したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ

4600画家:2009/06/26(金) 02:20:31 ID:3dUmPv1w0
>>4598
おめでとう☆☆☆☆☆

>ちょっと今判断できないw

判断する必要はなーい♪
気持ちを楽にしてあげてください。

4601もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 02:28:44 ID:w1FhAFz.0
>画家さん
わーい!ありがとうございます☆☆☆
ねー。こんなでっかい塊を抱えてたなんて。楽にしてあげます。安心させます。
全ての出会いに感謝です!!
☆傷ついたと思っている全ての人の心が、軽くなりますように(祈)☆

4602携帯:2009/06/26(金) 02:30:23 ID:8xMa9fPEO
>>4597
(^‐^)_且~~オカワリ
>>4599
捕捉。
「Aの事を忘れよう」と考えている内は、Aの事を考えてるよね。
「忘れよう」「Aを」という形で、Aの事を握りしめ続けちゃうよね。
これはヒントにならないだろうか。

4603画家:2009/06/26(金) 02:38:01 ID:3dUmPv1w0
オカワリと来たのかーwwwww

何と言う転換のプロセスwwwww

4604もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 03:11:02 ID:9UELjecA0
>>4599携帯さん

>>4595です。レスありがとうござます。
私の理解が悪いのです、申し訳ないです。
(携帯さんの書き込みは全部読ませてもらってます)

>>4431さんみたいな成功例を聞いて、自分もいい加減華麗に叶えてしまいたい!
と思ってしまいました。何しろ、願望について一年以上毎日考え続けているので。
(考えるつもりはないのに頭に浮かんできてしまう)

でも忘れようと努力するのも、叶えようと努力するのもやめてみます。
諦めはしませんが。

4605もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 05:43:08 ID:Z11.GLw.0
逆説的かもしらんが
「あれ?自分は何を忘れようとしてたんだっけ?」
って(実感しなくてもいいから)言うのもアリかなと思ったw

自分も使おう…
「あれ?自分は何を使おうとしたんだっけ?」w

4606もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 07:55:11 ID:p4KFYv9M0
>>4556 だぜwさん、過去ログありがとうございました。

ところで過去ログで行動さんがオススメされているエイブラハム(ソフトバンク)2冊目というのは
エイブラハムとの対話(赤い本)のことですか?

4607もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 09:51:18 ID:8mNaojgw0
はるな愛はダイエットで7キロやせたから
足のサイズも小さくなったんだよ。
痩せると足のサイズも変わります(常識です)

4608もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 10:49:48 ID:3anRTHb.C
マイケルジャクソンさん亡くなったんですね。
特にファンというわけでもないけど、寂しい。切ない。

4609もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 13:16:06 ID:bgdeL992O
報告させてください。
俺は5月の一ヶ月間で、まず最愛な子にフラれ、車で事故に遭い、会社からはリストラ宣告を受けました。
でも、チケットやここでのやり取りを読んでいて、気持ちを前向きに保つ事が出来ました。
そして今日、以前よりも良い待遇で新しい仕事を獲得する事ができました。
俺が実践したのは第七章のメソッドと感情の先取りでした。
あと充足を見る事を意図し、やり方なんか分からなくても、今ここにあるものを見よう。とぶつぶつ呟いていました。

もちろん全ての願いが現象化した訳ではないけど、少なくとも俺は日々のここでのやり取りを読んでいて、望む現実を見る事が出来たような気がします。
自分の事が大嫌いだったけど大好きになれたのが一番でかかったかも。
ありがとうございます。
皆様に感謝してます。

461055 ◆52uE3j0pa6:2009/06/26(金) 13:34:23 ID:o9z6Jxt.0
>>4609
吉報サンクスです☆
ヤリ方なんかわからなくても、とりあえずヤル。
この姿勢が大切なんでしょうね。

4611もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 13:46:26 ID:w1FhAFz.0
>>4609
おめでとうございます!!

4612もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 13:59:22 ID:HkCbl8mg0
自分も報告です
本願ではないですが、なんか知らんが痩せてきてますw
今まで10年くらい前からどんな方法で頑張ってみても痩せませんでしたが
捻くれさんの
「もう痩せんでいい!」とブツブツ言って忘れてたら
(正確には忘れてないかもだけど、前ほど執着はなくなったYO)
全く予期しないところから食事改善のメニュー表みたいなのもらえたww

行動してないでやせてるわけじゃないんだけど、あんま辛くないから
こんなん初めてでなんかうれしいわ
努力と行動が違うってのも感覚でわかってきた
捻くれさんも皆さんもありがとう☆

あと、昨日欲しい本があってでも金欠でどーしよーかなーと思いつつ
本から抜粋された名言みたいなのをwkwk読んでたら本屋のカードのポイントが
なんかメチャクチャ貯まってて20円くらいで買えた
(多分家族が貯めたんだろうけどwつかっちったw)
ちっちゃくてもなんかうれしい

あとあと、全然関係ないけど最近疑問に思うことがあって、
むか〜しから素敵な誰かに殺されたいっていう薄暗い願望(どんなだw)
があって就寝前にそんな妄想に浸っては涙して喜んで
いたんだけれども実現してないんだよね

なんでだろ本当不思議

4613もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 14:06:17 ID:Gvk7aXyU0
素敵な誰かに殺されたいって・・・
ロマンチストといっていいのかどうなのか。

何かの映画とかに影響されたんですか??

わたしは映画レオンに触発されて
中学のときの進路調査票に「殺し屋」と書き呼び出されました

4614もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 14:10:03 ID:HkCbl8mg0
>>4613
ロマンチストっていうかナルシストだったりしてw

レオンも抜群に影響されてますw思春期にね
他にも色々ありますが

でもなんでか幼少期からずーっとあるんですよねこの願望
一体何があったんだかわかんないけど

あなた「殺し屋」なんて書いたら呼び出されるに決まってるでしょうww

4615もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 14:17:44 ID:Cd2B6xPo0
>>4612
ホッホッホ、愛する人と商取引的に結婚をして一緒に住むようになれば、
黙っていてもジワリジワリと生命を蝕まれてゆきますよ。ホッホッホ……

4616もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 14:20:51 ID:HkCbl8mg0
>>4615
こわっwwww

そういうんじゃなくてポンって一夜にして素敵な(?w)人の手によって
消えたいっていう

一体なんなんだろう倒錯してんのかもな

4617もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 14:23:12 ID:1p0tIfYIO
メロン食いたいなーとおもってたらメロンもらった
(*´∇`*)ノワーイ
まじでうれしい

メソッド使わなくてもこんな感じでいけるようになりたい

4618もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 14:23:59 ID:1p0tIfYIO
>>4612

そういう薄暗い願望なんかわかるわぁw

大抵叶わないけどw

461955 ◆52uE3j0pa6:2009/06/26(金) 14:55:06 ID:o9z6Jxt.0
>>4612
>>4613
むむw素敵な誰かに殺されたい人と
殺し屋になりたい人の運命の出会いw

4620もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 15:08:09 ID:1p0tIfYIO
>>4619
ちょっw
55さんヤメレww

4621もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 15:49:16 ID:Cd2B6xPo0
ホッホッホ、愛する人に殺されたいという願望はのう、昔々のそのまた昔、生まれるよりもずっと大昔のこと、
見ず知らずの相手に命を奪われたことへの無念さというエゴから生じているのじゃよ。
「せめて来世では愛する人に命を奪われたい」
それが最後の願いだったわけじゃが、これは断末魔の中での誤った認識であってな、
「愛する人に最期を看取ってもらいたい」というのが本当の願いなんじゃよ。

人と人とが殺しあうのが当然の世界での話だったので、きっと来世もそんな世界なのだろうという想像が
そんな誤った認識をさせたわけだが、もはや人と人とが殺し合わなくなった世界に生まれたということは
その願いと同時に「もう人と人とが殺しあう世界はうんざりだ」という願いも持ち合わせていたのじゃよ。

若者よ、その自分で引き寄せたこの平和な世界においてやるべきことはただひとつ。
愛する相手とこの世の終わりまで安らかに暮らすことじゃよ。ホッホッホ……

4622もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 18:35:25 ID:Gvk7aXyU0
出会っちゃった!!ウフフ!
仲良くしようぜww

4623もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 21:42:33 ID:8yBeUdbg0

例えばだな、信頼されてるってことは、その相手との関係において「約束は絶対守らなければならない」
っていうプレッシャーが発生するとも言えるわけなんだぜ。例えばだぜ、例えば。

でも実際自分は、そういう約束とかいうものは束縛に感じたり、押し付けがましい義務感のように
思えるのでキライなんだ、とかいうことも考えられるわけだぜw

まぁ具体的にどんな裏切られ方をしたりしたんだろうか?
いや、話したくないならいいんだぜ。


一年前からこんなおせっかいを焼いていたわけか
この、おせっかいさんめっ!

コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)

プニュ( ´∀`)σ)Д`)

アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ


パシッ( ´Д`)/ヽ(゚Д゚ )ヤメロッツッテンダロ

46244582:2009/06/26(金) 22:15:36 ID:oLHKgHi60
>>4587-4593
携帯さん、レスありがとうございます!
非常に丁寧なご説明、感謝します。

まず、携帯さんのレスを読み、自分がいかに「?しなきゃいけない」と考えて
しまってるかに気づきました。
望むものに焦点を当てなきゃいけない、不足を感じちゃいけない、執着しちゃ
いけない、神様に任せて忘れなきゃいけない、など。この点は、>>4599
解説で解決できそうです。

私は、執着を回避するステップで、「神様にお任せ」を実行しています。
神様にお任せしたし、私は実現のプロセスには一切関われないのは知っている。
(現実を動かすのは、自分じゃなくてもっと大きな力だから)
だけど、実現を早送りできないかな?と考えてしまいます。いい気分で
望むことを考えてウキウキワクワクする時も、「早く来ないかな?まだかな?」
と考えてしまう。

これもやはり、解決策は、そのつど思考をずらしたりクレンジング、でしょうか?
現実が動けば喜んで乗っかるつもりなのですが、それを待ち受けてるってことは
yっぱりまだまだ重要度が高いのでしょうか。

4625もぎりの名無しさん:2009/06/26(金) 22:24:10 ID:8yBeUdbg0
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ PART2【検証】

の終わりの方酷い事になっててウケルw

4626携帯:2009/06/27(土) 00:00:34 ID:8xMa9fPEO
>>4624
どこまでも基本をまずは押さえる。
早送りしたい時、早くこないかな、と思う時、焦点はどこに当たってる?
それによって対応が変わる。
「早くこないかな〜ワクワク(*^o^*)」
なのか
「早くきてくれないかな〜…じゃないと嫌だなー…困るなー…(≧ヘ≦)」
なのか。
前者なら、そのまま楽しみにしていればいいと思うけど
後者なら、不足に焦点が当たってるから当然重要度が高い。
また不足に焦点を当てずに済む戦略を採る。思考をズラすでもクレンジングでもオッケー。
この際とことん困ってみるのも一手。要は一旦受け入れてやる。
「不足を感じてはいけない」
ここを出発点にすると抑圧に抑圧を重ねてしまったりする。
まずは「今不足を感じてるんだな」ってのを受け入れた方が
そこから動くのも容易な筈だよ。
「今居る場所」に居ないとそこからは移動できないだろう?
ちなみに、現実が動くのを見張ってる内は「全く神様に預けてない」んだよw
それは預けたフリってやつ。

それと基本を押さえたら自分と相談、ね。
私の言うことは目安だから。
あなたにとっての正解はあなたが良く知ってる筈だよ。

4627携帯:2009/06/27(土) 00:13:16 ID:8xMa9fPEO
>>4624
でまあ、こうやって説明を重ねると複雑化する訳ですが
個人的な経験によると、「こうなったら最高だよなー」とは思いつつ
「まあ別にいっか」って時に(思わず)現実側が動く。
恋愛も同じ。
好きな人の前での力みも抜けるでしょう?
期待が無いから狙わない動きができるし、そんな事が何故かきっかけに繋がったりね。
それができりゃ苦労しねえよって話かも知れないけどさw

勿論とにかくイメージングを重ねるとか、巷に溢れる恋愛テクニックを使う道もあるんだろうし
これが唯一で全てとは思わないよ。

他人の情報に振り回されないよう自分と相談しながら、進めるといい。
簡単そうな事で実験して効果確認してみてもいいし。

4628 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/27(土) 00:59:13 ID:JQ/auSvg0
>>4623
いや……もしかすると生まれる前からお節介かもしれないんだぜwww


>>4606
ん〜と…2008/01/16(水)あたりのレスだろうか?
とすると青本発売前なので、恐らく2冊目は赤本のコトでイイと思うのだぜw
するってぇと多分1冊目がパースペクティブなビーイングこっちだと思われるのだが
http://www.amazon.co.jp/dp/4569659187/

誰か翻訳し直して欲しいのだぜ…orz ←未だ読破できず


>>4572
ほう、そうなのかぁ…昔のわしすげえんだぜw

でまぁ、ゴミ箱に入れてもゴミ箱を抱えていたら同じコトなわけだぜw
そのゴミをゴミの日に出してもゴミ収集車を抱えていたらやはり同じコトなわけだぜw
そのゴミを埋め立てても夢の島の上にいたら同じコトなわけだぜwww

だがそれとて、決して無駄な時間ではないのだぜ。
それらが「無駄だ」と思えたという点では、非常に有意義なコトをしてきたわけだぜw
だからそこで「失われた時間を取り戻そう」としてはイカンのだぜw
なぜならそれは……もちろん「今ココ」しかないからなのだぜwww

さらに言うとだな、ホントはイイ気分で自分を満たす必要などないのだぜ。
今他のもので満たされてしまっているので、それを全部流して捨ててしまえば、
そこに残ったモノが「イイ気分」なわけなんだぜw

4629もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 01:32:34 ID:OupE5Q5U0
実は今ここの現実って流動体ですね!
で、思考は停滞(抵抗と執着)ですね!
で、流動体は心象に流れ込みますね!
まあ今ここ自体はもっと無限に軽いんでしょうけど…
停滞も手放しできると分かってればゲームとして使えますね!

4630もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 01:48:59 ID:8yBeUdbg0
朝まで生テレビ見てたら
貧困が増えてて、上野の炊き出しが去年の二倍ですって
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ほ、本当にLOAに頼ってて平気かな
ダゼ氏〜何とかして〜
いや、画家さんも携帯さんもいるし、きっと大丈夫!なはず!★

4631もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 02:36:52 ID:2GAmH5F.0
昨日はじめて霊を見ました。
怖くは無かったけど、テレビで言ってたとおりで
ハッキリ見えたけど、立体ビジョンみたいで実在感が
薄かったです。 足はちゃんとありました。

感じた事は2度あったのですが、見たのは初めてだったので
ちょっと嬉しいです。

4632NASA局長:2009/06/27(土) 03:40:47 ID:6qaLjB1YO
>>4631
霊を見たんですな・・
なんでしたっけ?オカ板流の幽霊に遭遇した時の魔よけ呪文みたいのありましたな?
なんたらユートピア!とか叫ぶと霊に勝てるとかいうやつ‥


霊を見てしまったあなたに、


【NASA指定必見HDD録画番組情報】


あさって日曜日テレビ朝日系列PM7:00〜
『大人ソナタ』
必見ですぞ!!詳しくは↓http://tv.yahoo.co.jp/program/121010/


http://www.youtube.com/watch?v=yxnJawplacA&feature=related

4633 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/27(土) 04:05:11 ID:JQ/auSvg0
>>4629
ホゥ、面白い表現をするのだぜw
そうだのう、だから重たい重たい「エゴ」は「今ココ」にはいられないのだぜw


>>4630
わしはな、あんまり「LOAに頼る」という表現は好かんのだぜw
そうじゃあなくて、「おまいがおまいの現実を創造している」という事実を指し示すのが
「LOA」という概念であって、まぁもちろんLOAをツールとして使うという概念も
もちろん全然OKなわけだが、そうすると「自分自身の創造のチカラをもっと使おう」
というより「なんとかLOAを使いこなさねば」という、結局「〜しなければならない」に
陥りやすい気がするわけなのだぜw

でだ、ちょうどバシャール読み返しててだな、「恐れ」について復習してきたのだぜw
例えばおまいはそのニュースを見て「恐れ」を抱いたわけだぜ。
だがバシャールはこう言うわけだぜ。

「それはあなたが望むことですか?」

もちろんそれにおまいは「NO!」と答えるわけだぜ。
そしてバシャールはこう返すのだぜ。

「あなたがそのニュースを目にしたのは、自分の恐れの部分に触れてみるためだったのです。
もしあなたがそんな風に炊き出しに行列に並ばなければならないほど貧困になることを
選択しているなら、そんなニュースを聞いたりはしません。
なぜなら、自分を怖い目に合わせると選択したことに注意を向けることになるからです。」

つまり、もしおまいがそんな選択をしているのであれば、その選択をしたことに気づき、
再検討し、変更する余地など与えられるはずがない、というわけだぜw
だからその恐れは手放しておkなわけだぜw

4634 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/27(土) 04:11:47 ID:JQ/auSvg0
で、バシャールもちゃあんと「感情ナビ」について語っているというコトに気づいたのだぜw
バシャール曰く
「恐れは、恐れるに足らないことである」
「恐れとは、実は本来の自分自身と方向がズレている観念に触れるためのメカニズムである」
「恐れとは、意識のドアをノックしているメッセンジャーである」
「あなたを邪魔しているものは恐れそのものではなく、恐れに対する恐れ、恐れへの不安です」

おわかりだろうか?
感情ナビもまた同じコトを言ってるだけなんだぜw

つまりだ、手にしたコンパスは正しく南北を指すわけだぜ。
コンパスの場合は磁石の針でその方向を示すわけだが、わしらの中のコンパスは
「快・不快」というシグナルでその方向を指し示す、それだけのコトなのだぜw

だのに不快さを覚えると不安になるわけだぜ。
これはまるで「南の方角を向くと不安になる」というぐらいナンセンスなわけだぜw
あくまで不快さ、恐れというのはメッセンジャー、あるいは方位磁針の針であって、
それ以上でもそれ以下でもない、「ナビ」というものに属するバロメータなわけだぜw

それ以上の意味をつけると、不安だのなんだの、余計なコトが始まるわけだぜw

4635 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/27(土) 04:14:44 ID:JQ/auSvg0
>>4631
(´・ω・`)いいなぁ〜……あ、でもなんだかしょっちゅう見えてしまう知人に言わせると
最近見えなくなってきて嬉しいらしいので、まぁほどほどぐらいがちょうど良さそうだぜw

>>局長
予約完了

4636NASA局長:2009/06/27(土) 04:18:54 ID:6qaLjB1YO
>>4633
なるほど!なるほど〜!!
つまり、わかりやすく言うとこうですな、

もっのすごいモテモテの男だったら、こそこそエロ本を買ったりしない。
何故なら、そのエロ本に載ってるような行為を意図して自然体ですでにやってしまっているから。
女性なら、亀梨クンみたいな美形の彼氏がいたら、TOKYOドームのジャニーズ祭の場にはいない‥ということ?

4637NASA局長:2009/06/27(土) 04:23:02 ID:6qaLjB1YO
ちなみに私は連れ合いがいても関係なく
好きな堀北真希さんのドラマは毎回録画しますし、
市川由衣ちゃんに関しては生の芝居まで行きましたぞ?

4638 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/27(土) 05:05:22 ID:JQ/auSvg0
いやいや局長、マナカナもマナだけで事足りるのであればマナマナになってしまうのだぜw
瓜二つでもマナとカナは別のモノであって、リアルとエロ本の世界はまた別であって、
亀梨似の彼とジャニーズも別モノであって、だから局長の連れと堀北真希は別物なのだぜw

…って、何の話だぜwww?

4639もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 10:09:00 ID:l62RvZ7w0
やっぱ動かないと思ってるだけじゃ駄目だなと実感した。
掃除は有効だったよ。随分と元気になりました。
振動数が上がったんかなぁ。

4640もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 10:40:02 ID:2GAmH5F.0
>>4632 ありがとうございます m(_ _)m
からくりテレビをいつも見てるので、その番組自体知りませんでした。
予約しました!

>>4635 ありがとうございます m(_ _)m
私の周りには霊感がある人が何人かいます。

いたずらに高速道路に出る霊の話は何度も聞いた事があります。
ハンドルを切ると危ないから、冷静に淡々とひくそうです。
だから、もう見たくないです。

バラエティ系の霊なら、見てみたいですが。
コーラを一気のみして、山手線を言うとか。

4641もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 11:15:34 ID:8yBeUdbg0
>>4631
幽霊って本当にいるんすか
確かビックリするほどなんたら!って叫ぶと
どうにかなってしまうとか

>再検討し、変更する余地など与えられるはずがない、というわけだぜw

そこに焦点を当て続けて、変更しなかったら(´・ω・)
誰か実験してくれないだろうか
しかし、ダゼ氏は毎回返してくれて嬉しいぜ
これからも宜しくな(´З`)(ジャイアニズム)

4642もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 11:34:48 ID:l62RvZ7w0
自分も霊体なんだから怖がる必要なし

4643もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 11:50:33 ID:RTzgqy7IC
>>4641

誰か実験してくれないかって、そんなのイヤですよ

ご自分の疑問でしょ?ご自分で解決してください。

4644NASA局長:2009/06/27(土) 11:53:41 ID:6qaLjB1YO
>>4639
私も人間は生きている間は精神世界だけではなく、物質的身体をまとっているのですから
体を動かすことによって精神も影響を受けると思ってるんですわ。
掃除は身体を動かす軽運動と共に精神のリセットの役目もしていると思うんです。
あなた、こう考えてみて下さい。>>4639さんは今部屋の中に精神世界系の本やら、市川由衣が載ってたというだけでもうほとんど読み返すことのないのにとってある雑誌や
PC、着ない洋服などけっこうあると思うんですわ。
仮に>>4639さんが今、九州の宮崎からボストンバックひとつで上京してきた身だとします。

4645NASA局長:2009/06/27(土) 12:03:14 ID:6qaLjB1YO
(続き)
右も左もわからず東京の千歳烏山あたりで一人暮らし始めるんですわ。
6畳のアパートの部屋にはボストンバックひとつとラジカセしかなくガラ〜ンとしています。
したら>>4639さん、あなたさすがに外へいろいろ吸収しに身体が動きたくなると思うんですわ。
これはフットワークがまだ軽い子供の頃と一緒です。掃除(心の掃除も含)してスッキリすると、その空いたスペースに新しいものを吸収する余地ができるんだと思いますわ。
あと歩くのもいいですよ!大人になると学生の頃よりめっきり歩かなくなりますからな。

4646NASA局長:2009/06/27(土) 12:24:44 ID:6qaLjB1YO
(続き)
なんか、日経ヘルスによると人間はI日に最低I万歩は歩いた方が生物学的にいいらしいのですが、
現代人は通勤に電車や車、仕事がデスクワークなどですと、5千歩くらいしか歩いてないわけですよ。
そこでNASAでは先日、最新の万歩計を導入したわけですhttp://imepita.jp/20090627/439470
コレ、TANITAの超高性能のやつで、万歩計の機能はもちろん、I日の消費㌍をグラフ化し(寝てる間も計測)I日の全ての消費ENERGYを観測してくれるすぐれものです。
>>4639さん、あなたコレつけたらいかに自分が動いてるようで動いてないのがわかりますわ!

4647 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/27(土) 12:34:15 ID:JQ/auSvg0
>>4641
ちなみに幽霊話を聞くとwktkするのに未だ遭遇しないわしのようなヤツもいるんだぜw

>>4643
そしておまいが「イヤだ」と少々の恐怖を覚えたレスを見つけてしまったのも、
>4641がレスをしたせいではなく、おまいの中の何かがそれを体験させたのであるよ、
とバシャールなら言うんだぜw

そこへ自分に向かって「質問」をすると、自分の中にどんな観念があるかわかるわけだぜw
例えば「どうして自分は誰かの実験台にされるということにこんな不安を覚えるのだろう?」
「なぜ誰かを実験台にしようとする人をみるとこんなに憤りを感じるんだろう?」って感じにだぜw

それと同時にだ、そんな自分の観念に気づいたら、一度自分がそういった観念を、つまり
自分が「イヤだ」と思っているのに実はいつもやっちまってないか、点検してみるとイイのだぜw
「そういえば時折誰かの実験台にされている気がする…」
「そういえばいつも誰かを実験台にしようとしている…」
「でも誰かの実験結果を見て良好な結果が出ても自分ではまだやってない気がする…」

まぁあればあったでヨシ、なければなかったでオメデトウだぜw

4648 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/27(土) 12:38:45 ID:JQ/auSvg0
>>4646
局長…マメだぜぇ…w
ちなみに最近局長の「1」がよく「I」になっているのがなぜだか気になるのだぜwww
そこに何か隠された秘密があるに違いない……何か呪術的なものであるとか……
あるいは前世は古代ローマ人だったとか……

4649NASA局長:2009/06/27(土) 12:42:02 ID:6qaLjB1YO
(続き)
ですから、みなさんに騙されたと思ってウォーキングをオススメしますわ!
皇居の周りをジョギングとかでもいいんですが、ジョギングだとあなたたち、
おそらく3日坊主でお辞めになるでしょう?(←使い方がわからずロデオボーイに正座で器用に乗りつつ喋るスマ長老口調で)
ですから、ウォーキングが続けられて一番いい運動なわけです。
とくにウォーキング時、歩く事だけに集中すると精神の清掃にもなりまし、集中力の向上、思わぬアイデアなんかが浮かんでいいことずくめですわ。
生きている間は振動数が影響しているという考察、NASAも同意しますわ、いやはや‥

4650もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 13:08:07 ID:doUtXFGY0
>>4649
俺も前に歩数計買った。
メタボで引っかかってね。丁度指導になるかならないかの区切り目の体重を
ほんのちょっと超えてたもんだから歩いてくださいとか言われてね。
かと言って歩けど歩けど我が体重軽くならざり。じつと腹を見る。
まるで壁があるように区切り目の体重以下になったと思ったらすぐ戻る。w
ということで、もう体重のこと考えるのはやめた。w

46514639:2009/06/27(土) 13:15:54 ID:qos07PUc0
局長、ありがと。
昼間は陽射しが気になるから日が沈みかけを狙って
もっと動くように自分を仕向けてみるよ。

465255 ◆52uE3j0pa6:2009/06/27(土) 13:32:39 ID:o9z6Jxt.0
>>4649
>>4650
万歩計って装着するだけで、歩かにゃ損! とばかりに歩きたくなりますよね。
私もダイソーで買った100円万歩計(←100万円歩計って見えない?w)を使ってました。
だいたい毎日7000歩は確保していましたが、ある時、
今日はメチャクチャ歩いたけど、何歩よ? 2万歩いってんじゃね? グフフ…ww
とばかりに腰の万歩計を見たら、電池切れで動いてなくて、ガックシ。
それ以来、万歩計の世話にはなっていませんw

4653もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 13:46:38 ID:McBPoKpo0
>>4626
横ですが、
>ちなみに、現実が動くのを見張ってる内は「全く神様に預けてない」んだよw
それは預けたフリってやつ。

フリっていうのも
私はフリをしていない、って決めればいいのかな、
神様に預けてるんだけど、ここを見て安心するのも
フリしてることになるのかな〜。

46544639:2009/06/27(土) 14:06:28 ID:qos07PUc0
単純に預けて忘れてしまえばいいと思います。

4655もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 14:39:12 ID:Z11.GLw.0
横レス失礼
最近気づいたこと。

思考を手放すメソッドを繰り返すと手放した思考の事が段々思い出せなくなってくる。
そして、無理に思い出そうとしない。
感覚としては記憶喪失に近いかも。
(記憶喪失になったことはないがwいや、今なってるのか?まあ、別にどうでもいいやw)
結構気分が良いw

誰かのヒントになれば嬉しいですw

4656もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 15:46:23 ID:doUtXFGY0
俺もこの頃気づいたことを書いておこう。気づいたというよりは
確認したという感じだけど。

エックハルト・トールの言うところのペインボディはあるね。
これはリアトラで言うなら振り子かな。このスレで言うならエゴか。

とにかくそれに主導権奪われると自分で自分を苦しめるような、
あるいは自分を破滅させるような方向に動く。それは争いが
大好きで新聞やテレビニュースでも争いに関するニュースや
人が苦しんだり困ったりしているニュースが大好きだ。そういう
いわゆるネガティブなニュースばかりを喜んで求める。そして
そういうのを見て自分も困ったり悩んだり苦しんだり怒ったり
するのが好きだ。自分から率先してトラブルや争いや怒りの渦に
巻き込まれようとする。しかし争いが見つからないとつまらない
と感じる。w 平和は退屈だ。なので主導権奪われっぱなしだと
何れその内自分がニュースに出る側になってしまうかも知れない。w

とにかくペインボディは一切がネガティブな方向を向いていて、
それしかないようだ。つまり逆のことは考えられない。ペイン
ボディはネガティブなニュースなどの餌を与えないようにして
放っておくしか方法がなく、これを変えてポジティブにしよう
というのは不可能。毒キノコの毒を抜くことに意味がないのと
同様に、毒をわざわざ抜く必要はなくて、ただ関わらずに放って
おけば勝手に縮小して行く。というか、関わるとそれも餌に
なってしまって成長させることに繋がる。だからネガティブな
思考をなくそうと思って対応してはいけない。対応すればするほど
それは膨らむ。

4657もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 15:47:29 ID:7aMdg9RUO
いま気づきました

ちょっと立ち上がるだけでも、気分を換えることは出来るみたいです。

108さんがチケットのどこかに書いていた
『気分は浮草のようなもの』
の意味が分かったかも。

そんなものに捕われて、こだわって、何とかしなければ!と頑張っていた私がちょっと可愛い(汗)

4658もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 15:47:38 ID:wj/0cveE0
ビールばっかり飲んでたらお腹に両手でぶっくりつかめるほどの贅肉が
ついてしまいました。どうしたらとれますか?
(禁酒以外で)

4659もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 16:10:16 ID:Z11.GLw.0
>>4656
かなり要点を掴んでいて読みやすく、とても参考になった。
サンクス!!

4660もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 16:42:56 ID:8yBeUdbg0
862 :閉鎖です。:2008/03/01(土) 21:34:56
>>860
いやーでも自分を無視する人も、他人に無視されていたり、過去にイジメられた経験はあるぞ
知らないからやるってのは違わないか?


863 :閉鎖です。:2008/03/01(土) 21:48:32
>>862
つまりそいつらは、その経験から何も学んでないってことだぜw
あるいは普段から何も考えずに行動しているってことだぜ。
考えずに行動しているのは知らないのと同じことなんだぜww

たぶん、分かっていても自暴自棄でやっているパターンが多いのでは
ないだろうか 巷で流行のペインボディイって奴ですな

4661もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 16:59:12 ID:OupE5Q5U0
何か全てが一本の輪みたいな気がしてきた。
その一部が捩れて小さな輪が出来て
捩れの度合いが分離の度合いで
解く過程で色々楽しむ様な
どんな捩れも認めつつ

4662もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 17:01:05 ID:8yBeUdbg0
867 :閉鎖です。:2008/03/01(土) 22:28:05
>>865
ちょwwwww自分も何もわからないフリしてたぞ、というかしてるぞ
まあ自分がなぜ自虐的な発言をするかは思い返してみるといろいろ感じることはある

・小さい頃は天才的だったので友達に嫉妬されたり泣かれないようにするためにわざと面白きゃらになった
・何も分からない天然なフリをすれば多少の嫌味やわがままも通ると考えた
・相手に嫉妬羨望され期待にこたえるのがつらい、僻まれるのがつらい
・たまに不幸な自分に酔ってる
・相手に無視されたら無視し返すことに快感を覚える

これだけ分かってるんだぜwwwwww


868 :閉鎖です。:2008/03/01(土) 22:29:02
>>867
おまいは昔のわしかwwww


これって良くあることなのかしら
自分のクローンじゃないかしら(; ・`д・´)

46634624:2009/06/27(土) 17:31:38 ID:UavVrgAs0
>>4626
携帯さん、レスありがとうございます。
そうですね、早くこないかなと思う時、最初はワクワクしているのですが
そのうち軽いイライラになってました。これは、ワクワクしているうちに一旦
それについて考えるのをやめたら、心地いいままいられそうです。

不足を感じた時も、無理やり無視するんじゃなくて、まずはそう感じていることを
受け入れてやってから、少しホッとする方へずらしてやればいいのですね。

まさに仰る通り、私は「神様に預けたフリ」してるだけでした(笑)
本当にお預けできて、普段はその願望のことを忘れちゃってるくらいに
なりたいのですが…それこそ、「まぁ、今すぐできなくてもいいや」ですね?!
恋愛に限らず全ての願望に「まぁいっか」って適当になれると、力みもないし
素の自分でいられて、楽だし楽しいですね。

携帯さんが仰るように、どんな方法が合っているのか自分と相談して、
チューニングしていくのは大事だなと思います。
私は、どうも頭で考えたりメソッドと実現を直結させて楽しめないので、
「自分は心地よくやりたいことを何でもやったらいい。何もしなくてもいい。
私が何をしようがしまいが関係なく、神様がバシッと決めてくれる」と
考えることにしました。

頂いたアドバイスをもとに、少しずつ生活に組み込んでいってみます。
またわからないことがあった時は、よろしくお願いします。
携帯さん、ありがとうございました(^O^)

4664もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 18:34:16 ID:Th1N7BaAO
これ見て凹みました…
http://sikoken.blog56.fc2.com/blog-entry-33.html
引き寄せとか願望実現って本当にあるんですか?
実現したことがないから分からない(;_;)

46654639:2009/06/27(土) 18:41:52 ID:obUyzcog0
>>4664
あちこち手を出しすぎなんじゃないの?
ネット依存を止めなさい。

46664664:2009/06/27(土) 19:00:23 ID:Th1N7BaAO
>>4665
確かに手を出しすぎですね。
ネット控えめにします!!
有難うございます。

4667もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 19:25:03 ID:8yBeUdbg0
779 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:17:02 ID:cO9ykUwm0
>>778
自分が特別だと思った→いや、僕は何の取り得も無い一般人だ。
不思議な出来事があった→いや、これはただの偶然だ。
神様が導いてくれた気がする→いや、神?宗教か?胡散臭い、神は僕なんか見ていない。神はいない。
ハッパは悪い事じゃない気がする→いや、みんなが悪いと言っているから悪い。
自分は何でもできると思った→いや、自惚れてるだけで僕は凡人だ。
悟った気がする→いや、僕如きが悟るわけない。

全部最初の答えが正解。
打ち消すのが大好き、というか、打ち消すように教育・洗脳されたのが大多数の現代人、
打ち消すのをやめた時が、一皮剥けるとき、一皮どころが根元までズルズルに剥ける、か。
人間の包茎手術が終わると、今度は地球の皮がベロベロに剥けて本質が現れて、感度良好の世界が現れる、
そうするとチンカスがビッシリこびり付いてるのにみんな気づくからお掃除する、
血が出たり、傷口が膿んだりするかもしれないけど、それは今の地球の包茎度による。
あと、皮を剥いて処理するか、切断するかも、包茎度による。
皮を剥いて処理する場合は、少しずつ少しずつ皮を引き伸ばしていく、外部からではなく主に内部(こっち)から行われ、
切断する場合は、外部(あっち)から水や火など用いて行われる、
今回は内部からだから、皮を剥いて処理する。
鈍感な根元の方の皮は何が起こってるかも気づかないよ、
先端の方は皮がギャンギャンに引っ張られて特に痛い痛い言うとるよ、
この世、チンポ一本じゃないよ、
何十億のチンポ剥けた時、地球という大きなチンポ剥けるよ、
大チンポ地球剥けた時、全てに「超」がつく世界訪れるよ、本当の3次元見えるよ、
チャンネル増えるよ、「1チャンネル」肉体のチャンネル、「2チャンネル」精神のチャンネル、
ここ2チャンネル、設立した人知らず知らず神に気引かれて2チャンネルってつけたよ、
2チャンネルは精神のチャンネル、チャンネルもっと増えるよ、神様無限の数のチャンネルもっとるよ、
僕達の見てるもの全部神様見てるよ、俺がオナニーしてるのも見てるよ、神様に見られてるって気づくとチンポ萎えるよ、
AV見てて、セックスに神聖さを見出して悟るとチンポ萎えるよ、困るよ、
悟り癖つくと、俗物楽しめんようになるよ、でも、もっと楽しい事知るよ、

4668もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 19:38:12 ID:h0DBFPt60
>>4664
本当にあるかどうかは他人に確認して貰うことではなく自分で確認するものです。

4669もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 19:56:40 ID:XMMjuCWc0
>悟り癖つくと、俗物楽しめんようになるよ、でも、もっと楽しい事知るよ、

言うねぇ。
なんとなく同感だが。

4670もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 21:01:10 ID:XRWIDuKY0
>>4664
縄張りを確保したいオス同士の引き寄せですねw
引き寄せは顕在意識で惹かれ合うとは違うかも…
ってい見解もあっていいと思います!

4671もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 22:03:07 ID:HkCbl8mg0
>>4621
う〜ん
前世的なのはよくわからんなぁ
理由は知りたいけど ホッホッホ

>>4622
そやねw(ニタッ

今日バイトなのにちょ〜〜〜〜〜と賞与もらった
う〜んこれがアクロバッティックっでないけども充足が流れてきたって
やつか

4672もぎりの名無しさん:2009/06/27(土) 23:33:31 ID:Tok8ZZTEO
はじめまして!いつも皆様の発言、参考にさせてもらっています!ありがとうございます☆

すみません、相談させて下さい。長くなりますが。。

1年前に別れた彼と復縁したいと思い、潜在意識に出会いました。
試行錯誤し思い悩んだ時期もありましたが、いよいよ復縁できそうな所まできました。
ですが、今になって不安や怖れが出てきて感情がブレはじめたので、自分の心を内観しようと思い、彼への連絡を止めました。

しかし、ネガから脱出したら彼に連絡しよう!と思ってたせいか、なかなかネガから脱出できず連絡できずモヤモヤしています。
そんななか今日、大学時代のサークルの友人達と集まった際に、彼と別れるきっかけの一つとなった"彼と仲の良い女友達"の話題が出ました。
何の関係もない話なのに、聞いているうちに段々モヤモヤが大きくなって、ついには解散後一人になった時に号泣してしまいました。
今まで全然気にしてなかったはずなので、自分でもびっくりしました。

そしていま、彼と幸せになりたいと思う反面、その女友達への嫉妬心諸々を消化しきれないまま、また付き合って大丈夫なのか?とか、話が出ただけで不安定になるなんて、彼と幸せになる準備がまだまだできてないんだな とか色々思ってしまいます。

自分を愛すメソッドを始めてから「彼のことが大好き!私は一人でも楽しいし幸せ☆」と思えたこどで?彼との関係やその他のこともグンと進展しました。
けど今日号泣してしまったことにより、「私まだまだ自分を愛せてない。過去を昇華できてない。諦めろってこと?幸せになりたいよ、ちくしょう。」と強く思いました。

もう色々ごちゃごちゃ考えて勘ぐって不安になりたくないです。
彼とも楽しく幸せになりたいです。

もう何かのせいで(せいにしてかな)、大切な物ややりたい事を見失いたくないです。
しっかり安定して欲しいものに素直に向かうには、どうしたらいいでしょうか。

すみません、なんか変な質問してますねf^_^;
どなたかご教授いただけると有り難いです。
よろしくお願いします。

4673もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 00:11:01 ID:sbac7xbQ0
>>4664
一通り目を通して見たけど、もともとオカルトや宗教に反対派の人が
さらっと読んで批判しちゃったのかなって言う感じ。
私もまだ全部を解ってる訳じゃないから説明できない所もあったけど、
なんか内容を読み間違えてるよなーと思う所が多かったです。

引き寄せ自体を信じきれないままメソッドなんかで頑張るよりは、
いわゆる普通のやり方で普通に頑張った方が上手く行く気がする。
メソッドやらなにやらするなら一応「引き寄せの法則はある」って信じるのが大前提で、
そこがあやふやだと余計に訳がわからなくなると思うよ。

4674もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 00:22:53 ID:8yBeUdbg0
http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%A8%E3%82%84%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8A%E5%8F%B0%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%A7-%E5%81%95%E6%88%90%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B2%A1%E7%94%B0-%E6%B7%B3/dp/4035508500/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1246116055&sr=1-1

局長さんにお勧めの一冊

4675もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 00:24:20 ID:2GAmH5F.0
>>4673 読み違えてるっぽいんですか・・。
ちょっと読んだけど、俺のチリ毛の頭では何が言いたいのか
わからなかった・・orz ま、いっか。

4676もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 00:48:51 ID:8yBeUdbg0
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84-%E6%96%B0%E3%83%BB%E5%90%8D%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%84%9B%E8%94%B5%E7%89%88-%E4%B8%89%E7%94%B0%E6%9D%91-%E4%BF%A1%E8%A1%8C/dp/4652005148/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1246117617&sr=1-1

そういや、この本も不気味だったな作者病んでるだろ
マイケルー!新しい鼻よー!!

4677もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 00:52:37 ID:8yBeUdbg0
チリ毛の頭・・か・・


( ・´ー・`)

4678もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 01:11:34 ID:TkYVTbrsC
もしかして、意味なんてないんじゃないか…?
前世や転生の概念も科学と同様この現実というシュミレーションにリアリティを与えるための細かい設定に過ぎない、とか。
悟った人に聞いてみたい、その悟ったと思われる状態すら観念や内面の投影によるものなんじゃないのか?って。

4679もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 01:13:59 ID:887rqWcg0
>>4585
道民小島麻由美ファンです。
局長さん。
白と黒、猫…はあるかもしれませんね。「My name is blue」のような。
彼女のぶれない芯のようなものを拝見したいところです。
局長さんおすすめの映画はメモしているので
この夏の課題映画がどんどん増えて大変なことになってます。
吉高由里子さん、最近なにやら噂になってますね。

局長さんは小沢健二さんはお好きですか?
歌詞の文学的センスと、ロックからネオアコまでの
各種音楽をとりこんだ(ある意味完璧にrespectした??)
そのアンテナに中学生のころからやられているので、いまだに彼氏とは
音楽の趣味があいません。涙

4680もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 01:52:25 ID:oiaxxV0c0
>>4672
あなたは不安や恐れを見つめていました。
実際には「何も起きてはいない」のですが、
自分では気付かなかった奥底のネガティブが、
表面化する出来事が起きたのです。
しっかりと向き合うことができる、
チャンスが来たのです☆
不安や恐れは、あなたに望まない方向を教えてあげているのですよ。
不安や恐れをなくそうとか、戦おうとか思わず、受け入れてあげて下さい。
号泣してもいいんです。
優しく抱っこしてあげてください♪
すべてはあなたの味方ですよ。
安心してください。

4681もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 02:24:38 ID:Dq3z9fGg0
>>4664
人間は自分の信念に従った世界を見る、ということでしょう。
引き寄せがある世界を信じるなら引き寄せのある世界を見て、
ないと信じるならない世界を見る。そのブログを書いた人は
信じてないからその通りに見える世界を体験してしまうだけです。
つまり「引き寄せのない世界」を引き寄せているということです。

この世界は何でもアリです。たとえ自分を制限することで
あっても信じるのであればその通りになります。世界は硬い
岩のようなものではなく柔らかい粘土のようなものです。
いや、岩のようなものだと信じるなら岩のようになります。
ガチガチで一切の変更を許さない硬質なものになります。
しかしそう信じないのであればそうなりません。特に人間に
関することについてはそうです。人間は記憶やイメージと
いうデータに基づいてコンピュータのように高速に動きます。
データがちょっとでも変わると一瞬にして動きも変わります。
誤解が解ける前と後では180度違う動きになることもあります。
ずっと何かを許さなかった人がいきなり全部許すなんていう
ことも起こりえます。人間はものすごく流動的で山を動かす
より人を動かす方が楽です。w

4682もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 08:25:15 ID:ZA3r9Cqk0
どこをどう読み違えたか,
まつげがチリ毛とよんでしまった。

4683 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/28(日) 09:31:28 ID:JQ/auSvg0
>>4672
えー、多分全然関係ないだろうが、ふと思ったので書いてみるんだぜw

よくさあ、こういうコトを言うヤツがいるわけだぜ。
「なんで忘れかけていたことを思い出させるのよ!忘れようと努力してたのに!」
(※もちろんこんなセリフをなぜわしがよく耳にするのかはご想像するまでもなかろう)


忘れる、あるいはキニシナイなどというものには大きく2種類あるわけだぜ。
それを「許容」してしまうか、あるいは「見て見ぬフリをする」か、だぜw

細かい説明は省くが、後者の場合ってのは要するに「好き嫌い」みたいなもんでな、
たとえキライな食べ物を食べないようにしていたからって、キライなもんはキライなままだぜw?
つまり、そこにピーマン嫌いな子がいるとしてだな、その子は何をしている時でも、
食事中だろうが遊んでいる最中であろうが、会社や学校にいる間でさえ、
「わたしはピーマンがキライ」という思考をしているのと同じってコトだぜw
コレが観念だぜ。無意識的・自動的に常時発している思考と言ってもイイわけだぜw

でだ、おまいのその涙は一体何を指し示していたんだろうか?
なんだか「嫉妬心諸々が消化されてないからだ」という理由付けはよう、
ちょと性急過ぎやしないだろうかw?
でもって復縁という「カタチ」の他に、復縁によっておまいは何が欲しいんだぜw?
まぁ復縁を通じて得られるモノじゃあなくて、それとは無関係に、ってコトだとどうだろか?

4684もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 11:51:59 ID:p4KFYv9M0
>>4628
だぜwさん、ありがとうございました。
>>4606です。
読み返すと、ずいぶん大雑把な質問ですみませんでした。
多角的スレの過去ログ読んで思ったのですが、だぜwさんのレスは以前から優しさにあふれてますね。
尊敬します(`・ω・´)

4685東中野:2009/06/28(日) 15:38:03 ID:fjeYe6Ks0
先日東中野へ引っ越すとカキコしたものです。
引き寄せ?何かヒントになる事を体験したので再度書き込みします。
先日うちにあった10kgのお米(非ブランド)を、食べきれないし開封して虫が
ついても嫌なんで友人にあげたんですね。おっきくて邪魔だし。

で、先週ひょんな事からあきたこまちの2kgお米券を手に入れました。
それで今日たまたま「あーお米あげたら高級な米が手に入ったなぁ」
って昼間思ってたんです。
したら今日引っ越し見積もりに来た営業さんがひとめぼれ1kgくれました!
10kgの非ブランド米が2kgのあきたこまちと1kgのひとめぼれそれぞれ
ブランド米に変身!

なんか引き寄せ原理が働いてそうで分かりかけたような。。。。
そんな感覚なのですが。
そんなもんは引き寄せじゃねぇ!ただのわらしべ長者って感じですか??

私は立派な引き寄せだと思ったんでそれはそれでそう思って生きていきます
けど、みなさんはどう思われますか?ちょっとご意見伺ってみたく。

長文失礼致しました。
ではノシ

4686東中野:2009/06/28(日) 15:43:10 ID:fjeYe6Ks0
度々すみません。
上のレスを一部訂正で

>何かヒントになる事を→×

自分の中で何かヒントになりえそうな事を→○

4687もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 19:45:07 ID:odYtkFEw0
>>4680さん
レスありがとうございます!
>あなたは不安や恐れを見つめていました。
確かにそうだと思います。
毎日幸せに楽しく暮らしていても、どこかで不安や心配になることを探していました。
不安になることで、彼のことが好き!という気持ちをと確かめているんだと思います。
(こんなに不安になるんだもん、好きなんだよ。と)
だから、本願が叶いそうになると色々な不安が出てきて怖くなったのでしょうか。

>しっかりと向き合うことができる、
>チャンスが来たのです☆
こう思えるように、不安を書き出してみました。
彼と信頼関係のある女友達への羨ましい気持ちと、そう思う自分への嫌悪感
私にとって彼女の外見や性格が魅力的なのを、認めたくない気持ち
だからこそ、彼女と彼が一緒にいるのを見ると自己嫌悪や自信喪失するので、怖い。
結果、勝手に嫉妬して不安になって→それを隠すために強がって彼や友達にやつ当たりして
→結果大切な人が離れていくのが怖い→私から大切な人を取らないで! と思ったのが
号泣した原因だと思いました。
くだらないですね><。
いまも、彼女のことを思うとモヤモヤします。
が、できることなら、シャットアウトするより もういいよと受け入れてスッキリしたいです。
最後の6行、すごく心に響きました。
不安になってもいいんだ!と思えたことで、少し気が楽になりました。
ありがとうございます、嬉しかったです(^^)☆



>>ダゼさん
レスありがとうございます!
>「なんで忘れかけていたことを思い出させるのよ!忘れようと努力してたのに!」
号泣したとき、まさにこんな感じでした。誰が悪いってわけじゃないんですが。。><

>忘れる、あるいはキニシナイなどというものには大きく2種類あるわけだぜ。
>それを「許容」してしまうか、あるいは「見て見ぬフリをする」か、だぜw
ずっと見て見ぬフリをしていました。つまり、常時考えていたんですね。
「私自身の彼女へのネガティブな気持ちを消さなければ、復縁しても幸せになれるはずがない」と
思っています。
この気持ちを解消しないと、きっと同じことを繰り返すと思っているからです。
それに、彼女の外見や性格が魅力的だと感じている部分もあるので、本当は仲良くなれたら
自分や周りにとって一番いいんだろうなとも思っています。

>でもって復縁という「カタチ」の他に、復縁によっておまいは何が欲しいんだぜw?
復縁によって欲しいもの
・大切な彼とまた笑いあえる、恋人としての楽しい時間
・優しい気持ち
・過去の過ちを清算したい
・彼が辛いときに側にいて支えてあげたい
・以前よりキャパシティが広がった自分という存在の証明
・彼からの厚い信頼

>まぁ復縁を通じて得られるモノじゃあなくて、それとは無関係に、ってコトだとどうだろか?
それとは無関係に欲しいもの
・どんな時でも心から幸せと思える自分
・何事にも動じず、安定したしなやかな存在である自分
・どんな出来事も受け入れられる強さ
・外見、内面への絶対の自信
・大切なものを見失わない力
・素直さ
・後悔しない自分
・いつもハッピーでいれる自分


書き出してみると、こんな感じです。かなり自分本位ですね;。
私、不安が嫌いと言いつつ好きみたいです。
上手くいきかけると、不安になれる材料を探してるなと最近すごく思います。
昔どこかで、「今すぐにでも幸せになっていい!」というのを読んだのですが、
復縁に関しては、それを許可したいのにできてない状態が続いています。
上手くいきそうになると、めちゃくちゃ嬉しいのになんだか怖いんです。
素直に幸せを受け取れない自分、素直に願望へ進めない自分、天邪鬼になって諦めようとする自分
はやくこんな自分とさよならしたいです。
心から幸せになりたいです。

長くなってすみません。
なんだかまだまだ混乱しているようです。

4688もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 20:26:48 ID:bhuxb.PY0
スレ汚しすみません。
どうしても本願だけが、叶う兆しが見えません。

長い間同じ願望を持ちすぎてもう願望なんだか、
自分を苦しめてるものなんだかわからなくなってきてしまいました。
いろいろ読んで、わかったような気持ちになって
いい気分になっているときもあるんだけど、
持続しません。
その反動で現実が変わらないので凹んだりしてしまいます。

正直、願望を考えるのが怖いっていうか、、
願う=叶わないになってる気がします。
う〜。。。なんで叶わないんだ。

4689 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/28(日) 20:41:11 ID:JQ/auSvg0
>>4684
ほう、そうなのか、ではわしも読み返してみるとするんだぜw


>>4687
フヒヒ、大混乱時代を迎えているようだぜwww

そのリストでちょと気になるのを挙げてみるんだぜw

・優しい気持ち
・以前よりキャパシティが広がった自分という存在の証明

これらは彼とは無関係でもできるコトじゃあなかろうかw?


・どんな出来事も受け入れられる強さ

そこはちょと頭をほぐしてみるんだぜw
強さが必要なのは「抵抗をする時」、だぜw?
あらゆるコトを許容し可能にするのは、羽よりも軽い軽やかさだぜw

でだ、
・過去の過ちを清算したい

と書いているように、おまいは「受け入れる」というコトが、なんだか罪を償うとか背負うとか、
なんだか重々しいものだと思っているような気がするわけだぜw

いいだろうか、おまいが清算したいと思っているモノは「過ち」ではないのだぜ。
あるいは過去に過ぎ去ったことは全て「過ち」と言ってもイイのだぜw
そうさ、ただそこにおまいが過去の出来事にどういう「意味づけ」をしているか、
「過ち」か「そうでないか」の違いってのはただそれだけのコトなんだぜw

でもまぁおまいは清算をしたがっているので、じゃぁとりあえずすでに清算済みってコトに
してみるわけだぜ。
もう誰もおまいを咎めていないのだぜ。おまいもおまいを咎めたりはしていないのだぜ。
そしたらおまいはその過ちにによって迷惑をかけたであろう人に、どんな態度で
接すると思うだろうか?

まだ後ろめたい感じで接しているだろうか?
それは清算済みのイメージじゃあないんだぜw
清算が済んでいたら、きっと笑顔で挨拶をするし、一緒に楽しい時間を過ごすんだぜw?

そのイメージをしている状態こそが、「どんな時でも心から幸せと思える自分」
「何事にも動じず、安定したしなやかな存在である自分」「どんな出来事も受け入れられる強さ」
「外見、内面への絶対の自信」「大切なものを見失わない力「素直さ」「後悔しない自分」
「いつもハッピーでいれる自分」っていうコトなんだぜw

じゃあ今すぐそうすればイイんだぜw
決して「いつか」に先延ばししないんだぜw
そいでもって、あまりにもハッピーになってしまって、いてもたってもいられなくなったら
踊ってもイイし、罪滅ぼしの相手に電話したってイイんだぜw?

つうことでな、「復縁によって欲しいもの」が今一番欲しくてたまらんだろうが、
ちょと後回しにして、後者の方を先に手に入れてみるとイイと思うんだぜw
すると不思議と前者が手に入るっていう仕組みだぜw
では報告を待つのだぜwww

4690もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 21:21:08 ID:abKz/QQI0
>>4688
今に生きてないから。
スレにしがみついて自分に心地よいレスを探してる間は無理。

4691もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 21:36:39 ID:8yBeUdbg0
>>4689
多角的スレの2の閉鎖に近づくにつれ
次第にカオスになっていくんだけど、ダゼ氏が必死に宥めてて
ウケタw

4692NASA局長:2009/06/28(日) 21:41:24 ID:6qaLjB1YO
いやはや〜
私今、リアルタイムで新宿丸井シアター9の9階ロビーにいます〜
これから映画見るんですが、トランスフォーマーの新しいやつか呪怨の新しいやつか決めないで来ましたが、
オカルト好きな私は、駄作と予想がつきつつも呪怨のチケットを買ってしまいました〜
今からだと終わる時間に終電ないです〜
しかも明日はみなさん仕事や学業のはずなのに日曜のこの時間の映画館にこんな人いるとは呪怨とトランスフォーマーの新作なかなかの滑り出しですな〜
では観賞してきますわ、いやはや・・


(リアルタイムの新宿シアター9ロビー↓)
http://imepita.jp/20090628/772680

http://imepita.jp/20090628/773130

4693 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/28(日) 22:03:10 ID:JQ/auSvg0
>>4692
局長、街中で無闇に撮影するのはキケンだぜwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246037888/

>>4691
ほう、それは初耳だぜw

>>4690
もちろん言いたいコトはわしと大差ないんだろうけどもよう、なぜだか
「〜するとイイ」じゃなく「〜する間は無理」って書くと、なんだかあんまり
イイ感じはしないんだぜw?

いやいや、Mな人にとってはそっちの方が心地良いかもしれんので、
あんまり一方的に決め付けたりはしない方がイイわけだが、なんつーの…
温室で育てた果物の方が甘くて美味しかったりするコトもあるもんだぜw

4694もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:54 ID:oiaxxV0c0
>>4687
不安を書きだして吐き出して、
少し落ち着いてきたらでいいです。
子供のような、純粋な気持ちに戻ってみて下さい。

あなたはディズニーランドが、好きだとします(笑)
しかし、お金が少ないせいでいけない、という現実がそこにあるとします。
ディズニーランドが好きとかどうかよりも、お金のことでモヤモヤします。
そしてずっとお金のことを考え続けます。
ディズニーランドが好きなのに、お金のことで悩み続けます。

彼女のことを考えるのは、なぜですか?
それは、元々は彼が好きだからですね☆
あなたは彼が好きだ!って気持ちがあった。
だから、彼とまた復縁したい。(願望)
でも、彼女の存在が(問題)
彼女のことよりも、
彼が好きだという最初のスタートライン、原点に戻ってください。

そう、ディズニーランド大好き!!という気持ちのみでいいんです。
すると・・・
チケットを誰かから貰えるかも知れない。
誰かが連れていってくれるかもしれない。
・・・あとは、神様にお任せです。
可能性は無限大です☆

4695もぎりの名無しさん:2009/06/28(日) 23:17:39 ID:r752urjEO
一連のレスを見てずっと悩み続けた答えが見つかりました。
環境は以前よりずっといいところにいる。
でも現実は動かない。
自分自身肌荒れで悩み仕事は行くけど何にもやる気がしない。
この肌荒れの元凶は自分の溜め込んだ毒が出てるような気がします。
何だかんだと言いつつイラついた気持ちがネックになって身体に現れてる。
心の浄化が出来た時に全てが動くって変な確信が生まれました。
最近何故かポノを急にやりたくなくなって始めました。 以前からやってはいたものの義務感でしかなかった。
やり始めて何が変わったわけではないけど続けようって思います。
いずれ自分の内面が見えるようになると信じてやってみます。
このスレを読んで私の中で気付きがあったような気がします。

4696NASA局長:2009/06/29(月) 02:43:32 ID:6qaLjB1YO
>>4650
大人になると基礎代謝みたいなやつが衰えてるので、ちょっと歩いたくらいじゃ燃焼しないのかもしれませんな。
私もジョギングやら加圧式トレーニングやら過去に挫折した経験がありますので
せめてもの続く運動として帰宅の電車で1〜2駅前から降りて歩くようにしてますね。
でもたまに疲れて途中で吉野家とかで休憩しますわ、いやはや‥


>>4651
無理に動こうとすると反動がくると思いますので、まずは小さい達成感から味わっていくのがいいですわ。
部屋の掃除なんてまさにぴったりです。たいていの人は自分の部屋の掃除さえもろくにできないですから。
それから、どんなちっこいことでも達成したら自分で自分を褒めてやるといいですわ。
自分で自分にプッチンプリンじゃなくて生クリームのってるちょい高いプリン買ってやるとかですわ。


>>4652
それ、バンダイとかから出てるたまごっち機能付きとかのパチもの万歩計じゃないですか?
たぶん、携帯ホルダー型幽霊感知器「バケたん」くらいの精度しかないと思いますわ。
万歩計は一応健康器具なのでOMRONとかTANITAみたいなその筋の一流メーカーをオススメしますわ。
それ以前にあなたたち、55さんや画家さん、携帯さんが「万歩計」て言うと
何故か意味もなくヒワイな響きを感じてしまいましたわ、いやはや‥

4697画家 ◆utHkaCg902:2009/06/29(月) 02:46:42 ID:3dUmPv1w0
>何故か意味もなくヒワイな響きを感じてしまいましたわ
何でやねんwwww

4698NASA局長:2009/06/29(月) 03:10:12 ID:6qaLjB1YO
>>4584
亀レスですが、東中野さん、たしか東中野のに
ポノポノに似た「ホレホレ東中野」とかいうコアな映画館がありますぞ。
たしか以前話題に出た森達也さんのコアなドキュメンタリー映画「A」も都内ではこの映画館だけの単独上映だったと思いますわ。
シモキタもいいですね。ある種高円寺と似てますが、シモキタはもっと洗礼されているというかオシャレだと思いますわ。
私がひそかに好きなのは吉祥寺ですね。もし魔法で1週間くらい何かになれるとしたら、
私は迷わす女子高生(デビューした頃の市川由衣みたいな)になって吉祥寺のマックでダベりたいですわ。
いやはや、渋谷とか中目黒じゃなくて、
吉祥寺あたりにいる女子高生ってのがポイントなんですわ、サブカル的に。

4699 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/29(月) 03:16:29 ID:JQ/auSvg0
>>4696
おう、局長!おかえりんこ。

例の番組、かなり面白かったのだぜw
ユタについて喜納 昌吉が語った話の中で、問題は「過去」なんだ、みないた
面白いコトを言っておったわけだぜ。
でまぁその「過去」には「先祖」というもんも含まれておるらしいわけなのだが、
ここいらはポノにもとても通じていると思った次第なわけだぜw

でもLOAやらバシャールやらウォルシュ氏あたりになると、あんまりそこいらは
触れないわけだぜぇ。
これが「そんなのかんけーねー(古)」という態度なのか、それとも関係あればあったで
「今ココ」にあれば勝手に解決しますよというコトなのか、ムムム……
なんて考えてもしかたないので、まぁ花を咲かすのだぜw

ttp://www.youtube.com/watch?v=PVbtc2fO2rk

4700NASA局長:2009/06/29(月) 03:20:08 ID:6qaLjB1YO
(続き)
オーケンは、筋肉少女帯の大槻ケンヂさんのことですわ。
彼は行動はもちろんですが、メチャクチャな音楽やってるように思われてますが、オーケンが書く小説や歌詞は私、けっこう好きなんですわ。
いいかげんな奇をてらったようなふざけた音楽に聴こえますが、
さりげなく深いことを歌っているんですわ。筋少の曲の中に「♪人間嫌い」て曲があるんですが、
私、ジョン・レノンの♪イマジンに匹敵するような名曲だと思ってるんです。
まあ、オーケンが書いてオーケンが歌うからこそカコイイんですがね。
機会があったら聴いてみて下さい。シンプルなのに泣けますから↓


『人間嫌いの歌』


人間てやだな 人が大嫌いさ
ちっちゃな地球にひしめきあって やなやつばっかだから


人間てやだな 人が大嫌いさ
上げたり下げたり関係ないのに 値踏みしたがるから


人間てやだな 人がとにかく嫌いさ
救って殺して繰り返してるの 歴史と呼んでるから


人間てやだな 人が大嫌いさ
妬んで憎んで笑顔で裏切る どいつもこいつも 俺も


ああ 人間嫌いの歌に 世界中の人の 名前を
だけど人間嫌いの歌に ちょっとは例外もあって ただ一人君


君以外の 君以外の 君以外の 君以外の
君以外は 君以外は 君以外は 君以外は


人間てやだな 人が大嫌いさ
恋して愛して もどかしくって どいつもこいつも 俺も


ああ 人間嫌いの歌に 世界中の人の名前を
だけど人間嫌いに ちょっと例外もあって ただ一人君


君以外の 君以外の 君以外の 君以外の
君以外は 君以外は 君以外は 君以外は


人間てやだな 人が大嫌いさ
恋して愛して もどかしくって どいつもこいつも 俺も


Song by 大槻ケンヂ




名曲「人間嫌い」のツベがなかったので
この曲貼っときますわ。
つか、この曲がアニメのED曲なんてヤバくないですか?
ふざけてるようで歌詞よく見ると‥↓
http://youtube.com/watch?v=AdQ1FUldV8I&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja


コレもオーケンの古い曲ですが、最初聴いた時絶対オーケンは中国政府にマークされると思いましたわ、いやはや‥↓
http://youtube.com/watch?v=jY432NcUA7s&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja

4701もぎりの名無しさん:2009/06/29(月) 04:07:08 ID:1p0tIfYIO
>>4700
局長!あまりにも寝られないからって手にとった本がステーシーだったよ
シンクロこわー

オーケン多分天才だよねw
イベントとか行ったなぁ

自分が一番辛い時期にハマってたw
多分もう近寄らないw

4702NASA局長:2009/06/29(月) 04:25:27 ID:6qaLjB1YO
>>4674
いやはや、面白そうな本のご紹介ありがとうございます。
あなた、おそらく私の好きな「日常の中の非日常」みたなものをイメージとして完璧にとらえているお方ですわ。もしかしてパラレルの方?
そうですな、このAmazonのレビューを読む限り、不思議な中にもセンチメンタルな匂いがするもの、
昔やったゲームで言ったらバイオハザードとかではなく
トワイライト・シンドロームや夕闇探検隊みたいな色がキューンとくるわけですわ。
あなたもきっとそういった色がお好きじゃないですか?雨の日の動物園とか、学校の帰りにあった蔦の絡まるコンクリートの壁の歯医者ですとか‥
吉祥寺はそんな住宅街の狭い道路をスレスレにバスが走ってくんですわ。
ですから学生の頃はいつもこのバスから逃げ出そうと思ってましたね、ライ麦畑に。
そういうわけでいい具合にサブカルちっくになってきたとこで買ってきましたよさっそく↓
http://imepita.jp/20090629/133760
いやはや、本当は相対性理論のVocalまるえつの朗読CDが付いているSTUDIO VOICE7月号(おそらく10年後にオクで数万の値をつけると思われ)を買う為に
呪怨見る前に紀伊國屋に寄ったんですわ。
で、>>4674さんがオススメしていたこの本を児童文学書コーナーで発見し、最初の2ページ読んだだけでもうNASAの非日常文庫部門に即登録しましたわ。
コレ、雨の土曜の午後なんかに読んだらたまらなくありません?
まだ楽しみにとってありますが、ちゃんと雨降りの日に読ませてもらいますわ。
それから末尾の著者の作品群を見ると「二分間の冒険」「放課後の時間割」「選ばなかった冒険」などなどそそる題名の作品をいっぱい出してますな〜
ちなみに、雨やどりしようと緊急避難した公園の土管にいながら読んでいる状況をできるだけリアルにイメージんぐしようと、
写真撮影時、NASAが認定したものだけを置くマッサージチェアー・エアリーシェイプの上に、本とNASA案内役のミキ夫と一緒に写っているのは
駄菓子の「よっちゃんイカ」と薄っぺらい怪しい「ハムカツ揚げ」ですわ、いやはや‥

4703もぎりの名無しさん:2009/06/29(月) 04:28:20 ID:9AeK3.vsC
局長、アメリカンサイコという洋画はご覧になったことあります?
主人公の殺人鬼を演じるクリスチャン・ベール(バットマンとT4ですっかり有名になっちゃったなぁ)の真性ガイキチのサイコ野郎ぶりが素敵なサスペンス・スリラーです。
でね、どっかレビューで読んだんですが、この映画は引き寄せの法則そのもの、だそうなんですよ。
謎のあのオチは、主人公の殺人に対する一切の罪悪感の無さ(引き寄せの法則)で説明がつくらしいからだそうでw
なるほどーと思いましたわ、いやはや。

4704NASA局長:2009/06/29(月) 05:27:47 ID:6qaLjB1YO
>>4679
そうですな、コジマユはシンプルなのに詞が深いんですわ。
例えば♪エースのスペードって曲、



『エースのスペード』


彼女が持ってる エースのスペード
狙え 狙え 狙え 悪魔が囁く


彼女は知ってる 彼の居場所を
探せ 探せ 探せ あの娘はジョーカー


彼女の秘密 エースのスペード
盗め 盗め 盗め 悪魔が囁く‥


Song by 小島麻由美



↑彼女の歌詞って、いつもこんなシンプルなんですが、
あの声のトーンですから全てが調和して完璧なんですわ。
女性なら、女心的に状況説明よりも上の数少ない歌詞の中に企みが全て入っておありでしょう?(←渋谷の女子高生とカラオケに行ったのはいいが企んでオシャレに小沢健二入れようとしてオーケン入れちゃったスマ長老の口調で)

小島麻由美マジックといいましょうか、彼女の歌は大ヒットみたいな部類の音楽ではありませんが、
一生聴けるといいますか、飽きないですな。自分だけのものにしたいまさに雨の日の読書みたいな素敵な時間ですわ。

>>4679さんにとってオザケンがまさにそういう一生モノの音楽なんじゃないでしょうかね?
私は小沢健二さんが活躍していた90年代は洋楽ばっかにハマっていて、ほとんど邦楽自体を聴いていなかった時期などので詳しくは知りませんが
「LIFE」てアルバムだけ持ってますよ。


♪いつだって おかしいほど 誰もが 愛し愛されて生きているのサ

それだけが ただ 僕らを
悩めるときも 未来の世界へ連れてってくれる‥


こういう、なんていうんでしょう、オザケンはちょい純文学ぽいとこが魅力だと思うんですわ。
コアに聴き込んでるわけじゃないのでうまく説明できませんが、
けっこうアツイことを歌ってるんですがサラッと聞かせてしまうのが彼の魔法ですわ、あ、その逆もやりますな。
まあオザケンとオーケンは語呂が似てるわけですが、あなたにはこの2人に囲まれちゃってるという想定で、下の会話をプレゼントしますわ、いやはや‥↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~stc/ootuki-ozawa.html

47054688:2009/06/29(月) 06:18:11 ID:bhuxb.PY0
>>4690
レス下さってありがとうございます。
最初グサって来たけど、あなたのおっしゃるとおりです。
今に生きようとしてないし
スレにしがみついていたし
心地よいのレスを待ち望んでいた
ずばりおっしゃってくださって感謝します。

>>4693 DAZEさん
ありがとうございます。
願望を持っているのが当たり前でかえって安心して
今を生きるってずっと避けていたような気がします。
>温室で育てた果物の方が甘くて美味しかったりするコトもあるもんだぜw
この言葉とてもうれしかったです。
願望について、
もういまさら誰にも言えずに抱え込んでいたので、
ここに書き込ませてもらって少しすっきりしました。

みなさんありがとうございます。

4706NASA局長:2009/06/29(月) 08:03:57 ID:6qaLjB1YO
>>4697
おやようございます。
2時間しか寝てないですわ‥
そういえば以前、画家さんのアニマだかアニムスを鑑定しておくという宿題があったわけですが、
寝起きで、いきなりインスピレーションきましたわ!
画家さんのアニムス(心の中に住む抑圧された少女)は香奈ちゃんですわ!
超コアなインディーズのアーチストで「香奈」ていうシンガー知ってます?
詞から曲、衣装からイメージまでほとんど自分プロデュースな人なんですが、
私けっこう好きで過去に原宿のハコにライヴを偵察しに行ったこともあるんですわ。
画家さんなら、


「ん?なるほどー。アリじゃね?うん、アリだわ。」


なんて言ってくれるに違いありません。
てか、画家さんのアニマだかアニムスなんですから、10回ほどこのツベ見たら、同化してるでしょうな、いやはや・・


(♪蛇苺)
http://youtube.com/watch?v=d3E91DM25cU&amp;rl=yes&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja
(♪Chocolate)
http://youtube.com/watch?v=UwdtRnptPEM&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja
(♪羽虫-ゴミ箱式)
http://youtube.com/watch?v=sWhH-WGJcfo&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja

4707NASA局長:2009/06/29(月) 08:24:31 ID:6qaLjB1YO
>>4701
私は筋少の歌謡ヘビメタっぽい中途半端なサウンドはあまり好みではないんですが、
オーケンの存在や歌詞、小説などの文章表現は好きですね。
上の方で貼り間違えたんですが、中国の公安に暗殺されないか心配になったという曲はコレですわ
ちょうどあなたが聴いてた時代の頃の曲じゃないですかね?
中間のオーケン得意の「語り」部分はイってますな‥↓


(♪銀輪部隊)
http://youtube.com/watch?v=0aOxurJVE0E&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja


>>4703
いやはや、その映画は知りませんでしたな。
引き寄せに関係あるなら見てみたいですな。今度TSUTAYAに行った時にチェックしておきますわ。
あなたにはウッディー・アレンの「マッチ・ポイント」という作品を強くオススメしときますわ。NASAの直感です。
ぜひ次にTSUTAYAに行った時忘れないように携帯に画面メモしといて下さいね。

4708NASA局長:2009/06/29(月) 08:43:41 ID:6qaLjB1YO
>>DAZEww氏
「呪怨」の最新作はですね、二部構成になってまして
部隊は呪怨1、呪怨2で舞台となった、「あの家」ではないんですね。
俊夫君も一応おまけみたいに出てきますが、霊側もほとんどニューキャストでしたわ。
サスガにハリウッドも経験した清水祟監督なので、並のJ-ホラー映画と比べれば、
平均点はあると思います。
ただ、あんまり新しいアイデアですとか斬新な部分はなかったですわ。
DAZEww氏の場合は、こちらは半年後のDVDレンタルで十分かと思われますね。
DAZEww氏はトランスフォーマーの新作の方が楽しめますわきっと。
「大人ソナタ」は録画しましたがまだ見てませんわ。
今日の夜にとっておきます。
ちなみに霊が見えるってのも潜在意識と関係あるような気がするんですわ、
ちなみに呪怨の清水祟監督はエイリアンVSプレデターの真似してか、
「幽霊VS宇宙人」ていうとんでもない映画撮ってますわ、いやはや・・

4709 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/29(月) 12:57:36 ID:JQ/auSvg0
>>4708
ぬ?エイブラハムVSバシャール?

4710もぎりの名無しさん:2009/06/29(月) 14:13:01 ID:Ei4SiqlI0
今いい流れにのってるのに、気分がよくないんだけど
気分ってどうやって持ち上げたらいいんだっけ?

生きていく中でリズムがあって、今、冬の時期のように感じるんだけど
それって自分に冬の時期の存在を許してるから存在してるだけなのかな。

これを抜ければ、春がやってくるって思って気楽でいるように努めてはいるんだけど…
冬が寒いのは当たり前で、寒いのが嫌だからあったかくしたいって
ジタバタなにか暖かくなるツールを探してもいいのかな。
それが見当違いに、トンカチとか引っ張り出してきてしまいそうな気もして怖い。

それとも冬があるのは幻想で、常夏の国にいることを自分に許せばいいだけのことかな。

チラ裏スマソ、どなたか相手してやってください。

4711もぎりの名無しさん:2009/06/29(月) 14:29:48 ID:TUBdr6GE0
カイロドゾー(*・∀・)つ□>>4710

いい気分コム見てたら作者に嫉妬しちゃいましたよ
私が苦しんでるダイエットに成功して説教してんじゃねーってw
こういうの知ってうまくいかせたいのに、うまくいってる人に反発するこの矛盾w
てゆかハイヤーセルフに会いたいです
普通にお話したりしたいよ! 出てきてくれよ! うわーーーん!!!
ここには自分のハイヤーセルフと対話してる方いませんか?

47124639:2009/06/29(月) 14:46:12 ID:V.vxMw6U0
>>4711
ごめん、今みてきたけどどこにダイエットのこと書いてある?
それにあなたのダイエットってどんなの?
瘠せても瘠せても気に入らない人もいるからねぇ。
標準以下にならないから暴れてるわけ?

47134703:2009/06/29(月) 15:28:05 ID:pxio7eQIC
>>4707
局長の直感の的確さには正直ビビリましたわ…マッチポイント好きですよーw
後半ギャーギャーやかましくなってきたスカーレット・ヨハンソンを主人公がズドンとやってくれたとこは感動すら覚えました。
なんたってラストがいいですよ、あのオチもある意味引き寄せですね。
是非アメリカンサイコ観てください。
クリスチャン・ベール演じるパトリック(主人公)のジョーカーに勝るとも劣らないイカレ具合にテンション上がっちゃいますよ。
大抵の悪役ってのは暗い過去を背負ってたりするじゃないですか、孤児院で育ったとかものすごい貧困層出身とか。
そういう悪の道に進む原因がなんかあってそれが免罪符になってる。
だけどパトリックは完璧なんですよ、育った環境、学歴、地位、収入、容姿、恋人、友人、全部揃ってる。
なのに悪、そこが奴を史上最低の悪役たらしめてるポイントじゃないかなーと。
あと現代の日本人はこういう悪役のほうがホッとするんじゃないかなーとも思うわけです。
まぁ無駄に長文になりましたが一度暇で死にそうな時にでもご覧になってくださいませ。

47144710:2009/06/29(月) 16:11:39 ID:Ei4SiqlI0
>>4711
カイロありがとー!
いい気分コム見てきたら、答えいろいろ書いてあって
気分ちょっと軽くなったよ、重ねてありがとー!!!

ダイエットのことも書いてあったよね
好きなものと、幸せを感じる食べものの違いかー
とりあえず明日鯖定食食べてみようかな

4715もぎりの名無しさん:2009/06/29(月) 16:25:26 ID:LI./O0f60
>>4714
どこに書いてあったかくらい教えてくれてもいいと思うけど?

4716山田君:2009/06/29(月) 16:40:22 ID:nilCOW3k0
>>4715
これじゃないかなぁ
ttp://i-kibun.com/more-diet1.shtml

47174639:2009/06/29(月) 16:52:15 ID:LI./O0f60
>>4716
ご親切にありがとう。

47184639:2009/06/29(月) 16:55:57 ID:LI./O0f60
読んできました。

斬新な内容でもないですね。
誰でも知ってる内容ばかり。
本やサイトの受け売りだから当たり前か。

ハイヤーセルフと会話しない日はないでしょ。
みんな普通にやってること。

4719もぎりの名無しさん:2009/06/29(月) 16:57:41 ID:pC1INk360
>>局長さん
ここに来てまさかの香奈!!
私はいわゆるロリィタファッションの愛好者なんですが(多分彼女のメインターゲット)
ロリィタ友達ですら彼女を知らない子も結構いるのにwww

局長のお勧めはいつも抑える所を抑えた感じで好きです。
あ、あとスマ長老シリーズも毎回いちいちツボに入るので
密かにスマ長老シリーズファンだったりもしますw

4720もぎりの名無しさん:2009/06/29(月) 20:13:43 ID:FM/bXoksO
108さんがよく言ってる「もうあなたは手に入れてますよ」の考え方の仕組みというか、LOAの理屈を今までとは違った側面から説明してると思いました。
みなさん、どう思います?

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hennry&amp;articleId=10287126849

4721もぎりの名無しさん:2009/06/29(月) 23:50:34 ID:8yBeUdbg0
>>4702
いやはや、パラレルから山を越えてやって参りました。
それらのゲームは私のお気に入りでして・・ひょっとしてパラレルのお人?
おぉ購入されましたか、両側に駄菓子まで!まるでハーレムですな
気に入ってくれたようで嬉しゅうござりやんす
良かったら>>4676も 持って毛ドロボー

もう1つおまけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm869591

このゲームは名作中の名作ですぞ、皆さん是非一度遊んでみるべし★

4722 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/30(火) 00:15:27 ID:JQ/auSvg0
>>4721
おーう、コレも深いゲームだったのぅ……
ニューアースの終わりの方にテレビについて語ってる部分があったんだが、
これの「しあわせのはこ」を思い出しながら読んでいたんだぜw
でもってエンデの「モモ」もまた同じようなストーリであるというコトに気づいたのだぜw

ちなみに勢いでエンデ本人が脚本を書いたという映画版「モモ」のDVD借りてみたんだが
……最初にエンデ本人が出演して「挿絵のまんまだ!」と喜んだのも束の間、
その後もずっと挿絵を映像にしたような感じで、本を読んでいればそこそこ楽しいのだが
読んでない人にはまるで意味がわからんだろうなと少々残念だったのだぜぇwww

おう、そういえばネス君はどこに行ったのだぜw?

4723画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 01:59:52 ID:3dUmPv1w0
>>4706
局長よ、スマンw
どれもこれも趣味じゃねえw

4724もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 02:15:08 ID:8yBeUdbg0
そういえば、自分もよくライ麦畑に逃亡したっけな・・

>おう、そういえばネス君はどこに行ったのだぜw?
スネオ・・じゃないね うん (っA`)

ダゼ氏なら知っていると思ってたぜ そうそうダゼ氏のお勧めのゲーム
やら本やら映画やらを一度尋ねてみたいと思っておったんです
もし良かったら四の五の言わずに教えてください!

あ、あと ニューアースについて質問したいkとがあってですね
画家さんでもいいんですけど
 (゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)

4725 ◆DAZEwMrjjA:2009/06/30(火) 02:16:19 ID:JQ/auSvg0
>>4724

っ「人生ゲーム」

4726もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 02:18:55 ID:XRWIDuKY0
>>4723
ならばこれでどうだw

http://www.youtube.com/watch?v=Hto9_JHOF4c
http://www.youtube.com/watch?v=I9pn_P6ZaQk&amp;feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5Re-3oabQEk

4727画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 02:37:59 ID:3dUmPv1w0
>>4726
(・∀・)イイ!!
これは(・∀・)イイ!!

4728もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 02:48:06 ID:XRWIDuKY0
>>4727
これからの季節に特にピッタリ!
エロいし☆
知ったときからず〜〜〜っとやられっぱなしですw

4729画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 03:43:00 ID:3dUmPv1w0
>>4728
いいですね、彼女たちw
もう抱きしめたくなるwwww
見ていると心地よくなる♪
特にお腹の辺りがセクシー☆

4730もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 04:12:39 ID:2GAmH5F.0
>>4729 これもお腹の辺りがセクシー☆
http://www.youtube.com/watch?v=rHZUPJji6w8&amp;fmt=22

4731画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 04:14:26 ID:3dUmPv1w0
>>4730
あははwwww

なんでヘッドスライディングしたあと尻尾をフラフラさせてんだこいつwwwwww

萌え死んだwwwwww

4732もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 04:35:28 ID:XRWIDuKY0
>>4730
このシリーズはwww

何か無限の可能性を感じました!

ありがとう!!ユニヴァース!!

4733もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:46 ID:w1FhAFz.0
>>4731 画家さん

画家さんのアニムスが全部入ってる映画w 
http://www.youtube.com/watch?v=1fpYeydxDp4

いかがでしょ?

4734もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 13:11:47 ID:8yBeUdbg0
>>4725
投げやりーwwヽ(゚∀。)


この教授のたどり着いたところは果たして
ttp://www.youtube.com/watch?v=6yfWsVsj0jE&feature=related

4735NASA局長:2009/06/30(火) 16:48:27 ID:6qaLjB1YO
>>4702
いやはや、そのゲーム、うちの弟がやってましたな。
トワイライトシンドロームや夕闇探検隊はなんていいますか、情緒がありますよね?
大人になっていくと忘れてしまうような探究心や、あるいは子供だから知っていたこと、
それらをセンチメンタルに表現した隠れた名作だと思いますわ。
ちなみに私、ほとんどゲームやらないんですわ。
弟がやってんのたまに見るくらいなんですが、その私がトワイライトシンドロームの画面見た時に「ああ、なるほど。」と直感がキタわけです。

自分にとっての直感は何かのサインかもしれませんね。
ちなみにマッチポイントは主演の女優さんが猫っぽくてタイプだったので見に行きましたわ、いやはや・・

4736画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 16:49:41 ID:3dUmPv1w0
>>4733
これは役的においしいですねwwwwww
こんな男って好きですか?

4737もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 16:56:04 ID:XRWIDuKY0
お客様の中で、どなたか
この動画を見てちょっとでも気分が晴れない方はいらっしゃいますか?
この動画を見て暗い気持ちのままでいられる方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃっいましたら…

http://www.youtube.com/watch?v=gVYlVizFnIg
http://www.youtube.com/watch?v=C_17vGYa81s

4738もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 16:57:37 ID:1p0tIfYIO
>>4735
スカーレットヨハンソンですか?
容姿的に一番好みっす

4739NASA局長:2009/06/30(火) 16:57:48 ID:6qaLjB1YO
↑いやはや、自分で自分にレスしてましたわ。上のカキコミは>>4713さんへのレスですわ。

4740もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 17:13:45 ID:w1FhAFz.0
>>4736 画家さん
好きですよ。自分のことが分かってる人は、素敵に感じます。
画家さんはどの女性がお好みですか?w

実はまだ見てないんです、この映画。
デートで行っても、同性の友達とでも楽しそうですよね?

4741NASA局長:2009/06/30(火) 17:27:49 ID:6qaLjB1YO
>>4719
嗚呼っ!やっぱりいましたか、香奈ファン!
いやはや、香奈とはまったく脈略もないこの板で、香奈の名前を書いてみたら
もしやリンクする人がいるのでは?なんて直感が働いたわけです。
なんていいましょうか、私の場合ジャンルではなく、うまく言えませんが、本物(真実?)が見えている人が人表現している作品にアンテナがピピっとくるようなんですわ。
もちろん自分なりの本物なので他人からしたら妄想かもしれませんよ?
ただ、「ああ、なるほど。」みたいな直感はたしかにあるわけです。
ですからロリータ系パンクなどに詳しいわけではなく「あの場所」と繋がってる人なんです。
香奈さんもそんな一人ですわ。>>4719さんもそういった直感で自分なりにリンクしているものってあると思います。
そうそう、人だけじゃなく物からもそういう波動を発していることもありますよね?
いやはや、>>4719さんの部屋のタンスのハンガーにかかっているエミキュですとか‥

4742NASA局長:2009/06/30(火) 17:36:58 ID:6qaLjB1YO
>>4723
いやはや、画家さんの好み‥いや、アニムスは私の霊視能力を駆使してもなかなか見えませんなぁ‥
意表をついてデビュー当時のこの人なんかにハマった経歴がおありで?↓



(期末てすとカワユス)
http://youtube.com/watch?v=zxOlL0-a7Xs&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja

4743NASA局長:2009/06/30(火) 17:38:41 ID:6qaLjB1YO
>>4738
いやはや、胸ですとか?

4744画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 17:41:06 ID:3dUmPv1w0
>>4740
>自分のことが分かってる人は、素敵に感じます。

ほお〜。

>画家さんはどの女性がお好みですか?w

感受性が豊かな女性が好きですね。
明るいのだけれど、いつでも傷つくことができるエンパス的なこころを持っている女性ですね。
黙って一緒にいるとその悲しみを無言で伝えてくるだろうから私も無言で抱きしめてあげられるような。
そのうち笑顔になるから私は更に好きになる。
あと新陳代謝が盛んな女性がいいな(どんなんやねんw)

4745画家:2009/06/30(火) 17:44:56 ID:3dUmPv1w0
>>4742
う〜ん局長www
ないないw

4746もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 17:57:48 ID:w1FhAFz.0
>>4744 画家さん
あ、それ私?と全国の画家さんファンが思ったことでしょうー!
新陳代謝が盛ん、って分かります。自浄作用が強い人w私も好みだわ。

NASA局長さん、私は画家さんはこっちな気がしますよーw
http://www.youtube.com/watch?v=YzQ13tSgW6U

4747画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 18:15:31 ID:3dUmPv1w0
>>4746
おお!美しい(◎_◎)
肌もキレイ過ぎる!
なんという無防備さ。
無防備ってひとつの美の表現です。
無防美ですね。

>新陳代謝が盛ん、って分かります。自浄作用が強い人w私も好みだわ。

私自身が盛んなので毎日お風呂に入ります。

4748NASA局長:2009/06/30(火) 18:22:27 ID:6qaLjB1YO
>>DAZEww氏
いやはや、こないだ録画しといた「大人ソナタ」昨日見ましたわ。
たしかにDAZEww氏が言っているようにユタの伝統はオポノの似てますな。
とくに村の中で協力しあって治癒させたりするのは伝統的な方のオポノと共通したものがありますな。
ユタの場合は民族学とかの研究者や教授に語らせればそれなりのこじつけなどしてきそうですが、
最初に出ていた人の病気が「見える」おばさん、ああいうのは説明不可能じゃないでしょうか?DAZEww氏的にはどう思いますかね?
それよか自分的にいちばんビビったのは
番組のエンディングあたりで星の王子様について語りましたよね?
「本当に大切なものは目に見えないんだよ」みたいな引用で。
それって、こないだDAZEww氏がエンデのモモについて語った時に、
私がモモもいいですが、星の王子様もオススメです、本当に大切なものは目に見えないんです‥なんて伏線を張ったばかりじゃないですか!
それがそのままシンクロしたということはみなさん、この板であの時の私の発言を目撃した人は
本屋の児童文学(絵本)コーナーに行って、大人になった今、
あらためてサン・デグジュベリの「星の王子様」を購入し読みなさいという何らかの啓示に違いないですわ、いやはや‥














(今聞くとけっこう歌ウマス↓)
http://youtube.com/watch?v=2iQfX-CkMHw&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja
(わかりやすい脚本ですなぁ)
http://youtube.com/watch?v=spls9uh_Jzc&amp;rl=yes&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja

4749もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 18:22:37 ID:8yBeUdbg0
>>4735
分かりますわ、情緒のあるものは心の浄化作用がありますな


http://www.youtube.com/watch?v=xB7pQpNx-F4&amp;feature=related

毎回どっから声出してるんだろうと考える

4750もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 18:42:59 ID:XRWIDuKY0
>>4747
彼女はいかがですか?

http://www.youtube.com/watch?v=dZz2qlKeAJk&amp;feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=LQhDwChloIw&amp;feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=XtyOJiqc0jo&amp;feature=channel_page
http://www.youtube.com/watch?v=xS0HEG9yAOE&amp;feature=channel

4751NASA局長:2009/06/30(火) 18:45:43 ID:6qaLjB1YO
>>4745画家さん
それも違ってましたか‥
そうなっちゃうと、あとはあの3人組に近いコアな存在ていうと
えぇと、ラ・ムーくらいですか‥
あるかなぁツベにラ・ムー‥

4752画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 18:53:41 ID:3dUmPv1w0
>>4750
うーw
微妙ですねww
体つきは好きかも。
ちょっとゆるい体の女性が好きです。
お腹の脂肪は必要ですw

ヌコが受けたww

4753画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 18:56:37 ID:3dUmPv1w0
>>4751
局長www
なんでそっちの方向ばっかなのw

局長の好みはどんなタイプ?

4754もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 18:59:41 ID:w1FhAFz.0
>>4747 画家さん
無防美!まさに。
いいですよね。無謀美は世界を信頼してないと無理ですもんね。
宇宙空間を泳ぐように美しくありたいものです。

>>4750さん
横レスすいません!
Amy WInehouseのとか秀逸すぎる!w 歌うまいっす。
幸せをありがとうございます。

4755もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 19:19:17 ID:XRWIDuKY0
>>4754
それも無防美ですねーwww
>>4730さんのレスから
ヌコはもはや私にとってインド人にとっての牛です。

>>4752
自ら楽しんでる人をみると幸せな気持ちになりますよねーww
参考にさせてもらってます!

4756もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 19:26:02 ID:XRWIDuKY0
>>4755
レス逆でしたww

4757もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 21:33:21 ID:IG5EYIlI0
わ、画家さん!お腹の脂肪なら自信がw
私のBFモドキwも、お腹の肉は必須だそうです。
あと、私の素肌を激賞してくれていますが、美人とは一言
も言われていません。正直な彼です。

そうそう、画家さん。私はこのBFモドキに「せくすぃ」だといつも言われ
ていたら、だんだんそうかも知れないと思うようになりましたw
画家さん、そこで相談ですが(爆) 彼を見てると、他の女性とは饒舌
に何時間も会話を続けていますが、私は会話ベタで、あまり長時間
会話しません。二人でいても無言の時間が流れます。
だいたい彼の話を私が聞いてる関係です。

でも何故か肉体関係は深化していてw、お互いの体温を感じて
落ち着く、安心する、そんな関係かもです。
で、何が相談かというとw、お互いの過去や歴史や人柄や思想や、
そういう話題あまりせずに、体温ばかり感じてて、いいのだろうか?
もしや、セフレ?(爆)と思うときが、たまにあります。
まあ、セフレでもいいんですけどね。
最初に肉体ありの関係ではじまったせいもあるけど。
愛するって、どういうことなんでしょうか、画家さん。
体温にほっとしていても、それも愛なのかなあ。。。。。

4758もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 21:59:01 ID:2GAmH5F.0
>>4753 これはどうですか?
http://www.youtube.com/watch?v=OC4sxJhW3tk&amp;fmt=22

4759もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 22:04:15 ID:xiHLflaY0
>>4744画家さん
質問者さんとは違いますが、この何気ないレス、読めてよかった。
どうもありがとう。
願いを叶えるには、「悲しみは感じてはいけない」
そうでなくとも、「感じないほうが良い」と思っていました。
けど、そういうのって少し「本当の私」とは違うような、
なんて表現したらよいのかわかりませんが、違和感があった。
でも、悲しみも愛して良いのですね。
悲しみも、それはそれで輝いているんですね。
ネガティブな感情を「否定する」のが良くないの意味、こういうことか。

4760画家 ◆utHkaCg902:2009/06/30(火) 22:06:11 ID:3dUmPv1w0
>>4757
では一言。
あなたのような女性を引き寄せたい(爆)

人間、言葉や理屈だけじゃないですよw
抱き合って理解を深めることもありますし。
二人でいて心地よいなら何も心配することもありません。
ともあれあなたが心地よくあることです。

愛ってなんでしょうねぇw
私が何か書くと多分それに合わせようなんて思うかもしれませんので、
ここはひとつ、考えずにこころに問いかけてみましょうか。

「教えて。愛ってなに?」って。

きっと言葉ではない感覚で教えてくれますよ。

4761もぎりの名無しさん:2009/06/30(火) 23:16:51 ID:XRWIDuKY0
>>4758
リズムなんて安定してるんでしょう…
今メトロノームと仲良くなっている最中なんで
すごく得るものが多かったです!
ありがとうございます!

4762もぎりの名無しさん:2009/07/01(水) 13:50:31 ID:ww0BUn86C
>>4718

昨夜見つけました。もう探してないかも知れませんが一応…

http://blog.i-kibun.com/?eid=921198

4763もぎりの名無しさん:2009/07/01(水) 18:32:36 ID:p4KFYv9M0
局長!!
課題図書を2作品読み終えました。

角田光代さんの「まどろむ夜のUFO」(>>3871)と『神は沈黙せず(上)(下)角川書店(>>3998
いやはや・・・です。
局長のお勧め本や映画は一見引き寄せには関係なさそうに見えて、不思議と「知りたかったこと」にシンクロしていて不思議です。


で、一つ思い出しました。
私が小さい頃、ひとりでお人形遊びをしながらふと思ったんです、
もしかしたら私も誰か大きい人のお人形遊びの人形なのかもしれないって。。。

局長のおかげで20年以上の時空を超えたシンクロを体験しましたw

4764帰ってきた口臭男:2009/07/01(水) 22:54:44 ID:zU/v6JbI0
嗚呼、幸せになりたいなぁ・・・。
無条件に幸せを感じてよいとか、起きている現象と内面の幸せは関係ない(だっけ?)ってのは文面的には理解してるけど。
でもさ、でもさ?
例えばすれ違う人に必ず一発殴られたり、一秒に一ミリずつ体を切り刻まれたりしても
幸せを感じちゃえばいいんだよ〜とか言えるかぃ?めっちゃくちゃ極論なのは分かってる。
煽るつもりは毛頭なく、純粋にお尋ねしたいです。

4765もぎりの名無しさん:2009/07/01(水) 23:39:40 ID:7aMdg9RUO
ここ数日、思考放置プレイ実験をしておりました。


『思考』って勝手に浮かんで来て、時に色んな暴言を吐いてくれたりするけど
私がそれをとっ捕まえて相手にしなければ、5分もしない内に跡形もなく消えて行く。


今日だって何度も不快な思考が浮かんだような気がするけど
忘れようとしても思い出せない。
そんな忘れっぽい自分に感謝しました。
お陰で、随分と心が楽になりました。


どの思考を相手にするか、自分で意図的に選択すれば良いだけのこと。のような気がします。

4766もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 14:11:10 ID:XRWIDuKY0
>>4765
そうですねー!
彼女も美しいパターンと向かい合っていると思います!

http://www.youtube.com/watch?v=1JZzAupJap0
http://www.youtube.com/watch?v=dOTnl-Nf74I

4767もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 15:52:45 ID:XRWIDuKY0
我らがJack JohnsonのLiveです!

http://www.youtube.com/watch?v=czNbORyvKgg

“Upside Down”

誰だい?不可能だなんて言ってるやつは?
世界は回っているっていうのに

新しい日がくる度に、生まれ変わった気分さ
表面が壊れる度に、反発は薄れていく

しかしいくつか変わらずにいるものもある
そんな時は、心の翼を広げるんだ
好奇心は止められない

全てをごちゃごちゃにかき回したいんだ
皆が「見つかりっこない」って言ってるものを探そうとしているから

見つけた愛をみんなと分かちあいたいんだ
みんなで歌って踊りたいんだ
この気持ちを忘れたくはない

誰かが僕にはできないって言う
でも、僕は試してみるよ

前に進みながら、見つけるんだ
いつも何かが見えるように

全てをごちゃごちゃにかき回したいんだ
皆が「見つかりっこない」って言ってるものを探そうとしているから

見つけた愛をみんなと分かちあいたいんだ
みんなで歌って踊りたいんだ

世界はまわり続けているんだ、無駄な時間はない
世界はまわっている、まわり、巡っていくんだ

ひっくり返したいんだ、誰かが見つからないと言っていても
この思いを忘れたくない

忘れたくない
だって、ほら、こうしてあるんだから
ねっ?

4768もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 16:47:41 ID:ydRdqPRM0
>>4764
>例えばすれ違う人に必ず一発殴られたり、一秒に一ミリずつ体を切り刻まれたりしても
幸せを感じちゃえばいいんだよ〜とか言えるかぃ?

108さんは極論には実際はそんなことないのだから考えないで下さいって
答えると思うよ。
(チケット出版前の表にしてまとめたやつにあった。)

答えになってなくてごめんね。

4769NASA局長:2009/07/02(木) 17:17:58 ID:6qaLjB1YO
>>4763
いやはや、読まれましたか!
てか、すごいてすな。まどろむ〜の方はまだしも神は〜はけっこうな長編だったと思います。
なんか最近、空からオタマジャクシが降ってきた事件が騒がれ、
村上春樹の小説にそれを示唆するような一節があると話題になってますが、
「神は沈黙せず」なんか、冒頭からボルトが降ってくるわけですから‥
私はオカルト本も好きでよく読みますが、それ以上に小説や映画、音楽など直接引き寄せとは関係ないジャンルから
引き寄せ的なニュアンスの表現を発見したりするのが好きですわ。
好きというより、たまたま自分が見に行きたくて行った映画の中にヒントがあったりするので、ある意味シンクロニシティなもしれません。
そう考えると何かに導かれたというよりも、実は自分の思考ではなく、潜在意識みたいなものが選んでいるのかなぁ?なんて最近思いますわ。
つまり>>4763さんの子供の頃の人形遊びの操られ体験は、
神に操られていたのではなく、もしかしたら、真我といいましょうか
全てを「知っている」自分。enigma的に言ったら、未来の自分が操っていたのかもしれませんわ。
ただ、画家さんや55さんとかが、

「ああなるほど、あれは俺の真我じゃなくて
この板のネタに将来使うためにあのVHSを買ったんだなぁ‥」

みたいにエゴのせいにするのは反則なわけです。あれはたしかに画家さんと55さんの真我が選んだパッケージですわ。
話がちょっとそれましたが、>>4763さんが今まで好きになったもの、
感情的に自分と調和し、ワクワクしたり安心したものなんかを手帳にまとめてみるといいですわ。
好きになったアイドルのタイプですとか洋服のパターン、お菓子から場所や香りまで、
そこに何かサインが隠されているかもしれませんぞ?
例えば私最近やたら自然に引き付けられてるんですわ。
別に自然派思考じゃないわけです清水国明みたいに。
あいかわらず新宿のゴミゴミした中を探索するのも好きなわけですわ、
それとは関係なしに今、自然が私を呼んでいるんです。
森の精霊に導かれているのかもしれませんわ。
まあホラー映画のパターンですとそのまま導かれるように恋人と森の奥まで行って車が故障、
入った空き家が死霊のはらわたみたいな、いやはや‥

4770 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/02(木) 19:58:44 ID:JQ/auSvg0
>>4764
おう、おまいは帰ってきちゃダメなんだぜw
はやくムッシュに戻るんだぜw

ま、とりあえずわしが「幸せ」について思っているコトを書いてみるわけだが、
おまいは「幸せであるとき」と「不幸せであるとき」にどんな違いがあると思うだろうか?
そいで「幸せであるとき」にはどんなコトを思っているだろうか?

いいだろうか、「俺を殴る人がいなくなってよかったと思っている」とか言うんじゃないんだぜ。
それは幸せではない状態から「幸せであろう状態のための条件」を語ってるに過ぎんのだぜ。
じゃあなくて、「幸せだなあ」と思ったその時におまいがどうあるか、だぜw

ぶっちゃけわしはな、それは「何も考えていない状態」だと思うんだぜ。
もはや「あれこれの条件が整ったり無くなったりしてよかったな」なんて考えていない状態だぜw

ま、何が言いたいかって、おまいは「幸せになりたい」と言いながら「幸せになるための条件」
を探しまわってるんじゃあねぇかと思うわけだぜ。
したらもちろんおまいの周りには「条件」がこれでもかというほどに集まってくるんだぜ。
そしてそれら「条件」は、単に見つかるだけ見つかって、いつまでも「条件」としておまいを
襲い続けるっつうわけだぜ。

で、ここからさらに妄想が激しくなるので話半分というかスルーしておkなんだが、
おまいが道を行く人に一発ずつ殴られるのは、ホントにおまいが「問題だ」と思ってる
コトが原因なんだろか?
いや、あるいはおまいの話しぶりからすると「これらは災いであって、私に非はございません」
ぐらいに思っていたりしないだろうか?

もし後者ほどまでに極端ではないにせよ、そんな感じの捉え方をしているとだな、
わしとしては「引き寄せの作用点」がそこに向かないので一向に自体は変わらない
感じになってしまうんじゃあねぇかと思うわけだぜ。
つまり「この災いは山のようなものだ」と思い、「山は動かないものだ」と思っていれば、
それはお前にとって動かし難いものになっちまう、っつう感じなわけだぜ。

さらにもう一つ、おまいはなぜHNを元に戻したんだぜw?
それはきっとな、エゴが与える「見せ掛けの安心感」を手にしてしまったっつうコトじゃねえかと
思うんだぜ。
「そんなバナナ!安心なんかどこにもねぇ!不安は日に日に増している!」
そう思うかもしれんが、まぁちょいと聞くんだぜ。

おまいはそのレスで何をしたかわかるだろうか?
それは「自己の正当化」だぜ。
レスを書こうと思ったその思考の中には『やっぱり』が充満していなかっただろうかw?
『やっぱり○○なんだな…』というその「ヤッパリ」は何かというと、それはつまり
ず〜っと継続的に『○○』を思考し続けていた、というコトなんだぜ。

さて、「やっぱり」によって正当化された自己とは何ぞや?
そりゃあもちろん「エゴ」なわけだぜw
コイツを正当化することによって、おまいは「望む自分」であるコトを選択する愚かさ、
失敗した時に感じるであろう惨めさ、そういったものを全部否定して、「やっぱり」という
安心感の方を選んでしまったわけだぜ。
「あり得ないことはあり得ない」という理屈をどうしても通したかったんだぜ。
「これまで変化しなかったことは未来も変化しない」でいて欲しかったんだぜ。

なぜなら、それが「自分」だと思い込んでいるから、だぜ。
別人になる覚悟を選択するんだぜ。

4771画家 ◆utHkaCg902:2009/07/02(木) 20:07:57 ID:3dUmPv1w0
>>4769
画家さんと55さんの真我が選んだパッケージってスターボー?w
どこまで引っ張るんだwwwwww

あ、局長wwww


あなたもスターボーにホレタナ?w

4772 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/02(木) 20:13:42 ID:JQ/auSvg0
>>4765
おう、素晴らしいのだぜw
そうそう、>4769局長が先日教えてくれた「大人のソナタ」という番組でだな、「虫」について
の話があったのだぜ。

http://www.amazon.co.jp/dp/4903888002
ttp://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20080219/p1
この本の著者が出てきて喋ってたんだがな、わしこの本を読んだコトあるんだが、
ふと今になってこれは昔の日本人の素晴らしい智慧じゃあねえかと思ったのだぜw

ほんでまぁ、要するに色んな病気の原因は虫であるとして、しかも病気だけじゃあなく
癇癪を起こさせる虫だとか、中にはエロくなりすぎてヤリまくって衰弱させてしまう虫
(多分画伯はコレを飼っている)なんつうのもいるわけだぜw

で、ハッと気づくとだな、つまり無闇に怒ったり不安になったり、そういうものは全部
「虫」のせいであって、本人とはまったく無関係であるよ、というコトなわけだぜ!
つまり虫のせいにして見てみるコトで、「怒り」と「自分」とを分けてみるコトができる、
とまあそういうコトだぜwww

で、>4765のようにその「虫」を放置して観察していると、5分もすれば消えてしまって
「なんだ、あの思考は私のものではないし、私そのものでもなかったのかぁ」
なんつうコトがわかると思うわけなんだぜw!

西洋医学が入ってきて「虫なんていないよ」と否定しちまったもんだからイカンのだぜw
おまいらも色々と「虫」のせいにしてみるとイイんだぜw

4773画家 ◆utHkaCg902:2009/07/02(木) 20:24:26 ID:3dUmPv1w0
>>4772
>中にはエロくなりすぎてヤリまくって衰弱させてしまう虫

残念だが私がヤリまくって衰弱することは   ないw

4774もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 20:37:07 ID:XRWIDuKY0
>>4772
>>4773
さすが画家さんマルチプルオーガスムもマスターされているとは…

4775 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/02(木) 20:43:57 ID:JQ/auSvg0
>>4773
恐るべし…

4776もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 20:55:13 ID:7aMdg9RUO
>>4773

す、素晴らしい

4777もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 20:56:44 ID:TkYVTbrsC
>>4773
絶倫か…エブリタイムスタンディング!

4778もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 20:57:33 ID:XRWIDuKY0
>>4775
>恐るべし…
で、これを思い出しました…

ショートコント…「卑怯な戦い」
http://www.youtube.com/watch?v=KhhHu_XUFVA



477955 ◆52uE3j0pa6:2009/07/02(木) 21:36:44 ID:o9z6Jxt.0
>>4769
そんなにもスターボーにぞっこんな局長の前に、
また新たな三人の天使が舞い降りた……。

http://lovelovelicca06.web.infoseek.co.jp/ep10031.jpg

宇宙人ワナワナ
http://www.youtube.com/watch?v=9Bcv6JBSRcE

4780もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 22:09:46 ID:N0cHLyEsO
>>4779
ちょwwww
どっから見つけてきたんですかwwww

4781 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/02(木) 22:15:20 ID:JQ/auSvg0
>>4779
も、もはやカオス……

>>4778
おぅ、素晴らしい……いい年した大人が本気で子供とバトルをしておるのだぜ……
そんな大人に、わしもなりたい。

4782もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 22:19:47 ID:2GAmH5F.0
>>4778 すごいっすね。 オプションって何なのかが、わからなくなるね。
これ見て思い出したのが、アニメのワンピースの海賊達の運動会。

4783画家 ◆utHkaCg902:2009/07/02(木) 22:21:55 ID:3dUmPv1w0
>>4779
コスモスいちの札付きって何やねんwwwwwwww

4784もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 23:04:58 ID:doUtXFGY0
>>4772
いや、しかし、冗談抜きで人間は虫のようなものとは共生してますよ。
大きいのは寄生虫。小さいのは細菌。腸内にも沢山菌が居て消化を助けてたりします。
更にもっとすごいのがミトコンドリア。これは細胞の中に取り込まれたもう一つの細胞です。
こういう共生している存在がないと人間は生きられません。

4785 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/02(木) 23:17:19 ID:JQ/auSvg0
>>4784
するってぇとさらに視点を大きくすれば、わしらは宇宙と共生している虫であって、
わしらがちゃあんとしてないと宇宙もまた存在できないわけだぜw?

ちなみにミトコンドリアと聞いてパラサイトイヴを思い出したのはわしだけではないハズだぜ。
(´・ω・`)b

4786もぎりの名無しさん:2009/07/02(木) 23:32:41 ID:2GAmH5F.0
人間の体ってすごいんですね。 守護霊にも、虫にもお世話になってるんですね。

4787NASA局長:2009/07/03(金) 00:41:11 ID:6qaLjB1YO
いやはや、NASAのUMA特別班も今現地に向かっているんですが、
これは気持ち悪い新種ですわ。


【アメリカ ノースカロライナ州の下水道で発見された未確認生物に研究者も注目】


(けっこうグロいので観覧注)
http://www.youtube.com/watch?v=TcKpx2DxGwY&amp;feature=player_embedded


>>4799
そのアパッチてグループはじめて見ましたわ。なんか見てるだけでワナワナきますな‥
いつの時代なんでしょう?
それからONE PIECEは私もけっこう好きですよ!ポジティブといいましょうか、
勇気が出ますし、さりげなく泣けたりする作品だと思います。
ルフィやゾロやウソップでしたっけ?たしか草野球チームで勝ち上がってくストーリーですよねONE PIECEて?
ONE PIECEの最新劇場版主題歌貼っておきますわ↓
http://youtube.com/watch?v=zitgkjemSRc&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja

4788もぎりの名無しさん:2009/07/03(金) 01:57:57 ID:XRWIDuKY0
>>4782
ワンピースにもこんな凶悪なシーンが?w
>>4787
試合前にこんな練習見せられたらどうすりゃいいんだw

4789もぎりの名無しさん:2009/07/03(金) 02:31:38 ID:8yBeUdbg0
>下水道で発見された未確認生物

キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

4790もぎりの名無しさん:2009/07/03(金) 11:47:38 ID:k4ANr6CIO
LOAを人生そのもので見せてくれる人と話す機会がちょくちょくあるからおすそわけ!


彼は発する言葉がいつもシンプルで明るい。
Take it easy、enjoy、good、nice、happy、amazing、funny、てな感じに、
状況とか人について語るときに全てまず良いという判断ありきw


昨晩はLife is good!を連呼。
知らない人にまでw



思うに、彼に引き寄せられているあふれる財力、パワー、美しく若くセクスィでかわいらしい嫁w、
知性、たくさんの友人、でっかい自社ビルw、事業の成長など、
そういう現象が彼にHappyをもたらすのではなく、
彼のHappyであるという生きざまが現象を起こしているのだろうなと。


あふれる熱意の目で、過去や未来の余計な思考はいらないと、
ただ全ての瞬間を楽しんでHappyでいろと教えてくれた。


実際に絵に書いたような『成功』をしている人に言われるとものすごい説得力w


と同時に自分が何を求めているか(財力=満足・安心)よく分かった。

シンプルイズベストだ。

4791もぎりの名無しさん:2009/07/03(金) 14:50:49 ID:1p0tIfYIO
結婚もして子どもも自立して順調に行ってそうな人が急に家を捨てて自ら失踪したりすることもあるんだと知ったよ

一体何が不満なんだかわかんないけど、エゴって完璧主義なのかなぁ
どこまでいっても不足を探すってコワいわ

4792コスモス55番目の札付き:2009/07/03(金) 15:43:43 ID:o9z6Jxt.0
>>4791
もしかして、不足を埋めるために結婚し、
もしかして、不足を補うために子供を生み育てたのだとしたら、
その人の人生は決して順調とは言えなかったのかもよ?

4793コスモス55番目の札付き:2009/07/03(金) 15:46:58 ID:o9z6Jxt.0
<補足>
その人の人生は→その人にとって、その人の人生は

4794もぎりの名無しさん:2009/07/03(金) 15:55:13 ID:1p0tIfYIO
>>4792
そっかぁ(;;)
だから何も現象化がなくても幸せを選択しろというんだね

4795 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/03(金) 15:58:15 ID:JQ/auSvg0
>>4790
おう、ゴチソウサマだぜwww
しかしなぜだかその人物に植木等をイメージしてしまったのだぜwww

http://www.youtube.com/watch?v=u_uvq9BEQPU

♪人生〜〜で大事なことは〜〜 「タイミング」に「C調」に「無責任」♪


C調とは?
そのLife is goodな人が語る「全てまず良い」と考える調子の良さだぜw

無責任とは?
やたらに誰かのコトを考えたり、責任を果たせなかったときに罪悪感を感じるコトは
不要ってコトだぜwww

そしてタイミングとは?


「今」だぜw

4796コスモス55番目の札付き:2009/07/03(金) 17:28:53 ID:o9z6Jxt.0
>>4794
そうですね。メニューがイマイチでも、
美味しい料理を食べることを今、決意すりゃイイんですよね。
宇宙レストランの万能シェフは馬鹿正直ですから、
いつも客の腹の虫とピッタリ調和する料理を出してきます。
腹の虫が怒りに収まらない状態だと、怒りと調和した料理(=現象)を、
腹の虫が旨い料理を堪能すべくスタンバイしている状態なら、
それに見合った料理(=現象)を、私達に食べさせてくれます。

4797もぎりの名無しさん:2009/07/03(金) 20:31:38 ID:FM/bXoksO
何だかよく分からないけど、ありがとう!
誰に対してだか分かんないのだけどありがとう!
まるで夢みたいな生活だよ。独り占めするのがもったいない。
独り占めするようなもんじゃないですけど。

4798コスモス55番目の札付き:2009/07/03(金) 21:06:50 ID:o9z6Jxt.0
>>4797
何だかよく分からないけど、こっちこそありがとう!
あなたの椅子はあなたが心置きなく独り占めして下さい。
椅子とりゲームの椅子は、ちゃんと人数分用意されているのでご心配なくw

4799もぎりの名無しさん:2009/07/03(金) 22:12:36 ID:XRWIDuKY0
何だかよく分からないけど、いい感じww

4800もぎりの名無しさん:2009/07/03(金) 22:31:20 ID:l13OAu8QO
仕事を辞める決意を固め、今日話をしようとしたら…マスターが朝から胃薬飲んでた。
日を改めた方がいいかな、とか思って今日は切り出せなかったんだけど、一体いつだ…
『他にやりたいことがあるから七月いっぱいで仕事を辞めさせてください』
胃薬飲んでなかったとしても、とっても言い出しづらいです…
重要性が高まってるってこういうことなんですかね。なにせ彼氏の両親だったりするわけで。
ここのところひゃくはち氏は現れてないみたいだしなー。
賢人さんたちの助言をたのみます

4801108★:2009/07/03(金) 23:42:14 ID:???0
いきなりこんばんは。
かなり重いようですので、次スレを立てました。

上海雑伎団スレ【第二幕】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1246631576/

このスレは取りあえずストップしますので、速やかに次スレに移動ください。

※告知なく突然の移動になってしまい、ご迷惑をおかけします。
 いきなりでちょっと困るという方は、次スレにその旨お書きください。
 一時的に書き込み解除します。

よろしくです〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板