したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三幕】

454キングムッシュ:2009/08/08(土) 07:35:26 ID:Wq.M2nvM0
>>KKさん
全編通してスピ的な内容だった気がしますw
俺も見たのが10代半ばぐらいの時だったので、???ってなったり時にはイラついたりしてましたw
新劇場版は見ておいて損は無いと思いますよ。旧作を知ってても知らなくても。
ただ、知ってると旧作との違いに驚愕&感動間違いなしですw

>>401さん
変わるのに紆余曲折ありましたけどねw今は気持ち的にかなり開放的に変わってきています。
俺は最初は事あるごとに宣言してましたね。「どっちでも良い」とか「このままでも良い」系だったり。
今のままでも別に良いのだってことを繰り返し思考して安心感を得ていました。
でも、気がつくと自分から思考(宣言)しなくても現実が追いついていた?んですよね。
世界がいつの間にか変わってましたw

>>初代1さん(411)
いわゆる「隣と一緒が良い」みたいな感じですよね。
否定する事で自己の正当化をはかったり。
↑これって、エゴの思考方法とよく似ていますなw
大人数でじゃないとこういう事をする人はいないので、ヘタレにも同意w

>>419さん
俺が言うのもなんだけど、キモいキモい言って練り歩く人らの外見も大概キモかったりしますねw

>>トンネラwさん(446)
質疑スレ897さんのカキコミはかなり有益みたいですね。
そして不安材料を片っ端から片付けるてのもナルホドです。
現実的にも一つ一つ解決してみれば、それが快に繋がっていきますもんね。
ついつい思考等スピだけで何とかしようとしがちになってたので、これも参考にしますw

>>信頼さん(441)
>私生活でも怒りを感じる事が殆んど無くなって来てます。
俺もこの境地に行き着いてみたいですw
未だに近所の騒音にムカつき怒りを覚えちゃったりします。(それが引き寄せの布石にしろw)

ってか>>398の俺のカキコミ以降更に騒音激しくなったんだよなぁ。
周囲全ての家から騒音がするってちょっと異常ですよね。
これはやっぱり俺の内面が引き起こしてるんだろうか??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板