492
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/14(木) 21:48:52 ID:1p0tIfYIO
>>490
なんかうけたそのレスw
>>487
目にみえるもの全て自分?というか全?
493
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 03:31:03 ID:uTM54rc60
>>490
よろしくー
自分は27歳で独身の「**** ***」ていう名前の人間ですー
ただそれだけっすー、こんなの結構どうでもよくね?よくね?
みんな色々考えすぎなんだと思うのよ^、なんも考えなきゃいいのにさー
意味とかいらなくねー?めんどくさいだけだよー
>>492
そんなに深い意味とかじゃないですー、ただの感覚ですー
「あー、個とかそうゆうのってないのねー」っていうー
いちいち細かく切り刻まなくてもいいじゃんていうw
494
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/15(金) 11:07:33 ID:utxK6XGQO
>>492
夢も自分なら、目に見えないものも。
考えることも見えない。
495
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 00:51:33 ID:L2SdnhJ.0
>>487
でもそれなら
「私」=「あなた」ではないというisaさんの説が覆ってしまう
496
:
isa
:2010/10/16(土) 04:50:37 ID:MNpikW3.0
>>495
いや、覆らないし同じ事だよ。個は分離であり、全でもある。個=世界。「個だと信じているが、実は全」だ。「個=個」で終わりではなく「個=個=個=エンドレス」なんだ。分離は錯覚だ。つまり個も錯覚だ。だがあまりにもリアルだ。肉体がある限り、分離はなかなか消滅しない。死、つまり肉体、個の象徴、分離の象徴、が消滅しない限り分離はなかなか消えないだろう。
497
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 10:15:44 ID:uTM54rc60
>>495
>肉体がある限り、分離はなかなか消滅しない。
>死、つまり肉体、個の象徴、分離の象徴、が消滅しない限り分離はなかなか消えないだろう。
そう、だから一緒に瞑想しようずー
自分で体験、感じないと全を知る事はできないおー
498
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 10:25:52 ID:TQM04HaY0
>>496
ああ、私=あなた で終わらせず全部ひっくるめて 私=あなたも含めた丸ごとの世界 ってことか。
499
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 16:15:19 ID:RyPAxiW.0
完璧だ、この状況はすばらしいとかアファってたら笑っちゃうぐらい専門学校のcm
をやたらと見るようになったことがあったな。その上2,3回ほど専門学校から
電話あったらしいし。その時はなんなんだ一体と思うぐらいで忙しくなったのも
あってアファ止めちゃったんだが今考えると何か引き寄せてたのかなあ。
またアファ始めてみようかなー
500
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 09:13:31 ID:L2SdnhJ.0
>>496
自分=世界 なら
世界=自分 ?
世界は自分の思い一つで如何様にもなる?
501
:
まり
:2010/10/19(火) 18:34:15 ID:vrTM1Sf60
恥ずかしいけど…今、私の部屋を生放送しています♪(*/∇\*)
↓是非見てくださいね♪
http://yaploq.boy.jp/rk7/
502
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/19(火) 19:36:55 ID:uUNySUaQO
ずっと高速スレROMってたら、現象化に悩むみんなを見てて、助けたいなぁって。
けれど、私もまだ本願達成した訳じゃない。
そんな私が書くこれを見て、参考になる人がいるかもと書いてみます。
本願をサッカーのゴールとかけて考える。
ゴールするまで、相手に何度もボールを取られるし、反則してペナルティを受けたりもする。
シュートしても、キーパーにボール取られてボールは相手側のものになったりもする。
その度に一喜一憂してたら疲れちゃうじゃない。
とりあえず目指すはゴールなんだけど、
ゴールに近づいたとしても何度でも戻されるよね?
けど、どこかでゴールは決まる。
90分のサッカーの試合内では、0対0も珍しくないけど、残された人生が30年だとしたら、15,768,000分。175,200試合出来る。(計算、あってるかな?)
流石にゴール決まるよね(笑)
あなたはいい監督であれ。だ。
どんな状況になっても、ゲームを楽しんで行こう。
名将達の戦略参考にしつつ、自分のゲームを続けていこう。
503
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/20(水) 00:09:13 ID:tiprjmYc0
ゴール前に立ってたら
予想外のところからボールが飛んできた
ちょっと足を伸ばしてみたら
ナイスシュート!
みたいな。
504
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/20(水) 06:45:22 ID:uUNySUaQO
>>503
さんレスありがと(⌒∀⌒)
>ゴール前に立ってたら
予想外のところからボールが飛んできた
ちょっと足を伸ばしてみたら
ナイスシュート!
だと、選手の気持ちになっちゃうから、私が言いたいのは違うよ。
あくまで監督目線でゲームを見守る感じ。
選手たちの動きや
ゲームの展開は
現象。
監督の全て意思通りには行かない。
って言いたかったんだ。
505
:
isa
:2010/10/22(金) 10:43:43 ID:s/r5gQzY0
>>504
選手たちや展開の自由を許す。そこを指定すると一喜一憂するからざっくりだ。自由を許す事で思いもよらなかったファインプレーも許す事になる。選手たちものびのびプレーできる。監督の予想を遥かに超えた選手たちの力が表に出て来る。自由だからミスをしてもチャンスに変えれる。
506
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/23(土) 10:21:15 ID:uUNySUaQO
>>505
isaさんからさりげなくレス。
私のいいたい事を上手くホローしてもらえて
メチャクチャ嬉しかったりします。
ずっと細かく指示出してきて、自分の思う通りに現実が動かなくてガッカリ、思うようになって飛び跳ねる、みたいな状態を繰り返して来たんだけど
最近はあるがままに任せて、とりあえずやれることを細々続ける毎日。
助けてって泣き叫ぶの止めにして
どう転ぶか解らない地味な時間を過ごしてる。
正直、怖いのだけど
もう、やってらんねぇって全て崩すのを
一歩手前で踏みとどまってる。
何か解らないけれど
後少しで見えそうな、この感覚を解るためには、騒がない方がいいことだけは漠然と解る。
507
:
isa
:2010/10/24(日) 19:48:10 ID:UQhxM/LU0
>>506
あと一歩どころか、それでいいよ。
508
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/24(日) 21:36:38 ID:uUNySUaQO
>>507
あはは(≧▽≦)
薄々感じてましたが、
…引き寄せって
地味ですねぇ(T∀T)
509
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/25(月) 13:02:30 ID:bCisD9XwO
今 急に「既にある」が腑に落ちた。この感覚を言葉に出来るってスゲー!
510
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/26(火) 17:21:34 ID:gBoLLeE60
昨日から自愛を始めてみた。
しつこくやってるが心が痛いw荒れた精神状態が姿を現した感じ。
そういえば私は昔から人に褒められたり好きって言われたりするの嫌いだった。
それを思い出せただけでも大きい気がする。isaさんありがとう
511
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/26(火) 17:23:14 ID:gBoLLeE60
あっここ108実践談でしたすまん…
512
:
山田君
:2010/10/27(水) 19:16:24 ID:5PlgJ4vI0
あげ
513
:
山田君
:2010/10/27(水) 19:16:50 ID:5PlgJ4vI0
・・・てなかった
あげなおし
514
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/27(水) 23:18:57 ID:L2SdnhJ.0
>>509
是非、言葉に〜
515
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/29(金) 16:22:26 ID:IT/qaPmEO
実践報告です。
チケットやまとめを読み、メソッド・ポノ・瞑想を実践し、それでも不安や恐れが浮かんでくる日々、約1ヶ月…。
キーッ!となり、毎日おかしくなりそうでした。
そこで、昨日イライラして悲しくなって、徹底的に自分に唱えまくりました。「はいはい、私はこの上ないほど極悪人でしょーもないクズですね、はいはい知ってます!もう開き直るわ、だってバカだもん極悪人だもん!仕方ないでしょ!この極悪人め!でも生きたいんだから!生きたいんだから!仕方ないでしょ!」
とことん虐めました。
狂ったかと思いました。しばらくすると心の底から信じらんないくらいの安心感が来て、ナンダコレ訳分からん状態。
そっから何にも思考が浮かばず、というか浮いては消え浮いては消え。
起きたら願望だったものが一つ叶ってました。
この感覚は不思議です。
以上実践報告になります。
516
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/29(金) 16:38:43 ID:EQZKMmgw0
>>515
ありがとう。私が相談したかったことへのレスを。
517
:
515
:2010/10/29(金) 16:53:36 ID:IT/qaPmEO
>>516
さん
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
お役に立てたようで嬉しいです。
518
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/02(火) 00:51:26 ID:L2SdnhJ.0
>>515
>起きたら願望だったものが一つ叶ってました。
目が二重になってたとか?
519
:
515
:2010/11/02(火) 22:38:55 ID:IT/qaPmEO
>>518
どうしても働きたかった会社からの採用通知です。
520
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/02(火) 22:56:49 ID:L2SdnhJ.0
>>519
おめでとう♪
すごいじゃない!
521
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 21:14:44 ID:uUNySUaQO
最近、引き寄せ出来てる。
破壊的なものばかりw
現実バッサバッサなぎ倒して、願望がごり押しで叶ってく感じ。
幸せに対する抵抗が力を持って大音響で叫びまくってる感覚。
信じられない程、周りがメチャメチャになってくんだw
恐れが叶ったよ!!
ただ、それだけのこと。
522
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 22:06:44 ID:OI4OgTAk0
好転するといいね。また書き込んでね。
523
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/03(水) 22:15:30 ID:uUNySUaQO
>>522
さん
さりげなく、ありがとう。
なんか、許可降りたみたいで嬉しい。
また、遠慮なく書き込みますね。
524
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/07(日) 16:22:56 ID:y2DyTmvk0
なんか、自分でできる事は今まで通り頑張って、その先に必ず望んだ幸せがある事を信じることにした。
自分でどうしようもない事だけ神に任せる。
525
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/07(日) 16:24:44 ID:y2DyTmvk0
自分の決断を断固死守する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板