したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第八幕】

487もぎりの名無しさん:2009/12/07(月) 20:46:43 ID:AcgWDZ/Q0
ずっと、質問したかった事があるのですが、
皆様どう思われますか?

今の社会は競争で出来上がっていますよね。
営業にしても商売にしても。
私は今そういう営業という職業に関わっています。
そしてその競争というものについて心の底から「無理だ」と
感じています。顧客の奪い合いや、自分の気持ちとは裏腹な笑顔を
作る事にもうすっかり疲れてしまいました。

入社したばかりの頃は何もかもが始めてだったものですから、
何一つ考えずに、給料の事ですら考えずにこなしていました。
その方が成績はとても良かったのですが、今思い返してみれば
必死なあまり大変な無理をしていました。

そして今、全ての努力(電話での営業、笑いたくないときは笑わない)
を放棄しましたら、とても楽になった反面一気に成績は下がりました。

私は心の底から競争するのが嫌で仕方が無いのですが、今の日本社会は
そういう風にある程度(商売だから)なっていますよね。
私は競争しながら生きていける自信がありません。
しかも、最近仲の良い同僚の顧客が私からの商品の購入に切り替える
そぶりを見せてきて、それも又嫌気がさす原因になっています。
奪い、奪われ、という商売です。

どういった心もちで皆様は過ごしていますか?

正直もうどうでもいいや〜。と、開き直りの心境ですが
たまにうんざり・・・という感情や不安が来ます。
この社会で生きてゆく覚悟が出来ません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板