[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE3】
29
:
前スレ966
:2009/08/12(水) 02:22:42 ID:OE6b5SG.O
>>13
>>23
私は毎日この板を見ているわけではありませんので多少レスが遅くなっても気長に待っていただけると嬉しいです。
いくつか違う方向からの回答を考えましたが、最初に思いついたものがあなたにとっては最適だと感じたのでそれを投下します。
意図したら放っておけばいいだけです。放っておくとはコントロールしようとしないことです。
それはさておき、ズバリ言っておきます。
あなたのしているのは私に言わせれば意図でもなんでもありません。ただの「意図したフリ」です。
何度も言いますが意図は現実やら現象化やらと無関係です。
あなたは「さあ、意図したぞ」と、現象化の兆しを探しに人の集まるところへ行く。
つまり、意図してどうなったか現実を見張っているわけです。意図を「現象化」という証拠で補強しようとしているわけです。自分にとって確たる証拠がなければならないほどあなたの言ゔ意図゙はふらついています。
意図にそんなふらついた属性はありません。これは108さんもおっしゃっていたと思います。
意図は現象化と無関係です。無関係に意図して下さい。
もっと自分の選択に自信を持つことです。あなたがありたい自分を意図し選択たのであれば、内面の投影たる現実にその形が表れます。
しかしあなたが゙意図したフリ゙をして現象化がないかチラチラ確かめる。現象化で゙意図゙を補完しようとする。そのふらついた状態もまた現実に反映されます。
現実や現象化に振り回されずに意図して下さい。それに振り回されて意図を覆したり撤回したりしなければ現実は動きます。
そして、あなたが、フリではなく真に意図すれば、その後の過ごし方がどうのこうのは何の問題にもなりえません。
また、基本的に快い方へ動いていれば、見張っていなくても現象化に乗り遅れたりなどということはありませんからご心配なく。
意図して下さい。
私からの回答はそれだけです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板