[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三幕】
1057
:
友禅
:2009/08/28(金) 21:55:32 ID:LfcxsE0E0
>>1056
確かに何をしようがしまいが常に焦点が合って選択し続けているのは「叶わない」「出会えない」とかの
自分の望まない事ばかりだった様に思います。
叶わないってことはやり方が間違っているんじゃないか?シンプルに適用できていないんじゃないか?
エゴ強すぎてどうにもならないんじゃないか?そもそも自分にはできなんじゃないか?
自分の望まない現実をみては自動的に思考がリアクションしてました。
望まない現実ばかりに対していつもリアクションしてしまう。
どなたかが、現実にリアクションするのではなく、自分の内面を現実にリアクションさせるというような事を言っていた事を
思い出しました。
望みと行動を結び付けないようにしても気を抜くと結び付けてる。
何でこんないらない思考習慣を持ったんだろう?こんな事しなくても上手く行ってる人もいるのに何でこんな遠回りしなきゃなんないんだろう?
おかしい、間違ってる、納得できない。
周り見るとそんな気持ちが沸いて来る。何で君らそんなに楽しそうなんだ?何が楽しんだ?どうやってその現実を作り出した?
行動力がないのか?根性が足りない?見た目が悪い?ここで躓いてる自分は何だ?こんなの望んでない!もういい加減叶ったって、幸せになっても良い筈だ!
こんな現実、望まないし認めない!
でもこう考えさせてるのは本当の自分?それともエゴ?
本当の自分なんてどこにも無くてエゴそのものが自分?
エゴ、邪魔だよエゴ…
エゴも自分の一部で消し去ることはもちろん二度と現れないように消滅させることもできないのはわかってはいてもやっぱり
邪魔だよエゴ。
自分の望みってエゴを消し去ることなんだろうか?エゴに振り回されない心を持つことだろうか?
自分はどうありたいんだろう?
望むものを引き寄せている自分をイメージしようとしても感情が沸かない。
不快な感情をリリースしようとすると感情が隠れてリリースできない。
何かが邪魔してるような気がしてならない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板