したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答【PHASE3】

746もぎりの名無しさん:2010/02/17(水) 02:56:20 ID:8xMa9fPEO
>>743

繰り返すよ。

単純に楽な方へ行けるなら楽な方へ行って良いの。
その場で少しでもホッとできる方へ、気分の良い方へ、それはLOAの本筋だから。

しかし「頑張って」楽になろうとしてること自体が「苦しみ」の場合もある。
だったら楽になろうと頑張るのをやめる。

楽になる為に不安やネガティブな思いを否定し、抑圧してる場合もある。
これはネガティブや不安にエネルギーを与え続けてるのと同じなの。
だったら、それらを認めて受け入れてみる。

不安を消そうとして取り組む事が不安を増幅させたりする。
だったら「不安なままで良いよ」と受け入れてみる。

スッと力みが消えて楽になる場合もあるだろうし、
クタクタになるまで渦巻く不安の声を聞いてやる事になる場合もあると思う。
どちらも正解、どちらでも問題無い。

あなたが否定の構えから受容の構えに移行した事や
「ねばならない」というお仕着せをひとつ捨てて軽くなった事は
決して無駄にはならないから。

何度も言うけれど、これはマニュアルではないよ。
私の言葉にではなく、あなたの経験が告げる声にこそ答えがある。

だから言われた通り上手くやろうなんて考えは不要だよ。
軽い気持ちで試してみる、様子を見てみる。
それで何らかの感触や感覚が掴めたなら万々歳だし
どうも向かない、て事になればやめても構わないんだからさ。

私のこの説明では意図するところが伝わらない可能性もあるしねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板