[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第八幕】
662
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/10(木) 21:19:28 ID:JQ/auSvg0
>>656
ん、簡単に言えばだな、「やりたいと思うことが今は見つからない」のと
「やりたいと思うことがないということにすら気づかずに何かをしている」のとで
どっちが悲しいだろうかっつう話だぜw
いいだろうか、悲しいのは「やりたいことなんて考えもしなかった」という『今まで』の
在り方であって、『今』のおまいのコトじゃあないんだぜw
だってよう、『今』まさに今まで悲しいコトをしていたのだと気づいたわけだぜw?
それはおまいにとって素晴らしいコトだと思わないだろうか?
繰り返すが、「やりたいと思うコトが見つからない」というのは悲しいコトじゃないんだぜw?
なぜならだ、そのお陰でおまいは「何がやりたいかな?」っていう「やりたいコト探し」が
できるわけだぜw?
隠れん坊してると思ってみればイイんだぜ。
おまいは鬼になって隠れてる友達を探すのが悲しかっただろうかw?
鬼にとってはそもそも「探す」というのがゲームであり、面白さの本質なわけだぜw?
いや、まぁたまに見つけられなくて泣いて帰るヤツとかいたりするが、おまいもそれだ、
じゃあ見つけられない友達はこの世から消えてしまったんだろうか?
んなわけは無いのだぜw
ちゃーんといるんだぜ。そしておまいの探しものもちゃーんと在るんだぜw
もしかして何か喪失感のようなもんを感じているのかもしれんが、じゃぁやりたいコトが
見つかったとしたら、おまいは「やりたいコトがある」というコトを所有できるんだろうかw?
んなわきゃないのだぜw?
つまりそもそもそれを持つこともできんのに、持っていないからといってそこに喪失感を
感じるっていうコトは、なんだかおかしな話だと思わないだろうかw?
…うむ、全然簡単な話じゃなくなったのだぜwww
ではついでだ、小学生の時でも中学生の時のでもいいや、卒業アルバムとか文集に
将来何になりたいって書いていたか読み返してみるがイイのだぜw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板