したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第二幕】

513もぎりの名無しさん:2009/07/15(水) 23:57:30 ID:Qvs.e6Kk0
この前、画家さんが「現実の方がピントを合わせて来る」との文を
読んでから私の認識変更が始まりました。
下のサイトがエゴについて色々と面白い事を語ってます。
初めはキリスト教関係かと思いましたが、読んでいる内にどうやら違う事が分かりました。
108氏や他の方々が語っておられる事が分からない方、読んでいると分かって来ますよw

http://www.acim.jp/contents.html

514 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 00:30:15 ID:JQ/auSvg0
>>508
実際はぶつけられるというコトはなくて、引き寄せているわしがいるだけなのだろうが、
まぁ上手くやり過ごせるコトもあればそうでないコトもあるわけだぜ。

ただどうなんだろ、わしにはトール氏が言うところのペインさんの意味を正しく把握
しとるのかよくわからんのでな、なんかそれっぽいの見つけては「これはペインボディだ」
と決めてかかるのはあんまりアレだと思うわけなのだがぁっ……
でもわしがココで話をしている連中にもだな、ペインボディみたいなもんを抱えているというか、
まぁ要するに自分で自分を痛めつけた上にその痛みが麻痺しちまっているヤツも
結構いるように思うのだぜ。

ってことで、「どう対処する」については、わしの気が遠くなるようなレスでも見てみれば
イイんじゃなかろうかw?
まぁできとる場合もあるだろうし、そうでないコトもあるだろうし、ペインさんじゃないコトも
時にはわしのペインが暴れている時もあるかもしれんのだぜw

515381:2009/07/16(木) 00:33:44 ID:cniH3D6Y0

>>387さん
レスありがとうございます!
そうできたらいいな〜とは思うんですが、それはちょっと無理な話なんです><。


>>382さん、DAZEさん
いきなりの書き込みに、レスありがとうございます。


前スレに書いた号泣したとき以来、心が不調なんです。ずっと胃の辺りがムカムカしてます。
号泣するまでは、復縁できるかも!と思えてたので、色々不安が出てきてもそれに負けずポジティブに過ごしてきました。
そのおかげか、彼ともゆっくりではありますが復縁寸前!?と思える所まで順調に仲良くなっていってました。

しかし、号泣事件で今まで隠していた?ネガティブな感情が溢れ出してからは、不安や焦り、恐怖などに頻繁に支配されそうになっています。
その度に「ネガティブ思考に支配されてたまるか!願い叶わないじゃん!」と抵抗して一時的にポジティブになるものの、
また不安になって。。延々と同じことを繰り返している状態です。
そのせいか、彼に「遊ぼう」とメールをしても返事が返ってこなくなってしまいました。
そしてその事が更に不安を呼び、嫌なこと・最悪の事態を想像しては否定してを繰り返してる状態です。
自分で何が不安で嫌と思っているのかを知りたくて、「どうしたの?何がいやなの?」と自分自身に問いかけているのですが、
ただただ「苦しいよ、苦しいよ」という返事しか出てきません。

音信不通から復縁できそうと思える所まで来れたのに、全部パァになるの??そんなの嫌だよ!
でも、もうこの苦しみから解放されたい。ずっとムカムカお腹痛いのやだ。
でも、彼のこと諦めたくない。
諦めなければ大丈夫だ!絶対叶う!
や、でも、彼からメールの返事こないしなんかもう戻るとか無理な状態になってんじゃない??諦めた方が得策だろ。
ってなんでそんな事考えてんの?!そんなわけない!今までだって叶えてきたもん。今回だってきっと大丈夫!
でも叶えるために、我慢したりこんなに苦しむ必要あるの?快の状態じゃないから叶わないんじゃない?
や、でも、どんな状態でも強く思えば叶うと思う!
いや、でもさ〜。。。(エンドレス)

そんなやりとりを心の中でループしています。

なんかもう、色々疲れました。お腹も痛いままですし。。
充足を見るとかメソッドをやると、一時的に気分はよくなります。
でも、すぐにネガが来て消して、来て消して、、マッチポンプになっててしんどいです。不毛なことやめたいです。
ネガを感じきろうともしたのですが、中途半端にネガが残ってしまいました。。やり方間違ったのかな。
なんかもう、こんな状態で叶うはずないって思ってるのに諦めきれません。できることなら叶えたいんです。
でも、叶わない苦しみからも解放されたいんです。
相反することばっか嘆いてて、自分でどうしたいのか分かってない状態だなって思います。

乱筆乱文、申し訳ございません。
不毛なエネルギー消費をせず、一直線に願望を叶えるってどうしたらいいんでしょうか。。
もっと素直に楽しく願いを叶えたいです。

516 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 00:34:00 ID:JQ/auSvg0
>>513
最初の「時」が云々を読んでたらふいにだぜ氏が出てきて吹いてしまったのだぜww
でもなんかとても面白いコトを言っているようだが、チャネリングの話なんだろか?

でもでも……右の女の子が怖いのだぜ……

517もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 00:36:01 ID:QmmrB32k0
>>513
私も、画家さんと達成達人さんの読んでから、
認識変わってきたよ。

現実はまったく関係なく、意図し、それを許可していく。
いや、それは勝手に起こってくるから、
許可は必要ないかもしれないけど、なんとなく、
許可って感じがしっくりくる。
紹介のサイト見て見たけど、む、難しく感じる。

518 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 00:55:09 ID:JQ/auSvg0
>>515
ん〜とな……ふと思ったコトを書いてみるわけだが、その号泣事件とやらで
出てきた感情にホントにおまいは耳を傾けておるだろうか?
そもそも出てきた感情をネガティブだと言っとる時点でよう、なんつーか……
「早くこの感情たちを抹殺せねば!取り込まれてたまるか!話なんか聞いてやるか!」
って思ってる気がするのだぜw

生まれたての赤ん坊がよう、オンギャーと泣いてるその泣き声はネガティブだろうか?
違うんだぜ、あれは母親を愛してやまない赤ん坊の母を呼ぶサインなのだぜ。
そこでおまいを例えるなら……ちょっと言い方が悪いかもしれんが、夜鳴きがひどい赤ん坊を
なんとかして黙らせようとしている、そんな感じになっちまってる気がするんだぜw

いいだろうか、おまいがその号泣事件で何かを失ったのではなく得たのだぜ。
今まで押し殺してきたもんをやっとこ癒す機会を得たのだぜ。
ココロの奥底の方の声を耳にするコトができたんだぜ。
だのにまた黙殺しようとすりゃぁ、そりゃ泣き声もさらに大きくなるってもんだぜwww

おまいから見るとそいつらはよう、おまいと彼の間を邪魔しようとしとるように見えるかも
しれんのだが、ホントはおまいと彼を近づけるために出てきたんだぜ。
ホントに邪魔をしているのはそいつらじゃなくておまいなんだぜ。
そいつらはちゃーんとよう、完璧な筋書きをおまいに必死に伝えようとしとるハズなんだぜ。
ただおまいが「全部パァになる筋書き」を着々と執筆しまっておるだけの話なのだぜw

もっぺんそいつらにちゃんと謝罪して話を聞いてみるとイイんだぜw
ゴメンなさいをするんだぜw?
もちろんさっきから「そいつら」と言っとるが、「そいつら」とは「おまい」のコトだぜw

519もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 01:07:40 ID:oiaxxV0c0
優しいレスだな…他人にここまで優しくできるなんて泣けてくる

520 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 01:16:43 ID:JQ/auSvg0
>>519
む?わしのコトだろか?
いや、これはわしがわしに向かって書いているだけなのだぜw

なんとなくだが、他人への優しさについて考えるおまいは自分自身に
少々厳しそうな気がするんだぜw

なんつうかよう、自分以外の書き込みを全部「他人」だと見るとよう、
「ああ、この人には優しくできそうにない」と思ってみたり、時には
「そんな不快なコト書かないでください」とか「よそでやってください」なんて
思わず書き込んでしまったりするわけだぜw

これはよう、「自分」と「他人」の間に距離があるんじゃなくてよう、
「自分」と「自分が自分だと思っているモノ」の間にものすげぇ距離がある
ってコトだと思うんだぜw

というわしもしょっちゅう幽体離脱のように自分から離れてしまうわけだが、
ココでこうしておまいらのおかげで、自分を再確認できるわけなのだぜw

521もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 01:26:39 ID:oiaxxV0c0
>>520
>なんとなくだが、他人への優しさについて考えるおまいは自分自身に
>少々厳しそうな気がするんだぜw
そうかもです。だからこそ、だぜ氏の愛に泣けてくるわけです。

>これはよう、「自分」と「他人」の間に距離があるんじゃなくてよう、
>「自分」と「自分が自分だと思っているモノ」の間にものすげぇ距離がある
>ってコトだと思うんだぜw
うーーーん・・・どゆこと?
何回か読んでも、わかんないです。
うーん・・・

522画家 ◆utHkaCg902:2009/07/16(木) 01:27:59 ID:3dUmPv1w0
>>513
これは珠玉のメッセージですね。

だから自分の思索を忘れろ。自分が信じ込んでいる内容を忘れろ。
自分の存在という運動が一体どうやって遣って退けるだろうか。
それを見届けるよう、思い切って防備を下ろしてみろ。

先ほど説いたように、充足の経験を妨げている唯一のものは、
自分は持っているものを正当化できるが、それより多く持つことを正当化できないということだ。
だから好奇心を持て。探究心を持て。注意して見詰めろ。楽観的になれ。

http://www.acim.jp/abundance-04.html

523もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 01:28:46 ID:Y.Fdhdp20
>>520
そうですねw
掲示板は壮大な独り言って感じがありますねw

524画家 ◆utHkaCg902:2009/07/16(木) 01:33:26 ID:3dUmPv1w0
今日の標語

「無防備で あればあるほど 引き寄せる」

525 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 01:39:41 ID:JQ/auSvg0
>>524
山田君!画家師匠に座布団2枚!

526 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 01:54:33 ID:JQ/auSvg0
>>521
おう、スマンのだぜw
舶来のサトリストであるエックハルト・トール氏の書物に詳しくは委ねるが
『わたしが「私」と呼んでいるモノの多くはワタシではない』というヤツだぜw

言い方を変えれば「今ココにいない」というか、「私=エゴ」になってるというか、
まぁあんまりキニシナイのだぜw

>>523
さて、そこで「人生は壮大な独り言」と言い切れるだろうかw?
わしはよくそう思おうとしてしまうのだが、最近はちょと方針転換っつうか、
「わしは神の独り言」とでも言おうか、「人生は神が見させる夢」とでも言おうか、
わしは「場」の中の一部ではあるが「場」そのものとはちょと違うというか、
オブジェクト指向で作られた意思を持ったプログラムではあるが全体のソースの
一部であるというか、まぁそんな感じだぜwww

こまけぇコトはキニシナイのだぜw

527もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 02:02:08 ID:Qvs.e6Kk0
>>516
P・タトル氏のチャネリングを訳したサイトみたいです。
あの絵は女の子だか男の子だか分かりませんねw

>>517
そのサイトでも言ってるんですが、今自分が認識している事、
この現実世界が全て幻想だと言ってます。
要するに、今の私達は歪んだエゴのフィルターを通して現実を見ていると
言っているみたいです。

>>522
何故か努力や忍耐、深刻に考える事が重要な事と人は思ってしまうんですよね。
これからは無防備でいきますよw

528もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 02:07:22 ID:gxEVOngw0
>>483

流れ豚切りな上に亀で申し訳ないが
以前に視力を良くした人のレスがあったよ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/465

529もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 02:23:01 ID:Y.Fdhdp20
>>526
いや、何か分かります!
前にDAZEwさんがおっしゃっていた物理的なインテリジェンスを介して
場が人生を経験してるって感じだから…まあ、こまけぇコトはキニシナイですねw

>>524
画家さんも無防美に引き寄せられているんですね!

私は無防美を感じますw
http://www.youtube.com/watch?v=hZ-5-5oZ1Ts

530もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 02:28:00 ID:7aMdg9RUO
前に「ゾロ目の数字をよく見る」的な
書き込みがあったような気がするのですが
私も、ここ1週間ほど同じ現象が頻発してまして。
何か意味があるんでしょうか…

意味は分からないけど、ゾロ目見た時ちょっと嬉しかったりします。

531もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 02:39:53 ID:8yBeUdbg0
  ∧  ∧  座布団・・です ハイ
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  
 と__)__)                    ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,

532もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 03:34:25 ID:fI/xMmDw0
光が射して来たのでやって参りました。トンネル掘ってた者です。
DAZE氏、呪文さん、ありがとうございます。まず報告

この10日程に、色んな事がありました
まず、ガチで掘りはじめようとして間違いに気づいた
トンネルって、山とか越えるの大変だから掘る訳じゃない?
自分、どうも地球の内核か反対側めがけて鍬振り回してたらしい(;´д` )

肝は、コントロールしようとしていたこと自体が間違っていたってことだな

全くどうして自分がココで働けてるのか訳が分からんのだが、働いてる
今まで好きで追求してた事が、どうも役に立ってる
あと、自然と向こうから求められるからそれをやっていく

去年の自分の原点にようやく戻ったわけだ
それは、無理によくなろうともせず、働いてみたいという自分の気持ちだけで
周りの雑音も愚痴も無理なく聞き流せた状態に似てるかもしれない

二年目にして、ようやく提案される上司の立場が見えてきました
確かに悪評高き上司ではありますが、こんな食って掛かる部下の良い点を認める深さもあり
今回のように道しるべ役にもなってくれてます
とりあえず、いろんな条件づけのループからは脱しつつあるようです

>>282
DAZE氏・・自分とこのプログラマかと思ったw

533もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 06:38:45 ID:cT2Bk2C.O
おはようございます。

>>510
メソッドを教えてくれてありがとうございます。しばらくはその方法で頑張ってみます。
この間まで起きてすぐ恨みつらみ思い出してイライラしてつらかったのですが、ここ数日は起き抜けだけは平気になりました。今日も平気でした。
まずは今日1日「しないと決めて」みます。

534もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 07:15:48 ID:n9zNg.5oO
>>530
ハーィ、たぶんそれ書いたゾロ目女です。
とりあえずオメ!

現実が私にシンクロしてる!!

と認めておk、ワクワクしちゃいましょうよ〜。
私は自分が「移動中」の時にガンガン起こりました。
上がり終わるとしばらくゾロ目止まる…でも止まってても「自分は上がってる」と
認定してると幸せを引き寄せられます。
階段を上がるように。

535もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 08:07:00 ID:rGY34bBM0
>>524

無防備とは
例えば家を出る時に鍵をかけないとか?

536もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 08:11:43 ID:qH11A9Y.O
ちょw危ない
ありのままってことじゃないかな

537もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 08:44:15 ID:lE.vYY26O
だぜさん、他にもレスを下さった方がいたと思うのですが、前スレで会社で一人ぼっちになってしまいそう…と相談した者です。
結構前なので覚えてないかもですね。
スレの流れが早くて、お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。

結果から申しますと、意外な展開になって、不安に思っていたような事は一切起こらなかった。驚きです。
なんとかなる、というのは本当なんだなぁと思いました。
ありがとうございました!


ここからは別の話なんですが、同じく人間関係についてです。


私は、恋人と長くお付き合いした事がなく、いつも振られてしまいます。
振られるのはまだ構わないのですが、短命で終わってしまう…という事が非常にコンプレックスです。


いつも私が不安という不満を爆発させて終わってしまうのですが、同じように爆発しても別れる事なく続く人もいるので、私が相手にそれほど愛されていなかったという事なのでしょうか。
何か違う気がするのですが…。


で、そんな事を続けているので、一人の方が楽なのかもしれないと思い始め、恋人が出来ない無限のループにはまっています。

なんだか自信ないです。

長くなってしまいごめんなさい、どなたかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

538もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 09:21:32 ID:7aMdg9RUO
>>534

レスありがとうございます!

そうか、喜んでいいのですね。何だか楽しくなってきましたよ。

539もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 11:51:32 ID:MslJEo0Y0
>>506
お気づかい、ありがとうございます。
部屋を整理していたら、未換金の宝くじが出てきましたwww
300円と3000円(?)ですが、合計1万円超えるので、
7月1万円生活から2万円生活にグレードアップできそうですw

ご就職、おめでとうございます〜〜!

540もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 11:54:24 ID:v50M1AP.0
願望についてなのですが、引き寄せを体験したくて「エビフライを食べよう」「引き寄せよう」
というのは、叶いますか?
食べたいというより引き寄せを実証したいという願望って願望になりますか?

というのは、私はお金を引き寄せたいのですが、その理由がお金の心配をしたくないと言う事なのです。
何か欲しいという事もないし・・・お金に心配せず生活したいと言う場合、
お金が引き寄せられるのではなくて、お金が増える増えないに関係なく、お金に心配しない生活が引き寄せられるのでしょうか?

541もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 12:21:45 ID:v50M1AP.0
540です、ちょっと追記ですが「お金が足りなくなる心配をしているから、お金を引き寄せたい」
というのは、お金が欲しいという願望とむすびつくのかな?と思ったからです。
本当にお金が欲しいのかな?と思います、お金が足りないというのはいろんな条件付けされたエゴの視点になるのですかね
「あーこれはエゴの視点だなー」と気づいた時点でエゴにとらわれない別の領域にいると言う事になりますか?
そしたら、「まあ、ご飯はなんとか食べれてるし、なんとかなるかな」と少し安心します。
これって、願望が叶ったということになるのでしょうか?
実際、物体としてのお金は引き寄せられてないけど、安心気分は引き寄せた、というのが引き寄せの法則なのですか?
それとも、実際に金輪際、一切、心配しない程のお金を現実に物的に手に入れるということが引き寄せの法則となるのでしょうか?
うまく説明出来なくて、超乱文失礼します。

542NASA局長:2009/07/16(木) 13:34:35 ID:6qaLjB1YO


【NASA指定番組のお知らせ】


7月19日(日曜) テレビ朝日午後7:00〜


「大人のソナタ」


▽人間が抱く“恐怖”にさまざまな角度から迫る
▽心霊スポットに行きたくなる謎を解明 他



【NASA注目捜査班直行非日常現象】


『突然バラバラ音たて隆起』


東京都台東区の浅草寺で、参道の敷石の一部が、魚のうろこのように盛り上がる“怪現象”が起こった。
「吉兆では」「天変地異の前触れか」「何かの封印が解かれたのでは」。
さまざまな憶測を呼んでいる。


場所は浅草寺のメーン通りに当たる仲見世商店街と本堂の間で、宝蔵門の前。
十三日の日中、敷石(縦約九十センチ、横約三十五センチ)が十数枚程度、
約三メートル四方の範囲内で盛り上がっているのを警備員が見つけた。
「突然、バラバラと音をたてて盛り上がった」という目撃証言もあるという。


浅草寺などによると、敷石は約二十五年前に整備された。
原因は不明といい、浅草寺は補修工事を進めている。
浅草寺は「参拝客にけががなかったのが幸いでした」と胸をなでおろしている


東京新聞http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009071502000108.html

543 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 14:00:51 ID:JQ/auSvg0
>>542
とりあえず早速参拝してくるのだぜwww

>>539
すげぇ、倍化だぜww

>>537
あ〜、仲のイイヤツが辞めちまうとかなんとかいう話だったろうか?
まぁとりあえずなんか上手く行ったようでオメだぜw

じゃあ恋愛にも同じコトを当てはめてみればイイんだぜw
同僚だろうが恋人だろうが親子だろうが、どれも同じ「人間関係」なんだぜ。
まぁどう当てはめるかは好きにすればイイわけだぜw

で、おまいはなんだかとても寂しさというもんを抱えているようなんだが、
それは友人とどうだとか恋人がいないとかそういうコトじゃあなくてだな、
もっと別の場所に根本的な寂しさの原因があると思うわけなのだぜ。
でもって決して短命で終わるのはおまいが愛されていないからじゃあなくて、
おまいがおまいを愛していないからなのだぜ。

で、なぜ愛せないのかという理由をどこかに持ってると思うわけだぜ。
例えばファミリーの中だとか、ガキの頃の体験だとか……

あとあれだ、おいそれと無限ループとか言うんじゃないんだぜw
その呪文を唱えるコトで、おまいはそのループにエネルギーを与えて続けて
しまって、ホントに無限にすら思える状況を持続させてしまうのだぜw
なぜならっ……おまいから出てくるエネルギーは無尽蔵だからだぜwww

まぁとりあえず恋人の作り方の前に、おまいが持ってる「寂しさを作り出すレシピ」
がどうなってるのかチェックしてみるとイイと思うのだぜw

544 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 14:17:05 ID:JQ/auSvg0
>>532
おう、トンネラーよ、お元気そうで何よりだぜwww
そうそう、実は前の書き込みの時にも気になってたんだが、えーと……ああ、
その「奇跡に近い状況で始まった仕事」だぜw
多分それ近いんじゃなくてまさに奇跡だと思うので、よかったらちょと聞かせるんだぜw

不思議なもんでよう、人によっては(もしかしたら当時のおまいも)その仕事を得るコトが
「願望」であるわけだぜ。
だがせっかく手に入れた願望の「実現」も、山にぶち当たると今度は「今のわたし」や
「次の願望」を邪魔する「現在のネガティブな条件」に変貌しちまうのだぜwww
ってコトで、今一度「実現報告」としてその奇跡を聞いてみたいわけなのだぜw

ちなみにわしなんかはあれだ、地球の裏側どころか裏側のさらに先にある月を目指して
地球のコアを突破しようとしてしまうコトも多々あるのだぜwww
でまぁ、掘る手を休めてふとトンネルの外を見上げると月が浮いていたりして、
そこで我に返ればイイんだが、「せっかくここまで掘ったんだし、このまま掘り続けよう」
なんつってもはや月に行くことじゃなく掘り進めるコトだけが目的になっちまったりして…

というおばかちゃんのマネをしてはイカンのだぜwww

545達成達人:2009/07/16(木) 14:22:26 ID:UA2EA.kw0
かなり亀ですww

>>309さん
おお、やっぱり^^誰から見ても、叶いやすそうだなぁと思ってたもので。
心配を完全に手放しちゃってました♪♪♪どんどん、幸せになって下さいね♪

>>347ダゼ様
エビフライの殻??レスありがとうですぅ♪
でも、私、頭も尾っぽも食べちゃうんですw

にしても、ダゼ様のボキャブラリwwwww
ザ・ソケット、ジャケット、パケット、ロケットwwwwwww
私は何にしようかなぁ???

546 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 14:25:28 ID:JQ/auSvg0


        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / / ガッ!
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。←>>531
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ネ`0、   // | \
                          __{_从ルノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´(((  /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::-‐‐‐-∠_/ ∠∠_/゙〈ミ、、 川  
/;;::◎'''::; );_____  ,;;;------@巛 く{ヾ、 フ'^゙Y} ゙ (((
≧_ノ  __ノ))三=  / ___---''''^ J   \ !  }'
  ~''''ー< ___、-''''''           ,'  /
      \(                 ,'.. /

547 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/16(木) 14:33:16 ID:JQ/auSvg0
>>545
おぅ…つっこんでくれたのおまいだけじゃなかろうかwww?
では豊かさをどんどん手に入れて願望を実現していくおまいにはコレだっ!



「ザ・モビット 〜ご利用は計画的に〜」




お後がよろしいようで……orz

548488:2009/07/16(木) 14:33:19 ID:EhWsWAtwO
>498
どうもありがとう!
>498さんもおめでとうございます!さぞやお美しいおみあしに…
羨ましい!私はエステなど行った事がないので行ってみたいです!

549達成達人:2009/07/16(木) 14:42:46 ID:UA2EA.kw0
>>547ダゼ様wwwwwww

ブハハ!!!達成したい事できたら、計画的に達成できてしまうというw
その題名でブログでも書いてしまいましょうか??(爆)

>>548=309さんかな?

>>498さんもお二人ともおめでとう♪♪♪
私もエステ行ってみたいです。てか、行く予定か!!!
>>548さんだって、すぐ行けちゃいますよぉ♪♪♪
もっと、幸せ受取る事を許可しまくっちゃってください!!!

550498:2009/07/16(木) 15:08:02 ID:3RyfXMdUO
>>488さん
達成達人さん
みんなで美脚願望達人になりましょうね!
意図するって能動的ですね。そして同時に受動的です。
今日、映画でも見に行きたいなーと思ってたら
明日会う友達に映画のタダ券があるから行かない?と誘われたましたp(^^)q
みなさん!意図してうけとっちゃいましょー

551もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 15:11:40 ID:3RyfXMdUO
すみません。↑どうでもいいけど美脚願望達成美人(長いか!)になりましょうでしたm(__)m

552達成達人:2009/07/16(木) 15:35:24 ID:UA2EA.kw0
>>498さん

わぉ!!
>意図するって能動的ですね。そして同時に受動的です。

素敵すぐる言葉ですぅ!!!見たい映画のタダ券までゲット!!

>美脚願望達成美人
じゃあ、いっそ全身美しい方がいいので、

『美貌達成隊♪』

553シャンティ:2009/07/16(木) 16:02:32 ID:b9nryqUA0
画家さんや捻くれ者さん、皆さんのレスを読んで、少しでも前進しようと思った矢先に
彼からメールがあり土曜日に彼に会えることになりました。

最後通牒だと思う。
いろいろここで取り組んできたけど、もう絞首台への階段を上る気分で
今今メソッドもなにも効きません。
思考をストップなんて毛頭無理。
もう死ぬことしか考えてない。
若くないし、子供を産める最後のチャンスだったと思う。
お金だけ残して、両親の老後に役立てて貰えたらと思う。

554シャンティ:2009/07/16(木) 16:10:49 ID:b9nryqUA0
上のレス、なんか究極のかまってちゃん発言のようでごめんなさい。

でも、前のどなたかのレスで、叶わなかったら死のうと決意したら叶ったって
ありましたよね。そんな心境なんですよ。
死んで楽になれるのならそれの方が良いかもしれない。
いつ気づけるか、いつ自分の視点が変われるのか?努力して本当に変わるのか?
その間もこんな苦しい気持ちが、止めどない思考が自分を責め続けるのかと思うと
気が狂いそうになるんです。
それを乗り越えた108さんはじめ皆さんすごいと思います。
充足なんてあり得ない、結局じゃがりこを手に入れた気になって疑似的な
幸福感を得てそれを充足、水がもう半分じゃなくてまだ半分あるとか
そんなの分かり切ってるけど、どう考えてもそんな風に感じられない。

捻くれ者さんのレスを読んで、理路整然とまとめられた文章と内容に感嘆して
実践しよう、出来るはず、と少し自分の感情を観察して、いかに不足が多いかも
理解できた。おっしゃってることも理解できた。

で、メール一通で木っ端微塵。そこで感情や思考の観察なんて出来なかった。

555もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 16:17:29 ID:b9nryqUA0
>>553 多分私とオソロIDのシャンティさん

子どもが欲しいの…?
大丈夫、今や女はね、何歳になったって子どもを産めるのよ。
これは私自身子どもができるのが遅かったのを気にしていた時、
恩師から授かった言葉です。

でもね、恋愛と、結婚と、親になることは切り離した方がいいと思う、個人的には。

うまく言えないのですが、
相手のカードを覗き見して、ジョーカーがある場所分かってて引くババ抜きって、つまんないと思いませんか。

相手がどこに持ってるか、あるいは、持っているかどうかすら分からないからドキドキを楽しめる。

恋愛も他の人間関係も(あえて)
私たち側が相手の手札を見ないようにしているから面白いんだと思います。
本当は見せ合っても何の利害もないんだけど、それは互いに取り決めたルールだから。
そう言う遊びだから。

そう決めたのに相手の持ち札を見ようとしたり、結果をコントロールしようとする、
それはズルと言います。
大丈夫、恋愛はよりどりみどりですよ。
私と同じIDのあなたもね!幸せにまっしぐらですよ。

556もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 16:20:52 ID:J/Eg8J/wC
>>554

これで最後、おしまいだと絶望する理由は
彼に新しい彼女がいるからですか?

シャンティさんが「彼を失ったらもう終わりだ」と感じる気持ち、分かりますよ。


今はどんな言葉も、気休めにもならないかも知れない。


とりあえず彼に会いましょう。ちゃんと綺麗にメイクしてお洒落してね。

557もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 16:28:47 ID:aMXg7wE.0
>>553
>最後通牒だと思う。
いろいろここで取り組んできたけど、もう絞首台への階段を上る気分で
今今メソッドもなにも効きません。
思考をストップなんて毛頭無理。

相手の返事をもらおうとドキドキしてるときに自分の思い通りに思考の観察や
ストップしようなんて、そりゃ無茶ですよ。
誰だって、恋愛が絡めば口から心臓が出そうなほど緊張します。
そんな無理しなくていいですよ。落ち着いたら後で考えればいいんです。
それより、体調整えて土曜日を待ちましょう。

558もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 16:34:28 ID:FM/bXoksO
お話しブッタ切ってすみません。
ちょっと思いついたことなんですが、もし108式やその他の引き寄せメソッドで願望実現頑張ってる人たち同士だけのSNSあったら入りますか?
お互いの頑張りや工夫が見られるし、自分自身の引き寄せ記録にもなるからあったらいいなと私は思ったのですが、いかがなものでしょうか。

559達成達人:2009/07/16(木) 16:36:49 ID:UA2EA.kw0
シャンティさん

私も、今は体調整えて、万全の体制で彼とまず逢う事だけ考えた方が良いと思います。
せめて、深呼吸だけしてください。それで今は充分だと思います。

560もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 17:04:49 ID:kNI2cUM.0
きつく聞こえたらごめんなさい。

どうしてそこまで一人の男に執着するのか分からない。
結局受け入れるしかないんだよ。まずはそこからだと思う。
スタート台にも立ってなかったということ、かもしれないね。

561309 488:2009/07/16(木) 18:02:50 ID:EhWsWAtwO
達成達人さま、お久しぶりです〜。直前にレス頂いてたんですね!
ありがとうございます、お陰様で大きな願望に一つ近付きました!
>>498さん、映画楽しんできて下さいね〜^^
美貌達成隊!いいですね!いっぱい綺麗になっちゃいましょう〜!

562483:2009/07/16(木) 18:18:29 ID:rKPWmVT2O
>>528
ありがとうございます。質疑応答スレはあまり見ていなかったので助かりました。

563もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 18:45:30 ID:wIYBtgyM0
ゾロ目を良く見る人はシンクロの始まりらしいですよ。
ユリゲラーが何か知ってますw
ゾロ目や数字の意味が詳しく解説しているサイトを最近見たんだけど、
どうしても思い出せませんw

ユリゲラー
http://news.livedoor.com/article/detail/4219256/

564もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 19:42:29 ID:zTbcppD20
>>563
私もぞろ目シンクロ最近良くしてます。
そのサイト思い出したらカキコプリーズです。

ところで、時間が最近歪んでいます。
レポートの提出期限が迫ってて困ったら実は一ヵ月後だったり。

通販で夜買った商品が次の日の昼過ぎには届いていたり。

未来も過去もないって、時間ていう概念がないって、やっぱホントなのかも。

565506:2009/07/16(木) 20:27:33 ID:rGY34bBM0
>>539
良かったですね!

他人事とは思えなくて、ホントにどうにかできるなら
なんとか支援させて頂こうかと考えていました

566もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 20:54:36 ID:v50M1AP.0
スミマセン間違って質疑応答に書いてしまいました。
賢人さん答えて下さい。

461 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/07/16(木) 19:55:49 ID:v50M1AP.0
>>458
私もそう思います。良い気分、充足でいればそういうことに目が行くので良い気分になることが
引き寄せられるというのは納得できるのですが、実際に物が手に入るというのはどうなのかなと思います


463 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/07/16(木) 20:10:37 ID:v50M1AP.0
イエス様やお釈迦様があれだけ平和を望んでいながら、それが達成できないのは何故ですか?
誰か答えてください。


464 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/07/16(木) 20:13:24 ID:v50M1AP.0
463は>>461に書き込みした者です。


465 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/07/16(木) 20:33:06 ID:v50M1AP.0
463です、不足には実体がないというのはわかります。
不足がないというのが本来の自分、オポノポノは不足をもたらす観念,記憶を消去することで
本来の自分(無=充足)ということなのかなと思います。
エイブラハムは不足をもたらす思考を徐々にプラスにしていって(良い気分、充足)にしていくということですか?
本来、何も不足がなければ私たちは喜ぶように出来ているのだと思います(無理にプラスにしなくても)
でもそれと別に欲しい車が、お金が、エビフライが手に入るというのはホントかなと思ってしまいます。

567もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 21:50:38 ID:8yBeUdbg0
>>546

   \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ヘ⌒ヽフ  .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  全身打撲 全治二週間
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 引き寄せで自然治療実践
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

568もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 21:52:37 ID:IX5xZWVoO
シャンティさん

私も他好きされて心身ともにボロボロになった経験があります。
で、その後復縁もしました。

具体的な成功談は話すと弊害があるとの事なので控えさせていただきますが、
当時何も知らないまま108式メソッドと同じ事をしていました。

「他に好きな人ができたから」と振られてから半年は、
縋って連絡したり会ったりしてもらってました。
徐々に彼の気持ちがその女性に傾き、完全に気持ちが移り「最後通牒」されました。

それが本当の苦しみの始まりでした。
同時に意識の変化の始まりだったんですね、今思い返せば。

どうすればこの狂いそうな苦しみ・執着から抜け出せるんだろう。
そればっかりでした。

ある日自分の中から答が返ってきました。
当時は復縁できるなんて夢にも思ってなかったので、ただ執着を乗り越えたい一心でその答に従って実践していました。
そうしているうちに執着が弱まり、
結果的には現象も動いて復縁となりましたが。

知らなかったとはいえ、実践していた事は108メソッドそのまんまでした。

長文の上、何が言いたいのかよく分からなくてすみません。

体調も思わしくないようなので、
そんな中会われるのは心配ではありますが…
でもシャンティさんは会わずにはいられないのでしょうね

実際最後通牒かどうかすら誰にも分からない事ですし…

シャンティさんご自身の心、本当に大切になさって下さい。

失礼いたしました。

569もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 22:50:32 ID:zbZymZ5.0
>>565
お気持ちホントにありがとうです!
そういうお声をかけていただけるだけで、
お金は無くても心があったかく豊かになれます〜。

570もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 22:58:05 ID:Qvs.e6Kk0
>>564
数字のサイト、ユリゲラーの所から行けましたw

http://www.pandora333.net/suujinomesage1.html

571もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 23:03:18 ID:ySicWnME0
>543
だぜさん

ありがとうございます。。

だぜさん、そうなんです!
友人とか恋人とか、そんなことではなくて寂しさ?というか何かペインボディを
持っていると思います。
そして、だぜさんが言うとおり、私は私を好きじゃないんです。

嫌いじゃないけど、どうにもこうにも自信がない。
だから、もっと愛されたい認めたい・・・と相手に求めてしまうような気がします。

きっと、父親が原因だと思います。
褒められた経験が皆無なんですね。で、未だにひきずっているのです。
父のせいにしたくないけど、父のせいにしている自分がいます。
原因はわかっているけど、そこからどうしたらよいかわからずです…。

572画家 ◆utHkaCg902:2009/07/16(木) 23:20:00 ID:3dUmPv1w0
>>553
「何故私は彼から最後通牒をもらうことを望んでいるのだろう」

これをいっぺんきり、誠心誠意(笑)、ぎりぎりの言葉で自分に問いかける。
答えは考えない。

>もう死ぬことしか考えてない。

死ぬ必要はありません。
何故ならあなたはこの時点で一度死んでいます。
だから心配しないで。

573もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 23:46:28 ID:N0cHLyEsO
>>553
私も今年の初め辺りに一度別れを告げられてしまい(遠距離になってしまうから)、辛くて苦しくて画家さんや名無しさん、ダゼさんにとてもお世話になりました。
結果的に私は彼とまだ付き合っています。
その時の状況は今のシャンティさんと同じく、ご飯も喉を通らず、睡眠すらろくに取れない状態でした。
私は彼から別れを告げられた時、「自分の価値を認めてくれる人が消えちゃう!」という思いがありました。彼=私の価値だと思っていたのです。でもそんな事は決してなくってw
その時はそんな事思えないので、今今メソッドをしました。もう徹底的に。丁度春休みだったのと不眠で、いっきに五時間くらい。そこで(゜д゜)ハッ!っと気付きがありました。あの時の体験は今でも私の宝物です。
シャンティさんは純粋に彼が好きだから、彼が欲しいのかもしれませんが、もしそれに付随する「何か」があるのならば、上で画家さんがあげているようなアプローチで何かが炙り出されるかもしれません…。
「ない」はないです。「ある」しかない。だからきっと大丈夫です。私の世界のシャンティさんは「絶対大丈夫」

574もぎりの名無しさん:2009/07/16(木) 23:51:44 ID:fI/xMmDw0
>>568
>具体的な成功談は話すと弊害があるとの事なので控えさせていただきますが

工エエェ(´゚Д゚`)ェエエ工
まさに、今 具体的な実現報告しようかと思ってたけど控えた方がいいか?
とりま寝るわ
>>544
トンネラってwww

575シャンティ:2009/07/17(金) 00:03:24 ID:b9nryqUA0
昼間は書き殴ってごめんなさい。
ちょっとだけ思考を止めることできるようになりました。

>>555
私がID乗っ取ってしまったようでごめんなさい。
確かに答えのわかってるゲームなんておもしろくも何ともないんですが、
今はそう思えないんですよ。つか、もうこのゲーム終わったら全財産没収
見たいな感覚です。

>>556
そうですね、新しい彼女がいるからです。
彼の性格からしていい加減な気持ちで女性と付き合うとは思えないので。
しかもお互い相当いい年ですし。
土曜日はちゃんとして行きます。

>>557
後で考えるのも嫌になってます。究極のネガ。w
ちょっとたくさん食べて体重増やします。

>>559 達成達人さん
もうこれ引き寄せとか以前の話ですよね。
もう瞑想しまくりです。

>>560
確かにそうですね。私が20才とかなら話は別なんですけどね。w
それに、本当に愛してるからです。
たスタート台にも立っていなかったと言うことを受け入れなければいけないのは
わかっているのですが、それが辛い。でも受け入れなければいけない。

>>568
復縁されたのですね、おめでとうございます。
書き込みからあなたの優しいお人柄がにじみあふれています。
ありがとうございます。

>>572 画家さん
いつもレスありがとうございます。
お優しい真摯な画家さんにはいつも助けられてます。
そして、いつも甘えてしまってごめんなさい。
先ほど問うてみたら、ドリカムの「そーか、わたーしー泣きたかったんだー」
(曲名不明)が流れて来ました。意味不明です。w
今日一日中、一番楽に死ねる方法を検索しまくってました。
でも、死んだらだめだよなー、つか私が死んで彼が幸せになるなんて
許せないという新たな感情が出てきた。orz
エイブラハム的に言うと、絶望よりは上位の感情の様ですが、
こんなのが生きるモチベーションになるのは嫌だと思ったりもします。
そんな感情を持って生きるのも辛いし。本当にバカ丸出しです。



こんなデモデモだってな私に優しいレスを下さってありがとうございます。
Aが欲しいとかBになりたいというような純粋な願望からのスタートではなく、
復縁と同時に、「辛さを取り除きたい」というネガティブな願望を叶えたい
という所からスタートした108チケット実践でした。
今はとにかく落ち着いて、メソッド云々ではなく、自分の心の平安のために
瞑想でもしてします。

瞑想したり、こうやってレス打ってると少し落ち着くんですね。
それで、「もう彼無しでも大丈夫」とか思ってると、自分が自分を試すように
「本当に大丈夫なの?」と嫌な映像などを脳にチラつかせるんですよ。
これがエゴ、私のエゴかなり性格悪い。まぁ、私の一部だから仕方ないんですけど。w


長々と自分語り済みません。
落ち着いたら報告させてください。

本当に皆さんありがとうございました。

576もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 00:06:02 ID:rGY34bBM0
>>569
こちらこそレスしてくれてサンクスです♪

>「お金は無くても」

この部分を削除しちゃえばホントに
「心があったかく豊かに」なってますよ〜!!!

577シャンティ:2009/07/17(金) 00:14:15 ID:b9nryqUA0
>>573
レスありがとうございます。

確かに「何か」はありますね、絶対にあると思います。
でも、私の問いかけ法が悪いのか、その「何か」が幾重にも厳重に梱包されているのか、
なかなか出てきてくれないんですよ、最後の一枚が。
確かに、年齢のことやら何やらありますが…。
皆さんよく、「自分に問いかけてみたら、○×な答えが返ってきました」と
おっしゃいますが、私の場合余り回答してくれません。
自分自身もおしゃべりな癖に、大事なことは口に出来ない性格だし。
ここ1ヶ月は、ただただ焦りしか無かったから答えを得られなかったのかもしれません。
ただただ結果だけを求めてメソッドやってた感もあるし。
本末転倒だったのでしょう。

と、こう書いてもまだ手放せない一縷の望みがあって、その望みが叶わなかった時の
ための保険、自分が傷ついても「ほらね」みたいな落としどころを確保している
自分が居ます。これが、エゴから命綱をはなせないということなのでしょうね。

そして、「既にある」と「充足を見る」が私の鬼門です。w

レス本当にありがとうございます。
瞑想して今今してみます。

578キングムッシュ:2009/07/17(金) 00:24:56 ID:I/jErC160
エゴが…エゴが俺を元の世界へ引き戻そうとしてきてるぜ!
こういう時はどうしたらいいんだ!?し、深呼吸か!?
ってか俺のエゴ強すぎだぜ…上手くいきかけると強引に引き戻そうとするのな。
いつもいつもここで俺の心を台無しにしやがろうとするのだぜ…。

>>DAZEっち
今G-SHOCK(スペル合ってる?w)はかろうじて回避したが、いやはや今の仕事に全然wktkしないのれす。
ここ辞めても今の不況じゃぁなかなか次の職は見つからないよなぁ…とお思うし。
もちろん引き寄せ的にはそう思うからそうなるのだろうけど、まだ不況をぶっ飛ばす程の
悟りは開けていないので、その時まで保留しておくぜw

579もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 01:18:38 ID:Ralb1xRYO
質疑応答スレの467ですが結局誰もレスをくれません。雑談で質問した方がよろしかったでしょうか…
顔の大きさは引き寄せではどうにもできないことなんでしょうか?
やはりどうにもできないんですかね。クレンジングや受け入れるメソッド、他考えつくものは全てしましたが、でも効果がない場合どうしたらいいでしょうか
やはり諦めてずっと嘲笑される日々を送るか嫌なら死ぬしかないのでしょうか

580568:2009/07/17(金) 01:24:49 ID:IX5xZWVoO
シャンティさん、心のこもったレスありがとうございました。

私自身40歳を超えての別れなので、
年齢的に余計に色々思ってしまうのは身につまされます。

年齢の事、結果を求める気持ち、色々あると思います。
でも何よりご自身の心に素直になることだと思うんです。

彼を好きだという心。

その心に素直になるだけだと思うのです。

私よりお姉さんだったらごめんなさい。

581275:2009/07/17(金) 03:06:54 ID:aEfauMb.O
自分らしさって何ですか?かざらないありのままって何ですか?
それってワガママでいいってこと?
スゥイーツ(笑)な言葉だとバカにしてきたけど、
純粋に考えてみたらよく解らなかったw
引き寄せ全く関係ないかなぁとも思ったけど、
ありのままを受け入れるとかって言葉も出てくるからまぁいいか。
その受け入れるってのも、意味解んないんだけどねw

582もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 03:09:08 ID:oiaxxV0c0
最近、エゴに引き戻されると頭が痛くなる。
仕事では失敗したり休んだりしたことや、
対人では相手に全然違う誤解を与えた過去が苦しい。
自分勝手に迷惑掛けて意味わかんないこといってマジ死ね自分とか思う。
過去に思考が飛んでいるときにそうなる。
失敗や間違い、欠勤はどうやって自分の中で癒せるだろう?

583もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 03:12:07 ID:oiaxxV0c0
「きんこじ」で頭が締め付けられてるみたいになる。
思考で前向きでも感情がネガティブというのはよく聞くけど、
私は、感情ナビは割といい方向向いている。
なのに、思考が痛めつけてきて、頭痛くなって、ちぐはぐなんだよね。

584千代丸健二:2009/07/17(金) 03:39:53 ID:DsGM7a4Y0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
  ようこそ人権110番のHPへ http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/

本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時

・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
 10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ

①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政

事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス

585もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 04:47:07 ID:8yBeUdbg0
 録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

>ご飯よー!
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩
 (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩(・∀・ ))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

             ;;-、
               |ヽ;;
      _       |
     |[__|o∧_∧ |      ___
       ∩#・∀・)|     | i \ \
       (     O     | i  l =l
       と_) ̄つ|三|    | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
>早く来なさいー!

                           ____
  (; ゚д゚)                   / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪  _____            ミ  (   ( .=| (⊃
  と__)__) [_i(::)ェ]       ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪



   ( ゚д゚ )
  ( ∪ ∪  _____
  と__)__) [_i(::)ェ]
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

586もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 05:26:12 ID:Y.Fdhdp20
>>583
おお!緊箍児の同士!
どうやらそれは緊張型偏頭痛ってやつみたいですね!

私は数年前に必死に頭でだけで全ての問題やピンチを乗り越えようとして
三蔵法師からはめられてしまいましたorz

私の場合はどうやらその時の過度のストレスからの感情に蓋をすることで
精神の安定を保とうとしていたようです。
まあ、結局その激しい感情はあり続け、緊箍児はそのサインでした。

それから何やかんやで、やっぱり本格的に自分の中をクリアーにしようと決め
セドナ等でその瞬間その瞬間の感情をひたすら解放し続け
最近ようやくその蓋を外し、隠していた感情へのアクセスに成功しました。

実際にその感情を解放するにつれ、緊箍児が緩み始めたので
上記の憶測とセドナの偏頭痛への有効性は私の場合、間違いないと思います。

もし583さんと違うケースだったらすみません…。

587もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 11:07:18 ID:12IioMIc0
簡単で、人によってはどうでもいいちょっとした実現報告です。

ガーデニングをやっているのですが、毎年アブラムシに悩まされて
いたのですが、《私はアブラムシがいない庭を選ぶ》と決めたらいなくなりました。
それでバラの季節の前に、《なぜだかわからないが今年はたくさん咲いたなぁ》と心の中で言って
見ました。
そしたらたくさん咲きました。

最近これで《私は〜ある世界を選ぶ》ゲームをやってみているのですがなかなか楽しいです。
本当に『えっ?』と驚くことがあります。さも当たり前のように現れ、あまりにも奇抜にまわり
めぐって起こる出来事もあるため、自分が実現したとは気付かず、あとになってそういえば・・・みたいな。

今、実現するとは、すべてはこの一瞬に起こっているということだから、今、その現実
を選べば、その現実への道であるラインに一瞬で移動し(現実が変わり)歩み始めるということですかね?

588もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 12:53:42 ID:aZqhMOccO
>>579
ど真剣にお答えします

その、顔のサイズのことを思うと出てくる、不快な感覚、その感覚がいつ始まったのか、最初のきっかけ、最初の数秒にアクセスしてみてください!!

その最初のきっかけ、最初のエネルギーブロックを取り去れば、あとは皆消えます。
これ質疑応答で書きたかったんですが、ほんとに津留さんの受け売りで…

でもこれと、プラス108さんの「顔が小さくならなくていい」を使うと、いいと思います!
自分それで頭の大きさ 大丈夫になりました。
「嘲笑されてもいい」はキツイと思いますが、感じきるとラクになるです

589もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 12:56:47 ID:aZqhMOccO
>>588
すみません補足です
最初のエネルギーブロックを感じきるか、感じながら「それでいいんだよ」をやると自分はよかったです<m(__)m>

590もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 14:41:50 ID:O3Md/hO20
今日も夢の中です。

夢ねこDS of promotion video 恋するしっぽ - 手嶌葵
http://www.youtube.com/watch?v=yb-HfbjIZoQ

591NASA局長:2009/07/17(金) 17:22:12 ID:6qaLjB1YO
>>590
猫可愛いですな〜私も犬か猫かっていったら猫派ですわ。
実家では生まれた時から猫がいましたから、私は今でも道端に猫がいると話しかけるようにしてますよ。
朝すれちがったノラ猫に「おはよう」、夕方近所のブロック塀の上に座ってる猫にも
「黄昏れてますな‥」とか一応話しかけるようにしてますわ。一期一会というやつです。
今マンション住まいなので飼えませんが猫と一緒に暮らしたいですね。猫型ロボットでもいいです。机の引き出しからパラレルに行ける‥
その貼られているツベのシンガーてDAZEww氏が好きな西の魔女〜の主題歌の人ですよね?
吐息まじりに唄うとこがその方のポイントだと思いますが、
あなた、その人のトーンや色が好きなら、NASAのストックの中からチョイスすると、池田綾子とかも好きじゃありません?
たぶん世間的にはあまり知られてないかもしれませんが、最近ではNHKの「電脳コイル」の主題歌うたってた人ですわ。
歌詞の世界観や声のトーンなど、たぶんこの板の住人なら肌に合うカンジなような気がします。
それから、あのNHKの変な時間帯にやってた「電脳コイル」ていうアニメも
日常の中の非日常といいましょうか、もし今の小学校低学年くらいの児童があのアニメを見て、
高校生くらいになった時のトモダチとの会話で、


「そういや10年くらい前、たしか小学校低学年の頃にNHKで変な時間にやってた電脳コイルてアニメ知らね?
なんか不思議なアニメでさ〜、あれ見るとなんか寂しいような不思議な気分にならなかった?」


みたいな会話が日本中でされると思いますわ。
池田綾子さん、最近この曲↓も入ったアルバム出しましたのでよかったらチェックしてみて下さい。
しいて言うならサリュみたいなタイプですかね、いやはや・・


(♪プリズム)
http://youtube.com/watch?v=7nXewrEwBJo&amp;rl=yes&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja


(♪空の欠片)
http://youtube.com/watch?v=aSmzT6a--Xo&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja

592もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 19:21:18 ID:BhKLIuX60
話題に出てたら書こうと思ったらタイムリーに!
オフ会っぽくなれば面白いなと思って書いてみますが、
DAZEさんが西の魔女西の魔女と書いてたので、
調子に乗って清里にきましたw
正におばあちゃんの家でバイトしてるので遊びに来てねwww

>590さんの曲、こっちではじめて聴きました。
可愛くていい曲ですよねー。私もこの曲好き。

593もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 19:34:05 ID:KZL4FHZoC
>>581

受け入れる=許す、認める、愛する

みたいな

594もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 20:45:25 ID:n9zNg.5oO
>>591
「黄昏れてますな…」と猫に話しかける局長に瀕死…ラブリーすぐる。

猫はいいですよね。

595もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 21:19:08 ID:txF7LNts0
自分を許すことができません。

私みたいな人間が幸せになってもいいんだろうか、生きていてもいいのかと。
私の身勝手な振る舞いで相手を裏切ってしまい怒り、傷ついている人がいます。
多分、私は許してもらえないと思う。
罪悪感に苛まれていて毎日つらいです。
一生解消されることがないであろう私のコンプレックスが私の最低な行動の引き金です。
これから先も私は周りの人たちを傷つけて生きていくと思います。
死んだほうがマシだといつも思いますが死ぬ勇気もない。
とにかく最低な人間です。
それでもやっぱり周りの人を愛して、楽しく生きて生きたいとどこかで願う自分もいます。
でも私なんかが人を愛そうと思ったら周りに迷惑がられるんじゃないかと怖いです。

こんな私でも幸せになる権利はあるんでしょうか。

596もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 21:22:14 ID:FM/bXoksO
>>595
「身勝手な振る舞い」と「コンプレックス」とは一体何ですか?

597もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 21:33:03 ID:txF7LNts0
>>596
身体的なコンプレックスです。
相手が悪気なくそれを指摘してきた事に対して私が腹を立てて最低な態度をとってしまいました。
相手は私が何について怒っているのか理解できない、という状況です。

判りにくくてすみません。

598もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 21:34:56 ID:tY/ihOaMO
>多分、私は許してもらえないと思う。
許すかどうかを決めるのは、あなたでなく相手です。
>一生解消されることがないであろう私のコンプレックス
あなたがそう決めている限り解消されないでしょう。

>これから先も私は周りの人たちを傷つけて生きていくと思います。
傷つけないように生きることを学ぶ気はないと言うことですか?

あなたを大切だと言ってくれる家族、友人はいないのですが。
一人でもいるのなら、あなたはそのひとのために、幸せになる義務、幸せになる権利があるはずです。

599590:2009/07/17(金) 21:37:38 ID:a1r7G/sQ0
ありがとうございます。>>591お気に入りに登録しました。

局長さんの書き込みでひらめいたのですが、この人の歌は
シャンティさんの気持ちを表してるのでは?などと思ってしまいました。

愛をする人-柴田淳
http://www.youtube.com/watch?v=wkyjR3dPUHU

ROMな私が書き込んでしまうとは ・・・・・・・ 引き寄せでしょうかね。

600もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 21:40:11 ID:tY/ihOaMO
>>598
×いないのですが
◯いないのですか

偉そうに書いといてこれだor2

601もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 21:41:27 ID:12IioMIc0
>>595さん

本来こうであるべき・・・だなどというものを基準にして自分を
裁いていれば、永遠に満足する日なんて来ないような気がします。
そんな基準はもっているばかりで、たいして役にもたたず苦しいだけなんですよね。
おまけにその物差しで同じように人に嫌悪感抱いたりしちゃうし。
誰の、何のために、そういう基準をもとにして罪悪感をもたなければいけないのかって。

自分を満足させて楽しくいると、なんだか周りもどうやら楽しそうでいい感じみたいだと気づいた今日この頃です。

602もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 21:57:27 ID:W5EUw1b20
>>595
いいよ
権利あるよ
私が許すよ!!!w


以下個人的な独り言。
わたしも罪悪感を攻略中。
さっき、ガマンならないくらい不快に感じた物を、不快だと表現した。
対象を面と向かって罵倒したとかじゃなく、誰かに不快に感じるんだという気持ちを打ち明けた程度。

その後、その対象が傷つく、逆切れされる、私がひどい奴ってことにされるんじゃないか
みたいな罪悪感、恐怖感を感じて、居心地悪くて、でも対象への不快も変わらなくて、楽しいこと考えられなかった。
こんな事言ってしまったわたしが、気楽に振舞ってたら睨まれるんじゃないか、
みたいな、居心地の悪さを感じて。
正直今も、誰かに怒鳴られた後のようなドキドキ感をひきずってる。


許すけどね。
こちらの勝手な価値観で不快に思った自分を
それを表に出してしまった自分を
そうした自分を責めてしまった自分を。
私が許すのは私だけさ。

603もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 22:01:31 ID:txF7LNts0
>>598
>傷つけないように生きることを学ぶ気はないと言うことですか?
違います。いつも後悔しています。何故あんなことをしてしまったんだろうと。
でも、自分が傷つけられたことの怒りがこみ上げてきて自分を抑えられなくなってしまいます。
こんな最低な私でも心配してくれる両親がいます。両親がいるから死ねない。
ただそれだけです。生きている理由は。両親を悲しませたくないから。

>>601
>本来こうであるべき・・・だなどというものを基準にして自分を
裁いていれば、永遠に満足する日なんて来ないような気がします。
そのとおりだと思います。自分の理想と現実のギャップにいつも落ち込んでいます。

>自分を満足させて楽しくいると、なんだか周りもどうやら楽しそうでいい感じみたいだと気づいた今日この頃です。
>>601さんのようになりたいです。
ただ自分に許可することが難しく感じます。自分は楽しんだらいけないんだと
どこかでブレーキがかかってしまいます。

604もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 22:04:43 ID:Xkpth.DQO
>>595
ひとつだけ。
元来、人間に権利なんてものはありません。
価値もありません。意味もありません。
それらは全て単なる概念であり、空想の産物です。
権利や価値、意味は人間が自ら作り出してきたものです。見出してきたものです。
つまり、あなたの権利や価値、意味を決めることは、あなたにしか出来ません。
他者の言うことを受け入れるのも、自ら決めるのもあなたの自由なんです。

605もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 22:05:32 ID:txF7LNts0
>>602
ありがとうございます。

>こちらの勝手な価値観で不快に思った自分を
それを表に出してしまった自分を
そうした自分を責めてしまった自分を。

まさに私です。

606もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 22:17:15 ID:tY/ihOaMO
>>603
後悔することが出来るなら、それを改善することは必ず出来るはずです。
自分を抑えること、いつか必ず出来るようになるはずです。

>最低な私
あなたが最低だと決めている限り、あなたは最低です。

自分にブレーキをかけている「何か」を、少しずつ見極めていけばいいのではないでしょうか。

607601:2009/07/17(金) 22:27:29 ID:12IioMIc0
>>595さん

ものすごくよくわかります。
実は私も半年位前まではまさに595さん状態でした。
もがき苦しみましたし、たくさん泣いたし、誰か私を消してほしいと思ってました。
いい方に考えたくてもどうしても不安が頭をもたげてきてました。
今は不安と距離を置けるようになりつつあります。不安の痛みを感じるときには何も考えずにただその様子を眺める感じていると
だんだんめんどくさくなって不安になること減ってきます。

幸せになっていいのか、私はいろんな人を傷つけているのじゃないか、などなど散々考え、苦しみぬいたあげくの
結論として、幸せであることを決めました。
やっぱり自分が満たされていないと余裕なくなりますしね。
自分が満たされていると余裕が出てきて、結構いろんなことがうまくこなせるし、回るようになります。
つまり周りにとっても都合いいわけです。
というか、周りの幸せなんてどうせ自分にはわからないんですからそこまで責任を負うのは(不可能)やめて、
まず自分が幸せになれば余裕が出てきて回りに負担かけることも減りますし、幸せな人を見てるのは
楽しいはずだし。・・・つまり幸せでいたほうが自分の世界的にも断然よいです。
てことでとりあえず楽しい事からはじめてみてはいかがでしょうか?

すいません文章下手で。。。

608もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 22:34:09 ID:Uq4Hgck2O
>>603
> 自分の理想と現実のギャップにいつも落ち込んでいます。

その理想を捨てれば良いんじゃないですか?
それを持ち続けることであなたに何かメリットがありますか?

> ただ自分に許可することが難しく感じます。

自分だけでなく自分を含めた世界全体の自由を許すという感じが良いと思います。
どこか一部だけ特別に許すとか許さないということは出来るように見えて実は出来ません。
この世界には何一つ特別扱い出来るものはないんです。

それと、「許さない」という行為は努力によって実現可能ですが「許す」は努力
では実現出来ません。「許す」は「許さない」という状態の不在を意味します。
つまり努力をやめた状態が許している状態です。だから「頑張って許そう」とは
考えないで下さい。頑張ると逆の方向に進んでしまいます。

609もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 22:38:18 ID:tY/ihOaMO
>>608
努力をやめることが出来ないひとは、どうしたらいいですか?

610もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 22:45:08 ID:12IioMIc0
>>608さん

すばらしい!!
わかりやすいです。
そのままを認めていればいいってことですね。
すべてにおいて。
もちろん自分に対しても。感じることを大事にして流れていけばいいってことですね。

611もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 23:00:57 ID:tY/ihOaMO
>>質疑560
私は別に怒っちゃいませんが、後から読み返すとき雑談成分が多いと、
多少不便かなと思います。質疑応答を付き合わせるのにレス抽出が大変になりますし。

612もぎりの名無しさん:2009/07/17(金) 23:00:57 ID:b9nryqUA0
>>609
例外なく誰にもできるから大丈夫。
努力を止めよう〜と努力するとループするので

「力を抜く」
「気を抜く」
誰でもやってるフィジカル面のメリハリを利用
=「一旦全身ギリギリと力みすぎるほど力む→力を抜いてハーっと息を吐く」
必ず吐いた瞬間は気が抜けている、努力していない

=つまりは呼吸法や瞑想オススメ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板