したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三幕】

51 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/26(日) 01:25:55 ID:JQ/auSvg0
【本日の復習】
先日自転車に乗りながらふと思いついたコトなのだが、「思考は現実化する」という
このLOAの基本テンプレートは、言い換えてみると「現実化は後付け」ってコトなんだぜ。

つまり「出来事」というのはあくまで「後からついてきたもの」という認識をだな、
もっともっと強化してやるとイイ、とその時のわしの中の人が言ってたわけだぜw

その中の人曰く、どうしても人は出来事が最初にあって、それについて思考してしまったり、
その出来事が感情を揺さぶると、どうしても感情の原因が「出来事」にあると思い込んで
しまうわけだが、それは「出来事」が自分にとってあまり相応しくないものであればあるほど、
さらに相応しくない出来事を生み出す思考を繰り返し、強化してしまう、とのコトだぜ。

まぁコレはエイブラハム本にでも何にでも書いてあるコトなんだが、やっぱりレスの多くを
見ても、そしてわし自身でさえ、やっぱり出来事を常に「後付け」「後からついてきたもの」
「結果として創造されたもの」と考え、最初にまずそれを引き寄せる「思考」があったのだ、
と常に思っておくコトはなかなか難しいと思うわけなのだぜw

だが難しく思えてもだな、結局はコレが基本中の基本の体勢なわけだぜw
ちょっと考えれば「これはかつての自分の思考が生み出したのだな」と頭ではわかっても
「出来事」に感情を揺さぶられてしまうと(実際は出来事に対する思考が自分に相応しくない
というサインであって、決して出来事自体が自分に襲い掛かってくることはない)
このコトがわからなくなってしまうので、まぁなんとかしたいものなのだぜwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板