[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第八幕】
791
:
NASA局長
:2009/12/13(日) 05:51:37 ID:6qaLjB1YO
>>482
>モルダー(
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000048108/04/img5310169e1kb0mo.jpeg
)
いや〜はや!モルダー、とうとう100冊目ですか!
これもすべてモルダー捜査官の熱意と引き寄せのたまものですわ。
「与える者は与えられる‥」私は特別クリスチャンではありませんが、引き寄せの原点の例えとしてよく引用される聖書の一節が
モルダーの行為によって正しいということが私は身をもって確信しましたわ。ありがとうございます。
そこでこの一週間、100冊目にはなにが相応しいか考えていたのですが、
あえて引き寄せや精神世界の本ではなく、みなさん読まれている方もいるでしょうが、
児童文学の金字塔的名作であり、私がもっとも好きな童話であり、
局長だけに人生の局所局所で今でもたまに見返すとホロッと目汗が出てしまうこの本をNASA指定モルダー文庫(
http://booklog.jp/users/nasasuisen
)として推奨しますわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-4256016-3985032?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1260643949&a=4001156768&sr=1-1
ぜひモルダーはもちろん、みなさんも、この世界でもっとも愛のある精神世界の名作を今いちど読んでみて下さい。
そして引き寄せに大切なものは何か感じてみて下さい。いやはや‥
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jrk-shoji/cabinet/st_fukuoka/itiryu01.jpg
http://youtube.com/watch?v=VnoYOq_SkEg&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
>>535
オーガ富江(
http://yanajun.up.seesaa.net/image/kanno02.jpg
)
いやはや、私今日、オーガ富江より一足先に恵比寿LIQUID ROOMに行ってきますわ!
もし今日リキッドルームに来られる方がいましたら濃いブルーの皮ジャン着てDrink Barでジントニ飲んでる奴いたら私ですわ。
あまそれはいいとして、オーガ、衝動買いしてしまいましたが、まじハマりますな。
新譜に入っている4曲目の♪ステージて曲あるじゃないですか?
私よく日常の中の非日常が好きっていいますけど、この曲のデュレイがかかった幻想的なギターや世界観たまらないですな〜
こういう非日常にトリップさせてくれるバンドは少ないですぞ。
なんかオーガって懐かしい気分にさせてくれるような感じもがありませんか?
小学生時代のある日の土曜日を思い出す的な‥不思議な魅力があるバンドだと思いますわ。
たしかに富江が言うように波動的にChara(←新譜出た)と近い部分がありますな。
つまり、星の王子様じゃないですが、Charaもオーガも大切なものがどこにあるか知っているアーチストなんだと思いますわ。いやはや‥
http://img01.kitaguni.tv/usr/ch10772/20090919003.JPG
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板