[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第八幕】
119
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/01(火) 00:13:51 ID:oOgBWpDU0
>>103
さん、
55さん
前スレ
>>857
です。
これは個人的な感想で効果を約束できるかどうかわかりませんが、
「気がついたら……症状がなくなってる」だったんですよ。ホント。
あのとき、55さんの「今ここ」「今にいる」に対して
「今かゆい」はどうしたらいいんですか!と暴れたのですよ。
そのとき、55さんは「今かゆい」を見つめるみたいなことと、
ご自身の体験として、菜食をアドバイスしてくださいました。
それで何をしたかという話ですが、結論から言うと特別なことはしてません。
かゆいのはいやだから、抑えるための対処的アプローチ(かゆみ止め)は
積極的に塗り塗り。まずいかも、という気持ちが出てきても無視。
痒くなったとき、「痒いよ」「治らないよ」という頭の声を
それ以上言語化しないで、感情だけ見るようにして
なるべく頭を空っぽにしたり、
あと、ときには痒いぜ、といいながら、
ゲームとか、漫画とか、ひまなときはサイテーでも好きなことばかりしてました。
そうしたら、あるときふと「治ってんじゃないか?」と思ったんです。
それっきり。忘れてました。あるとき、薬が転がってるのを見て
「使ってない!治ったんだ!」って思いました。
うまくいえませんけど、自分の中の感情の嵐を静かにさせて、不快の中でも
快を感じるほうにシフトさせ続けるという感じでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板