[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ
1
:
108★
:2009/03/02(月) 22:09:01 ID:???0
雑談スレです。
入力間違いで、こんな名前になってしまいました(←ウソ)。
ご自由にお使いください。
ご記帳等もこちらで〜。
でわ、ドゾー。
4752
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/06/30(火) 18:53:41 ID:3dUmPv1w0
>>4750
うーw
微妙ですねww
体つきは好きかも。
ちょっとゆるい体の女性が好きです。
お腹の脂肪は必要ですw
ヌコが受けたww
4753
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/06/30(火) 18:56:37 ID:3dUmPv1w0
>>4751
局長www
なんでそっちの方向ばっかなのw
局長の好みはどんなタイプ?
4754
:
もぎりの名無しさん
:2009/06/30(火) 18:59:41 ID:w1FhAFz.0
>>4747
画家さん
無防美!まさに。
いいですよね。無謀美は世界を信頼してないと無理ですもんね。
宇宙空間を泳ぐように美しくありたいものです。
>>4750
さん
横レスすいません!
Amy WInehouseのとか秀逸すぎる!w 歌うまいっす。
幸せをありがとうございます。
4755
:
もぎりの名無しさん
:2009/06/30(火) 19:19:17 ID:XRWIDuKY0
>>4754
それも無防美ですねーwww
>>4730
さんのレスから
ヌコはもはや私にとってインド人にとっての牛です。
>>4752
自ら楽しんでる人をみると幸せな気持ちになりますよねーww
参考にさせてもらってます!
4756
:
もぎりの名無しさん
:2009/06/30(火) 19:26:02 ID:XRWIDuKY0
>>4755
レス逆でしたww
4757
:
もぎりの名無しさん
:2009/06/30(火) 21:33:21 ID:IG5EYIlI0
わ、画家さん!お腹の脂肪なら自信がw
私のBFモドキwも、お腹の肉は必須だそうです。
あと、私の素肌を激賞してくれていますが、美人とは一言
も言われていません。正直な彼です。
そうそう、画家さん。私はこのBFモドキに「せくすぃ」だといつも言われ
ていたら、だんだんそうかも知れないと思うようになりましたw
画家さん、そこで相談ですが(爆) 彼を見てると、他の女性とは饒舌
に何時間も会話を続けていますが、私は会話ベタで、あまり長時間
会話しません。二人でいても無言の時間が流れます。
だいたい彼の話を私が聞いてる関係です。
でも何故か肉体関係は深化していてw、お互いの体温を感じて
落ち着く、安心する、そんな関係かもです。
で、何が相談かというとw、お互いの過去や歴史や人柄や思想や、
そういう話題あまりせずに、体温ばかり感じてて、いいのだろうか?
もしや、セフレ?(爆)と思うときが、たまにあります。
まあ、セフレでもいいんですけどね。
最初に肉体ありの関係ではじまったせいもあるけど。
愛するって、どういうことなんでしょうか、画家さん。
体温にほっとしていても、それも愛なのかなあ。。。。。
4758
:
もぎりの名無しさん
:2009/06/30(火) 21:59:01 ID:2GAmH5F.0
>>4753
これはどうですか?
http://www.youtube.com/watch?v=OC4sxJhW3tk&fmt=22
4759
:
もぎりの名無しさん
:2009/06/30(火) 22:04:15 ID:xiHLflaY0
>>4744
画家さん
質問者さんとは違いますが、この何気ないレス、読めてよかった。
どうもありがとう。
願いを叶えるには、「悲しみは感じてはいけない」
そうでなくとも、「感じないほうが良い」と思っていました。
けど、そういうのって少し「本当の私」とは違うような、
なんて表現したらよいのかわかりませんが、違和感があった。
でも、悲しみも愛して良いのですね。
悲しみも、それはそれで輝いているんですね。
ネガティブな感情を「否定する」のが良くないの意味、こういうことか。
4760
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/06/30(火) 22:06:11 ID:3dUmPv1w0
>>4757
では一言。
あなたのような女性を引き寄せたい(爆)
人間、言葉や理屈だけじゃないですよw
抱き合って理解を深めることもありますし。
二人でいて心地よいなら何も心配することもありません。
ともあれあなたが心地よくあることです。
愛ってなんでしょうねぇw
私が何か書くと多分それに合わせようなんて思うかもしれませんので、
ここはひとつ、考えずにこころに問いかけてみましょうか。
「教えて。愛ってなに?」って。
きっと言葉ではない感覚で教えてくれますよ。
4761
:
もぎりの名無しさん
:2009/06/30(火) 23:16:51 ID:XRWIDuKY0
>>4758
リズムなんて安定してるんでしょう…
今メトロノームと仲良くなっている最中なんで
すごく得るものが多かったです!
ありがとうございます!
4762
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/01(水) 13:50:31 ID:ww0BUn86C
>>4718
昨夜見つけました。もう探してないかも知れませんが一応…
http://blog.i-kibun.com/?eid=921198
4763
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/01(水) 18:32:36 ID:p4KFYv9M0
局長!!
課題図書を2作品読み終えました。
角田光代さんの「まどろむ夜のUFO」(
>>3871
)と『神は沈黙せず(上)(下)角川書店(
>>3998
)
いやはや・・・です。
局長のお勧め本や映画は一見引き寄せには関係なさそうに見えて、不思議と「知りたかったこと」にシンクロしていて不思議です。
で、一つ思い出しました。
私が小さい頃、ひとりでお人形遊びをしながらふと思ったんです、
もしかしたら私も誰か大きい人のお人形遊びの人形なのかもしれないって。。。
局長のおかげで20年以上の時空を超えたシンクロを体験しましたw
4764
:
帰ってきた口臭男
:2009/07/01(水) 22:54:44 ID:zU/v6JbI0
嗚呼、幸せになりたいなぁ・・・。
無条件に幸せを感じてよいとか、起きている現象と内面の幸せは関係ない(だっけ?)ってのは文面的には理解してるけど。
でもさ、でもさ?
例えばすれ違う人に必ず一発殴られたり、一秒に一ミリずつ体を切り刻まれたりしても
幸せを感じちゃえばいいんだよ〜とか言えるかぃ?めっちゃくちゃ極論なのは分かってる。
煽るつもりは毛頭なく、純粋にお尋ねしたいです。
4765
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/01(水) 23:39:40 ID:7aMdg9RUO
ここ数日、思考放置プレイ実験をしておりました。
『思考』って勝手に浮かんで来て、時に色んな暴言を吐いてくれたりするけど
私がそれをとっ捕まえて相手にしなければ、5分もしない内に跡形もなく消えて行く。
今日だって何度も不快な思考が浮かんだような気がするけど
忘れようとしても思い出せない。
そんな忘れっぽい自分に感謝しました。
お陰で、随分と心が楽になりました。
どの思考を相手にするか、自分で意図的に選択すれば良いだけのこと。のような気がします。
4766
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 14:11:10 ID:XRWIDuKY0
>>4765
そうですねー!
彼女も美しいパターンと向かい合っていると思います!
http://www.youtube.com/watch?v=1JZzAupJap0
http://www.youtube.com/watch?v=dOTnl-Nf74I
4767
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 15:52:45 ID:XRWIDuKY0
我らがJack JohnsonのLiveです!
http://www.youtube.com/watch?v=czNbORyvKgg
“Upside Down”
誰だい?不可能だなんて言ってるやつは?
世界は回っているっていうのに
新しい日がくる度に、生まれ変わった気分さ
表面が壊れる度に、反発は薄れていく
しかしいくつか変わらずにいるものもある
そんな時は、心の翼を広げるんだ
好奇心は止められない
全てをごちゃごちゃにかき回したいんだ
皆が「見つかりっこない」って言ってるものを探そうとしているから
見つけた愛をみんなと分かちあいたいんだ
みんなで歌って踊りたいんだ
この気持ちを忘れたくはない
誰かが僕にはできないって言う
でも、僕は試してみるよ
前に進みながら、見つけるんだ
いつも何かが見えるように
全てをごちゃごちゃにかき回したいんだ
皆が「見つかりっこない」って言ってるものを探そうとしているから
見つけた愛をみんなと分かちあいたいんだ
みんなで歌って踊りたいんだ
世界はまわり続けているんだ、無駄な時間はない
世界はまわっている、まわり、巡っていくんだ
ひっくり返したいんだ、誰かが見つからないと言っていても
この思いを忘れたくない
忘れたくない
だって、ほら、こうしてあるんだから
ねっ?
4768
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 16:47:41 ID:ydRdqPRM0
>>4764
>例えばすれ違う人に必ず一発殴られたり、一秒に一ミリずつ体を切り刻まれたりしても
幸せを感じちゃえばいいんだよ〜とか言えるかぃ?
108さんは極論には実際はそんなことないのだから考えないで下さいって
答えると思うよ。
(チケット出版前の表にしてまとめたやつにあった。)
答えになってなくてごめんね。
4769
:
NASA局長
:2009/07/02(木) 17:17:58 ID:6qaLjB1YO
>>4763
いやはや、読まれましたか!
てか、すごいてすな。まどろむ〜の方はまだしも神は〜はけっこうな長編だったと思います。
なんか最近、空からオタマジャクシが降ってきた事件が騒がれ、
村上春樹の小説にそれを示唆するような一節があると話題になってますが、
「神は沈黙せず」なんか、冒頭からボルトが降ってくるわけですから‥
私はオカルト本も好きでよく読みますが、それ以上に小説や映画、音楽など直接引き寄せとは関係ないジャンルから
引き寄せ的なニュアンスの表現を発見したりするのが好きですわ。
好きというより、たまたま自分が見に行きたくて行った映画の中にヒントがあったりするので、ある意味シンクロニシティなもしれません。
そう考えると何かに導かれたというよりも、実は自分の思考ではなく、潜在意識みたいなものが選んでいるのかなぁ?なんて最近思いますわ。
つまり
>>4763
さんの子供の頃の人形遊びの操られ体験は、
神に操られていたのではなく、もしかしたら、真我といいましょうか
全てを「知っている」自分。enigma的に言ったら、未来の自分が操っていたのかもしれませんわ。
ただ、画家さんや55さんとかが、
「ああなるほど、あれは俺の真我じゃなくて
この板のネタに将来使うためにあのVHSを買ったんだなぁ‥」
みたいにエゴのせいにするのは反則なわけです。あれはたしかに画家さんと55さんの真我が選んだパッケージですわ。
話がちょっとそれましたが、
>>4763
さんが今まで好きになったもの、
感情的に自分と調和し、ワクワクしたり安心したものなんかを手帳にまとめてみるといいですわ。
好きになったアイドルのタイプですとか洋服のパターン、お菓子から場所や香りまで、
そこに何かサインが隠されているかもしれませんぞ?
例えば私最近やたら自然に引き付けられてるんですわ。
別に自然派思考じゃないわけです清水国明みたいに。
あいかわらず新宿のゴミゴミした中を探索するのも好きなわけですわ、
それとは関係なしに今、自然が私を呼んでいるんです。
森の精霊に導かれているのかもしれませんわ。
まあホラー映画のパターンですとそのまま導かれるように恋人と森の奥まで行って車が故障、
入った空き家が死霊のはらわたみたいな、いやはや‥
4770
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/02(木) 19:58:44 ID:JQ/auSvg0
>>4764
おう、おまいは帰ってきちゃダメなんだぜw
はやくムッシュに戻るんだぜw
ま、とりあえずわしが「幸せ」について思っているコトを書いてみるわけだが、
おまいは「幸せであるとき」と「不幸せであるとき」にどんな違いがあると思うだろうか?
そいで「幸せであるとき」にはどんなコトを思っているだろうか?
いいだろうか、「俺を殴る人がいなくなってよかったと思っている」とか言うんじゃないんだぜ。
それは幸せではない状態から「幸せであろう状態のための条件」を語ってるに過ぎんのだぜ。
じゃあなくて、「幸せだなあ」と思ったその時におまいがどうあるか、だぜw
ぶっちゃけわしはな、それは「何も考えていない状態」だと思うんだぜ。
もはや「あれこれの条件が整ったり無くなったりしてよかったな」なんて考えていない状態だぜw
ま、何が言いたいかって、おまいは「幸せになりたい」と言いながら「幸せになるための条件」
を探しまわってるんじゃあねぇかと思うわけだぜ。
したらもちろんおまいの周りには「条件」がこれでもかというほどに集まってくるんだぜ。
そしてそれら「条件」は、単に見つかるだけ見つかって、いつまでも「条件」としておまいを
襲い続けるっつうわけだぜ。
で、ここからさらに妄想が激しくなるので話半分というかスルーしておkなんだが、
おまいが道を行く人に一発ずつ殴られるのは、ホントにおまいが「問題だ」と思ってる
コトが原因なんだろか?
いや、あるいはおまいの話しぶりからすると「これらは災いであって、私に非はございません」
ぐらいに思っていたりしないだろうか?
もし後者ほどまでに極端ではないにせよ、そんな感じの捉え方をしているとだな、
わしとしては「引き寄せの作用点」がそこに向かないので一向に自体は変わらない
感じになってしまうんじゃあねぇかと思うわけだぜ。
つまり「この災いは山のようなものだ」と思い、「山は動かないものだ」と思っていれば、
それはお前にとって動かし難いものになっちまう、っつう感じなわけだぜ。
さらにもう一つ、おまいはなぜHNを元に戻したんだぜw?
それはきっとな、エゴが与える「見せ掛けの安心感」を手にしてしまったっつうコトじゃねえかと
思うんだぜ。
「そんなバナナ!安心なんかどこにもねぇ!不安は日に日に増している!」
そう思うかもしれんが、まぁちょいと聞くんだぜ。
おまいはそのレスで何をしたかわかるだろうか?
それは「自己の正当化」だぜ。
レスを書こうと思ったその思考の中には『やっぱり』が充満していなかっただろうかw?
『やっぱり○○なんだな…』というその「ヤッパリ」は何かというと、それはつまり
ず〜っと継続的に『○○』を思考し続けていた、というコトなんだぜ。
さて、「やっぱり」によって正当化された自己とは何ぞや?
そりゃあもちろん「エゴ」なわけだぜw
コイツを正当化することによって、おまいは「望む自分」であるコトを選択する愚かさ、
失敗した時に感じるであろう惨めさ、そういったものを全部否定して、「やっぱり」という
安心感の方を選んでしまったわけだぜ。
「あり得ないことはあり得ない」という理屈をどうしても通したかったんだぜ。
「これまで変化しなかったことは未来も変化しない」でいて欲しかったんだぜ。
なぜなら、それが「自分」だと思い込んでいるから、だぜ。
別人になる覚悟を選択するんだぜ。
4771
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/07/02(木) 20:07:57 ID:3dUmPv1w0
>>4769
画家さんと55さんの真我が選んだパッケージってスターボー?w
どこまで引っ張るんだwwwwww
あ、局長wwww
あなたもスターボーにホレタナ?w
4772
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/02(木) 20:13:42 ID:JQ/auSvg0
>>4765
おう、素晴らしいのだぜw
そうそう、>4769局長が先日教えてくれた「大人のソナタ」という番組でだな、「虫」について
の話があったのだぜ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4903888002
ttp://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20080219/p1
この本の著者が出てきて喋ってたんだがな、わしこの本を読んだコトあるんだが、
ふと今になってこれは昔の日本人の素晴らしい智慧じゃあねえかと思ったのだぜw
ほんでまぁ、要するに色んな病気の原因は虫であるとして、しかも病気だけじゃあなく
癇癪を起こさせる虫だとか、中にはエロくなりすぎてヤリまくって衰弱させてしまう虫
(多分画伯はコレを飼っている)なんつうのもいるわけだぜw
で、ハッと気づくとだな、つまり無闇に怒ったり不安になったり、そういうものは全部
「虫」のせいであって、本人とはまったく無関係であるよ、というコトなわけだぜ!
つまり虫のせいにして見てみるコトで、「怒り」と「自分」とを分けてみるコトができる、
とまあそういうコトだぜwww
で、>4765のようにその「虫」を放置して観察していると、5分もすれば消えてしまって
「なんだ、あの思考は私のものではないし、私そのものでもなかったのかぁ」
なんつうコトがわかると思うわけなんだぜw!
西洋医学が入ってきて「虫なんていないよ」と否定しちまったもんだからイカンのだぜw
おまいらも色々と「虫」のせいにしてみるとイイんだぜw
4773
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/07/02(木) 20:24:26 ID:3dUmPv1w0
>>4772
>中にはエロくなりすぎてヤリまくって衰弱させてしまう虫
残念だが私がヤリまくって衰弱することは ないw
4774
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 20:37:07 ID:XRWIDuKY0
>>4772
>>4773
さすが画家さんマルチプルオーガスムもマスターされているとは…
4775
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/02(木) 20:43:57 ID:JQ/auSvg0
>>4773
恐るべし…
4776
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 20:55:13 ID:7aMdg9RUO
>>4773
す、素晴らしい
4777
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 20:56:44 ID:TkYVTbrsC
>>4773
絶倫か…エブリタイムスタンディング!
4778
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 20:57:33 ID:XRWIDuKY0
>>4775
>恐るべし…
で、これを思い出しました…
ショートコント…「卑怯な戦い」
http://www.youtube.com/watch?v=KhhHu_XUFVA
…
4779
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/07/02(木) 21:36:44 ID:o9z6Jxt.0
>>4769
そんなにもスターボーにぞっこんな局長の前に、
また新たな三人の天使が舞い降りた……。
http://lovelovelicca06.web.infoseek.co.jp/ep10031.jpg
宇宙人ワナワナ
http://www.youtube.com/watch?v=9Bcv6JBSRcE
4780
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 22:09:46 ID:N0cHLyEsO
>>4779
ちょwwww
どっから見つけてきたんですかwwww
4781
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/02(木) 22:15:20 ID:JQ/auSvg0
>>4779
も、もはやカオス……
>>4778
おぅ、素晴らしい……いい年した大人が本気で子供とバトルをしておるのだぜ……
そんな大人に、わしもなりたい。
4782
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 22:19:47 ID:2GAmH5F.0
>>4778
すごいっすね。 オプションって何なのかが、わからなくなるね。
これ見て思い出したのが、アニメのワンピースの海賊達の運動会。
4783
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/07/02(木) 22:21:55 ID:3dUmPv1w0
>>4779
コスモスいちの札付きって何やねんwwwwwwww
4784
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 23:04:58 ID:doUtXFGY0
>>4772
いや、しかし、冗談抜きで人間は虫のようなものとは共生してますよ。
大きいのは寄生虫。小さいのは細菌。腸内にも沢山菌が居て消化を助けてたりします。
更にもっとすごいのがミトコンドリア。これは細胞の中に取り込まれたもう一つの細胞です。
こういう共生している存在がないと人間は生きられません。
4785
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/02(木) 23:17:19 ID:JQ/auSvg0
>>4784
するってぇとさらに視点を大きくすれば、わしらは宇宙と共生している虫であって、
わしらがちゃあんとしてないと宇宙もまた存在できないわけだぜw?
ちなみにミトコンドリアと聞いてパラサイトイヴを思い出したのはわしだけではないハズだぜ。
(´・ω・`)b
4786
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/02(木) 23:32:41 ID:2GAmH5F.0
人間の体ってすごいんですね。 守護霊にも、虫にもお世話になってるんですね。
4787
:
NASA局長
:2009/07/03(金) 00:41:11 ID:6qaLjB1YO
いやはや、NASAのUMA特別班も今現地に向かっているんですが、
これは気持ち悪い新種ですわ。
【アメリカ ノースカロライナ州の下水道で発見された未確認生物に研究者も注目】
(けっこうグロいので観覧注)
http://www.youtube.com/watch?v=TcKpx2DxGwY&feature=player_embedded
>>4799
そのアパッチてグループはじめて見ましたわ。なんか見てるだけでワナワナきますな‥
いつの時代なんでしょう?
それからONE PIECEは私もけっこう好きですよ!ポジティブといいましょうか、
勇気が出ますし、さりげなく泣けたりする作品だと思います。
ルフィやゾロやウソップでしたっけ?たしか草野球チームで勝ち上がってくストーリーですよねONE PIECEて?
ONE PIECEの最新劇場版主題歌貼っておきますわ↓
http://youtube.com/watch?v=zitgkjemSRc&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
4788
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/03(金) 01:57:57 ID:XRWIDuKY0
>>4782
ワンピースにもこんな凶悪なシーンが?w
>>4787
試合前にこんな練習見せられたらどうすりゃいいんだw
4789
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/03(金) 02:31:38 ID:8yBeUdbg0
>下水道で発見された未確認生物
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
4790
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/03(金) 11:47:38 ID:k4ANr6CIO
LOAを人生そのもので見せてくれる人と話す機会がちょくちょくあるからおすそわけ!
彼は発する言葉がいつもシンプルで明るい。
Take it easy、enjoy、good、nice、happy、amazing、funny、てな感じに、
状況とか人について語るときに全てまず良いという判断ありきw
昨晩はLife is good!を連呼。
知らない人にまでw
思うに、彼に引き寄せられているあふれる財力、パワー、美しく若くセクスィでかわいらしい嫁w、
知性、たくさんの友人、でっかい自社ビルw、事業の成長など、
そういう現象が彼にHappyをもたらすのではなく、
彼のHappyであるという生きざまが現象を起こしているのだろうなと。
あふれる熱意の目で、過去や未来の余計な思考はいらないと、
ただ全ての瞬間を楽しんでHappyでいろと教えてくれた。
実際に絵に書いたような『成功』をしている人に言われるとものすごい説得力w
と同時に自分が何を求めているか(財力=満足・安心)よく分かった。
シンプルイズベストだ。
4791
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/03(金) 14:50:49 ID:1p0tIfYIO
結婚もして子どもも自立して順調に行ってそうな人が急に家を捨てて自ら失踪したりすることもあるんだと知ったよ
一体何が不満なんだかわかんないけど、エゴって完璧主義なのかなぁ
どこまでいっても不足を探すってコワいわ
4792
:
コスモス55番目の札付き
:2009/07/03(金) 15:43:43 ID:o9z6Jxt.0
>>4791
もしかして、不足を埋めるために結婚し、
もしかして、不足を補うために子供を生み育てたのだとしたら、
その人の人生は決して順調とは言えなかったのかもよ?
4793
:
コスモス55番目の札付き
:2009/07/03(金) 15:46:58 ID:o9z6Jxt.0
<補足>
その人の人生は→その人にとって、その人の人生は
4794
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/03(金) 15:55:13 ID:1p0tIfYIO
>>4792
そっかぁ(;;)
だから何も現象化がなくても幸せを選択しろというんだね
4795
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/03(金) 15:58:15 ID:JQ/auSvg0
>>4790
おう、ゴチソウサマだぜwww
しかしなぜだかその人物に植木等をイメージしてしまったのだぜwww
http://www.youtube.com/watch?v=u_uvq9BEQPU
♪人生〜〜で大事なことは〜〜 「タイミング」に「C調」に「無責任」♪
C調とは?
そのLife is goodな人が語る「全てまず良い」と考える調子の良さだぜw
無責任とは?
やたらに誰かのコトを考えたり、責任を果たせなかったときに罪悪感を感じるコトは
不要ってコトだぜwww
そしてタイミングとは?
「今」だぜw
4796
:
コスモス55番目の札付き
:2009/07/03(金) 17:28:53 ID:o9z6Jxt.0
>>4794
そうですね。メニューがイマイチでも、
美味しい料理を食べることを今、決意すりゃイイんですよね。
宇宙レストランの万能シェフは馬鹿正直ですから、
いつも客の腹の虫とピッタリ調和する料理を出してきます。
腹の虫が怒りに収まらない状態だと、怒りと調和した料理(=現象)を、
腹の虫が旨い料理を堪能すべくスタンバイしている状態なら、
それに見合った料理(=現象)を、私達に食べさせてくれます。
4797
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/03(金) 20:31:38 ID:FM/bXoksO
何だかよく分からないけど、ありがとう!
誰に対してだか分かんないのだけどありがとう!
まるで夢みたいな生活だよ。独り占めするのがもったいない。
独り占めするようなもんじゃないですけど。
4798
:
コスモス55番目の札付き
:2009/07/03(金) 21:06:50 ID:o9z6Jxt.0
>>4797
何だかよく分からないけど、こっちこそありがとう!
あなたの椅子はあなたが心置きなく独り占めして下さい。
椅子とりゲームの椅子は、ちゃんと人数分用意されているのでご心配なくw
4799
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/03(金) 22:12:36 ID:XRWIDuKY0
何だかよく分からないけど、いい感じww
4800
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/03(金) 22:31:20 ID:l13OAu8QO
仕事を辞める決意を固め、今日話をしようとしたら…マスターが朝から胃薬飲んでた。
日を改めた方がいいかな、とか思って今日は切り出せなかったんだけど、一体いつだ…
『他にやりたいことがあるから七月いっぱいで仕事を辞めさせてください』
胃薬飲んでなかったとしても、とっても言い出しづらいです…
重要性が高まってるってこういうことなんですかね。なにせ彼氏の両親だったりするわけで。
ここのところひゃくはち氏は現れてないみたいだしなー。
賢人さんたちの助言をたのみます
4801
:
108★
:2009/07/03(金) 23:42:14 ID:???0
いきなりこんばんは。
かなり重いようですので、次スレを立てました。
上海雑伎団スレ【第二幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1246631576/
このスレは取りあえずストップしますので、速やかに次スレに移動ください。
※告知なく突然の移動になってしまい、ご迷惑をおかけします。
いきなりでちょっと困るという方は、次スレにその旨お書きください。
一時的に書き込み解除します。
よろしくです〜。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板