したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第九幕】

148もぎりの名無しさん:2009/12/20(日) 11:46:33 ID:N0Oy35iIO
>>145に付け足しです。

ALICEさん
もし「そうなる必要はない」と、条件付けをはずしてる時に、
エゴが「太ったら今持ってる服が着れんくなるで!
スーツもな!自分、スーツなんか新調する金あるん?」
って言ってきたら、
「服が着れない?その時はその時で考えるわ。心配してくれてありがと。」
「スーツを買う金?そうね、今は無いわ。
もし、今あるスーツが着れなくなって、新調しなきゃいけなくなったら、
その問題はその時解決するわ。
私はそれだけの頭はあるから。お世話様。」

って思えばいい。
その時こそ、姐御肌の貴女を持ち出せばいいんですw
ビシッと言ってやったアタシ、カコイイ!って思えたらなおいいですねw


あのね、「今ここ」に未来は無いんです。
「今ここ」に未来の不安すら無いんです。
あり得ないんです。

そして、それはこれから先ずっとそうなんです。
これは就職の話にしてもそうです。

貴女の目の前には「今」しかないんです。
未来が無いなんて諦感的に聞こえますが、
漢字でも「未だ来ない」と書きます。
つまり明日以降のこの先にも「今」しかないんですね。
で、先の問題を今解決なんか出来ないんです。
スーパーサイヤ人でもない限り到底無理っすw

頭悪い俺の文章だと何て書けばいいのか解らないけど、
今を生きる事に気付いたら、本当に何とかなるんです。
助けは絶対出てきます。
つまり、貴女や俺らは既に「救われて」いるんです。


108さんの「あの時何故私はこの問題を解決したのだろう?」
のアファを応用する手もあります。
「あの時何故太ると思いこんだんだろう?逆に痩せたくらいなのに。」
「あの時何故太ると何もかも上手くいかないと思い込んだんだろう?
太るはずなかったじゃん?
仮に太ってしまったとして、人生終わった訳ではないのに。大丈夫だったのに。
しかも、どうせ元のサイズに戻ったのに。」


多分、「今」に気付いたら、自然に食べる量とかも減っていきます。
でっかい不安っていうストレスがなくなるから。

それに、脳が胃袋に意地悪しなくなくなるからw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板