したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第九幕】

958前前スレ841:2010/01/03(日) 13:06:47 ID:EUp39eFg0
チケ板の皆さま、明けましておめでとうございます。
今年は達成報告したいと思います。
皆さま今年もよろしくお願いしますm(__)m

>>DAZEさん
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます&宿題ありがとうございました。
感じたことを書きます。

>①具体的にイイ人間、イイ女、賢者さんというのはどういうヤツなんだろうか?
他人の嬉しいこと、辛いこと、感情の核というか本質を組みとって共感したり救ったりできる人だと思います。
具体的には思い悩んでる人を楽にしてあげて感謝される人、接する人に元気を与えられる人ですかね。
辛い経験から成長できた脱皮経験をしてる人。人間だけど人間的でない感情の安定した人ですかね。
その人特有の世界観がある人。私は私、それでいいという人。欲がない人ですかね。
イイ女はそこにプラスして、ずば抜けた外見や雰囲気も必要です。

>②「なぜ」苦労をするとそこに近づけると思うだろうか?
他人の気持ちを理解するためには、他人よりも特出した経験をする必要があると思っています。大は小を兼ねるという感じですかね。
でも私はそこから何も学べてないから、もっともっと辛い経験をしなければいけないのです。
もっともっと辛い思いをして、「願望も何もかももういい!」と放棄しなければ成長できないし願望も叶わないのです。
願望に対して手放しでナメてかかっていては失敗した時に馬鹿にされるし後悔する。
辛くても願望に真摯に取り組んでいれば、周りは同情して応援してくれるだろうし叶わなくても馬鹿にはしないと思う。
上のように思っているから、もっと苦労せねばと思うんでしょうかね。
あと復縁に対しては、罪悪感からですかね。
私のわがままであんなに苦しめたんだから、彼の何百倍以上も苦しまなければ許してもらえない、幸せになってはいけないと思ってます。
うーん、なんか昔絶好調になる前もすごく落ち込んでたし、今回は前回より望むものが大きいから、それに見合った対価を払わなきゃいけない。じゃないと前回同様絶好調になってもまた失敗すると思ってるんですね。
絶好調になっても謙虚でいられるように、また何年も何年も憂鬱でい続けることが義務になってるというか。
苦労した分だけ願いに近づくとでも思ってるんでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板