[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第九幕】
933
:
◆DAZEwi.7Ys
:2010/01/02(土) 05:43:43 ID:JQ/auSvg0
まぁ意味不明ついでに書いておくとだ、その24時間前にはたまたま立ち寄った
某お寺で新年早々お経というのかマントラというのか、そんなのを小一時間ほど
あげていたのだぜ。
そんとき前に座していたのが如意輪観音という、まぁ願いを叶えてくれるヤツなのだぜw
ttp://www.kokufuku.org/archives/03/36/
で、わずか3行ほどの真言を延々と数十分唱えていたら脳味噌が麻痺してきてだな、
頭が空っぽになったりもしたのだが、やはりこの人間の願望を叶えるためには
どうしたらいいのかなんてコトを頬に手を当て首を傾げながら考えてくれる観音様を
前にすると、やはり引き寄せの法則のコトを考えてしまうわけだぜw
すると目の前には混雑する駅のプラットフォームが見えるわけだぜ。
みんな行儀良く並んでいるわけだが、さてココで電車の座席を確保するには?
早く来て並ぶ?次の電車を待つ?
いやいや、割り込んで一番最初に乗り込めば座れるんだぜ。
新春バーゲンのワゴンセールでお目当ての品物をゲットするには?
やはり後ろで指をくわえているよりは、形振り構わずワゴンに突撃して誰かの手から
引ったくるぐらいのコトをするヤツの方が欲しいモノをゲットしているわけだぜ。
それを横から見ていたヤツがこう思うわけだぜ。
「はぁ〜サモシイわね!あんな強欲なヤツにはいつかバチが当たるわ。
わたしはあそこまでして商品をゲットなんてしたくない。」
こうして各自はみんなちゃんと願望を叶えているわけだぜ。
たとえマナー違反であっても、新年会で泥酔したヤツが電車の座席で横になってしまえば
そいつは目的地まで安住の地を確保していけるわけだぜ。
…で、何が書きたかったのかまた混乱してきたので、ふと昨年の最後の書き込みを
振り返ってみればだ、やはりどうもこの「願望」というヤツと「倫理観」「道徳観」というのは
切り離してみた方がもしかするとイイんじゃないかというコトなのだぜ。
切り離すだけであって、道徳観念を捨てろという話ではないのだぜw
自分や他人を裁くというのも、そこには自分なりの「道徳観」がそうさせているわけで、
さらにこの倫理観や道徳観というものは、言い換えれば「信念」でもあるわけだぜ。
で、また思いついたので書いてしまうが、よく「自分のためではなくみんなのためになるコトを」
ってなコトバを聞くわけだが、さっきまではなんとなくこの標語のようなモノは倫理・道徳観
からの要素が強いような気がしていたのだが、そうでもないんじゃなかろうか?
例えば自分ひとりが欲しがるというコトはだ、他にも欲しがっているヤツがいるわけで、
そこで競争、トロフィーの奪い合いが起こるわけだぜ。
だがみんなの為にというコトに重点を置いて考えてみるとだ、もちろん誰だって
利益を欲しがっているわけだぜ。皆何かしら幸せになりたいわけだぜ。
では自分が皆が欲しがっているものを与えようという方向で動きだしたら…?
今までは自分ひとりだけの思考で創造していたものが、他の大勢の人たちの
創造のエネルギーも加わってだ、よりダイナミックによりスピーディーに
コトが運ぶようになったりするんじゃなかろうかのぅ?
というどうでもいいコトをつい書いてしまうわしなのだぜw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板