[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答
2114
:
もぎりの名無しさん
:2009/05/13(水) 23:49:32 ID:YG8O.Y1o0
>>1960
=
>>1970
=
>>2107
とても辛いんですね・・・・。単刀直入に聞いていいですか?
結局忘れたくないから忘れないと言うことはないですか?
嫉妬したいから嫉妬してると言うことはないですか?
・・・・いや、そんな事はないですか、こんな感情とはおさらばしたいですか?
・・・・・したくないですか?
恋愛って、心のマゾヒズムも上手にくすぐるもんで、
必ずしもすんなり行かないのも楽しかったり、苦難を乗り越えた末のハッピーエンドを夢見たり、
何か苦しいのも楽しさのスパイスみたいになったりしますよね。
本当はそんな事も必要ないんだと私は思いますが、
でも、本心から、「そんなのは嫌だ!」とアンパンマンのマーチのように
叫びたくなったんなら、捨てましょうよ。
あっさり捨てる。それしかない。セドナやっていらっしゃるんでしょ。
じゃあ大丈夫。
よく相手の幸せを祈れって言うけど、この際、それは次でいいでしょ。
あなたが幸せになればいい。そんなあなたと縁のなかった男(もう他人)や、
その男の結婚相手(もっと他人)なんて、あなた自身と言うかけがえのない存在にとってみれば
実にどうでもいいものだと私は思うんですが。
あなたが、勝手に幸せになる事が、相手への(あなた自身への)
一番の仕返し(一番の処方)ですよ。
相手よりまず自分でいいじゃないですか。
あと、一人で幸せになれない人は、誰と一緒になっても幸せじゃありません。
誰かがいなけりゃ幸せになれないという条件は幻ですよ。
。。。私は、あなたとは逆の立場ですが、かつて見当違いの方向から妬まれ、
嫌がらせをされ、その相手にしばらく強い感情を抱いて離せなかった事がありました。
結局その相手を私が離してやり、勝手に幸せになることで
完全に相手のことも、行為もどうでも良くなりました。
だから、他人は他人で、あなたが祈らなくても勝手に幸せになります。
あなたもそうしていいんですよ。
108さんもどきですが「一体どうして私はあんなに抱いてた嫉妬心を忘れることができたんだろう?」
「一体どうやって私は昔を忘れて幸せになったんだろう?」なんていかがでしょうか?
私もすごくすごく、あなたの幸せをお祈りします。今夜からあなたが幸せに向かいますように。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板